交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
HOME > コンプリートカード評価一覧 > ジャンプフェスタ2010 コンプリートカード評価(ファイア野郎さん)
ジャンプフェスタ2010 コンプリートカード評価
「 ファイア野郎 」さんのコンプリートカード評価 |
レアリティ | 評価 | 番号 | カード名 |
---|---|---|---|
Normal ▶︎ デッキ |
8 | JP001 | スノーマンイーター |
リバース時にモンスターを破壊する壁モンスター。 優秀な下級モンスターを軸とするE・HEROビートやBF等に有効に働きます。 サルベージによる使い回しができる点や、デブリドラゴンから氷結界の龍グングニールを呼び出せる点から、効果や属性が恵まれているカードです。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
5 | JP002 | ラッコアラ |
他の獣族モンスターと並べることで、自分モンスターの攻撃力を強化するカード。 この効果ならば、同じ発動条件で相手モンスター攻撃力を0にできるコアラッコの方が使いやすいでしょう。 このカードが複数並んでいたり、相手モンスターが存在しない状況ならば、こちらの方が活躍できそうですが・・・。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
7 | JP003 | おジャマ・レッド |
おジャマのリーダー。 召喚する際には、手札におジャマがたくさん欲しいところですが、《おジャマジック》やおジャマブルーでのサーチがあるため、非常に揃えやすいです。さらにこれ1枚召喚するだけでおオジャマデルタハリケーンの発動条件も満たせる点、ランク2エクシーズモンスターの素材を調達できる点も魅力的です。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
7 | JP004 | おジャマ・ブルー |
おジャマのサーチができるカード。 おジャマならばどんなカードでも2枚のサーチが出来るので非常に強いです。 《おジャマジック》をサーチしてさらなるサーチにつなげたり、おジャマレッドの効果でサーチしたおジャマを特殊召喚したりと、おジャマの中ではかなり汎用性の高いカードでしょう。 カントリーの効果での蘇生はこのカードを優先すると、アドバンテージを得やすくなります。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
7 | JP005 | おジャマ・カントリー |
おジャマの展開要員と攻守逆転を兼ね備えたカードで、是非ともおジャマデッキには欲しいカード。 前半の効果は《おジャマジック》をコストにすることで、アドバンテージが稼げるだけでなく、デルタハリケーンの発動条件を満たすためにも使えます。 後半の効果は、おジャマを守らなければ適用されないですが、守備力軽視のデッキにとって、非常に手痛いダメージを与えれらます。 また、守備力の高いモンスターが強烈なアタッカーに変貌するのも魅力の一つ。 |
|||
N-Parallel ▶︎ デッキ |
6 | JP006 | E・HERO フラッシュ |
魔法カードをサルベージ出来るカード。 ただ、このカードを含め4枚のHEROを除外する必要があるため、気軽に使うことは難しいでしょう。強力な制限カードや、このカードと相性のいい平行融合世界をサルベージしたいところです。 除外したカードをシャイニングで回収するのも有効です。 |
|||
N-Parallel ▶︎ デッキ |
5 | JP007 | ダニポン |
《ゴキポン》同様、昆虫族のサーチカード。 《ゴキポン》とサーチ対象が被るカードも多いですが、こちらはアタッカーや上級モンスターもサーチが可能です。 とは言え、皆様が述べられているように、安定して使えるカードが少ないのが難点です。 |
|||
N-Parallel ▶︎ デッキ |
4 | JP008 | モロコシーナ |
ライフコストのみでトークンを生成できるカード。 しかし、メインフェイズ2限定である条件が厳しいところで、トークンを利用して展開したターンに攻撃ができない上に、その展開したモンスターやトークンを相手ターン中に破壊されては元も子もないので、扱いづらいカードと言えるでしょう。 |
|||
N-Parallel ▶︎ デッキ |
5 | JP009 | 吸血コアラ |
ライフ回復効果を持つアタッカー。 獣族の下級アタッカーとしては、《怒れる類人猿》や《暗黒の狂犬》に劣ります。 回復効果は、一応グリーンバブーンのコストを賄えるように見えますが、 回復値がかなり少ないので、あまり有効とは言えないです。 |
|||
N-Parallel ▶︎ デッキ |
6 | JP010 | コアラッコアラ |
レベル6の融合モンスターとしては攻撃力も高く、コストがあるものの回数制限のない除去効果も備えているので、使いやすいカードです。 フュージョンウェポンがあると、攻撃力4300の化け物になります。 融合素材も、獣族では扱いやすいカードである点も、嬉しいところです。 |
- 「 ファナナス 」さんのコンプリートカード評価を見る!
- 「 HERO大好き 」さんのコンプリートカード評価を見る!
- 「 スクラップトリトドン 」さんのコンプリートカード評価を見る!
- 「 サンダー・ボルト 」さんのコンプリートカード評価を見る!
- 「 とき 」さんのコンプリートカード評価を見る!
- 「 らいだあ 」さんのコンプリートカード評価を見る!
- 「 ねこーら 」さんのコンプリートカード評価を見る!
- 「 みめっと 」さんのコンプリートカード評価を見る!
※「*」付きのカードは「評価投稿済み」を表します。
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/02 11:47 評価 4点 《ピティ》「《ホワイト・ダストン》との差別点はレベル4なので【…
- 02/02 11:35 評価 9点 《アークネメシス・エスカトス》「《アークネメシス・プロ―トス》…
- 02/02 10:57 評価 6点 《火車》「 仁王2のボスとして登場するが、何故か超絶エチエチで…
- 02/02 10:05 評価 7点 《超究極魔導竜王》「レベル12を素材に要求するエクシーズモンスタ…
- 02/02 10:02 デッキ ラーの翼神竜
- 02/02 09:46 評価 6点 《ブレインコントローラー》「9期の雑エラッタにより非常に使いに…
- 02/02 08:48 評価 7点 《Vサラマンダー》「遊馬と真月の友情()の証、5枚のバリアンカー…
- 02/02 08:45 評価 6点 《墓穴の道連れ》「 墓穴…のあんまり使われない方である一枚。…ま…
- 02/02 08:22 ボケ 格闘戦士アルティメーターの新規ボケ。ファルコンパンチ!!
- 02/02 07:48 評価 8点 《ブレインコントローラー》「《洗脳-ブレインコントロール》をサ…
- 02/02 01:24 評価 8点 《超究極魔導竜王》「暴力はすべてを解決する…! ケンシロウ!暴…
- 02/02 00:22 ボケ 古代の機械工場の新規ボケ。ザクⅡ製造現場
- 02/01 22:51 評価 8点 《影霊獣使い-セフィラウェンディ》「総合評価:セフィラを回収し…
- 02/01 22:13 評価 6点 《酒呑童子》「 『日本三大妖怪』として『玉藻の前』や『大嶽丸』…
- 02/01 22:04 評価 9点 《幻奏の音女アリア》「これ1枚で対象耐性!《無限泡影》も《エフ…
- 02/01 21:42 評価 5点 《アンデット・ネクロナイズ》「 …このカードは名残惜しいが流石…
- 02/01 21:27 評価 9点 《アークネメシス・プロートス》「《アークネメシス・エスカトス》…
- 02/01 21:27 評価 8点 《アンデット・ストラグル》「 《死霊王 ドーハスーラ》と《真紅…
- 02/01 21:16 評価 9点 《リターン・オブ・アンデット》「 《アンデットワールド》の生活…
- 02/01 20:57 評価 9点 《相乗り》「 よく謎に《増殖するG》と比較する決闘者が存在して…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。