交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
EMスカイ・ピューピル(エンタメイトスカイピューピル) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
3 | 魔法使い族 | 800 | 800 | |
「EMスカイ・ピューピル」の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分フィールドのレベル5以上の「EM」モンスター1体を持ち主の手札に戻して発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。この効果は相手ターンでも発動できる。 (2):このカードが相手モンスターと戦闘を行う場合、ダメージステップ終了時までそのモンスターの効果は無効化される。 (3):自分フィールドに他の「EM」モンスターが存在する場合、このカードが相手モンスターに攻撃するダメージ計算前に発動できる。その相手モンスターを破壊する。 |
||||||
パスワード:00122520 | ||||||
カード評価 | 7.5(4) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 22円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
MAXIMUM CRISIS | MACR-JP002 | 2017年01月14日 | Rare |
EMスカイ・ピューピルのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
総合評価:《EMスカイ・マジシャン》や《EMスカイ・マジシャン・ガール》を戻して特殊召喚し、誘発させたい。
これらはフィールドから離れると除去を打てる為、このカードを握っていればフリーチェーンのように使える。
(2)ならモンスター効果を無効化して攻撃を牽制も可能であり、《オネスト》とか握っていれば返り討ちも可能。
(3)で自分のターンに追撃してもイイ。
ただ、このカード単体だと除去などを受けやすいし、やはりバウンスをうまく使いたいトコ。
これらはフィールドから離れると除去を打てる為、このカードを握っていればフリーチェーンのように使える。
(2)ならモンスター効果を無効化して攻撃を牽制も可能であり、《オネスト》とか握っていれば返り討ちも可能。
(3)で自分のターンに追撃してもイイ。
ただ、このカード単体だと除去などを受けやすいし、やはりバウンスをうまく使いたいトコ。
《EM》の一体で《EMスカイ・マジシャン》の弟子の様な存在
(1)でスカイマジシャンを手札に戻せばフリーチェーンの除去になる
(2)(3)は共に自身から戦闘を行うケースのみの効果だが、相手モンスターの無効化と除去と結構強い事が書いてある
《魔術師の再演》で蘇生可能で有り、スカイマジシャンとその関連カードを中心とした専用のデッキで運用されるモンスターである
(1)でスカイマジシャンを手札に戻せばフリーチェーンの除去になる
(2)(3)は共に自身から戦闘を行うケースのみの効果だが、相手モンスターの無効化と除去と結構強い事が書いてある
《魔術師の再演》で蘇生可能で有り、スカイマジシャンとその関連カードを中心とした専用のデッキで運用されるモンスターである
スカイマジシャンの弟子らしい。
1の手札の自分と場の上級EMと入れ替えて展開する効果はダグダガー等を手札に戻してスケールとして再利用したい時などに役立つ。
2つ目の戦闘時の効果封殺効果は永続なので止められにくく強力で、かつ3の効果でEMが他にいるときにそのまま一方的に倒せる。
単独でも2の封殺効果は有効なので《月鏡の盾》などで補佐も可能。
ステータスは低いが戦闘に強くライトニングすら屠れる頼もしいやつです。
Pモンスターじゃないのが残念。
1の手札の自分と場の上級EMと入れ替えて展開する効果はダグダガー等を手札に戻してスケールとして再利用したい時などに役立つ。
2つ目の戦闘時の効果封殺効果は永続なので止められにくく強力で、かつ3の効果でEMが他にいるときにそのまま一方的に倒せる。
単独でも2の封殺効果は有効なので《月鏡の盾》などで補佐も可能。
ステータスは低いが戦闘に強くライトニングすら屠れる頼もしいやつです。
Pモンスターじゃないのが残念。
スカイマジシャンを戻して破壊効果を使わせろって書いている気がする。
1番の特殊召喚効果は、スカイマジシャンを戻して破壊効果を使うのもいいがP召喚できる上級EMを戻して使うのもロスが少なく相性がいい。
2番と3番の効果はセットであり、耐性破壊を行いながらカタストル的な突破が可能になる。ただ3番は攻撃したときだけなので、相手ターンに出す場合は効果を発動できない。
破壊耐性を無効にして効果破壊ができる物珍しいカードだが、非Pなのが残念。何度でも使い回せれば恐ろしいカードだったが。
1番の特殊召喚効果は、スカイマジシャンを戻して破壊効果を使うのもいいがP召喚できる上級EMを戻して使うのもロスが少なく相性がいい。
2番と3番の効果はセットであり、耐性破壊を行いながらカタストル的な突破が可能になる。ただ3番は攻撃したときだけなので、相手ターンに出す場合は効果を発動できない。
破壊耐性を無効にして効果破壊ができる物珍しいカードだが、非Pなのが残念。何度でも使い回せれば恐ろしいカードだったが。
「EMスカイ・ピューピル」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「EMスカイ・ピューピル」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「EMスカイ・ピューピル」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2018-10-03 スカイラブハリケーン(えそらん)
● 2016-12-19 1/25スカイマジシャン皆さんで作ります(A〜リアン)
● 2017-04-02 レベル3勇者伝説(サナ)
● 2017-08-16 こい(kkazu)
● 2018-05-29 EMスカイマジシャンデッキ(wayne)
● 2020-02-26 スカイマ(ker)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレマ(トレカネット) | - | - | 22円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
Amazon(トレカネット) | - | - | 119円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 4933位 / 13,427 |
---|---|
閲覧数 | 7,539 |
EMスカイ・ピューピルのボケ
その他
英語のカード名 | Performapal Sky Pupil |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/05/24 新商品 TACTICAL-TRY DECK 退魔天使エクソシスター カードリスト追加。
- 06/18 17:33 デッキ 黒魔導式のルーン案
- 06/18 16:49 評価 6点 《E・HERO ネクロダークマン》「ファンデッカー目線です。 …
- 06/18 16:41 評価 5点 《E・HERO ワイルドマン》「ファンデッカー目線です。 フレ…
- 06/18 14:48 評価 6点 《F・G・D》「ちゃんと単体の強さを見るべきかと思うな、、 …
- 06/18 14:47 評価 10点 《ミラクル・フュージョン》「墓地融合ってインチキだと思うんだ…
- 06/18 14:44 評価 2点 《ホープ・オブ・フィフス》「貪欲でいいし、3ドロー満たすならバ…
- 06/18 14:43 評価 2点 《ヒーローフラッシュ!!》「昔のカードは直接攻撃好きだよね。 …
- 06/18 14:05 評価 10点 《E・HERO アブソルートZero》「とりあえず立てればアド…
- 06/18 13:59 評価 7点 《摩天楼2-ヒーローシティ》「よく考えたらそんな悪くない気がす…
- 06/18 13:55 評価 8点 《六武衆-ザンジ》「スレイヤー。 いつでも持ってこれる構成なら…
- 06/18 13:53 評価 7点 《エレキリン》「ダイレクト後発動不可はカオスとかの時代っぽい効…
- 06/18 13:51 評価 7点 《六武衆-カモン》「荒行で1500から持ってこれるところが強み…
- 06/18 13:50 評価 7点 《六武衆-ヤイチ》「第2プランって感じで動ける枠って感じ。 石…
- 06/18 13:49 評価 9点 《N・グラン・モール》「積みカード。 フェニックスガイ昔バージ…
- 06/18 13:48 評価 6点 《N・エア・ハミングバード》「鳥軸の陵墓と相性が良い。 ライフ…
- 06/18 13:45 評価 7点 《E・HERO エアー・ネオス》「エースカードとして良く、 パ…
- 06/18 12:01 評価 2点 《E・HERO カオス・ネオス》「イラストアド。 出すのが簡…
- 06/18 12:00 SS 第38話:紅と蒼の輪舞
- 06/18 11:51 評価 7点 《E・HERO ガイア》「一応 地を吸う要因で使うが 打点が微…
- 06/18 11:49 評価 7点 《E・HERO シャイニング・フレア・ウィングマン》「沼地スパ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



