交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
フォトンデッキ~ランク4、5軸~ デッキレシピ・デッキ紹介 (ラギアさん 投稿日時:2014/01/01 18:26)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【フォトン・サイファー】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《セイクリッド・プレアデス》 | |
運用方法 | |
今回はフォトンデッキを作成してみました(^o^) フォトンは光属性が多いので《輝光子パラディオス》と《セイクリッド・プレアデス》が出しやすいという大きな強みがあります! さらには《フォトン・スラッシャー》、《フォトン・クラッシャー》はレベル4の戦士族であるためHーCエクスカリバーも楽々出せる! このことからランク4、5のモンスターでビートしていく形になります! |
|
強み・コンボ | |
コンボは沢山あります! 《フォトン・スラッシャー》を特殊召喚し、《フォトン・クラッシャー》を通常召喚してエクシーズし、《輝光帝ギャラクシオン》か《輝光子パラディオス》かHーCエクスカリバーをだす選択が出来ます。 《輝光帝ギャラクシオン》だとデッキから銀河目の光子竜を出して合計打点5000にすることが出来ます。 《輝光子パラディオス》だと相手モンスターの攻撃力を0にしつつ効果も無効化に出来るので相手モンスターが1体のみの場合ならこいつに任せるのが得策でしょう。さらにはこのモンスターが破壊されたとき1枚ドロー出来る保険があるので相手はかなり圧迫されるはずです! HーCエクスカリバーの場合は効果で相手のターンのエンドフェイズ時まで攻撃力4000まで跳ね上げることが出来るので戦闘では負けることはほとんどないし、相手にモンスターが居なければ相手のLPを半分まで削る事が出来ます! 違うパターンだと《フォトン・スラッシャー》を特殊召喚し、《フォトン・サテライト》を通常召喚して《フォトン・サテライト》の効果で両モンスターをレベル5にしてエクシーズし、出すのは《セイクリッド・プレアデス》かヴォルカザウルスを出します。 《セイクリッド・プレアデス》は場の制圧力が非常に高く自分のターンだけではなく相手のターンでもカードを1枚バウンスする事が出来ます。この効果でバウンスするカードは自分のカードでもいいので《銀河零式》や《リビングデッドの呼び声》などを再利用する事も出来ます! ヴォルカザウルスは相手モンスター1体を破壊しつつその攻撃力分のダメージを与える事が出来ます。デメリットはガイアドラグーンになることで回避出来るので相手を一気に追い詰めたい時はこのモンスターを使うと良いでしょう。 このレシピに入ってる金華猫の使い道を説明します。 墓地に《フォトン・サテライト》が存在し手札に《フォトン・スラッシャー》と金華猫が存在する場合、《フォトン・スラッシャー》を特殊召喚し、金華猫を通常召喚する。金華猫の効果で《フォトン・サテライト》を特殊召喚し《フォトン・サテライト》の効果で《フォトン・スラッシャー》と《フォトン・サテライト》のレベルを5にしてエクシーズする事が出来ます! 墓地に《エフェクト・ヴェーラー》が存在し、手札には《フォトン・スラッシャー》と金華猫が存在する場合、《フォトン・スラッシャー》を特殊召喚し、金華猫を通常召喚して、金華猫の効果で《エフェクト・ヴェーラー》を特殊召喚して《フォトン・スラッシャー》と《エフェクト・ヴェーラー》でシンクロしてカタストルを特殊召喚する。 このレシピには入ってないが《エフェクト・ヴェーラー》と金華猫とでシンクロしフォーミュラー・シンクロンを特殊召喚し効果で1枚ドローして、《フォトン・スラッシャー》とフォーミュラー・シンクロンとでシンクロして《獣神ヴァルカン》を特殊召喚して効果で自分の《銀河零式》か《リビングデッドの呼び声》などをバウンスしつつ相手をバウンスするなどというコンボも組めます! |
|
弱点・課題点 | |
手札の消費量が多いことですかね。 後、事故率も低くはありません。 他にも多々あると思います。 |
|
カスタマイズポイント | |
《ガーディアン・オブ・オーダー》と《トレード・イン》を入れてレベル8関連のカードを入れるのもいいと思います。 トラップを強化するのもいいでしょう。 |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
ラギアさん ( 全11件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (24種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (10種・19枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
2 | 《銀河騎士》 | 光 | 8 | 戦士族 | 2800 / 2600 | 15円 | |
2 | 《銀河眼の光子竜》 | 光 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 2500 | 20円 | |
1 | 《銀河の魔導師》 | 光 | 4 | 魔法使い族 | 0000 / 1800 | 18円 | |
3 | 《フォトン・スラッシャー》 | 光 | 4 | 戦士族 | 2100 / 0000 | 5円 | |
3 | 《フォトン・クラッシャー》 | 光 | 4 | 戦士族 | 2000 / 0000 | 5円 | |
1 | 《オネスト》 | 光 | 4 | 天使族 | 1100 / 1900 | 20円 | |
2 | 《カメンレオン》 | 地 | 4 | 爬虫類族 | 1600 / 1100 | 18円 | |
3 | 《フォトン・サテライト》 | 光 | 1 | 機械族 | 0000 / 0000 | 10円 | |
1 | 《エフェクト・ヴェーラー》 | 光 | 1 | 魔法使い族 | 0000 / 0000 | 70円 | |
1 | 《金華猫》 | 闇 | 1 | 獣族 | 0400 / 0200 | 20円 | |
魔法 (10種・15枚) | |||||||
1 | 《ブラック・ホール》 | - | - | - | - | 130円 | |
1 | 《ワン・フォー・ワン》 | - | - | - | - | 15円 | |
1 | 《増援》 | - | - | - | - | 19円 | |
1 | 《銀河遠征》 | - | - | - | - | 30円 | |
2 | 《戦士の生還》 | - | - | - | - | 5円 | |
1 | 《大嵐》 | - | - | - | - | 110円 | |
1 | 《死者蘇生》 | - | - | - | - | 49円 | |
3 | 《銀河零式》 | - | - | - | - | 60円 | |
1 | 《月の書》 | - | - | - | - | 15円 | |
3 | 《サイクロン》 | - | - | - | - | 10円 | |
罠 (4種・6枚) | |||||||
2 | 《リビングデッドの呼び声》 | - | - | - | - | 5円 | |
2 | 《デモンズ・チェーン》 | - | - | - | - | 20円 | |
1 | 《神の警告》 | - | - | - | - | 40円 | |
1 | 《神の宣告》 | - | - | - | - | 50円 | |
エクストラデッキ (13種・15枚) | |||||||
1 | 《琰魔竜 レッド・デーモン》 | 闇 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 2000 | 30円 | |
1 | 《クリムゾン・ブレーダー》 | 炎 | 8 | 戦士族 | 2800 / 2600 | 10円 | |
1 | 《スクラップ・ドラゴン》 | 地 | 8 | ドラゴン族 | 2800 / 2000 | 30円 | |
1 | 《A・O・J カタストル》 | 闇 | 5 | 機械族 | 2200 / 1200 | 48円 | |
1 | 《No.107 銀河眼の時空竜》 | 光 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 2500 | 30円 | |
1 | 《神竜騎士フェルグラント》 | 光 | 8 | 戦士族 | 2800 / 1800 | 30円 | |
1 | 《迅雷の騎士ガイアドラグーン》 | 風 | 7 | ドラゴン族 | 2600 / 2100 | 150円 | |
1 | 《No.61 ヴォルカザウルス》 | 炎 | 5 | 恐竜族 | 2500 / 1000 | 80円 | |
2 | 《セイクリッド・プレアデス》 | 光 | 5 | 戦士族 | 2500 / 1500 | 30円 | |
2 | 《輝光子パラディオス》 | 光 | 4 | 戦士族 | 2000 / 1000 | 60円 | |
1 | 《輝光帝ギャラクシオン》 | 光 | 4 | 戦士族 | 2000 / 2100 | 130円 | |
1 | 《H-C エクスカリバー》 | 光 | 4 | 戦士族 | 2000 / 2000 | 80円 | |
1 | 《キングレムリン》 | 闇 | 4 | 爬虫類族 | 2300 / 2000 | 10円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 1830円 |
お試しドロー
実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■フォトン・サイファーカテゴリの他のデッキレシピ
2022-03-26 【銀河の光の神碑】
2021-08-31 【銀河を駆ける】
2020-05-08 【銀河を駆ける】
2019-04-18 【フォトン銀河】
2019-02-26 【銀河フォトン】
2018-10-23 【戦士フォトン 調整中】
2018-10-22 【光子竜テスト】
2018-07-24 【フォトンギャラクシー】
2018-07-16 【銀河】
2018-07-15 【新 銀河フォトン】
2018-07-02 【光子銀河轟雷帝】
2018-06-16 【新生フォトン】
2018-06-13 【純寄り銀河フォトン】
2018-06-12 【光子竜の聖騎士を使いたい】
2018-06-12 【銀河光子】
フォトン・サイファーのデッキレシピをすべて見る▼
2022-03-26 【銀河の光の神碑】
2021-08-31 【銀河を駆ける】
2020-05-08 【銀河を駆ける】
2019-04-18 【フォトン銀河】
2019-02-26 【銀河フォトン】
2018-10-23 【戦士フォトン 調整中】
2018-10-22 【光子竜テスト】
2018-07-24 【フォトンギャラクシー】
2018-07-16 【銀河】
2018-07-15 【新 銀河フォトン】
2018-07-02 【光子銀河轟雷帝】
2018-06-16 【新生フォトン】
2018-06-13 【純寄り銀河フォトン】
2018-06-12 【光子竜の聖騎士を使いたい】
2018-06-12 【銀河光子】
フォトン・サイファーのデッキレシピをすべて見る▼
■ラギアさんの他のデッキレシピ
2015-01-02 【BF~新規BFでワンキル~】
2014-05-09 【光天使~プレアデス対応~】
2014-03-23 【ガガガ~現環境対応~】
2014-02-24 【エヴォル~特異点ソルデ軸~】
2014-02-21 【TG代行天使~牙王ビート~】
2014-02-20 【クェーサー特化を目指す~コメント募集~】
2014-01-11 【フォトンデッキ~ガチ使用version~】
2013-12-15 【ドラグニティ~フルアタック~】
2013-12-15 【RUエヴォル~レベル4軸~】
2013-12-14 【エヴォル~ダルウィノス軸~】
すべて見る▼
2015-01-02 【BF~新規BFでワンキル~】
2014-05-09 【光天使~プレアデス対応~】
2014-03-23 【ガガガ~現環境対応~】
2014-02-24 【エヴォル~特異点ソルデ軸~】
2014-02-21 【TG代行天使~牙王ビート~】
2014-02-20 【クェーサー特化を目指す~コメント募集~】
2014-01-11 【フォトンデッキ~ガチ使用version~】
2013-12-15 【ドラグニティ~フルアタック~】
2013-12-15 【RUエヴォル~レベル4軸~】
2013-12-14 【エヴォル~ダルウィノス軸~】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(37種) ▼
閲覧数 | 4789 | 評価回数 | 0 | 評価 | 0 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/03 21:20 SS 29話 黒泉VSDG Ⅰ
- 02/03 21:01 一言 私のカード評価に参考になったと評価していただいている方々。誠にあり…
- 02/03 14:30 評価 10点 《ヌメロン・ネットワーク》「《ヌメロン》というテーマの全てを…
- 02/03 14:20 評価 10点 《死霊王 ドーハスーラ》「 新アンデストラクの中で断トツ桁違い…
- 02/03 13:37 評価 7点 《邪神機-獄炎》「 この漢字を『ダークネスギア』と読むのは、流…
- 02/03 13:18 評価 5点 《真紅眼の不死竜》「 《真紅眼の黒竜》が《アンデットワールド》…
- 02/03 12:59 評価 10点 《馬頭鬼》「 《牛頭鬼》と共にアンデット族の最前線で闘ってる…
- 02/03 12:49 評価 10点 《牛頭鬼》「 《馬頭鬼》と共にアンデット族の最前線で闘ってる…
- 02/03 12:12 評価 7点 《屍界塔フィニステラ》「ランク10を出したいデッキを作る時にとり…
- 02/03 12:06 評価 8点 《ティスティナの戯れ》「ほとんど2枚初動でお馴染みティスティナ…
- 02/03 09:13 評価 7点 《ボルテック・バイコーン》「チームユニコーンの使う3種のお馬さ…
- 02/03 08:42 SS 第61話:星の炎麗蝶
- 02/03 02:46 評価 9点 《影霊の翼 ウェンディ》「おろ埋などで場にシャドールを供給でき…
- 02/03 02:42 デッキ サイバー・ホープ
- 02/03 02:01 評価 9点 《融合再生機構》「このカード単体では何もできないため事故率が上…
- 02/03 01:23 評価 9点 《サクリボー》「アザミナデッキを作ろうと思ったとき、何か相性い…
- 02/03 01:01 評価 10点 《BBS》「ARG☆Sデッキを使ってるなら必須のカードです 」
- 02/03 00:56 評価 7点 《聖なる影 ケイウス》「さんざんな評価を受けているカードですが.…
- 02/03 00:25 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/03 00:19 評価 8点 《タイフーン》「オルターガイストのサイドデッキでは拮抗勝負に継…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。