交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
ラブラスティーラー(アドバイス求) デッキレシピ・デッキ紹介 (sectolさん 投稿日時:2014/06/11 22:46)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【★シンクロモンスター★】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《ラブラドライドラゴン》 | |
運用方法 | |
こんにちはsectolです。今回は構築に少し悩んでいるので、アドバイスをいただければと思い紹介を兼ねて載せさせていただきます。 今回はコレクターズパックで出た《カーボネドン》とそこから呼び出せるラブラドライドドラゴンを主軸にしたビートダウンです。最近ADSでもちょくちょく見かけるようになりました。 基本は《マスマティシャン》・《終末の騎士》・《クリバンデット》・《カードガンナー》などで、スティーラーと《カーボネドン》を落とします。《カーボネドン》からラブラドライドを引っ張ってきた後、スティーラーを蘇生することによってアラクネーを出していくのが流れです。 また、《マスマティシャン》から《カーボネドン》を落とすことで9シンクロも出やすく、スティーラーが予め墓地に落ちていればトリシューラまで持っていけます。 今回は、スティーラーをそのまま活かせて、ラブラドライドと並べることで6エクシーズが並ぶガイウスを採用しました。 |
|
強み・コンボ | |
《マスマティシャン》1枚から鬼岩城が出せるパワーは魅力です。 また、墓地に《カーボネドン》がいれば、スティーラー1枚でブラック・ローズを出すことができ、場を簡単にリセットできます。 他にも、トフェニガイウスからトレミスを出し、ガイウスを使いまわすことができます。これはトフェニ帝と同じですかね。 墓地さえ肥えていれば少ない手札でもパワーカードを出すことができるため、劣勢でも巻き返しやすいです。 以下、採用したカードについてです。 ○ゴーズ 単純に守りが薄く返し手が少ないため投入しました。トラゴとも悩んだのですが、初ターンドローがなくなり、ハンドが少なくなる場面が多く踏み越えられる可能性も考えてこちらにしています。 ○レドックス ハンドにある《カーボネドン》を切りつつ蘇生。また、スティーラーを組み合わせることで6エクシーズの素材にもなります。いざというときはガイウスの生贄にも。 ○トフェニ ガイウスの素材とラブラドライドの相性を考えて投入。スティーラーなどが残りやや使いにくい場面もあり。 ○ダンディ 正直いらないけど、今入れるカードに悩んでいるため入ってますw 一応レドックスなどのハンドコスト兼生贄確保用カード ○DDR 除外した《カーボネドン》を蘇生。ラブラとシンクロしつつ次のターンもう一度使用することができます。ハンドコストが重いので現在は1枚積み。 ○銀龍の咆哮 ラブラドライドを呼び出しやすいデッキなので投入。スティーラーとあわせると1枚でシンクロが出てくるので今回はガン積み。あまり腐ることはないです。 以上、採用理由でした。 |
|
弱点・課題点 | |
墓地を経由した特殊召喚を多用するデッキなので、墓地除外・特殊召喚封じは弱いです。 あと墓地がある程度肥えないと動きが非常に鈍いです。墓地を肥やすカードは多く入れているのですが、引けないときは大きく事故になります。 |
|
カスタマイズポイント | |
今はスティーラーに相性のいいガイウスを入れていますが、他にもっとしっくりくるカードがあるはずです・・・以前は《切り込み隊長》や《クレーンクレーン》を入れて《メリアスの木霊》を出す植物軸のデッキにしていました。 面白い動きをするデッキなので、ぜひ使っていろいろ試して教えていただければと思います。 |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
sectolさん ( 全5件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (22種・41枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (12種・27枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
3 | ![]() |
闇 | 6 | ドラゴン族 | 0000 / 2400 | 19円 | |
2 | ![]() |
闇 | 7 | 悪魔族 | 2700 / 2500 | 250円 | |
1 | ![]() |
地 | 7 | ドラゴン族 | 1600 / 3000 | 28円 | |
3 | ![]() |
闇 | 6 | 悪魔族 | 2400 / 1000 | 10円 | |
2 | ![]() |
光 | 6 | ドラゴン族 | 2100 / 1400 | 25円 | |
3 | ![]() |
闇 | 4 | 戦士族 | 1400 / 1200 | 19円 | |
3 | ![]() |
地 | 3 | 魔法使い族 | 1500 / 0500 | 35円 | |
2 | ![]() |
地 | 3 | 機械族 | 0400 / 0400 | 20円 | |
1 | ![]() |
地 | 3 | 植物族 | 0300 / 0300 | 10円 | |
3 | ![]() |
地 | 3 | 恐竜族 | 0800 / 0600 | 50円 | |
2 | ![]() |
闇 | 3 | 悪魔族 | 1000 / 0700 | 20円 | |
2 | ![]() |
闇 | 1 | 昆虫族 | 0600 / 0000 | 10円 | |
魔法 (8種・10枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 110円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 120円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 28円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 130円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 29円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 28円 | |
罠 (2種・4枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 40円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 1円 | |
エクストラデッキ (12種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
地 | 10 | 獣族 | 3100 / 1900 | 38円 | |
1 | ![]() |
水 | 9 | ドラゴン族 | 2700 / 2000 | 29円 | |
1 | ![]() |
地 | 9 | 岩石族 | 2900 / 2800 | 35円 | |
1 | ![]() |
風 | 9 | 機械族 | 0000 / 3000 | 50円 | |
1 | ![]() |
光 | 7 | ドラゴン族 | 2400 / 1800 | 680円 | |
1 | ![]() |
炎 | 7 | ドラゴン族 | 2400 / 1800 | 28円 | |
3 | ![]() |
地 | 6 | 昆虫族 | 2400 / 1200 | 60円 | |
1 | ![]() |
光 | 6 | 戦士族 | 3000 / 2500 | 580円 | |
1 | ![]() |
光 | 6 | 戦士族 | 2700 / 2000 | 50円 | |
2 | ![]() |
光 | 6 | 機械族 | 2700 / 2000 | 180円 | |
1 | ![]() |
風 | 3 | 水族 | 1800 / 1600 | 60円 | |
1 | ![]() |
水 | 3 | ドラゴン族 | 2000 / 0000 | 100円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 3851円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■★シンクロモンスター★カテゴリの他のデッキレシピ
2024-10-30 【TF6ネタデッキ シンクロ無し集いし願い】
2024-10-08 【蛇と剣との恋模様】
2024-05-12 【緑一色ver4】
2024-03-18 【黒庭で【1103環境】シンクロ】
2023-12-31 【叢雲承影 スカーレッドデーモン採用型】
2023-10-25 【勇者シンクロン】
2023-07-17 【ビーステッド叢雲承影】
2023-06-12 【シンクロン・スターダスト】
2023-05-13 【新規入り【赤き竜】デッキ】
2023-02-21 【パワー・ツール・"ネオス"!】
2022-08-28 【【7期】フルモン【デビルアウト】】
2022-08-11 【【7期】イロンデ【無限フォーミュラ】】
2022-05-10 【未来ブリューナク】
2022-03-11 【ジャンクドッペルデッキ(作成中)】
2022-01-09 【緑一色ver3】
★シンクロモンスター★のデッキレシピをすべて見る▼
2024-10-30 【TF6ネタデッキ シンクロ無し集いし願い】
2024-10-08 【蛇と剣との恋模様】
2024-05-12 【緑一色ver4】
2024-03-18 【黒庭で【1103環境】シンクロ】
2023-12-31 【叢雲承影 スカーレッドデーモン採用型】
2023-10-25 【勇者シンクロン】
2023-07-17 【ビーステッド叢雲承影】
2023-06-12 【シンクロン・スターダスト】
2023-05-13 【新規入り【赤き竜】デッキ】
2023-02-21 【パワー・ツール・"ネオス"!】
2022-08-28 【【7期】フルモン【デビルアウト】】
2022-08-11 【【7期】イロンデ【無限フォーミュラ】】
2022-05-10 【未来ブリューナク】
2022-03-11 【ジャンクドッペルデッキ(作成中)】
2022-01-09 【緑一色ver3】
★シンクロモンスター★のデッキレシピをすべて見る▼
■sectolさんの他のデッキレシピ
2014-06-12 【光天使テラナイト(ハルベルト搭載・ガチ)】
2014-05-18 【リクル軸緊テレドーザーwithトリオン】
2014-05-08 【光天使ルーラー(ヴァルハラ採用型)】
2014-04-30 【AF電池メン(ガチ仕様)】
すべて見る▼
2014-06-12 【光天使テラナイト(ハルベルト搭載・ガチ)】
2014-05-18 【リクル軸緊テレドーザーwithトリオン】
2014-05-08 【光天使ルーラー(ヴァルハラ採用型)】
2014-04-30 【AF電池メン(ガチ仕様)】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(34種) ▼
閲覧数 | 2760 | 評価回数 | 0 | 評価 | 0 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/04/26 新商品 DUELIST ADVANCE カードリスト追加。
- 04/27 01:13 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/27 01:12 評価 10点 《静寂のサイコガール》「尻。 新サイキック連合の主軸となる…
- 04/27 01:05 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/27 00:47 評価 4点 《クリスタル・ドラゴン》「一見サーチが強そうに見えるけど墓地落…
- 04/27 00:00 コンプリート評価 クリムゾン・ノヴァさん ⭐ブースターSP-ウィング・レイダーズ-&…
- 04/27 00:00 コンプリート評価 ねこーらさん ⭐CLASH OF REBELLIONS⭐
- 04/27 00:00 ボケ 春の新規ボケ。春はあげもの
- 04/26 23:50 一言 今更かもだけどヴァリュアブルブックのバイスシャークのページってまだ…
- 04/26 23:47 評価 9点 《超合魔獣ラプテノス》「原石融合の登場により、墓地のデュアルだ…
- 04/26 23:31 評価 10点 《原石融合》「除外されたバニラも回収できる墓地戻し融合。個人…
- 04/26 23:25 評価 7点 《再世律》「要求はリジェネシスだけでなく青眼やブラマジなどでも…
- 04/26 22:56 評価 9点 《麗しき磁律機壊》「 少し変則的な制圧モンスター。 《I:Pマ…
- 04/26 22:54 評価 9点 《ウェイクアップ・センチュリオン!》「単体では機能しないものの…
- 04/26 22:40 評価 10点 《超量士レッドレイヤー》「 戦隊モノでは王道であろう赤色担当…
- 04/26 22:31 評価 9点 《原石竜ネザー・ベルセリウス》「待ちに待った原石念願の大型エー…
- 04/26 22:28 評価 9点 《聖秘なる竜騎士》「《ミュステリオンの竜冠》と相性の良いドラゴ…
- 04/26 22:17 評価 6点 《再世十戒》「モンスターを永続的に無力化出来るので決まりさえす…
- 04/26 22:13 評価 9点 《原石竜ネザー・ベルセリウス》「《原石融合》と共に登場した、原…
- 04/26 22:09 評価 6点 《再世律》「《再世の魔神 ベミドバル》でサーチした場合は1除外で…
- 04/26 22:07 評価 8点 《原石融合》「通常モンスターかつドラゴン族融合ということで【青…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。




現状41枚なので思いきってその5枚を抜いてサモプリと強謙を2枚ずつ入れてみたらどうでしょう?
サモプリならチェインにxyzすれば1ターンにスティーラーとカーボネドンが落とせますよ 」(2014-06-11 23:10 #dcabf)
もし、強謙入れるならば強謙×3、終末×3、サモプリ×2、クリバン×2、マスマティ×3、カードガンナー×2と、初手に欲しいカードが15枚ととても多くなってしまうのでクリバンとカードガンナーはもっとコンボを決めやすいカードにしたら良いと思います(≧∇≦) 」(2014-06-11 23:23 #dcabf)
アドバイスありがとうございます!
シンクロ主体だとそうなりますよね・・・シンクロも主軸にはしているものの、アラクネーだけではパワーが足りないので、ガイウスのカードパワーに頼ってしまったんですよね^^;
デッキが41枚なのはラブラを素引きしすぎるときつくなるためです。個人的にはもう少し枚数を増やしてもいいなと思ったので、サモプリ強謙は入れつつレドックスのコストになるガンナーは残して回してみます。
コンボを決めやすいカード、どんなものを入れればいいんでしょうね。いろいろ試してはみたもののコレ!といったカードがないんですよね。使い方がいろいろあるカードだけになかなか絞りにくいです-ω-
ともかく少しいじってみることにします!どうもです! 」(2014-06-12 03:33 #0f1a7)
手札にきたラブラやスティーラーを墓地に落とせますしね。
そして今の構築だとカオス・ソーサラーをいれたらどうでしょうか?
墓地にスティーラーある状態で、
トフェニss→リリースガイウスns(1枚除去)→ラブラss→ラブラのレベル下げスティーラーss→アラクネss(1枚除去)→光闇除外ソーサラーss(1枚除去)→ランク6(素材2or3)
の流れは強いと思いますよ。7シンクロ+6エクシーズも作れますしねー
ただエクストラの枠がキツいですね(笑) 」(2014-06-12 15:07 #a20fc)
アドバイスありがとうございます!
ソーサラーはありですよねぇ、ただ今の状況だと少し光が少ないので何か足してあげないととは思うのです。そこが悩みどころですね・・・
エキストラ枠は本当に足りないです。いかんせんシンクロもエクシーズも狙えるので、未だにどっち主体にするか決まりませんw 」(2014-06-13 00:20 #0f1a7)
エメラルは現状☆4が終末しかいないので入れてない状態です。ただ、相性はいいですよね。サモプリ搭載した型に入れてみようと思います、ありがとうございます! 」(2014-06-14 01:04 #0f1a7)