交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
竹光図書館エクゾ デッキレシピ・デッキ紹介 (ゆきねこさん 投稿日時:2015/02/09 18:25)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【封印(ふういん)されし】で 【特殊勝利】~ダメージではない勝利!! | |
キーカード | |
《王立魔法図書館》 | |
運用方法 | |
如何に早く、《王立魔法図書館》をフィールドに出せるかが鍵。 その為に《シャインエンジェル》を採用。 先攻時は裏守備で出し、守りと次のターンで図書館を呼ぶ布石にする。後攻時は相手側に攻撃力1400位上のモンスターが出ていれば、特攻を仕掛けて図書館を場に呼ぶことが出来る。 図書館が呼べ邪魔が入らなければ、エクゾディアパーツを集めるためにドローを繰り返すだけ。 |
|
強み・コンボ | |
《シャインエンジェル》は《王立魔法図書館》を出すためだけではなく、守りやデッキ圧縮、魔法使用時のコストとして幅広く活用することが出来る。 エクゾディアパーツが墓地に落ちた時は、《ダーク・バースト》と《魔法石の採掘》で計4枚まで救助可能。 |
|
弱点・課題点 | |
手札事故。除外や効果無効化に極端に弱い。 《無の煉獄》を使用後、ドローが途切れたら負けを覚悟。 《強欲で謙虚な壺》は、《シャインエンジェル》の効果を使ったら使えなくなるので保険で1枚だけ採用。 《手札断殺》も相手の手札枚数に依存するので1枚だけに抑えた。 この2枚の内どちらかを《異次元からの埋葬》に変更するのもありかもしれない。 |
|
カスタマイズポイント | |
※備考 2015年1月制限です。 TFSPで使用デッキ。 |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
ゆきねこさん ( 全3件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (21種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (7種・11枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
1 | 《封印されし者の右腕》 | 闇 | 1 | 魔法使い族 | 0200 / 0300 | 180円 | |
1 | 《封印されし者の左腕》 | 闇 | 1 | 魔法使い族 | 0200 / 0300 | 98円 | |
1 | 《封印されし者の右足》 | 闇 | 1 | 魔法使い族 | 0200 / 0300 | 200円 | |
1 | 《封印されし者の左足》 | 闇 | 1 | 魔法使い族 | 0200 / 0300 | 160円 | |
3 | 《王立魔法図書館》 | 光 | 4 | 魔法使い族 | 0000 / 2000 | 10円 | |
3 | 《シャインエンジェル》 | 光 | 4 | 天使族 | 1400 / 0800 | 15円 | |
1 | 《封印されしエクゾディア》 | 闇 | 3 | 魔法使い族 | 1000 / 1000 | 8円 | |
魔法 (14種・29枚) | |||||||
2 | 《ダーク・バースト》 | - | - | - | - | 5円 | |
3 | 《成金ゴブリン》 | - | - | - | - | 28円 | |
2 | 《魔法石の採掘》 | - | - | - | - | 6円 | |
3 | 《打ち出の小槌》 | - | - | - | - | 20円 | |
1 | 《一時休戦》 | - | - | - | - | 10円 | |
3 | 《黄金色の竹光》 | - | - | - | - | 60円 | |
3 | 《トゥーンのもくじ》 | - | - | - | - | 130円 | |
1 | 《手札抹殺》 | - | - | - | - | 15円 | |
2 | 《魔力掌握》 | - | - | - | - | 10円 | |
3 | 《無の煉獄》 | - | - | - | - | 140円 | |
1 | 《強欲で謙虚な壺》 | - | - | - | - | 110円 | |
1 | 《トゥーン・ワールド》 | - | - | - | - | 15円 | |
3 | 《妖刀竹光》 | - | - | - | - | 50円 | |
1 | 《手札断殺》 | - | - | - | - | 29円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 2226円 |
お試しドロー
実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■封印(ふういん)されしカテゴリの他のデッキレシピ
2024-05-28 【図書館エクゾver4】
2023-07-11 【戦士族2体=イゾルデ=先攻エクゾ】
2023-07-10 【エクゾディア揃えるデッキ】
2023-03-20 【封印されし奇跡】
2022-01-23 【活路希望エクゾディア】
2021-12-01 【図書館エクゾsideシンデレラ竹光】
2021-05-22 【禁止無視ドロ―特化エクゾ】
2021-05-20 【TFオリジナル時代デッキ】
2021-05-20 【禁止無視墓地エクゾ回収デッキ】
2021-04-14 【エクゾディア(調整中)】
2021-03-23 【手札一枚から先行ワンキルエクゾ21.4】
2021-03-11 【手札1枚から先行ワンキルエクゾ21.1】
2021-01-07 【エクゾディアパーツでパンチ】
2020-11-17 【【封印されしエクゾディア】】
2020-09-07 【帝王閃刀エクゾ】
封印(ふういん)されしのデッキレシピをすべて見る▼
2024-05-28 【図書館エクゾver4】
2023-07-11 【戦士族2体=イゾルデ=先攻エクゾ】
2023-07-10 【エクゾディア揃えるデッキ】
2023-03-20 【封印されし奇跡】
2022-01-23 【活路希望エクゾディア】
2021-12-01 【図書館エクゾsideシンデレラ竹光】
2021-05-22 【禁止無視ドロ―特化エクゾ】
2021-05-20 【TFオリジナル時代デッキ】
2021-05-20 【禁止無視墓地エクゾ回収デッキ】
2021-04-14 【エクゾディア(調整中)】
2021-03-23 【手札一枚から先行ワンキルエクゾ21.4】
2021-03-11 【手札1枚から先行ワンキルエクゾ21.1】
2021-01-07 【エクゾディアパーツでパンチ】
2020-11-17 【【封印されしエクゾディア】】
2020-09-07 【帝王閃刀エクゾ】
封印(ふういん)されしのデッキレシピをすべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(21種) ▼
閲覧数 | 10535 | 評価回数 | 3 | 評価 | 26 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/03 14:30 評価 10点 《ヌメロン・ネットワーク》「《ヌメロン》というテーマの全てを…
- 02/03 14:20 評価 10点 《死霊王 ドーハスーラ》「 新アンデストラクの中で断トツ桁違い…
- 02/03 13:37 評価 7点 《邪神機-獄炎》「 この漢字を『ダークネスギア』と読むのは、流…
- 02/03 13:18 評価 5点 《真紅眼の不死竜》「 《真紅眼の黒竜》が《アンデットワールド》…
- 02/03 12:59 評価 10点 《馬頭鬼》「 《牛頭鬼》と共にアンデット族の最前線で闘ってる…
- 02/03 12:49 評価 10点 《牛頭鬼》「 《馬頭鬼》と共にアンデット族の最前線で闘ってる…
- 02/03 12:12 評価 7点 《屍界塔フィニステラ》「ランク10を出したいデッキを作る時にとり…
- 02/03 12:06 評価 8点 《ティスティナの戯れ》「ほとんど2枚初動でお馴染みティスティナ…
- 02/03 09:13 評価 7点 《ボルテック・バイコーン》「チームユニコーンの使う3種のお馬さ…
- 02/03 08:42 SS 第61話:星の炎麗蝶
- 02/03 02:46 評価 9点 《影霊の翼 ウェンディ》「おろ埋などで場にシャドールを供給でき…
- 02/03 02:42 デッキ サイバー・ホープ
- 02/03 02:01 評価 9点 《融合再生機構》「このカード単体では何もできないため事故率が上…
- 02/03 01:23 評価 9点 《サクリボー》「アザミナデッキを作ろうと思ったとき、何か相性い…
- 02/03 01:01 評価 10点 《BBS》「ARG☆Sデッキを使ってるなら必須のカードです 」
- 02/03 00:56 評価 7点 《聖なる影 ケイウス》「さんざんな評価を受けているカードですが.…
- 02/03 00:25 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/03 00:19 評価 8点 《タイフーン》「オルターガイストのサイドデッキでは拮抗勝負に継…
- 02/03 00:13 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/03 00:12 評価 10点 《森羅の守神 アルセイ》「ドラグマシャドールデッキに一枚入れて…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
ただ、強謙壺を保険としていれるなら1ターン稼いでくれる電磁タートルを採用したほうがいいと思います。 」(2015-02-10 20:48 #a74bd)
根本的にコンセプトの問題ですね。如何に早く、王立魔法図書館を場に出せるかが勝敗を負けるので、王立魔法図書館もシャインエンジェルも手札に来なかった時などに強欲で謙虚な壺があれば引き寄せる確率が少しでも上がります。
王立魔法図書館が初手から手札にあれば、強欲で謙虚な壺で魔力カウンターを置くこともできます。魔力カウンターを置くことができるパターンがあるというのが大事だったりします。魔力カウンターが1個足りなくて手が止まる時もありますから。
ただ、個人的に超電磁タートルはおすすめしません。初めの1~2ターン内で墓地に行く可能性が殆どないと思うので。シャインエンジェルの効果で特殊召喚する時も王立魔法図書館が優先されますし。
ですが、攻めの一手を取るか守りの一手を取るかの違いですから、この辺は個人の好みの問題だと感じます。自分好みにカスタマイズして頂ければ良いと思います。
TFSPでの使用の場合は、パートナーに持たせてタッグデュエルする分には凄く有効です。 」(2015-02-10 23:05 #04c95)
なるほど、よくみたら手札から捨てるカード魔法石の採掘と断殺と抹殺しかありませんからね。納得です。
あと、断殺と抹殺はエクゾ揃ってくると腐ってくるからこの二つとダークバーストも抜いて無欲の壺(黄金竹光回収)とカップオブエース(運絡む)入れるなんかもいいと思いますよ。まあこの辺は自分も何度か試してみて変えてみようと思います。 」(2015-02-11 00:20 #a74bd)
手札抹殺とダーク・バーストは、抜かない方が安定性が増します。この手のデッキの場合、エクゾディアパーツを墓地に捨てることが出来るという選択肢が取れることが重要であると思います。選択パターンが多い方が、やはり成功率が高いです。
その点で言えば、ダーク・バーストは効果モンスターである封印されしエクゾディアを回収できる魔法カードなので相性抜群です。
永続ドローコンボが軌道に乗れば、どうしても使えずに手札で腐ってくるカードは出てきますので、これに関してはどうしようもないと思います。
無欲な壺は良い考えだと思いますが、デッキを如何に圧縮しつつエクゾディアパーツを揃えるかがメインなので、デッキに戻す行為というのは本末転倒のような気がしました。戻したカードがいつ手札に来るかわからないので事故る原因になる可能性も。
カップ・オブ・エースを採用したかったら、便乗や魔法都市エンディミオン、神聖魔導王エンディミオンを使ってロックデッキを構築してみれば面白いかもしれません。
ワンキルは難しいかもしれませんが、安定してエクゾディアパーツを集めることが出来ると思います。 」(2015-02-11 13:14 #04c95)
ルイヴィトントートバッグコピーは軽量で丈夫~ルイヴトンの数あるバッグの中で圧倒的な支持を誇る物だ!
必要な荷物が余裕を持って収納できます。
A4サイズの書類なども収納できる軽量で肩かけが可能なアイテムです!
収納力抜群なので通勤、通学、ママバッグなど幅広くお使いいただけます。
どうぞごゆっくり選んでください。 」(2018-10-22 04:42 #3134b)
当社の商品は絶対の自信が御座います
迅速、確実にお客様の手元にお届け致します
実物写真、付属品を完備しております。
低価格を提供すると共に、品質を絶対保証しております
ご注文を期待しています 」(2018-11-07 19:53 #40cfd)
日本的な人気と信頼を得ています。
安心、安全にお届けします
日本では手に入らない商品も、全て卸売りします。
価格、品質、自信のある商品を取り揃えておりますので 」(2019-04-12 21:41 #ab7aa)