交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
45ラー作 妖仙獣デッキ デッキレシピ・デッキ紹介 (45ラーさん 投稿日時:2015/02/16 17:17)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【妖仙獣(ようせんじゅう)】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《魔妖仙獣 大刃禍是》 | |
運用方法 | |
風10《魔妖仙獣 大刃禍是》 ▼上級( 4枚 / 2種) 2 風 6《妖仙獣 閻魔巳裂》 2 風 6《妖仙獣 凶旋嵐》 ▼下級( 18枚 / 7種) 3 風 4《妖仙獣 鎌壱太刀》 3 風 4《妖仙獣 鎌弐太刀》 3 風 4《妖仙獣 鎌参太刀》 1 闇 1《アンノウン・シンクロン》 2 光 1《異次元の精霊》 3 風 4《妖仙獣 左鎌神柱》 3 風 4《妖仙獣 右鎌神柱》 ▼魔法( 6枚 / 3種) 2 《テラ・フォーミング》 1 《死者蘇生》 3 《修験の妖社》 ▼罠( 11枚 / 6種) 3 《強制脱出装置》 2 《奈落の落とし穴》 2 《激流葬》 2 《妖仙獣の秘技》 1 《神の警告》 1 《神の宣告》 ▼シンクロ( 6枚 / 6種) 1 水 9《氷結界の龍 トリシューラ》 1 風 9《ミスト・ウォーム》 1 光 7《月華竜 ブラック・ローズ》 1 光 7《エンシェント・フェアリー・ドラゴン》 1 闇 5《A・O・J カタストル》 1 光 5《幻層の守護者アルマデス》 ▼エクシーズ( 8枚 / 5種) 1 地10《超弩級砲塔列車グスタフ・マックス》 2 光 6《セイクリッド・トレミスM7》 1 地 6《妖精騎士イングナル》 2 風 4《鳥銃士カステル》 2 風 4《電光千鳥》 |
|
強み・コンボ | |
とにかく手札に戻すだけです。まだカードがそろっていないのでいろいろと抜けていますが、そろい次第編集したいと思います。 | |
弱点・課題点 | |
やはり守りの少なさが、あだとなりますのでできる範囲のトラップを入れました。どうぞお試しになってはいかがですか。よろしくお願いいします。 | |
カスタマイズポイント | |
なし | |
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
45ラーさん ( 全50件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (22種・46枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (12種・28枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
2 | ![]() |
風 | 6 | 獣族 | 2000 / 0100 | 10円 | |
2 | ![]() |
風 | 6 | 獣族 | 000? / 000? | 20円 | |
2 | ![]() |
風 | 6 | 獣族 | 2300 / 0200 | 30円 | |
3 | ![]() |
風 | 4 | 獣戦士族 | 1600 / 0500 | 20円 | |
3 | ![]() |
風 | 4 | 獣戦士族 | 1800 / 0200 | 20円 | |
3 | ![]() |
風 | 4 | 獣戦士族 | 1500 / 0800 | 20円 | |
1 | ![]() |
闇 | 1 | 機械族 | 0000 / 0000 | 20円 | |
2 | ![]() |
風 | 1 | 獣戦士族 | 0000 / 0000 | 20円 | |
1 | ![]() |
光 | 1 | 天使族 | 0000 / 0100 | 49円 | |
3 | ![]() |
風 | 10 | 獣族 | 3000 / 0300 | 50円 | |
3 | ![]() |
風 | 4 | 岩石族 | 0000 / 2100 | 160円 | |
3 | ![]() |
風 | 4 | 岩石族 | 0000 / 2100 | 30円 | |
魔法 (3種・5枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
罠 (7種・13枚) | |||||||
2 | ![]() |
- | - | - | - | 19円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 5円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 1円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 40円 | |
エクストラデッキ (12種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
水 | 9 | ドラゴン族 | 2700 / 2000 | 29円 | |
1 | ![]() |
風 | 9 | 雷族 | 2500 / 1500 | 60円 | |
1 | ![]() |
光 | 7 | ドラゴン族 | 2400 / 1800 | 680円 | |
1 | ![]() |
風 | 7 | ドラゴン族 | 2500 / 2000 | 40円 | |
1 | ![]() |
闇 | 5 | 機械族 | 2200 / 1200 | 48円 | |
1 | ![]() |
光 | 5 | 悪魔族 | 2300 / 1500 | 40円 | |
1 | ![]() |
地 | 10 | 機械族 | 3000 / 3000 | 22円 | |
1 | ![]() |
地 | 6 | 植物族 | 2200 / 3000 | 40円 | |
2 | ![]() |
光 | 6 | 機械族 | 2700 / 2000 | 180円 | |
2 | ![]() |
風 | 4 | 鳥獣族 | 2000 / 1500 | 10円 | |
2 | ![]() |
風 | 4 | 雷族 | 1900 / 1600 | 370円 | |
1 | ![]() |
地 | 1 | 戦士族 | 0100 / 0100 | 150円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 3634円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■妖仙獣(ようせんじゅう)カテゴリの他のデッキレシピ
2025-04-01 【中居正広の真の宣言?戦略の妖仙獣】
2025-03-09 【妖仙獣】
2023-01-15 【妖仙郷の寝姫楼】
2021-08-22 【吹き荒れる社】
2021-02-12 【ガチガチにロックする妖仙獣】
2020-10-18 【名誉王座(妖仙壊獣で切り札殲滅!)】
2020-04-24 【吹き荒れる社】
2019-12-28 【妖仙バニッシュトルネード】
2019-12-20 【妖仙獣の大爆発】
2019-12-20 【ペンデュラム型妖仙獣】
2019-12-16 【P軸妖仙獣】
2019-11-13 【SPY妖仙獣】
2019-10-30 【妖仙獣】
2019-08-05 【妖仙獣】
2019-06-24 【妖仙獣】
妖仙獣(ようせんじゅう)のデッキレシピをすべて見る▼
2025-04-01 【中居正広の真の宣言?戦略の妖仙獣】
2025-03-09 【妖仙獣】
2023-01-15 【妖仙郷の寝姫楼】
2021-08-22 【吹き荒れる社】
2021-02-12 【ガチガチにロックする妖仙獣】
2020-10-18 【名誉王座(妖仙壊獣で切り札殲滅!)】
2020-04-24 【吹き荒れる社】
2019-12-28 【妖仙バニッシュトルネード】
2019-12-20 【妖仙獣の大爆発】
2019-12-20 【ペンデュラム型妖仙獣】
2019-12-16 【P軸妖仙獣】
2019-11-13 【SPY妖仙獣】
2019-10-30 【妖仙獣】
2019-08-05 【妖仙獣】
2019-06-24 【妖仙獣】
妖仙獣(ようせんじゅう)のデッキレシピをすべて見る▼
■45ラーさんの他のデッキレシピ
2016-04-23 【新BFデッキ】
2016-04-05 【45ラ―作不知火】
2016-04-04 【SRデッキ45ラ―作】
2016-04-04 【45らー復活】
2015-08-13 【ジェムジェムデッキ】
2015-08-10 【AF宣告デッキ】
2015-08-07 【スターダストデッキ<シンクロしたいわ>】
2015-07-30 【魔力カウンター】
2015-07-30 【マインド・リチュア】
2015-07-30 【雷族デッキ】
2015-07-28 【ひまのでっき】
2015-07-25 【蟲惑魔マジェスペクター】
2015-07-04 【45ラー作真シンクロデッキ】
2015-06-23 【ラーデッキ】
2015-06-21 【45ラー作オッドアイズデッキ】
すべて見る▼
2016-04-23 【新BFデッキ】
2016-04-05 【45ラ―作不知火】
2016-04-04 【SRデッキ45ラ―作】
2016-04-04 【45らー復活】
2015-08-13 【ジェムジェムデッキ】
2015-08-10 【AF宣告デッキ】
2015-08-07 【スターダストデッキ<シンクロしたいわ>】
2015-07-30 【魔力カウンター】
2015-07-30 【マインド・リチュア】
2015-07-30 【雷族デッキ】
2015-07-28 【ひまのでっき】
2015-07-25 【蟲惑魔マジェスペクター】
2015-07-04 【45ラー作真シンクロデッキ】
2015-06-23 【ラーデッキ】
2015-06-21 【45ラー作オッドアイズデッキ】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(34種) ▼
閲覧数 | 3946 | 評価回数 | 3 | 評価 | 23 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/22 09:45 SS 第96話:再開への序章
- 04/22 09:17 評価 6点 《EMトランプ・ウィッチ》「視聴者応募で選ばれ、結構長いこと遊…
- 04/22 08:57 評価 8点 《超量機獣エアロボロス》「 汎用的な面を考慮したら、まんま打点…
- 04/22 07:19 評価 8点 《禁じられた聖杯》「 【《禁じられた》】シリーズの発端であり、…
- 04/22 07:05 評価 8点 《RR-サテライト・キャノン・ファルコン》「 このドラゴンを彷…
- 04/22 06:46 評価 9点 《RR-レヴォリューション・ファルコン》「 コイツに《暗黒方界…
- 04/22 00:16 評価 1点 《サイバネティック・ヒドゥン・テクノロジー》「あのダムドやギガ…
- 04/21 20:14 SS 15.5 手厚い歓迎
- 04/21 19:15 評価 6点 《タイフーン》「手札から発動できるのがメリットで特定の環境では…
- 04/21 13:50 掲示板 カード画像
- 04/21 10:41 評価 6点 《ラドレミコード・エンジェリア》「やってることは強いし重要な役…
- 04/21 08:36 評価 5点 《イーグル・シャーク》「も〜っともっ〜と強〜くなろうぜ♪君たち…
- 04/21 07:18 デッキ 渡辺塁容疑者の詐欺?怒りのメタファイズ!
- 04/21 06:01 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/21 05:07 デッキ 40名推理ロールバックアザミナ
- 04/21 00:42 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/20 23:06 評価 7点 《RUM-デス・ダブル・フォース》「 この【《RR》】の文様が…
- 04/20 22:37 一言 MDのヴァルモニカ、デモンスミス型が新規で3枚初動の上ぶれ盤面が2枚初…
- 04/20 22:08 評価 9点 《虚無魔人》「このカードは特殊召喚できない。 ↑ フレーバーな…
- 04/20 21:52 評価 9点 《幻想魔獣キマイラ》「キマイラの奥の手 非常に攻撃的でユニーク…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。




少しは負担とか考えろクズ 」(2015-02-19 07:01 #2915b)
私はいいデッキだと思います。 」(2015-02-19 18:45 #c0492)
でも、自演してまですることか?とは思う。
名前変えてもバレてるってこと知らないのかな? 」(2015-02-26 09:19 #a4573)
まさかとは思うが本当に日本人なのか……? 」(2015-02-28 01:50 #4623b)
しかし、私は人の作ったデッキがクズやゴミと言うのに値する理由があって、それを説明出来れば切り捨てていいと考えています。
デッキを作った側は、なぜクズなのか、なぜゴミなのかを説明されればデッキの弱点や改善点が見えてくるので、いわゆる「参考」に出来る訳です。
説明する側はデッキを理解しなければ、なぜゴミなのかについて説明することはできません。採用したカードについて考えていく内に例え稚拙な構築であったとしても、新しいコンボやカードを発見できるかもしれません。
」(2015-03-01 03:52 #21d8e)
人様の作ったデッキをとやかく言うのはあまり好きではないのですが、「妖仙獣」デッキには「死者蘇生」はあまり噛み合いませんよ?
思い切って様々なカードを抜き、「強欲で謙虚な壺」などを入れてみるとぐっと良くなるかも知れません。大変でしょうが頑張って下さいm(。。)m
」(2015-03-02 00:59 #28112)
」(2015-03-02 14:11 #c0492)
「テラ・フォーミング」は何のために??
45ラー様はもっと「妖仙獣」デッキを、その前に「遊☆戯☆王デュエルモンスターズ」というカードゲームの基本的な事柄を知るべきだと思うのです。
ディスられて悔しい、否定されて腹が立つのであれば、その方々に文句を付けられない、納得して頂けるようなデッキ作りをしてみてはいかがでしょう?
そうすれば自ずといろいろな意味で「良い」デッキに近づくと思いますよ。
正直言いますと、今のままでは私でも「コレは無いわ・・・」と言わざるを得ません。
」(2015-03-03 22:56 #28112)
やはり守りが薄くなりがちなので、「バトルフェーダー」や
「速攻のかかし」を採用してみてはいかがでしょうか。 」(2015-05-05 17:53 #ac682)