交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
漆黒の薔薇の開華(ブルーミングローズ) →使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
通常罠 | - | - | - | - | - | |
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):お互いのフィールドゾーンのカード及び墓地のフィールド魔法カードの数まで、自分・相手フィールドに「ローズ・トークン」(植物族・闇・星2・攻/守800)を守備表示で特殊召喚する。 (2):このカードが墓地に存在する場合、自分フィールドの、「ブラック・ローズ・ドラゴン」または植物族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを除外し、このカードをデッキの一番下に戻す。この効果で除外したモンスターは次のスタンバイフェイズにフィールドに戻る。 |
||||||
パスワード:99092624 | ||||||
カード評価 | 4.2(5) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 20円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
デュエリストパック-レジェンドデュエリスト編4- | DP21-JP027 | 2018年11月10日 | Rare |
漆黒の薔薇の開華のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
カードパワー自体はかなり低いですが、意外と使い道のあるカードでした。
「ローズドラゴン」デッキでは、最終盤面に植物族が出ている事は意外と少ないため、レッドローズからサーチでき、相手ターンクロスローズの弾をフリチェで供給できるのは案外悪くないと思います。
また、かなり限定的ですが、罠を切らない一雫に対しチェーンすることで自分フィールドの汎用シンクロ体(サベージ、アビス等)の無効効果を間接的に通せるようになります。
このカードに枠を割くかどうかは、展開ルート次第だと思います。
「ローズドラゴン」デッキでは、最終盤面に植物族が出ている事は意外と少ないため、レッドローズからサーチでき、相手ターンクロスローズの弾をフリチェで供給できるのは案外悪くないと思います。
また、かなり限定的ですが、罠を切らない一雫に対しチェーンすることで自分フィールドの汎用シンクロ体(サベージ、アビス等)の無効効果を間接的に通せるようになります。
このカードに枠を割くかどうかは、展開ルート次第だと思います。
フィールド・墓地のフィールド魔法の数までトークンを生成するカード。強力なテーマ専用フィールド魔法が増え、フィールド魔法を使うデッキが珍しくは無い時代になったとは言え、相手任せは論外。自分で用意するにしても1枚あれば御の字では、他のトークン生成カードを使った方が遥かに使い易い。一応このカードは《レッドローズ・ドラゴン》でサーチ可能な点と、相手フィールドにも出せる点は差別出来るが、使い難さの方が遥かに勝る。墓地で発動出来る《亜空間物質転送装置》として使える効果は面白いが、わざわざ採用する程では無い。
漆黒の薔薇よ開け!
場と墓地のフィールド魔法の数までローズトークンを生み出す効果と、墓地発動でブラックローズと植物限定の《亜空間物質転送装置》+このカードをデッキボトムに戻す効果を持つ、レッドローズでサーチできるカードの1つ。
トークン生成はリンクやシンクロを補佐してくれるが罠なので一手遅れることに加え、フィールドが前提になるのでいまいち使いにくい。意図するのであろう《ブラック・ガーデン》との組み合わせは攻撃力がさらに変化するのでわけわからんことになる。
もう一つの効果はブラックローズの全体破壊にチェーンすると良さそうだが、そのためだけに墓地にこのカードを送るのも今一つに感じる。
どちらの効果も影響力があまり高くないように思え、あえて40枚の枠に組み込むかが問題。レッドローズのサーチも冷薔薇の方が有用な効果を持っているような。
場と墓地のフィールド魔法の数までローズトークンを生み出す効果と、墓地発動でブラックローズと植物限定の《亜空間物質転送装置》+このカードをデッキボトムに戻す効果を持つ、レッドローズでサーチできるカードの1つ。
トークン生成はリンクやシンクロを補佐してくれるが罠なので一手遅れることに加え、フィールドが前提になるのでいまいち使いにくい。意図するのであろう《ブラック・ガーデン》との組み合わせは攻撃力がさらに変化するのでわけわからんことになる。
もう一つの効果はブラックローズの全体破壊にチェーンすると良さそうだが、そのためだけに墓地にこのカードを送るのも今一つに感じる。
どちらの効果も影響力があまり高くないように思え、あえて40枚の枠に組み込むかが問題。レッドローズのサーチも冷薔薇の方が有用な効果を持っているような。
「漆黒の薔薇の開華」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「漆黒の薔薇の開華」への言及
解説内で「漆黒の薔薇の開華」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
ローズパラディオン~守護竜を添えて~(kaito)2018-12-18 21:27
【ほぼ完成】ヴァレル・ローズ・ドラゴン(バビロン)2019-06-27 19:52
-
強み・赤薔薇効果で青薔薇SSし、『漆黒の薔薇の開華』サーチ
地を重ね死を紡ぐ龍の薔薇(QuLoG4nE)2020-06-13 02:58
-
運用方法強くないっす。トラミッドでフィールド魔法を墓地へ貯める。《漆黒の薔薇の開華》で雑魚トークンを出す
ローズパラディオン(改変)(ブルエン姉貴兄貴)2018-11-07 22:09
黒薔薇の魔女(ドク)2018-11-20 03:47
-
強み《漆黒の薔薇の開華》と《ローズ・テンタクルス》でリリース素材兼的を用意し
猛突サボウワンキル極【完全1枚初動】(ボロブロス)2022-12-03 22:31
-
運用方法《ロクスローズ・ドラゴン》効果で《漆黒の薔薇の開華》をサーチ
強み墓地に《ラーの使徒》、《妖精伝姫ーシラユキ》、《漆黒の薔薇の開華》
カスタマイズ盤面について、《ラーの翼神竜ー球体形》等で除去された場合には、墓地の《漆黒の薔薇の開華》を《サボウ・ファイター》に対して発動することで、自爆特攻を回避し、特殊召喚封じを維持することが可能です。
「漆黒の薔薇の開華」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2018-11-10 守護竜ローズドラゴン(ガチデッキ)(ロキ)
● 2019-07-30 【アドバイス】パラディオン【ください】(バビロン)
● 2021-10-06 アロマティック・ブラッド・ローズ(無記名)
● 2018-12-11 守護竜ローズドラゴン(sakamaru)
● 2018-12-18 1月からのアンデ(相方増やす方向性)(ブルエン姉貴兄貴)
● 2019-10-18 蟲惑アロマ(Santa)
● 2020-01-13 オシリス・ローズ(無記名)
● 2019-02-13 植物(どらごん)
● 2014-01-18 植物(イワシ2)
● 2019-09-21 ローズ・ドラゴン(ユウヤ)
● 2020-01-26 ローズ・ドラゴン(ユウヤ)
● 2020-12-06 サンアバロン(ユウヤ)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 45円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 10129位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 12,849 |
漆黒の薔薇の開華のボケ
その他
英語のカード名 | Blooming of the Darkest Rose |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/07 01:34 ボケ 蛇神ゲーの新規ボケ。神ゲーと思ったら蛇神ゲーだった。
- 02/07 00:49 評価 8点 《霊獣使いの長老》「総合評価:手札から霊獣を呼ぶのが良い。 墓…
- 02/07 00:14 評価 7点 《霊獣使い ウェン》「総合評価:やはり単体で聖霊獣騎に繋がるのは…
- 02/07 00:00 コンプリート評価 クリムゾン・ノヴァさん ⭐SPECIAL PACK 20th ANNIVERSARY EDITI…
- 02/06 20:21 評価 10点 《背信聖徒シルヴィア》「簡単に出るアザミナの制圧担当。万能無…
- 02/06 20:14 評価 10点 《聖なる薊花》「MDでは最近新テーマ実装時によくある、ノーマル…
- 02/06 19:19 一言 ふいにしょうもないこと書いてすみませんでした。皆さんは評価するの、…
- 02/06 19:07 評価 9点 《聖アザミナ》「後のラスボスからこいつは罪宝におけるアルバロス…
- 02/06 19:03 評価 9点 《レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト》「 レモンの果汁…
- 02/06 18:53 一言 MDアニメのレイが饅頭みたいで可愛い
- 02/06 18:31 評価 10点 《魔界特派員デスキャスター》「悪魔系デッキのデモンスミス出張…
- 02/06 16:41 評価 3点 《緊急同調》「 アニメではとっさのシンクロ召喚として盛り上がり…
- 02/06 16:14 評価 10点 《竜の渓谷》「 ドラゴン族モンスターの故郷として、絶対的な知…
- 02/06 15:23 評価 7点 《ライゼオル・マスドライバー》「MDでNで出そうな、一般的なテー…
- 02/06 15:05 評価 8点 《悪魔嬢ロリス》「その名の通りロリータな《悪魔嬢》…と思いきや…
- 02/06 13:43 評価 10点 《トリックスター・ライトステージ》「 【《トリックスター》】…
- 02/06 13:32 評価 6点 《聖刻龍-ネフテドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
- 02/06 13:06 評価 4点 《神龍の聖刻印》「《聖刻》の名を持つ最上級のバニラモンスター。…
- 02/06 12:02 評価 10点 《緊急テレポート》「 制限でなく未だに2枚採用できてるのが奇…
- 02/06 11:59 評価 6点 《聖刻龍-アセトドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。