交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
幻奏アテナ光天使 デッキレシピ・デッキ紹介 (ランスロットさん 投稿日時:2014/07/30 21:46)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【幻奏(げんそう)】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《幻奏の音姫プロディジー・モーツァルト》 | |
運用方法 | |
※スローネとソルチャ制限でこのデッキは使えなくなりました。 前回のコメントを参考に再構築してみました。 コメントありがとうございました。 かなり勝てるようにはなりましたが、 セプスロばかりなので幻奏が、、、 戦歴 シャドール 3勝1敗 HERO 4勝0敗 クリフォート 2勝2敗 ヴェルズ 2勝3敗 みたいな感じです。 かなりクリスティアが刺さります。 |
|
強み・コンボ | |
手札に「アテナ、セプター、ヴァルハラ、トランス、ローリイット、おろかな埋葬」 ヴァルハラ発動でアテナをSS、 セプター通常でスローネサーチ、(一応アテナの600バーン) 《おろかな埋葬》でクリスティアを墓地におくる。 ←「ここ修正しました。パの字THEグレートさんありがとうございます。」 アテナ効果でセプター墓地に送ってもう一度セプターSS、(1200) からのセプスロを決める。(1800)(2400)(2ドロー) デルタかショックをSS(ショックSSなら3000) 効果でカード1枚破壊。(3ドロー) 《トランスターン》でアテナを墓地に送り、 モーツァルトSS、 モーツァルト効果でローリイットSS、 ローリイット効果でクリスティアを墓地から回収、 デルタなら自壊させる。 すると後攻1ターン目なら墓地が天使4枚なのでクリスティアSS。 クリスティア効果で天使を墓地から回収。 ここまでで フィールドにクリスティア、モーツァルト、ローリイット、 手札は4枚。くらいまで展開できます。 アテナバーンもあるので、 相手がなにもなければ1KILLが出来ます。 手札に「トランスターン、ソナタまたはマシュマロン、スローネ」 ソナタまたはマシュマロンを通常、 《トランスターン》からのセプターSS、 手札からスローネでセプスロの完成です。 こう見るとセプスロが活躍していて 幻奏が、、、 |
|
弱点・課題点 | |
1、オピオンの☆5以上SS縛り {対処法} 独奏でセレナをSS、 セレナリリースで最上級モンスターを通常、 殴って突破。 2、ミドラーシュによる1ターンに1度SS縛り {対処法} ヴァルハラで高火力モンスターをSS、 殴って突破。 3、効果無効カード {対処法} サイドチェンジで サイクロン、砂塵を加えて 割って突破。 4、除外カード {対処法} 魔法罠なら3と同じ。 モンスターならセプスロまたは高火力モンスターで 割ったり殴ったりして突破。 |
|
カスタマイズポイント | |
マシュマロンは☆3で光で天使だったので入れてみただけなので、 マシュマロンは自由枠です。 なにかアドバイス、ここが違うなどありましたら コメントお願いします。 |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
ランスロットさん ( 全9件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (25種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (12種・20枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
1 | ![]() |
光 | 8 | 天使族 | 2600 / 2000 | 150円 | |
2 | ![]() |
光 | 8 | 天使族 | 2800 / 2300 | 15円 | |
1 | ![]() |
光 | 7 | 天使族 | 2300 / 1700 | 50円 | |
1 | ![]() |
光 | 7 | 天使族 | 2600 / 0800 | 30円 | |
1 | ![]() |
光 | 5 | 天使族 | 2000 / 1200 | 20円 | |
2 | ![]() |
光 | 4 | 天使族 | 0400 / 1900 | 20円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 天使族 | 1400 / 2000 | 30円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 天使族 | 1500 / 1100 | 10円 | |
3 | ![]() |
光 | 4 | 天使族 | 0900 / 2000 | 10円 | |
3 | ![]() |
光 | 4 | 天使族 | 1800 / 0400 | 30円 | |
3 | ![]() |
光 | 3 | 天使族 | 1200 / 1000 | 30円 | |
1 | ![]() |
光 | 3 | 天使族 | 0300 / 0500 | 1円 | |
魔法 (9種・14枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 28円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 28円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 35円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 110円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 59円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
罠 (4種・6枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 1円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 5円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 8円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
エクストラデッキ (14種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
闇 | 7 | 魔法使い族 | 2600 / 2000 | 900円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 天使族 | 1900 / 1500 | 35円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 悪魔族 | 1900 / 0000 | 38円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | ドラゴン族 | 2500 / 2000 | 30円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | 岩石族 | 2450 / 1950 | 38円 | |
1 | ![]() |
風 | 4 | 岩石族 | 1800 / 0800 | 60円 | |
1 | ![]() |
炎 | 4 | 海竜族 | 1800 / 1000 | 30円 | |
1 | ![]() |
風 | 4 | 鳥獣族 | 2000 / 1500 | 10円 | |
2 | ![]() |
光 | 4 | 戦士族 | 2500 / 2100 | 70円 | |
1 | ![]() |
水 | 4 | 水族 | 2100 / 1000 | 30円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 天使族 | 2300 / 1600 | 160円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 天使族 | 2500 / 2000 | 50円 | |
1 | ![]() |
炎 | 3 | 機械族 | 1500 / 2100 | 18円 | |
1 | ![]() |
光 | 3 | 天使族 | 1800 / 1000 | 50円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 2773円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■幻奏(げんそう)カテゴリの他のデッキレシピ
2024-04-30 【覇王幻奏【MD実装につき改良】】
2024-02-13 【新たなる幻奏】
2021-09-27 【幻奏融合歌劇】
2020-11-19 【幻奏融合歌劇】
2020-07-07 【殴り特化純幻奏】
2020-06-15 【禁じられた楽曲】
2020-05-07 【幻奏ロック 2020/10】
2020-04-07 【幻奏】
2019-12-01 【幻奏】
2019-11-30 【幻奏オスティナート・ブルーム】
2019-11-20 【幻奏】
2019-11-13 【幻奏(新規リンク入り)】
2019-04-16 【純幻奏ロック】
2019-03-29 【「失楽の堕天使」入り幻奏デッキ】
2019-03-14 【試作幻奏】
幻奏(げんそう)のデッキレシピをすべて見る▼
2024-04-30 【覇王幻奏【MD実装につき改良】】
2024-02-13 【新たなる幻奏】
2021-09-27 【幻奏融合歌劇】
2020-11-19 【幻奏融合歌劇】
2020-07-07 【殴り特化純幻奏】
2020-06-15 【禁じられた楽曲】
2020-05-07 【幻奏ロック 2020/10】
2020-04-07 【幻奏】
2019-12-01 【幻奏】
2019-11-30 【幻奏オスティナート・ブルーム】
2019-11-20 【幻奏】
2019-11-13 【幻奏(新規リンク入り)】
2019-04-16 【純幻奏ロック】
2019-03-29 【「失楽の堕天使」入り幻奏デッキ】
2019-03-14 【試作幻奏】
幻奏(げんそう)のデッキレシピをすべて見る▼
■ランスロットさんの他のデッキレシピ
2014-07-26 【幻奏光天使】
2014-05-29 【Sinスキドレハンドバレー】
2014-05-17 【背水の陣!!ソウルチャージ型六武衆!!】
2014-04-30 【これが噂のシャムバーンか・・・怖いな】
2014-04-25 【AF星因士を作らナイトと思うNight】
2014-04-07 【続・嫌がらせ蟲惑魔】
2014-03-06 【嫌がらせ蟲惑魔】
2014-02-26 【青い眼の龍】
すべて見る▼
2014-07-26 【幻奏光天使】
2014-05-29 【Sinスキドレハンドバレー】
2014-05-17 【背水の陣!!ソウルチャージ型六武衆!!】
2014-04-30 【これが噂のシャムバーンか・・・怖いな】
2014-04-25 【AF星因士を作らナイトと思うNight】
2014-04-07 【続・嫌がらせ蟲惑魔】
2014-03-06 【嫌がらせ蟲惑魔】
2014-02-26 【青い眼の龍】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(39種) ▼
閲覧数 | 13949 | 評価回数 | 11 | 評価 | 90 | ブックマーク数 | 2 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 03/30 03:52 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 03/30 03:07 SS turn21:白の尖兵
- 03/30 00:50 評価 1点 《生け贄人形》「「リリース必須」で「通常召喚可能」な「LV7限定…
- 03/30 00:34 評価 10点 《メタル・デビルゾアX》「簡易版デッドネーダー。デモンスミス…
- 03/30 00:08 ボケ メタル化・強化反射装甲の新規ボケ。…よし、【メタル化】をメタるか!…
- 03/30 00:02 コンプリート評価 asdさん ⭐STRUCTURE DECK-遊戯編- Volume.2⭐
- 03/30 00:01 コンプリート評価 asdさん ⭐MILLENNIUM BOX GOLD EDITION⭐
- 03/30 00:01 コンプリート評価 asdさん ⭐決闘王の記憶-闘いの儀編-⭐
- 03/29 22:50 デッキ 薊花アトランタルフェネクスワンキル
- 03/29 22:40 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 03/29 20:55 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 03/29 20:44 評価 10点 《魅惑の宮殿》「ドM向けソスパック・CDIPが生み出したドM向けテ…
- 03/29 20:41 評価 3点 《思い出のブランコ》「《死者蘇生》と《マジックカード「死者蘇生…
- 03/29 20:36 デッキ 先攻型天盃龍ワンキル
- 03/29 20:27 デッキ メターファイズ
- 03/29 20:08 評価 8点 《炎王の孤島》「総合評価:《炎王の聖域》から貼り、破壊してから…
- 03/29 19:58 評価 10点 《キメラテック・ランページ・ドラゴン》「総合評価:連続攻撃でト…
- 03/29 19:47 SS 6.5 .適当なヤツとちょっとした報告。
- 03/29 19:02 評価 8点 《煉獄の騎士 ヴァトライムス》「《星守の騎士 プトレマイオス》の…
- 03/29 18:40 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。




なので、アテナを軸とする場合、ヴァルハラはほぼ必須カードとなりますので、ヴァルハラサーチのヘカテリスを多めに採用するとヘカテリスで墓地が肥えるのでセプターの効果を上手く使い回せるかと思いますので、参考程度として覚えて頂ければと思います 」(2014-07-30 23:22 #9154c)
やはりアテナはノヴァと同じでしたか・・・
アドバイス、注意ありがとうございます!
これを機にヘカテリスをもう一枚増やしたいと思います。 」(2014-07-30 23:52 #64f9a)
lv4なのでトランスターンの対象が減ってしまいますが、リリース要因としては優秀です。 」(2014-07-31 00:07 #ca0dc)
ジェルエンデュオはリリース要因としてはいいのですが、
やはりトランスターンで☆4が出せ、耐久持ちのマシュマロンが
自分的にはいいと思います。 」(2014-07-31 10:00 #64f9a)