交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
Dr.フランゲ(ドクターフランゲ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
3 | サイキック族 | 300 | 300 | |
「Dr.フランゲ」の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、500LPを払って発動できる。自分はデッキの一番上のカードを確認する。その後、確認したカードをデッキの一番下に戻すか、相手に見せて手札に加える。手札に加えた場合、次の自分のドローフェイズをスキップする。 |
||||||
パスワード:27995943 | ||||||
カード評価 | 6(6) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 30円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
DIMENSION OF CHAOS | DOCS-JP041 | 2015年07月18日 | N-Rare |
Dr.フランゲのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
「フランケンシュタイン博士」と遊戯王OCGにおいても遥か昔から聞き馴染みのある「フライングゲット」の略称である「フラゲ」をかけて生まれた言葉遊びカードで、レギュラーパックのノーレア枠となるモンスター。
召喚誘発効果によって定数のLPを払うことでデッキトップのカード1枚を先取りして次の自分のドローフェイズをスキップするか、そのままデッキボトムに差し戻すというカード名通りの「フラゲ」能力を持っており、その性質は《無謀な欲張り》に極めて近い。
特殊召喚でも効果が誘発するサイキック族なので《緊急テレポート》によるリクルート対応している点が大きく、お互いのターンに1回ずつ効果を使うことでデメリットとなるドローフェイズスキップも軽減されます。
数的アドバンテージの面で見ると1ドローするのと何ら変わらないので取り立てて優れた効果とは言えませんが、こういう手札の質を上げたりデッキの回転を促す系の効果は個人的には好きですね。
ゆくゆくはイラストにも描かれていて並々ならぬ恨みを感じる《コザッキー》や《魔導サイエンティスト》と絡めて魔法罠カードへの出演にも期待したいところです。
召喚誘発効果によって定数のLPを払うことでデッキトップのカード1枚を先取りして次の自分のドローフェイズをスキップするか、そのままデッキボトムに差し戻すというカード名通りの「フラゲ」能力を持っており、その性質は《無謀な欲張り》に極めて近い。
特殊召喚でも効果が誘発するサイキック族なので《緊急テレポート》によるリクルート対応している点が大きく、お互いのターンに1回ずつ効果を使うことでデメリットとなるドローフェイズスキップも軽減されます。
数的アドバンテージの面で見ると1ドローするのと何ら変わらないので取り立てて優れた効果とは言えませんが、こういう手札の質を上げたりデッキの回転を促す系の効果は個人的には好きですね。
ゆくゆくはイラストにも描かれていて並々ならぬ恨みを感じる《コザッキー》や《魔導サイエンティスト》と絡めて魔法罠カードへの出演にも期待したいところです。
名前的と効果的に完全にフラゲをネタにしてるノーレア
緊テレ対応だがチューナーではないのでエクシーズ素材にするくらい
次の札を確認していらなければ返却が可能なのでかなり便利
特にドローフェイズスキップは欲張りみたいに重ねて使えばデメリットを抑えてアドを稼ぐ事ができるので 緊テレで応用できる
まあ 緊テレがあるからこそ真価を発揮する
緊テレ対応だがチューナーではないのでエクシーズ素材にするくらい
次の札を確認していらなければ返却が可能なのでかなり便利
特にドローフェイズスキップは欲張りみたいに重ねて使えばデメリットを抑えてアドを稼ぐ事ができるので 緊テレで応用できる
まあ 緊テレがあるからこそ真価を発揮する
「Dr.フランゲ」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「Dr.フランゲ」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「Dr.フランゲ」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2015-09-11 先行=勝ち? ゼンマイワンキル(ねこまどう)
● 2015-06-18 SR神殿ゼンマイハンデス(わわわ)
● 2015-09-29 完全先行【ドロバ型ゼンマイハンデス】(わわわ)
● 2016-03-14 ハンデスゼンマイ(マッキー)
● 2015-11-17 ハンデス超量ゼンマイ(峰雲)
● 2015-07-23 代行「リゾネサイキック入り新規待ち」(セロリ)
● 2015-07-30 禁テレマドルチェ ドローソース多め(カービィぺぽい)
● 2015-09-16 10月制限【神殿型SRゼンマイハンデス】(わわわ)
● 2018-09-30 植物リンク(閻魔あい)
● 2017-03-29 LPを払いすぎるとこうなる(ハルヒサー)
● 2018-09-26 たんぽぽABC(カカト)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
Amazon(トレカネット) | - | - | 117円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 180円 | - |
カードラボ(トレカネット) | - | - | 180円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 7589位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 13,840 |
Dr.フランゲのボケ
その他
英語のカード名 | Dr. Frankenderp |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/07 09:06 評価 10点 《カタパルト・タートル》「某ワンキル動画投稿者の魂のカード …
- 04/07 08:37 評価 5点 《爆炎集合体 ガイヤ・ソウル》「炎族自体に大したサポートカード…
- 04/07 07:12 評価 9点 《アティプスの蟲惑魔》「他の連中が落とし穴セットしたりする中、…
- 04/07 06:01 評価 10点 《竜の渓谷》「ファランクスやドラゴンリンクのパーツを落とした…
- 04/07 02:51 評価 2点 《レアメタル化・魔法反射装甲》「魔法かつ対象に取る効果への耐性…
- 04/07 02:49 評価 9点 《ライトロード・セイント ミネルバ》「総合評価:墓地肥やしができ…
- 04/07 02:30 評価 3点 《ライトロードの裁き》「総合評価:《光道の龍》の方が有用ではあ…
- 04/07 02:18 評価 2点 《魔神アーク・マキナ》「総合評価:手間の割に通常モンスターしか…
- 04/07 00:24 ボケ キノの蟲惑魔の新規ボケ。キノの旅 -the Beautiful World-
- 04/07 00:20 ボケ ランカの蟲惑魔の新規ボケ。キラッ⭐︎
- 04/07 00:12 評価 8点 《カット・イン・シャーク》「マグナムートやリンクリボーを見ると…
- 04/06 23:52 評価 10点 《ランカの蟲惑魔》「《トリオンの蟲惑魔》と並ぶ蟲惑魔の初動札…
- 04/06 22:20 評価 9点 《蛇眼の原罪龍》「ーその日決闘者は思い出したー 蛇眼が環境トッ…
- 04/06 22:04 評価 7点 《蟲惑の園》「①〜③全てが蟲惑魔にとって有用なフィールド魔法であ…
- 04/06 20:00 評価 5点 《スクランブル・ユニオン》「上振れ時に《ユニオン・コントローラ…
- 04/06 19:56 評価 5点 《マシンナーズ・ピースキーパー》「ユニオン的には《B-バスター…
- 04/06 19:44 SS 8.対峙する竜。
- 04/06 19:40 評価 10点 《ユニオン・アクティベーション》「《X-ヘッド・キャノン》を…
- 04/06 19:29 評価 1点 《フォーメーション・ユニオン》「ユニオンが持っている共通効果を…
- 04/06 19:20 評価 4点 《ゲットライド!》「実質的にユニオンの蘇生罠として使えるため、…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



