交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
ONiサンダー(オニサンダー) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
4 | 雷族 | 900 | 400 | |
(1):このカードが召喚に成功した時に発動できる。デッキから「ONiサンダー」以外の雷族・光属性・レベル4モンスター1体を手札に加える。 | ||||||
パスワード:27217742 | ||||||
カード評価 | 8(6) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 20円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
PREMIUM PACK 19 | PP19-JP009 | 2016年12月17日 | Secret |
ONiサンダーのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
総合評価:即座のサーチで有用。
召喚権は使うが《OKaサンダー》などで補えばエクシーズ素材にして隙を減らせる。
特殊召喚できる《光の精霊 ディアーナ》をサーチして展開し、エクシーズ召喚するのもイイ。
《サンダー・シーホース》に対応しない《ライオウ》などもサーチできるが、メタビートでないと即座の展開はできず一手遅れる感はあるナ。
召喚権は使うが《OKaサンダー》などで補えばエクシーズ素材にして隙を減らせる。
特殊召喚できる《光の精霊 ディアーナ》をサーチして展開し、エクシーズ召喚するのもイイ。
《サンダー・シーホース》に対応しない《ライオウ》などもサーチできるが、メタビートでないと即座の展開はできず一手遅れる感はあるナ。
VEでまとめてOCG化された他の「サンダー一家」となる3体のモンスターとは少し遅れてPPでOCG化された雷族モンスター。
召喚誘発効果で極めて限られた雷族1体をサーチできる効果を発揮し、単純に召喚行為が1枚の数的アドバンテージになるのでそれなりの効果ではあります。
他の「サンダー一家」はもちろん、《サンダー・シーホース》でもサーチできなかった《ライオウ》や《電光-雪花-》などもサーチできますが、このカードに召喚権を割く必要があるため、サーチ先となるモンスターが召喚権が必要なモンスターである場合、サーチしたモンスターをそのターン中に展開するにはこのカードの召喚を効果などによって行うか、サーチしたモンスターを別な効果で場に出す必要があるため、評価時点ではサーチしてすぐに動けるモンスターはごく僅かです。
《光の精霊 ディアーナ》のような手札からの自己SS能力を持つモンスターがサーチ先として最も適していますが、あちらも自身を特殊召喚するためには墓地コストが必要で、出てきたからといってさらなるアドバンテージに繋がるわけではないのでサーチ先の大鉄板とはとても言えません。
とはいえ《マドルチェ・マジョレーヌ》などに代表されるように、手札で発動する効果や自己SS能力に連なるSS誘発効果を持つサーチ先となる新たなモンスター次第でいつでも召喚権を使う1枚初動に化けられる可能性を秘めたカードでもあるので、期待を込めてこちらの評価と致しましょう。
召喚誘発効果で極めて限られた雷族1体をサーチできる効果を発揮し、単純に召喚行為が1枚の数的アドバンテージになるのでそれなりの効果ではあります。
他の「サンダー一家」はもちろん、《サンダー・シーホース》でもサーチできなかった《ライオウ》や《電光-雪花-》などもサーチできますが、このカードに召喚権を割く必要があるため、サーチ先となるモンスターが召喚権が必要なモンスターである場合、サーチしたモンスターをそのターン中に展開するにはこのカードの召喚を効果などによって行うか、サーチしたモンスターを別な効果で場に出す必要があるため、評価時点ではサーチしてすぐに動けるモンスターはごく僅かです。
《光の精霊 ディアーナ》のような手札からの自己SS能力を持つモンスターがサーチ先として最も適していますが、あちらも自身を特殊召喚するためには墓地コストが必要で、出てきたからといってさらなるアドバンテージに繋がるわけではないのでサーチ先の大鉄板とはとても言えません。
とはいえ《マドルチェ・マジョレーヌ》などに代表されるように、手札で発動する効果や自己SS能力に連なるSS誘発効果を持つサーチ先となる新たなモンスター次第でいつでも召喚権を使う1枚初動に化けられる可能性を秘めたカードでもあるので、期待を込めてこちらの評価と致しましょう。
今回の大幅な雷族強化の恩恵を受けそうなサーチャー。召喚権は使ってしまうが、サンダードラゴンデッキのキーマンとなる《太陽電池メン》、光の精霊ディアーナなどをサーチできるのは大きい。
「ONiサンダー」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「ONiサンダー」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「ONiサンダー」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2019-11-27 60枚罠ビ電池メン(でぃず)
● 2017-12-14 サンダー家族の新ペット(シラヨリ)
● 2019-05-23 サンダー家族で蓋するデッキ(緋色屋)
● 2018-06-27 ライジングカオス(ぴにゃこら太)
● 2019-12-28 種族統一【雷族】(名もなきファラオ)
● 2020-01-02 罠ビ電池メン(でぃず)
● 2017-02-09 電池サンダー(オルタナ)
● 2019-06-17 ビッグダディ(SAT-TUN)
● 2017-06-19 検討中(ワタPON)
● 2017-06-30 クッソ適当メタビ(ヘリックス)
● 2017-07-20 サンダー(わたあめ)
● 2018-04-25 無題(デュエルロボ)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 40円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 3907位 / 13,625 |
---|---|
閲覧数 | 10,981 |
雷族(種族)最強カード強さランキング | 52位 |
ONiサンダーのボケ
その他
英語のカード名 | Brohunder |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/09/12 新商品 LIMITED PACK GX -オシリスレッド- カードリスト追加。
- 09/23 08:56 評価 9点 《無死虫団の補給兵》「20年以上前からフレーバーテキストにのみ存…
- 09/23 07:56 デッキ 【MD用】1枚初動入り40枚千年デモニカ
- 09/23 03:11 一言 TCG版のジェネシス、日本でもある程度遊べたらいいな...
- 09/23 01:04 評価 10点 《魔玩具補綴》「このカードの存在により、魔法カードをコストに…
- 09/22 22:44 評価 9点 《ヴィンゴルヴの祝福》「天使族も墓地肥やし。強いかはさておき。…
- 09/22 21:11 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 09/22 20:12 評価 6点 《かつて神と呼ばれた亀》「もっとも厳しいのは先行のみ効きやすし…
- 09/22 20:09 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 09/22 19:19 評価 8点 《ワルキューレ・ドリット》「【ワルキューレ】の中核をなすサーチ…
- 09/22 19:03 評価 9点 《ワルキューレ・フュンフト》「【ワルキューレ】最強の爆発力を持…
- 09/22 18:53 評価 8点 《ヴェルズ・バハムート》「ウロボロスの規制によって氷結界の3体…
- 09/22 18:30 評価 8点 《聖王の粉砕》「デメリットでかすぎですが伏せるか《トランザクシ…
- 09/22 18:24 評価 5点 《暴走する魔力》「昔は帝や守備數値0のテーマに・・・ しかしL…
- 09/22 17:49 評価 6点 《闇の侯爵ベリアル》「凡その初動とX召喚したモンスタは泡影など…
- 09/22 16:46 掲示板 エラーが起きたオリカの削除依頼
- 09/22 15:41 デッキ 遊戯王オワコンビート
- 09/22 14:16 デッキ 恋する乙女
- 09/22 13:45 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 09/22 11:22 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 09/22 03:22 評価 6点 《ARG☆S-熱闘のパルテ》「「ARG☆S」の火力担当。 フリー…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



