交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
RR-ナパーム・ドラゴニアス(レイドラプターズナパームドラゴニアス) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
4 | 鳥獣族 | 1000 | 1000 | |
(1):1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。相手に600ダメージを与える。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は「RR」モンスター以外のモンスターの効果を発動できない。 (2):このカードが戦闘で破壊され墓地へ送られた時に発動できる。デッキから「RR」モンスター1体を特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。 |
||||||
パスワード:60508057 | ||||||
カード評価 | 5.7(12) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 20円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
コレクターズパック-閃光の決闘者編- | CPF1-JP004 | 2016年05月14日 | Normal |
RR-ナパーム・ドラゴニアスのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
総合評価:効果使用の制限が重いし戦闘破壊トリガーでは遅い。
ダメージに関しては《RR-ラダー・ストリクス》が同じダメージ効果を持っている。
戦闘破壊トリガーで展開も、このカードを自爆するとメイン2に展開するしかないし、相手ターンで壁作成も遅い感。
《RR-コール》で展開して2体で1200ダメージ与えた後、エクシーズ召喚から《RR-レヴォリューション・ファルコン-エアレイド》を重ねて更にダメージを与えて1キル狙うとかでなら使えるかもだが、微妙なのよナア。
ダメージに関しては《RR-ラダー・ストリクス》が同じダメージ効果を持っている。
戦闘破壊トリガーで展開も、このカードを自爆するとメイン2に展開するしかないし、相手ターンで壁作成も遅い感。
《RR-コール》で展開して2体で1200ダメージ与えた後、エクシーズ召喚から《RR-レヴォリューション・ファルコン-エアレイド》を重ねて更にダメージを与えて1キル狙うとかでなら使えるかもだが、微妙なのよナア。
初期ではよく見られた戦闘破壊されたら後続を呼べるリクルーター。RRの場合、レベル6のワイルド・ヴァルチャーを呼ぶことができるが、このモンスターの為に上級モンスターにしてはステータスが低く、効果が使えたとしてもあまり優秀な動きをするとはいえないそのモンスターをデッキに入れるかどうかと言われると微妙。
今のRRはRR以外のカードに頼る事も多いので、600程度のバーンでこのデメリットは正直割に合わない。
リクルート効果も持ちますが、無効にされるうえ受動的かつ遅いのがネック。もっと高速展開できるカードは多数存在している。
どちらの効果もRRに求められるような効果でもないし、優先度はかなり厳しいかと思います。
リクルート効果も持ちますが、無効にされるうえ受動的かつ遅いのがネック。もっと高速展開できるカードは多数存在している。
どちらの効果もRRに求められるような効果でもないし、優先度はかなり厳しいかと思います。
リクルーターとしては評価ができる一枚。バーンはおまけ程度に考えるのが無難なのでしょうが他の方の言うようにRRは大型に届かせるまではダメージを入れにくいデッキなので貴重なのかもしれません。
言うほど弱くない子。
RRのリクルーター。600バーンは同名縛りがなく、他のRRと違い出したターン以外でも発動できる。
バーン効果の発動前ならRR以外のモンスター効果を使えるのは覚えておきたい。
2つめのリクルート効果は戦闘破壊のみ、効果無効と制限がかけられているが、それでも素材をフィールドに維持したままにできるのでありがたい。
リクルート先は同名でもよく戦線維持に使える。
それ以外では墓地で発動するミミクリーやファジーにしたい。
戦闘ダメージ与えにくいRRではこのバーンも貴重だしエクシーズのためにはリクルーターも必要なんだよ…縛りは辛いけど
RRのリクルーター。600バーンは同名縛りがなく、他のRRと違い出したターン以外でも発動できる。
バーン効果の発動前ならRR以外のモンスター効果を使えるのは覚えておきたい。
2つめのリクルート効果は戦闘破壊のみ、効果無効と制限がかけられているが、それでも素材をフィールドに維持したままにできるのでありがたい。
リクルート先は同名でもよく戦線維持に使える。
それ以外では墓地で発動するミミクリーやファジーにしたい。
戦闘ダメージ与えにくいRRではこのバーンも貴重だしエクシーズのためにはリクルーターも必要なんだよ…縛りは辛いけど
実はいなかったRRのリクルーター。だがRR自体かなりサーチ能力が高くリクルーターが欲しい程呼び込みたいモンスターがいない為、少し影が薄い。地味バーンを生かして接戦で差を付けたい所。
レイニアスでも、ストリクスでも、ヴァルチャーでも無い新たなレベル4RR。なのだが、①の効果は弱過ぎる600バーン。メインは②の戦闘破壊された時に後続を持って来れるリクルーターの部分。ただし効果が無効にされる上に、元からサーチに優れているRRで戦闘破壊されて効果無効になってまで持って来たいモンスターがいるかと言うといない。
漫画版黒咲のカード
微弱バーンとリクルート効果を持つ
RRコールで1200ダメージを与えることができる
リクルート先はRRであればレベル制限がない
このカードでエクシーズをするなら自爆特攻して墓地効果を持つミミクリーやファジー、ワイルドヴァルチャーを呼び出すのも考えものである
効果は無効されるのでラストストリクスは呼ばないように
微弱バーンとリクルート効果を持つ
RRコールで1200ダメージを与えることができる
リクルート先はRRであればレベル制限がない
このカードでエクシーズをするなら自爆特攻して墓地効果を持つミミクリーやファジー、ワイルドヴァルチャーを呼び出すのも考えものである
効果は無効されるのでラストストリクスは呼ばないように
→ 「RR-ナパーム・ドラゴニアス」の全てのカード評価を見る
「RR-ナパーム・ドラゴニアス」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「RR-ナパーム・ドラゴニアス」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「RR-ナパーム・ドラゴニアス」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2017-09-03 漆黒の隼の烏合、リンク純RRデッキ(ジャッジ・ザハンド)
● 2017-07-17 超RUM型・RR(アドバイス、下さい!)(祐矢)
● 2017-06-11 黒咲デッキ(ヘルガッチャ)
● 2017-11-03 RR(レイドラプターズ)★(うえしゃん)
● 2021-08-17 獲物を狩る隼(kimdeal)
● 2020-01-05 レイドラプターズ(ユウヤ)
● 2020-04-12 獲物を狩る隼(ninny)
● 2017-03-13 オール・ラプターズ(舞風)
● 2017-07-22 RR(レイドラプターズ)(ALLEN)
● 2019-10-07 疾風の隼(ユウヤ)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
カードラボ(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 8219位 / 13,427 |
---|---|
閲覧数 | 9,046 |
RR-ナパーム・ドラゴニアスのボケ
その他
英語のカード名 | Raidraptor - Napalm Dragonius |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/05/24 新商品 TACTICAL-TRY DECK 退魔天使エクソシスター カードリスト追加。
- 06/18 16:49 評価 6点 《E・HERO ネクロダークマン》「ファンデッカー目線です。 …
- 06/18 16:41 評価 5点 《E・HERO ワイルドマン》「ファンデッカー目線です。 フレ…
- 06/18 14:48 評価 6点 《F・G・D》「ちゃんと単体の強さを見るべきかと思うな、、 …
- 06/18 14:47 評価 10点 《ミラクル・フュージョン》「墓地融合ってインチキだと思うんだ…
- 06/18 14:44 評価 2点 《ホープ・オブ・フィフス》「貪欲でいいし、3ドロー満たすならバ…
- 06/18 14:43 評価 2点 《ヒーローフラッシュ!!》「昔のカードは直接攻撃好きだよね。 …
- 06/18 14:05 評価 10点 《E・HERO アブソルートZero》「とりあえず立てればアド…
- 06/18 13:59 評価 7点 《摩天楼2-ヒーローシティ》「よく考えたらそんな悪くない気がす…
- 06/18 13:55 評価 8点 《六武衆-ザンジ》「スレイヤー。 いつでも持ってこれる構成なら…
- 06/18 13:53 評価 7点 《エレキリン》「ダイレクト後発動不可はカオスとかの時代っぽい効…
- 06/18 13:51 評価 7点 《六武衆-カモン》「荒行で1500から持ってこれるところが強み…
- 06/18 13:50 評価 7点 《六武衆-ヤイチ》「第2プランって感じで動ける枠って感じ。 石…
- 06/18 13:49 評価 9点 《N・グラン・モール》「積みカード。 フェニックスガイ昔バージ…
- 06/18 13:48 評価 6点 《N・エア・ハミングバード》「鳥軸の陵墓と相性が良い。 ライフ…
- 06/18 13:45 評価 7点 《E・HERO エアー・ネオス》「エースカードとして良く、 パ…
- 06/18 12:01 評価 2点 《E・HERO カオス・ネオス》「イラストアド。 出すのが簡…
- 06/18 12:00 SS 第38話:紅と蒼の輪舞
- 06/18 11:51 評価 7点 《E・HERO ガイア》「一応 地を吸う要因で使うが 打点が微…
- 06/18 11:49 評価 7点 《E・HERO シャイニング・フレア・ウィングマン》「沼地スパ…
- 06/18 11:46 評価 9点 《E・HERO The シャイニング》「ミラクルフュージョンで32…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



