交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
征竜(規制につき更新停!質問答える!!) デッキレシピ・デッキ紹介 (徹子さん 投稿日時:2014/06/10 22:14)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【征竜(せいりゅう)】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《青眼の白龍》 | |
運用方法 | |
またまた規制を受けた征竜ですが… まだまだ強そうなんですよねwww 運用なんですが いままでと同じように 調和、トレードイン、《七星の宝刀》でドローしまくり アドを稼ぎまくる! ただ今回の規制で明らかに動きが遅い… ただ肥えてくるとガンガン回ります! これでも入賞狙えると思います 現環境では シャドール、テラナイトが目立ちますが 光闇の多い環境のためコアキメイルドラゴをサイドにガンガン積んでます! 積みすぎじゃねってぐらい笑笑 |
|
強み・コンボ | |
死んでも出てくる笑笑 沸きまくりますw 常にレベル7が居るような状態なので シンクロがとてもしやすく 圧倒しやすい 正直 まだ青眼征竜に勝てるのあんまいないとおもいます 光闇はコアキメイルドラゴ その他は大体激流葬で詰みます笑笑 |
|
弱点・課題点 | |
《王宮の鉄壁》などの除外メタ デッキバウンス 鉄壁の逆の除外してくるデッキ等々 |
|
カスタマイズポイント | |
新規入れて組み直しました! 参考にどうぞ 質問大歓迎 |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
徹子さん ( 全8件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (26種・43枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (15種・24枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
3 | 《青眼の白龍》 | 光 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 2500 | 50円 | |
1 | 《レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン》 | 闇 | 10 | ドラゴン族 | 2800 / 2400 | 15円 | |
3 | 《幻水龍》 | 水 | 8 | ドラゴン族 | 1000 / 2000 | 50円 | |
3 | 《神獣王バルバロス》 | 地 | 8 | 獣戦士族 | 3000 / 1200 | 10円 | |
1 | 《混沌帝龍 -終焉の使者-》 | 闇 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 2500 | 28円 | |
1 | 《Sin スターダスト・ドラゴン》 | 闇 | 8 | ドラゴン族 | 2500 / 2000 | 28円 | |
1 | 《光と闇の竜》 | 光 | 8 | ドラゴン族 | 2800 / 2400 | 220円 | |
3 | 《ガーディアン・エアトス》 | 風 | 8 | 天使族 | 2500 / 2000 | 50円 | |
1 | 《焔征竜-ブラスター》 | 炎 | 7 | ドラゴン族 | 2800 / 1800 | 38円 | |
1 | 《嵐征竜-テンペスト》 | 風 | 7 | ドラゴン族 | 2400 / 2200 | 20円 | |
1 | 《巌征竜-レドックス》 | 地 | 7 | ドラゴン族 | 1600 / 3000 | 28円 | |
1 | 《瀑征竜-タイダル》 | 水 | 7 | ドラゴン族 | 2600 / 2000 | 28円 | |
1 | 《幻木龍》 | 地 | 4 | ドラゴン族 | 0100 / 1400 | 10円 | |
2 | 《エクリプス・ワイバーン》 | 光 | 4 | ドラゴン族 | 1600 / 1000 | 15円 | |
1 | 《伝説の白石》 | 光 | 1 | ドラゴン族 | 0300 / 0250 | 10円 | |
魔法 (11種・19枚) | |||||||
1 | 《ブラック・ホール》 | - | - | - | - | 130円 | |
1 | 《封印の黄金櫃》 | - | - | - | - | 50円 | |
1 | 《竜の霊廟》 | - | - | - | - | 50円 | |
3 | 《トレード・イン》 | - | - | - | - | 30円 | |
1 | 《死者蘇生》 | - | - | - | - | 49円 | |
3 | 《ドラゴン・目覚めの旋律》 | - | - | - | - | 11円 | |
3 | 《テラ・フォーミング》 | - | - | - | - | 10円 | |
1 | 《ハーピィの羽根帚》 | - | - | - | - | 40円 | |
1 | 《異次元からの埋葬》 | - | - | - | - | 10円 | |
3 | 《死皇帝の陵墓》 | - | - | - | - | 10円 | |
1 | 《竜の渓谷》 | - | - | - | - | 10円 | |
エクストラデッキ (12種・15枚) | |||||||
1 | 《スターダスト・ドラゴン》 | 風 | 8 | ドラゴン族 | 2500 / 2000 | 25円 | |
1 | 《琰魔竜 レッド・デーモン》 | 闇 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 2000 | 30円 | |
1 | 《クリムゾン・ブレーダー》 | 炎 | 8 | 戦士族 | 2800 / 2600 | 10円 | |
1 | 《スクラップ・ドラゴン》 | 地 | 8 | ドラゴン族 | 2800 / 2000 | 30円 | |
2 | 《No.95 ギャラクシーアイズ・ダークマター・ドラゴン》 | 闇 | 9 | ドラゴン族 | 4000 / 0000 | 70円 | |
1 | 《No.23 冥界の霊騎士ランスロット》 | 闇 | 8 | アンデット族 | 2000 / 1500 | 600円 | |
1 | 《No.62 銀河眼の光子竜皇》 | 光 | 8 | ドラゴン族 | 4000 / 3000 | 40円 | |
1 | 《No.107 銀河眼の時空竜》 | 光 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 2500 | 30円 | |
1 | 《神竜騎士フェルグラント》 | 光 | 8 | 戦士族 | 2800 / 1800 | 30円 | |
2 | 《ギャラクシーアイズ FA・フォトン・ドラゴン》 | 光 | 8 | ドラゴン族 | 4000 / 3500 | 50円 | |
1 | 《幻獣機ドラゴサック》 | 風 | 7 | 機械族 | 2600 / 2200 | 40円 | |
2 | 《No.11 ビッグ・アイ》 | 闇 | 7 | 魔法使い族 | 2600 / 2000 | 900円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 4332円 |
お試しドロー
実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■征竜(せいりゅう)カテゴリの他のデッキレシピ
2025-01-26 【新たなる征竜】
2024-12-18 【新規入り征竜】
2024-10-21 【モンタージュ・征竜】
2024-06-26 【雪花征竜】
2024-01-04 【征竜~RRとドラグニティを添えて~】
2020-11-22 【焔征竜-ブラスター】
2020-11-22 【瀑征竜-タイダル】
2019-10-14 【征竜】
2018-10-10 【ダークマター征竜】
2018-09-16 【幻獣機ドラゴサック】
2018-08-22 【リンク征竜】
2018-08-06 【征竜ver.2013】
2018-07-25 【ノーリミット征竜】
2018-05-10 【征竜】
2017-05-06 【9期の闇(全盛期+最新カード 征竜)】
征竜(せいりゅう)のデッキレシピをすべて見る▼
2025-01-26 【新たなる征竜】
2024-12-18 【新規入り征竜】
2024-10-21 【モンタージュ・征竜】
2024-06-26 【雪花征竜】
2024-01-04 【征竜~RRとドラグニティを添えて~】
2020-11-22 【焔征竜-ブラスター】
2020-11-22 【瀑征竜-タイダル】
2019-10-14 【征竜】
2018-10-10 【ダークマター征竜】
2018-09-16 【幻獣機ドラゴサック】
2018-08-22 【リンク征竜】
2018-08-06 【征竜ver.2013】
2018-07-25 【ノーリミット征竜】
2018-05-10 【征竜】
2017-05-06 【9期の闇(全盛期+最新カード 征竜)】
征竜(せいりゅう)のデッキレシピをすべて見る▼
■徹子さんの他のデッキレシピ
2014-12-31 【聖刻征竜(青眼オマケ)】
2014-11-29 【シャドール(随時更新) 】
2014-11-24 【クリフォート(がち構築)】
2014-10-14 【影霊衣《ガチ》随時更新・質問OK!】
2014-09-18 【純テラナイト!強いんです(確信)】
2014-08-07 【E-HERO融合マスク!1月改定済】
2014-06-27 【新規竜星in!随時更新】
すべて見る▼
2014-12-31 【聖刻征竜(青眼オマケ)】
2014-11-29 【シャドール(随時更新) 】
2014-11-24 【クリフォート(がち構築)】
2014-10-14 【影霊衣《ガチ》随時更新・質問OK!】
2014-09-18 【純テラナイト!強いんです(確信)】
2014-08-07 【E-HERO融合マスク!1月改定済】
2014-06-27 【新規竜星in!随時更新】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(38種) ▼
閲覧数 | 53935 | 評価回数 | 116 | 評価 | 849 | ブックマーク数 | 4 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/03 21:20 SS 29話 黒泉VSDG Ⅰ
- 02/03 21:01 一言 私のカード評価に参考になったと評価していただいている方々。誠にあり…
- 02/03 14:30 評価 10点 《ヌメロン・ネットワーク》「《ヌメロン》というテーマの全てを…
- 02/03 14:20 評価 10点 《死霊王 ドーハスーラ》「 新アンデストラクの中で断トツ桁違い…
- 02/03 13:37 評価 7点 《邪神機-獄炎》「 この漢字を『ダークネスギア』と読むのは、流…
- 02/03 13:18 評価 5点 《真紅眼の不死竜》「 《真紅眼の黒竜》が《アンデットワールド》…
- 02/03 12:59 評価 10点 《馬頭鬼》「 《牛頭鬼》と共にアンデット族の最前線で闘ってる…
- 02/03 12:49 評価 10点 《牛頭鬼》「 《馬頭鬼》と共にアンデット族の最前線で闘ってる…
- 02/03 12:12 評価 7点 《屍界塔フィニステラ》「ランク10を出したいデッキを作る時にとり…
- 02/03 12:06 評価 8点 《ティスティナの戯れ》「ほとんど2枚初動でお馴染みティスティナ…
- 02/03 09:13 評価 7点 《ボルテック・バイコーン》「チームユニコーンの使う3種のお馬さ…
- 02/03 08:42 SS 第61話:星の炎麗蝶
- 02/03 02:46 評価 9点 《影霊の翼 ウェンディ》「おろ埋などで場にシャドールを供給でき…
- 02/03 02:42 デッキ サイバー・ホープ
- 02/03 02:01 評価 9点 《融合再生機構》「このカード単体では何もできないため事故率が上…
- 02/03 01:23 評価 9点 《サクリボー》「アザミナデッキを作ろうと思ったとき、何か相性い…
- 02/03 01:01 評価 10点 《BBS》「ARG☆Sデッキを使ってるなら必須のカードです 」
- 02/03 00:56 評価 7点 《聖なる影 ケイウス》「さんざんな評価を受けているカードですが.…
- 02/03 00:25 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/03 00:19 評価 8点 《タイフーン》「オルターガイストのサイドデッキでは拮抗勝負に継…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
デブリで釣ってからもコストで3枚肥やせるので便利ですよ。
破壊されればワンドローですし。
スキドレは使えばわかります。
征龍が手札に戻らないのはかなり強いです。 」(2014-06-10 23:17 #6f3c2)
これは個人の問題かな…
スキドレはなるほど!
強いですね笑笑
スキドレ何となくいれてた時期あって
デブリとかシンクロとか使えなくなるから
使いにくいなって思っててwww
確かに手札に戻らないのは本当に強いですねw
とっても参考になりました 」(2014-06-10 23:25 #733e2)
入れてはどうでしょうか? 」(2014-06-13 16:07 #e5d19)
そのターン攻撃できないのと
ライフ削るので腐る可能性が出るのでなやんでます
強いんですけどねーw
攻撃の誓約が痛いです
これは1ターン待つべきナンでしょうか?
またシャドールミドラーシュの効果ありでも複数だせるますよね?
今日友達にミドラーシュ出されて少しめんどくさかったので笑笑 」(2014-06-13 22:31 #733e2)
マインフィールドを採用 」(2014-06-17 16:54 #733e2)
強欲で謙虚な壺を入れるか迷ってます 」(2014-06-17 16:55 #733e2)
事故要因になりかねないので抜きます
強欲で謙虚入れました
採用理由
クリバンデットと相性が良いから
コメント募集してます 」(2014-06-17 19:37 #733e2)
レインボーライフ採用検討 」(2014-06-18 07:56 #733e2)
」(2014-06-18 16:37 #04b58)
デュエルしていると必要なのかが微妙なところですね…
初手以外では不要に近いので 」(2014-06-18 20:07 #733e2)
迷ってますね…
デブリは二枚ほしいところ…
ゴーズ入ってるんで
強制脱出を抜いて上の二枚入れるか…
征竜信者さんならどうしますか?
何を抜くかってなるんです笑笑
黄金櫃も容れるべきなのかなって感じで
抜くものが分からず 」(2014-06-27 17:12 #b1e31)
あとはエクストラを調整、例えばアークナイトをクィーンドラグーンに変更したりとかも面白いんじゃないでしょうか 」(2014-06-27 19:48 #32222)
開闢は征竜デッキは
墓地除外していくので
墓地無くなると言うてんで
不採用でしてます
またこれはシンクロして攻めるって言うかん時にしてるので…
でもサイドに入れて
破壊に強い敵に使うのはいいとおもいます 」(2014-06-27 22:51 #b1e31)
そのカードの存在すら知りませんでしたw
強いですね笑笑普通に
ドラゴンの指定なしなので
レダメやシンクロドラゴン
出せばそれだけで逆転できるかも…
ほんと強いですねw
非常にためになります
櫃は調和と交換でいいですね
デブリはやはり捨てがたい笑笑
まぁサイドにはガン積みしますけどw 」(2014-06-27 22:55 #b1e31)
宝刀抜いてG入れるって手も…
Gあるだけで相手の動き阻害できたり… 」(2014-06-27 23:03 #b1e31)
ブラックスピアはほぼトライデントドラギオン出すためにあります
相手のフィールドがら空きなら1キルできますし
渓谷でサーチもでき調和の素材にもできます! 」(2014-07-11 07:06 #45fbf)
ランク7エクシーズの出番はそこそこあったのですが、ビガイもサックもなくなっていてもう出せないなんて事もなくはなかったので、汎用ランク7をもう1枚程度追加してもいいかと思います。 」(2014-10-15 00:16 #32222)
返事おくれ申し訳ありません
理由は回りやすくする為だけですね
激流葬いれた方がいいかもしれませんがすこし安定感が無いので魔法は抜いてます 」(2014-10-19 00:24 #bc712)
青眼は使わないですよね…
青眼使ってるからシンクロのやつも入れたい願望が笑笑
サック2匹が安定ですよね…
参考になります!
ありがとうございます 」(2014-10-19 00:26 #bc712)
」(2014-10-19 18:43 #fa36f)
メイン5000円
エクストラ8000円ぐらいではないでしょうか
ざっと見てなんで確かかはわかりませんが
基本はストラクチャーなので 」(2014-10-21 19:44 #c93b2)
6年ぶりに復帰したいんですがもう未踏の地すぎて怖いですね。
このデッキは8000円でマジでできますか? 」(2014-11-16 23:52 #27136)
シングルで50円あれば買えます
たぶんメインエクストラ入れて10000円で買えるかと…
適当に計算してますので
詳細は自信でお願いします!
6年ぶりですか
なんかよくわからないカード出てたりで不明ですよね 」(2014-11-17 21:28 #f3df1)
11/16に行った征竜の公認大会があったのですが、店員さんに僕のデッキを貸しました。そして店員さんにサイドのスリーブを全て抜かれて何かを少し加えてました。メインデッキはそのままです。そして、なんと優勝してました!!すごいです! 」(2014-11-19 11:32 #8f884)
コメントありがとうございます!
自分のデッキ使っていただけるとは嬉しいです
ゴーズは奇襲性あって強いですよね!
ゴーズ入れてる型も強いですが
ハンド入れてるのもいいですよ!
ゴーズの場合自分フィールドに何かあると使えないから…
ハンドはあいての除去しつつ展開し征竜のコストにもなれるっていう
今はハンドの型にしてますがゴーズも欲しいなと思います
優勝おめでとうございます
このようなコメントいただけるとデッキを強くする意欲がわいてきます!
」(2014-11-21 21:49 #d30e7)
ハンドは自分から相手に攻撃して
自爆します!!(ダメージ受けますので考えて下さい)
自爆したハンドは相手のモンスターに破壊されたことになるので
デッキからファイヤーハンドならアイスハンド
アイスハンドならファイヤーハンドを特殊召喚し
相手の場を荒らしていくためにいます
また炎と水属性なので征竜のコストにもなれます 」(2014-11-21 21:51 #d30e7)
いえいえ!
質問歓迎ですよ!
征竜つかって頑張ってください 」(2014-11-22 08:26 #d30e7)
このレシピはやはり人気も実績も高いようなので後悔は全くしていません。
上の方がゴーズを入れているようなので、丁度私も手持ちにあるゴーズを入れてみようかなと思案しています。
ブラックホールが無いのでゴーズと入れ替えても大丈夫ですか?
」(2014-11-22 22:05 #27136)
これもそのぐらいするかも…?
ゴーズ入れるなら
ハンド全部抜いて
七星の宝刀二枚、ゴーズ二枚いれるのがベストかと思います!
」(2014-11-22 23:23 #d30e7)
ゴーズは二枚あるので丁度良かったですが、ハンド抜いちゃうんですか・・・?
七星の宝刀・・・・調べてみます|д゚) 」(2014-11-23 07:20 #27136)
手札、フィールドのレベル7を除外して二枚ドローです!
征竜もレベル7なので状況に応じて
征竜とゴーズのコスト使い分けます
征竜除外したら同じ属性ドラゴンサーチできます! 」(2014-11-23 08:27 #d30e7)
一番抜いていいのはハンドかなと思います 」(2014-11-23 08:28 #d30e7)
しかし七星の宝刀、結構な額でして・・・
しばらくはハンドを使い、財布に余裕が出来たら買ってデッキに入れてみます! 」(2014-11-24 01:14 #27136)
ハンド入りの征竜もとても楽しそうです!また参考にさせていただきます(^_^) 」(2014-11-24 13:11 #3b03b)
カードガンナーとちがい
墓地肥えるのが遅い
征竜の素材に使えない
デブリで蘇生できない
蘇生後墓地肥やす性能ない
なのでクリバンデットは入れてません 」(2014-12-06 07:31 #342b1)
その上にダークマターというのが基本の流れになるのですか? 」(2014-12-27 15:23 #8e2d9)
現状これが一番強いですから!
壊れ効果ですからね
新規ギャラクシー 」(2014-12-28 00:37 #67892)
それと、ドラグニティのブラックスピアからコルセスカにかえたのには、
どういった意味があるのでしょうか? 」(2014-12-28 10:58 #874bb)
コルセスカに変えた理由は
エクストラカツカツでレベル10シンクロを抜いたからです!
なのでシンクロは主にレベル8をだします 」(2014-12-28 23:35 #6585c)
非公認の小規模大会で
ネクロス使ってたんですが
相手が征竜で来ていてダークマターがものすごく強いw
まずヴァルキュルスなければ負けると言う鬼畜
かなら厳しかったです…因みに全盛期ネクロスです
ダークマターはコストでデッキから落とすのでスキドレを積むのも面白いかと
たぶん環境とりますよ
たぶんと言うより絶対笑笑 」(2014-12-28 23:38 #6585c)
それほどまでにダークマターが頭おかしい(笑) 」(2014-12-29 02:37 #5c9e9)
そうですね…
後攻でダークマターだして妨害受けなければワンキルほぼ確定ですからね…
いまはシンクロ捨てるか
シンクロしつつダークマターだすか迷ってます
征竜のサーチ先欲しいですし 」(2014-12-29 09:56 #6585c)
わかりました!
また、カオスエンペラーは、
召喚→効果で全て破壊→墓地から征竜を召喚して攻撃
の様な流れであってますか? 」(2014-12-29 19:06 #874bb)
カオスエンペラー使うとこのターンはエンドしかできないので
次のターンから征竜でぼこぼこにします! 」(2014-12-30 10:20 #6585c)
自分はこのレシピを参考にしてデッキを組んでいます、
とても使いやすく強いです!
入賞とまでは行かなくても、かなり勝てるようになりました! 」(2014-12-30 21:09 #874bb)
せいこく軸をおすすめします!!
せいこく軸のレシピ作っておきますね 」(2014-12-30 22:44 #6585c)
ありがとうございます!
楽しみに待ってます(^^) 」(2014-12-30 23:33 #874bb)
せいこくなら安定してダークマター出せます!
青眼軸もめいそうしてますね笑笑
せいこくは明日ぐらいに投稿します!
是非観覧下さい
」(2014-12-30 23:52 #6585c)
ちなみに、自分は渓谷を早く発動するために、
テラ・フォーミングを入れているのですが、
それはどう思います? 」(2014-12-31 13:56 #874bb)
適当に作ったので
徐々に更新したいとおもいます!
渓谷のためにテラフォーミングはいいとおもいますが
枠や事故の問題で私は入れないです 」(2014-12-31 21:03 #6585c)
そうですか、テラ・フォーミングは渓谷を引けた場合に、
腐ってしまうので、少し考えようと思います! 」(2014-12-31 21:31 #874bb)
私の場合まだ安定せず枠がないのが理由なので
入れてみて回してみるのもいいかもしれないですね 」(2014-12-31 23:32 #6585c)
青眼は石で持ってこれるし
んー…悩むー
とても参考になります!
ありがとうございます
検討してみます 」(2015-01-08 22:06 #9f002)
基本エクストラの闇で出します
正直カオスエンペラードラゴンないほうが安定します
採用理由は
格好いいからと
出せる状況があれば
3000打点でだせるので強いからです 」(2015-01-18 10:41 #23f92)
」(2015-01-22 22:04 #0fd5a)
王宮のお触れとかですかね
奈落とか激流されたら詰むので
無効とかがほしいです
あとはクリフォート対策にサイクロンなど 」(2015-01-24 15:42 #0e153)
すこしいれてみたかったのと
墓地に光闇で打点3000としてもつかえるので 」(2015-01-28 06:57 #21a19)
ドラゴンを使ったこともないので簡単な回し方も教えて頂けると助かります 」(2015-02-16 18:48 #1dca6)
とりあえずレベル8、2匹ならべばほぼ勝ちなので
8を2匹並べれたらいいです 」(2015-02-22 09:54 #e09b9)
どうすれば、、
」(2015-03-16 17:40 #b200b)
4征竜 禁止カードになるそうなので 」(2015-03-18 01:13 #b0762)
トレードいんのコストw
回答遅くてすいません 」(2015-03-20 10:20 #89974)
子征竜かなw
たぶんレッドアイズ組むのが一番エクストラを使えると思います 」(2015-03-20 10:21 #89974)
カオスパーツいれても弱いですかね? 」(2015-03-20 16:09 #4d483)
規制前ですか?
カオスパーツは弱くはないですが
ダークマターで殴る方が強いと思います 」(2015-03-28 10:20 #d1350)
一応お聞きしますが、他にお勧めのデッキとかありますか?
」(2015-04-19 23:09 #c28c5)
もう遅いと思いますが
ネクロスとかおすすめですよ
楽しいですし
まぁ自分が好きなだけなんですけど 」(2015-05-17 08:40 #dca52)