交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
大会用影霊衣(ネクロス) デッキレシピ・デッキ紹介 (零崎 愚識さん 投稿日時:2014/12/03 12:11)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【影霊衣(ネクロス)】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《ブリューナクの影霊衣》 | |
運用方法 | |
基本的に相手のデッキと盤面と手札と墓地を見ながらプレイングしています。 トレインでヴァル切って反魂シュリットコストヴァルSSからのシュリットブリュサーチとヴァル2ドローが強いです。 また、ダークロウなどを事前に落としたヴァルを除外してファンカスもまた強かったです。 |
|
強み・コンボ | |
センジュorマンジュs、ユニコss、エクシナイアルラ ナイアルラで虹食ってシュリットコストヴァルss シュリットサーチ後ヴァル効果でナイアルラ自身リリース2ドロー 虹効果でヴァルorユニコサーチでヴァル構える動きはとても強いです。 先行でこの動き+《儀式の準備》または墓地の儀式除外サーチで手札6枚になります。 |
|
弱点・課題点 | |
手違い・虚無・《ライオウ》・《スキルドレイン》にはとても弱いです。 | |
カスタマイズポイント | |
環境 クリフォ・霊獣・HAT・インフェルノイド・列車・マスクHERO・Sinスキドレバレー・武神・たまに六武衆・稀に影霊衣 サイド 電光-雪花- 2 N・グラン・モール 2 《霊滅術師 カイクウ》 2 相乗り 2 《皆既日蝕の書》 1 水霊術 -葵- 2 マインド・クラッシュ 2 《妖精の風》 2 アドバイスあればお願いします |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
零崎 愚識さん ( 全5件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (23種・45枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (13種・26枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | 悪魔族 | 0000 / 0000 | 30円 | |
3 | ![]() |
光 | 4 | 天使族 | 1400 / 1000 | 40円 | |
3 | ![]() |
光 | 4 | 天使族 | 1400 / 1000 | 15円 | |
3 | ![]() |
水 | 3 | 戦士族 | 0300 / 1800 | 11円 | |
1 | ![]() |
闇 | 3 | 悪魔族 | 1200 / 2000 | 19円 | |
1 | ![]() |
光 | 1 | 魔法使い族 | 0000 / 0000 | 40円 | |
1 | ![]() |
水 | 10 | ドラゴン族 | 3300 / 2300 | 30円 | |
1 | ![]() |
水 | 9 | 戦士族 | 2700 / 2000 | 10円 | |
3 | ![]() |
水 | 8 | 魔法使い族 | 2900 / 1700 | 30円 | |
1 | ![]() |
水 | 7 | 魔法使い族 | 2500 / 1700 | 30円 | |
3 | ![]() |
水 | 6 | 戦士族 | 2300 / 1400 | 15円 | |
3 | ![]() |
水 | 4 | 魔法使い族 | 2300 / 1000 | 20円 | |
2 | ![]() |
水 | 3 | 戦士族 | 1200 / 2300 | 30円 | |
魔法 (10種・19枚) | |||||||
3 | ![]() |
- | - | - | - | 59円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 19円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 49円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 110円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
エクストラデッキ (14種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
地 | 12 | 機械族 | 4000 / 4000 | 120円 | |
1 | ![]() |
地 | 10 | 獣族 | 3100 / 1900 | 38円 | |
2 | ![]() |
光 | 4 | 天使族 | 0600 / 1000 | 60円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 天使族 | 2300 / 1600 | 160円 | |
1 | ![]() |
水 | 4 | 天使族 | 2400 / 1200 | 10円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 悪魔族 | 1900 / 0000 | 38円 | |
1 | ![]() |
地 | 4 | 獣族 | 2000 / 1200 | 19円 | |
1 | ![]() |
地 | 4 | 悪魔族 | 0000 / 2600 | 168円 | |
1 | ![]() |
地 | 4 | 戦士族 | 1900 / 1600 | 19円 | |
1 | ![]() |
地 | 4 | 戦士族 | 1500 / 2400 | 35円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | 悪魔族 | 0000 / 1200 | 70円 | |
1 | ![]() |
炎 | 4 | 海竜族 | 1800 / 1000 | 30円 | |
1 | ![]() |
風 | 4 | 鳥獣族 | 2000 / 1500 | 10円 | |
1 | ![]() |
風 | 4 | 岩石族 | 1800 / 0800 | 60円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 2124円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■影霊衣(ネクロス)カテゴリの他のデッキレシピ
2025-03-17 【石破総理の悪あがき?降臨の影霊衣!】
2024-11-24 【新たなる影霊衣】
2024-11-09 【新規入り影霊衣】
2022-07-10 【ドラグマ影霊衣MD用】
2022-03-18 【芝刈推理影霊衣】
2021-12-04 【海影霊衣】
2021-12-01 【リバイアサンの影霊衣】
2021-11-22 【禁止少し儀式特化デッキ】
2021-10-10 【ゲールドグラで遊ぼう 無限火の粉編】
2021-09-26 【ブンボーグ影霊衣(一枚初動11枚)】
2021-07-13 【ブンボーグ影霊衣】
2021-02-11 【弁天影霊衣~202108更新~】
2021-01-24 【影霊衣 アドラヴァルルート追加】
2020-12-06 【天使の影霊衣~クリスティア採用型~】
2020-11-16 【天使影霊衣】
影霊衣(ネクロス)のデッキレシピをすべて見る▼
2025-03-17 【石破総理の悪あがき?降臨の影霊衣!】
2024-11-24 【新たなる影霊衣】
2024-11-09 【新規入り影霊衣】
2022-07-10 【ドラグマ影霊衣MD用】
2022-03-18 【芝刈推理影霊衣】
2021-12-04 【海影霊衣】
2021-12-01 【リバイアサンの影霊衣】
2021-11-22 【禁止少し儀式特化デッキ】
2021-10-10 【ゲールドグラで遊ぼう 無限火の粉編】
2021-09-26 【ブンボーグ影霊衣(一枚初動11枚)】
2021-07-13 【ブンボーグ影霊衣】
2021-02-11 【弁天影霊衣~202108更新~】
2021-01-24 【影霊衣 アドラヴァルルート追加】
2020-12-06 【天使の影霊衣~クリスティア採用型~】
2020-11-16 【天使影霊衣】
影霊衣(ネクロス)のデッキレシピをすべて見る▼
■零崎 愚識さんの他のデッキレシピ
2015-04-06 【悪シノビカウンター】
2014-12-17 【新制限対応影霊衣】
2014-12-06 【環境適用型墓守(ガチ)】
2014-12-05 【墓穴型暗黒界】
すべて見る▼
2015-04-06 【悪シノビカウンター】
2014-12-17 【新制限対応影霊衣】
2014-12-06 【環境適用型墓守(ガチ)】
2014-12-05 【墓穴型暗黒界】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(37種) ▼
閲覧数 | 14934 | 評価回数 | 7 | 評価 | 48 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/09 13:55 評価 9点 《調弦の魔術師》「P召喚することで魔術師のリクルートが可能なモ…
- 04/09 12:35 評価 5点 《副作用?》「総合評価:相手にもよるが2000回復と考えて使うと良…
- 04/09 12:01 SS 第28話:親と子
- 04/09 11:36 評価 6点 《シューティング・スター・ドラゴン》「デッキに大量のチューナー…
- 04/09 10:48 評価 5点 《憑依装着-アウス》「《崔嵬の地霊使いアウス》の素材になれて《…
- 04/09 10:42 評価 5点 《憑依装着-エリア》「ウィンと並んでイラスト面で人気が高いと思…
- 04/09 10:39 評価 5点 《憑依装着-ヒータ》「《灼熱の火霊使いヒータ》の素材になって相…
- 04/09 10:34 評価 5点 《憑依装着-ウィン》「《憑依装着-ライナ》や《憑依装着-ダルク…
- 04/09 10:27 評価 7点 《憑依覚醒》「打点アップ・破壊耐性・ドローと内容がバラエティに…
- 04/09 10:11 SS 第90話:立場が変われば見方も変わる
- 04/09 10:06 評価 6点 《トリックスター・ホーリーエンジェル》「リンク2ですが実質的に…
- 04/09 08:56 評価 5点 《氷結のフィッツジェラルド》「アンティーク・ギア効果とやられた…
- 04/09 02:59 一言 そういえば自分もどうみてもアンチホープや機皇帝を使ってるような名前…
- 04/09 01:10 評価 2点 《ストライピング・パートナー》「総合評価:相手依存の厳しすぎる…
- 04/09 01:06 評価 2点 《レストレーション・ポイントガード》「総合評価:破壊された場合…
- 04/09 01:00 評価 1点 《フリック・クラウン》「総合評価:ドローの条件が厳しすぎる。 …
- 04/08 23:18 評価 1点 《レスキュー・インターレーサー》「総合評価:手札から特殊召喚で…
- 04/08 22:03 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/08 21:28 評価 8点 《竜魔導の守護者》「本当はオフリススコーピオとコブラが欲しかっ…
- 04/08 21:18 評価 7点 《蒼翠の風霊使いウィン》「相手の《マルチャミー・フワロス》と《…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。




エクストラに「ナイアルラ」がないのは何か意図があるのですか? 」(2014-12-03 19:35 #0b3f9)
すみません。
入力間違えです。
今すぐ訂正します。 」(2014-12-03 23:23 #68b5d)
メインなんですが
万華鏡いま三枚要らないです!!
万華鏡入れるなら他の儀式のほうがいいですよ
シュリットも三枚要らないかなと思います
シュリット三枚入れてもいいと思いますが
それなら反魂とクラウソラス増やした方がいいかな
先攻リリーサーしやすいですし
あとサイクロン3はミラーで死にますよ
使い道無くて
ミラーの時サイクロン入れてる方が負けますし
ファントムオブカオスも…
サイドがいいかな… 」(2014-12-04 18:51 #342b1)
強いけど…
まぁ入れててもいいと思います
サイドはカイクウとマインドクラッシュ以外変えた方が
まず妖精の風よりツイスターの方がいいです
ハンドあると後続でるからサイドにおすすめ
エフェクトヴェーラーも
色々口出しすいません 」(2014-12-04 18:55 #342b1)
意見ありがとうございます。
万華鏡は悩んでいるところでした。
万華鏡2の反魂術を3で回すか、儀式魔法全部2で回すかどっちがいいですかね? 」(2014-12-05 10:29 #75ca6)
小さなショップなので影霊衣は本当にたまにしか使用者がいないので
サイクロン3でいいかなと
メタカードはどのように対処しているんでしょうか? 」(2014-12-05 10:33 #75ca6)
まだまだプレイングが未熟なので、枯渇することがあったので保険で入れてます。
サイドに関しては
ハンドやツイスター等色々試しているところです。
カスタマイズポイントに挙げた環境ならどんなサイドがいいと思いますか?
あと1回当たったミラーだと葵は強かったので、特に理由がなければそのままにしておきます。
まあ、指名者でもいいんですが、持っていなくて
」(2014-12-05 10:34 #75ca6)
「サイク」は3で問題ないと思います。「反魂術」は序盤では腐りやすいのでピン指しかそのままの構築がいいと思います。サイドは「ヴェーラー」×2と「カイクウ」を足して「里」を入れれば強いかなと個人的に思います。「ツイスター」よりは「魔法効果の矢」がいいと思います。
」(2014-12-05 20:40 #9972e)
上の方がのべられてますが
反魂増やすと初手反魂は腐りやすいです
なので増やすのであればクラウソラス増やす必要があります 」(2014-12-05 23:11 #342b1)
ペンデュラム破壊とバーンできますが
スキルドレイン破壊できないから個人的に弱いと思います
サイドは
ヴェーラー積むのと
クリフォートメタ入れてたら
正直あんまり入れるものないです
サイドは
CSとか大会上位のデッキ参考にしてみるといいですよ!
葵は
二枚つかって1枚ハンデスですよね
少しアドが…要らないかな…
」(2014-12-05 23:18 #342b1)
そうですね。
サイクロンは3で行きたいと思います。
カイクウ3も必要ですかね?
CSのサイド見ても1か2が多かった記憶があります。
里は強いですけど、ちょっと悩むところです。 」(2014-12-06 09:54 #75ca6)
儀式魔法2枚ずつで試してみます。
サイド相乗りは弱いですかね?
ヴェーラーとツイスターは入れたいと思います。
葵の良いところはほぼ確定ハンデスと、
相手の手札を見れるので、相手の動かし方をイメージしやすいことですね。
アド差はプレイング次第で返せると考えています。
もう少し保留にしておきます。 」(2014-12-06 09:58 #75ca6)
積んでる方がいらっしゃるようですが 」(2014-12-06 10:08 #75ca6)
「リチュアチェイン」はメインなら考えますがサイドには入らない気がします(メインでも運ゲーに近いカードだから入れるかいれないかは好みですが)。入れるとしたら「ファントム・オブ・カオス」を切っていれますかね?サイド「相乗り」はいいと思います。「妖精の風」があるなら「ツイスター」は入らないと思います。「邪神の大災害」も候補としてありだと思います。
」(2014-12-06 11:35 #ae886)
紛らわしくてすみません。
リチュアチェインはもちろんメインの話です。
好みですか、なるほど。
ちょっと考えてみます。
「妖精の風」「ツイスター」「邪神の大災害」
どれも強いので悩みどころです。 」(2014-12-06 15:10 #75ca6)