交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
スキドレ型竜星 デッキレシピ・デッキ紹介 (ライムさん 投稿日時:2014/12/27 19:37)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【竜星(りゅうせい)】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《邪竜星-ガイザー》 | |
運用方法 | |
回し方としては、とにかく相手より早く素早く俊敏に『邪竜星ガイザー』を出す事です。 出し方としては先行の初手にジョクトがくればベストです。これでパパッとヘイカン、ビシキを出せば、後はシンクロ召喚してガイザーの出来上がり。まぁ、後攻だと大体妨害が入るし、初手に運よくジョクトがきて他2枚竜星カードがくるとは限りません。なので、とにかく1ターン目は先行ならセット、後攻なら自爆特攻して強引にジョクトをリクルートしちゃいます。ガイザー第一に回しましょう。竜星は回りが早いほうではないので、モタモタしてると相手の場が整ってその対応に追われます。ただ、シンクロする際の注意点としてはなるべくビシキを素材に使う事です。でないと召喚した瞬間に《奈落の落とし穴》へ落とされたり、激流葬に流されたりと災難にあいます。 1、2ターン目で相手が展開してきて、ジョクトを出すのが苦しかったら諦めてリフンを使ったシンクロ召喚を狙いましょう。早い段階でリフンを墓地に送っておきましょう。竜星モンスターはショウフク以外はリクルート効果を持っているので、基本破壊されてもモンスターは減りません。ただ増やさないと、シンクロできないので『竜星の具象化』を使ったり、『死者蘇生』などを使って墓地からの特殊召喚をして場の竜星を増やしましょう。後は、竜星が破壊されたタイミングを見計らってリフンを蘇生してシンクロ召喚でバッチリな感じです。 とにかく、罠態勢付きのガイザーを出すことが大事です。後は、ガイザーの効果使って自発的に竜星破壊してリクルートさせて、墓地を肥やしつつ相手のカードを破壊して。回して竜星が増えたら、ショウフクあたりを召喚して相手のフィールドをスカスカにして殴って勝ちましょう!イェイ(≧∇≦) |
|
強み・コンボ | |
『スキルドレイン』と相性がいいことです。基本下級竜星モンスターは墓地発動のリクルートと効果と、シンクロモンスターに対する効果付与がメインなので基本影響を受けません。ただ、相手ターンにシンクロできなくなっちゃいますが…まぁ、さして影響はありません。シンクロ召喚によって出すシンクロモンスターも『水竜星 ビシキ』を素材に使えば罠の効果を受けないので、スキドレの効果も受けません。なので、自分影響はほとんどなく、相手に多大な影響を与えられます。罠が怖くないので、ガンガン殴れますね。(あくまでシンクロ素材に使ったモンスターが効果を受けなくなるわけで、発動できないわけではないので、『魔法の筒』とかには注意。ガイザー効果は罠態勢あっても伏せカード中心に破壊することをオススメします。) 後は、竜星は下級竜星モンスターが1枚あればなんとか回るので割と安定しています。竜星モンスター多めなので、ジョクトのコストに困る事はあまりないかと。長期戦になっても、『竜星の奇跡』使えば墓地の竜星をデッキに戻せます。これでリクルート先に困らないはず。墓地に竜星が溜まるので、墓地蘇生のカードも多めに入れています。後は、風竜星ホロウなどのレベルの低いカードも入れてみたので、レベルの低いシンクロモンスターの召喚も狙えます。《たつのこ》から、手札などを素材にして高レベルシンクロモンスターの召喚も狙えます。 相手が警戒して破壊してこなくても自発的にブラックホールや、激流葬を使って相手のモンスターを破壊しつつ、竜星が破壊されたのでリクルート効果により狙った竜星モンスターを召喚できます。 |
|
弱点・課題点 | |
竜星の効果は墓地に送られないと発動しないので、除外、バウンスは無茶苦茶痛いです(涙) 後は《虚無空間》とかも泣いちゃいます。このデッキにサイクロンなどは入ってないので、やっかいなカード除去はガイザーに頼ります。《虚無空間》が先手できたらリクルートすらできないのでなかなか厳しい。 後は、破壊された時に発動する効果なので、激流葬などを引かないと相手が警戒して破壊はしてこないことがあります。こうなると受け身になってしまうので回りが遅くなります。。後、ジョクトなどで手札などが減ります。初手で引いた奇跡はコスト、中盤以降に引いた奇跡は発動に回したほうがいいかと。 |
|
カスタマイズポイント | |
風竜星ホロウを抜いたり、《たつのこ》を外して、上級シンクロモンスターの枠を増やすのもありかと。後は、ジョクトピン積みとか、ここら辺は個人のスタイルに合わせていく感じで。 長文になりましたが、こんな感じです。多分竜星使ってる方からしたら、あたりまえの事言いまくってるし、長文なのに内容が薄かったりします。初心者ですが、偉そうに説明しました。本当すいませんでした。間違ってる箇所が多々あると思いますので、アドバイス頂けたらなと思います。これを見てくれた方々がちょっとでも竜星を使う気になればいいな、と思います。(たぶん、長すぎて誰も見てくれないと思うw) |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
ライムさん ( 全2件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
デミス 「ちゃんと見ましたよ〜d(^_^o) 」(2015-02-10 12:33 #520de)
らいむ 「ありがとうございます。あれから、大分たって新規カードや、改訂点をたくさん見つけたので近いうちに改訂版スキドレ型竜星のデッキレシピ載せますね! 」(2015-03-31 12:43 #a1398)
メインデッキ (21種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (8種・18枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
1 | 《魔竜星-トウテツ》 | 闇 | 5 | 幻竜族 | 2200 / 0000 | 20円 | |
3 | 《炎竜星-シュンゲイ》 | 炎 | 4 | 幻竜族 | 1900 / 0000 | 100円 | |
1 | 《デーモン・イーター》 | 地 | 4 | 獣族 | 1500 / 0200 | 10円 | |
3 | 《地竜星-ヘイカン》 | 地 | 3 | 幻竜族 | 1600 / 0000 | 30円 | |
2 | 《闇竜星-ジョクト》 | 闇 | 2 | 幻竜族 | 0000 / 2000 | 80円 | |
3 | 《水竜星-ビシキ》 | 水 | 2 | 幻竜族 | 0000 / 2000 | 20円 | |
2 | 《風竜星-ホロウ》 | 風 | 1 | 幻竜族 | 0000 / 1800 | 20円 | |
3 | 《光竜星-リフン》 | 光 | 1 | 幻竜族 | 0000 / 0000 | 30円 | |
魔法 (5種・7枚) | |||||||
1 | 《ブラック・ホール》 | - | - | - | - | 130円 | |
1 | 《ソウル・チャージ》 | - | - | - | - | 30円 | |
1 | 《死者蘇生》 | - | - | - | - | 49円 | |
1 | 《ハーピィの羽根帚》 | - | - | - | - | 40円 | |
3 | 《竜星の輝跡》 | - | - | - | - | 20円 | |
罠 (8種・15枚) | |||||||
1 | 《強制脱出装置》 | - | - | - | - | 1円 | |
1 | 《聖なるバリア -ミラーフォース-》 | - | - | - | - | 38円 | |
3 | 《激流葬》 | - | - | - | - | 5円 | |
3 | 《スキルドレイン》 | - | - | - | - | 40円 | |
3 | 《竜星の具象化》 | - | - | - | - | 50円 | |
1 | 《竜魂の幻泉》 | - | - | - | - | 15円 | |
2 | 《強化蘇生》 | - | - | - | - | 20円 | |
1 | 《神の宣告》 | - | - | - | - | 50円 | |
エクストラデッキ (14種・15枚) | |||||||
1 | 《氷結界の龍 トリシューラ》 | 水 | 9 | ドラゴン族 | 2700 / 2000 | 29円 | |
1 | 《琰魔竜 レッド・デーモン》 | 闇 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 2000 | 30円 | |
1 | 《閃珖竜 スターダスト》 | 光 | 8 | ドラゴン族 | 2500 / 2000 | 650円 | |
1 | 《輝竜星-ショウフク》 | 光 | 8 | 幻竜族 | 2300 / 2600 | 120円 | |
1 | 《クリムゾン・ブレーダー》 | 炎 | 8 | 戦士族 | 2800 / 2600 | 10円 | |
1 | 《月華竜 ブラック・ローズ》 | 光 | 7 | ドラゴン族 | 2400 / 1800 | 780円 | |
2 | 《邪竜星-ガイザー》 | 闇 | 7 | 幻竜族 | 2600 / 2100 | 30円 | |
1 | 《獣神ヴァルカン》 | 炎 | 6 | 獣戦士族 | 2000 / 1600 | 10円 | |
1 | 《甲化鎧骨格》 | 光 | 6 | 機械族 | 2500 / 1600 | 200円 | |
1 | 《メタファイズ・ホルス・ドラゴン》 | 光 | 6 | 幻竜族 | 2300 / 1600 | 40円 | |
1 | 《A・O・J カタストル》 | 闇 | 5 | 機械族 | 2200 / 1200 | 48円 | |
1 | 《虹光の宣告者》 | 光 | 4 | 天使族 | 0600 / 1000 | 80円 | |
1 | 《たつのこ》 | 水 | 3 | 幻竜族 | 1700 / 0500 | 30円 | |
1 | 《霞鳥クラウソラス》 | 風 | 3 | 鳥獣族 | 0000 / 2300 | 20円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 3615円 |
お試しドロー
実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■竜星(りゅうせい)カテゴリの他のデッキレシピ
2020-12-20 【竜星】
2020-10-29 【竜星シンクロ がん回ししたい】
2020-03-26 【純竜星】
2020-01-24 【純竜星】
2019-09-04 【竜星天威】
2019-04-07 【竜星ジャンド】
2019-04-01 【竜星メタル】
2019-01-08 【竜星ドッペル】
2017-10-28 【あんまりガチじゃない竜星】
2017-10-20 【純竜星】
2017-04-30 【恐竜を添え竜星】
2017-01-03 【竜星魔術師 デッキ枚数多め】
2016-12-09 【聖刻竜星】
2016-12-06 【竜・星・華・群】
2016-10-23 【竜星で大型シンクロを狙ってみる】
竜星(りゅうせい)のデッキレシピをすべて見る▼
2020-12-20 【竜星】
2020-10-29 【竜星シンクロ がん回ししたい】
2020-03-26 【純竜星】
2020-01-24 【純竜星】
2019-09-04 【竜星天威】
2019-04-07 【竜星ジャンド】
2019-04-01 【竜星メタル】
2019-01-08 【竜星ドッペル】
2017-10-28 【あんまりガチじゃない竜星】
2017-10-20 【純竜星】
2017-04-30 【恐竜を添え竜星】
2017-01-03 【竜星魔術師 デッキ枚数多め】
2016-12-09 【聖刻竜星】
2016-12-06 【竜・星・華・群】
2016-10-23 【竜星で大型シンクロを狙ってみる】
竜星(りゅうせい)のデッキレシピをすべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(35種) ▼
閲覧数 | 5516 | 評価回数 | 2 | 評価 | 16 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/04 12:11 デッキ トリックスター
- 02/04 11:42 評価 10点 《闇黒の魔王ディアボロス》「閃刀姫と相性抜群馬な魔王様。 《…
- 02/04 11:20 デッキ 俺の最強の真のライゼオル
- 02/04 11:17 評価 9点 《スター・ライゼオル》「このカードを噛ませると素材3と4のデッド…
- 02/04 10:45 評価 7点 《RUM-ヌメロン・フォース》「自分の他の表側カードの効果も無…
- 02/04 09:33 評価 10点 《ドラゴンメイド・ラティス》「新しいメイドさん。 ①同じ属性で…
- 02/04 09:30 評価 1点 《ファイヤー・デビル》「 あと少し頑張れば【《ワイト》】として…
- 02/04 00:11 評価 10点 《おろかな副葬》「《月光》デッキにとっては初動札となる1枚。 …
- 02/04 00:00 コンプリート評価 クリムゾン・ノヴァさん ⭐ストラクチャーデッキR-アンデットワ…
- 02/03 23:27 評価 7点 《No.6 先史遺産アトランタル》「ワンキルデッキのお供に使われ…
- 02/03 23:13 評価 10点 《超弩級砲塔列車グスタフ・マックス》「レベル10に高すぎる展開…
- 02/03 22:55 デッキ デモンスミスアザミナギャラクシー
- 02/03 22:13 評価 10点 《刻まれし魔の大聖棺》「 遂にMDで【《デモンスミス》】1式…
- 02/03 22:11 評価 10点 《魔を刻むデモンスミス》「2025/02/06よりマスターデュエルに来…
- 02/03 22:08 評価 10点 《花札衛-柳-》「 花札衛モンスターの中では飛び抜けて癖が少な…
- 02/03 21:20 SS 29話 黒泉VSDG Ⅰ
- 02/03 21:01 一言 私のカード評価に参考になったと評価していただいている方々。誠にあり…
- 02/03 14:30 評価 10点 《ヌメロン・ネットワーク》「《ヌメロン》というテーマの全てを…
- 02/03 14:20 評価 10点 《死霊王 ドーハスーラ》「 新アンデストラクの中で断トツ桁違い…
- 02/03 13:37 評価 7点 《邪神機-獄炎》「 この漢字を『ダークネスギア』と読むのは、流…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。