交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
古代の機械ラドン 〜ブンボーグ003コンボ〜
ブンボーグ003をコンボのキーカードとした 「特殊召喚」 コンボ。
コンボキーカード | ||
---|---|---|
![]() ブンボーグ003 |
||
ブンボーグ001 | 古代の機械弩士 | 歯車街 |
![]() |
![]() |
![]() |
古代の機械兵士 | サイクロン | - |
![]() |
![]() |
![]() |
コンボの目的 | ||
ボード・アドバンテージ | ||
コンボの主な結果 | ||
特殊召喚 | ||
コンボ解説 | ||
ブンボーグ003を召喚、効果でデッキからブンボーグ001をリクルート。2体とも機械族・地属性なので 古代の機械弩士をリンク召喚。効果でデッキから歯車街を手札に加えそのまま発動。先行ならサイクロンなどで、後攻なら弩士の効果で破壊する。破壊された歯車街の効果でデッキから『古代の機械』モンスターをリクルート。リンク2の弩士とリクルートされた『古代の機械』モンスターで幻獣機アウローラドンをリンク召喚。最終的にアウローラドン+トークン3体+ブンボーグ001の盤面が完成。 |
||
コンボイイね! | ユーザー名 | 投稿日時 |
![]() 男 [ 投稿コンボ一覧 ] |
2022-10-15 15:58 |
このコンボへのコメント
男 :観覧数10000突破ありがとうございます。 (2022-11-05 14:42)
男 :20000突破ありがとうございます。まさかこんなにいくとは、、、。 (2022-11-26 17:27)
男 :30000突破ありがとうございます。やっぱりラドンは需要あるんですね。 (2023-01-15 12:29)
男 :久しぶりに見たら70000突破してて草。 (2023-04-23 13:59)
→ コメントするにはログインが必要です。コンボで使われているカード情報
評価 | カード名 | 種類 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |||||||||
![]() |
8.6(37) | 歯車街 |
![]() |
||||||||||
「アンティーク・ギア」と名のついたモンスターを召喚する場合に必要なリリースを1体少なくする事ができる。このカードが破壊され墓地に送られた時、自分の手札・デッキ・墓地から「アンティーク・ギア」と名のついたモンスター1体を特殊召喚する事ができる | |||||||||||||
![]() |
2.5(18) | 古代の機械兵士 | 効果モンスター | ||||||||||
![]() |
4 | 機械族 | 1300 | 1300 | |||||||||
このカードが攻撃する場合、相手はダメージステップ終了時まで魔法・罠カードを発動できない。 | |||||||||||||
![]() |
9.4(167) | サイクロン |
![]() |
||||||||||
フィールド上の魔法または罠カード1枚を破壊する。 | |||||||||||||
![]() |
8.2(26) | ブンボーグ001 |
効果モンスター チューナーモンスター |
||||||||||
![]() |
1 | 機械族 | 500 | 500 | |||||||||
(1):このカードの攻撃力・守備力は、自分フィールドの機械族モンスターの数×500アップする。 (2):このカードが墓地に存在し、フィールドに機械族モンスターが2体以上同時に特殊召喚された場合に発動できる。このカードを墓地から特殊召喚する。 |
|||||||||||||
![]() |
9(23) | ブンボーグ003 | 効果モンスター | ||||||||||
![]() |
3 | 機械族 | 500 | 500 | |||||||||
(1):このカードが召喚に成功した時に発動できる。デッキから「ブンボーグ003」以外の「ブンボーグ」モンスター1体を特殊召喚する。 (2):1ターンに1度、自分フィールドの「ブンボーグ」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力・守備力はターン終了時まで、自分フィールドの「ブンボーグ」カードの数×500アップする。この効果は相手ターンでも発動できる。 |
|||||||||||||
![]() |
8.7(9) | 古代の機械弩士 |
リンクモンスター 効果モンスター |
||||||||||
![]() |
- | 機械族 | 1500 | - | |||||||||
機械族・地属性モンスター2体 このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードがリンク召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「アンティーク・ギア」モンスター1体または「歯車街」1枚を手札に加える。 (2):自分フィールドの魔法・罠カード1枚と、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。その自分のカードを破壊し、その相手モンスターの攻撃力・守備力をターン終了時まで0にする。
|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/06 06:41 掲示板 こいつをどうにかしてっ
- 04/06 06:41 掲示板 こいつをどうにかしてっ
- 04/06 01:30 評価 8点 《魔装戦士 ドラゴノックス》「総合評価:P効果は遅延に役立ち、モ…
- 04/06 00:50 SS 第二十七話・2
- 04/06 00:26 評価 1点 《アクア・スネーク》「『潜入工作のプロフェッショナル』と呼ばれ…
- 04/06 00:00 コンプリート評価 asdさん ⭐POWER OF THE ELEMENTS⭐
- 04/06 00:00 コンプリート評価 asdさん ⭐RISE OF THE DUELIST⭐
- 04/05 23:58 評価 3点 《激昂のミノタウルス》「《ミノタウルス》のリメイク。 《暗黒の…
- 04/05 23:39 評価 8点 《リミッター解除》「多くの機械族の後攻デッキで使われたカード。…
- 04/05 23:28 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/05 23:16 評価 10点 《天球の聖刻印》「先攻天盃やNSした青眼チューナーが妨害くらっ…
- 04/05 23:03 掲示板 こいつをどうにかしてっ
- 04/05 22:13 評価 1点 《旧神の印》「 あの悪名高き《旧神ノーデン》が属するテーマ【《…
- 04/05 22:09 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/05 21:58 ボケ 自業自得の新規ボケ。「ある」のがいけない‼︎!「ある」のがいけない‼︎‼…
- 04/05 21:21 評価 10点 《揚陸群艦アンブロエール》「咎姫の吊り上げ後に制約を回避する…
- 04/05 21:06 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/05 20:58 デッキ ☆新☆城之内のなあにこれえデッキ
- 04/05 20:40 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/05 20:38 ボケ 狂戦士の魂の新規ボケ。ずっと俺のターン!
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



