交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
ヘル・ブラスト(ヘルブラスト) →使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
通常罠 | - | - | - | - | - | |
自分フィールド上に表側表示で存在するモンスターが破壊され墓地へ送られた時に発動する事ができる。フィールド上の攻撃力が一番低い表側表示モンスター1体を破壊し、お互いにその攻撃力の半分のダメージを受ける。 | ||||||
パスワード:18271561 | ||||||
カード評価 | 2.1(14) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 10円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
EXPERT EDITION Volume.4 | EE4-JP110 | 2007年09月22日 | Normal |
ELEMENTAL ENERGY | EEN-JP050 | 2005年08月11日 | Rare |
デュエリストパック-万丈目編- | DP2-JP028 | 2005年10月20日 | Normal |
ヘル・ブラストのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
アニメGXで万丈目が初期に使っていた「地獄デッキ」とも呼べるデッキの「ヘル」罠カードの1枚。
自分の場のモンスターが戦闘や効果で破壊された時に発動ができ、場の攻撃力が最も低いモンスターを破壊してその攻撃力の半分のダメージをお互いに受けるという効果を持っている。
対象を取らない効果破壊に効果ダメージもついてくるという内容なのですが、この発動条件で自分の場を含めた攻撃力が一番低いモンスターを狙うというあまりに渋い仕様になっている上に何故か自分のもダメージを受けるので、ほとんどの場面でエラッタ後の《破壊輪》にすら劣るカードとなります。
チェーン2以降でモンスターが効果破壊された場合は発動できない昔の罠カードらしい仕様も健在で、使う価値はないでしょう。
自分の場のモンスターが戦闘や効果で破壊された時に発動ができ、場の攻撃力が最も低いモンスターを破壊してその攻撃力の半分のダメージをお互いに受けるという効果を持っている。
対象を取らない効果破壊に効果ダメージもついてくるという内容なのですが、この発動条件で自分の場を含めた攻撃力が一番低いモンスターを狙うというあまりに渋い仕様になっている上に何故か自分のもダメージを受けるので、ほとんどの場面でエラッタ後の《破壊輪》にすら劣るカードとなります。
チェーン2以降でモンスターが効果破壊された場合は発動できない昔の罠カードらしい仕様も健在で、使う価値はないでしょう。
自分のモンスターが破壊されることをトリガーに発動できる罠で、モンスターを道連れにする効果とバーンダメージを与える効果がある。
しかし、道連れにするモンスターを選べず、一番攻撃力の低いモンスターに限定され、更に「相手の」という一文がないためタイミングが悪いと自滅すら起こる。
バーンダメージは攻撃力の一番低いモンスターの攻撃力の半分となるので、とりあえず横に置いたようなモンスターがいるとしょぼいダメージで終了してしまう。
トドメにバーンダメージを受けるのはお互いとなっている
しかし、道連れにするモンスターを選べず、一番攻撃力の低いモンスターに限定され、更に「相手の」という一文がないためタイミングが悪いと自滅すら起こる。
バーンダメージは攻撃力の一番低いモンスターの攻撃力の半分となるので、とりあえず横に置いたようなモンスターがいるとしょぼいダメージで終了してしまう。
トドメにバーンダメージを受けるのはお互いとなっている
基本的に相手モンスターを一体除去するとなったら高打点のモンスターを除去した方がアドバンテージになるのは言うまでもなく、それは極力フリーチェーンで撃てると嬉しい。
その両方が可能なのが破壊輪であり、何故か一番打点が低いモンスターを自分のモンスターが破壊された時にだけ除去できるという意味不明のカードがこれ。
当時禁止になった破壊輪を慎重に調整した結果なのだろうが、流石にトリガーも効果も酷く劣化しているとなると当時としても使いものにならないだろうし、現代遊戯王では破壊輪も無制限。採用価値は全く無い。イラストは昔の遊戯王の罠カード!って感じがして好きなんですけどね。
その両方が可能なのが破壊輪であり、何故か一番打点が低いモンスターを自分のモンスターが破壊された時にだけ除去できるという意味不明のカードがこれ。
当時禁止になった破壊輪を慎重に調整した結果なのだろうが、流石にトリガーも効果も酷く劣化しているとなると当時としても使いものにならないだろうし、現代遊戯王では破壊輪も無制限。採用価値は全く無い。イラストは昔の遊戯王の罠カード!って感じがして好きなんですけどね。
手間や条件が厳しいうえ、消費も激しくそれなのに半分バーンでは元が取れてるか非常に怪しいものがある。
セルフ破壊でも発動できるのは救いですが、より良い戦術やカードが他に沢山ある気がしてならいです。
セルフ破壊でも発動できるのは救いですが、より良い戦術やカードが他に沢山ある気がしてならいです。
破壊輪のような効果を持つカードですが、攻撃力が一番低いモンスターを破壊するので、思ったほどのダメージにならないことも少なくありません。発動条件がある上に、自分のフィールドまで参照するので、かなり発動機会を選びます。上手く決まれば強いのですが、やはり扱いにくいです。
一番低いモンスターしか破壊できないうえに発動タイミングが限られている。フィールド上に1体しかモンスターが存在しなければそれなりのダメージが狙えるかもしれませんが・・・
ベースは破壊輪だが、凄まじい勢いで調整され見る影もなく…
トリガーは戦闘破壊、除去は一番貧弱限定、ダメージも半減ととことん弱められている。
なんというか、ここまで劣化されると効果を活かす手段が思いつかねぇ…
トリガーは戦闘破壊、除去は一番貧弱限定、ダメージも半減ととことん弱められている。
なんというか、ここまで劣化されると効果を活かす手段が思いつかねぇ…
スクラップトリトドン
2010/11/22 20:10
2010/11/22 20:10
かなり調整されまくった破壊輪.
やっぱり偉大なる大先輩を超える活躍はできないし,バーンでも使わない・・・
やっぱり偉大なる大先輩を超える活躍はできないし,バーンでも使わない・・・
「ヘル・ブラスト」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「ヘル・ブラスト」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「ヘル・ブラスト」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 10円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 18円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 180円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 12175位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 9,970 |
ヘル・ブラストのボケ
その他
英語のカード名 | Chthonian Blast |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/02 20:46 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/02 20:35 評価 9点 《海竜神-リバイアサン》「生きる御前試合(というより一方的な展…
- 02/02 20:08 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/02 19:13 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/02 19:12 掲示板 SS・オリカ投稿の悩み・相談を語るスレ
- 02/02 19:11 評価 10点 《キメラテック・ランページ・ドラゴン》「令和版《キメラテック…
- 02/02 18:23 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/02 18:14 一言 とはいえリミットレギュレーションの変化を理由に対応外したいって人は…
- 02/02 18:01 評価 10点 《SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニング》「今でもたまに…
- 02/02 17:28 評価 9点 《ドラゴン・目覚めの旋律》「優秀なサーチカード。《青眼の白龍》…
- 02/02 17:21 評価 9点 《天龍雪獄》「対象を取らないため耐性などを潜り抜けやすく、自分…
- 02/02 17:18 評価 10点 《青眼の精霊龍》「強い。相手が融合やシンクロ、エクシーズした…
- 02/02 17:11 評価 10点 《月華竜 ブラック・ローズ》「とりあえず入れとけばどうにかなり…
- 02/02 16:31 評価 8点 《超究極魔導竜王》「またまた登場した25thモンスター、前回はSの…
- 02/02 16:24 評価 9点 《モンスターゲート》「 《名推理》と一緒に【推理ゲート】ギミッ…
- 02/02 15:40 評価 8点 《ナンバーズ・プロテクト》「サーチのしにくさ以外は普通に強い万…
- 02/02 15:16 SS 第31話 虹とネギもんマスター
- 02/02 12:42 評価 7点 《霊獣使い レラ》「総合評価:つり上げから精霊獣騎につなぐ。 蘇…
- 02/02 12:31 評価 7点 《精霊獣 ペトルフィン》「総合評価:役に立つ機会はあるかもという…
- 02/02 12:24 評価 7点 《英霊獣使い-セフィラムピリカ》「総合評価:エクストラデッキに…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。