交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
水照明(アクアリウムライティング) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
- | - | - | - | - | |
(1):「水照明」は自分フィールドに1枚しか表側表示で存在できない。 (2):自分の「アクアアクトレス」モンスターが相手モンスターと戦闘を行うダメージ計算時に発動する。その自分のモンスターの攻撃力・守備力はダメージ計算時のみ倍になる。 (3):このカードがフィールドから墓地へ送られた場合、自分の墓地の水族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は水族モンスターしか特殊召喚できない。 |
||||||
パスワード:91831066 | ||||||
カード評価 | 7.5(11) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 10円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
コレクターズパック-運命の決闘者編- | CPD1-JP044 | 2015年05月16日 | Normal |
水照明のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
《アクアアクトレス・テトラ》の効果でサーチできる「アクアリウム」カードの1つ。
固有効果は「アクアアクトレス」がモンスターと戦闘を行うダメージ計算時の度に強制的に発動し、そのモンスターの攻守がそのダメージ計算時のみ現在の攻守の倍になるという強力な戦闘補助効果となります。
ターン1もなくモンスターと戦闘を行う度に何度でも発動し、《アクアアクトレス・アロワナ》なら素の状態からでも攻撃力は4000となり、攻撃力が1000以下の《アクアアクトレス・テトラ》や《アクアアクトレス・グッピー》でも、複数の《水舞台装置》や《湿地草原》などと併用すれば攻撃力3000くらいには十分到達することが可能です。
さすがに場に1枚しか存在できない仕様になっているため倍の倍というわけにはいきませんが、効果の仕様の数々を考えれば妥当なところではあるでしょう。
固有効果は「アクアアクトレス」がモンスターと戦闘を行うダメージ計算時の度に強制的に発動し、そのモンスターの攻守がそのダメージ計算時のみ現在の攻守の倍になるという強力な戦闘補助効果となります。
ターン1もなくモンスターと戦闘を行う度に何度でも発動し、《アクアアクトレス・アロワナ》なら素の状態からでも攻撃力は4000となり、攻撃力が1000以下の《アクアアクトレス・テトラ》や《アクアアクトレス・グッピー》でも、複数の《水舞台装置》や《湿地草原》などと併用すれば攻撃力3000くらいには十分到達することが可能です。
さすがに場に1枚しか存在できない仕様になっているため倍の倍というわけにはいきませんが、効果の仕様の数々を考えれば妥当なところではあるでしょう。
【アクアアクトレス】にとって必須のカード。《湿地草原》とこのカードが合わされば、「テトラ」さえも3000打点に跳ね上がるため、非常に凶悪なアタッカーになります。ただ、「アロワナ」以外の「アクアアクトレス」はこのカードだけでは戦えない点がやはり難点です。
メンタル豆腐デーモン
2015/05/16 20:42
2015/05/16 20:42

スポットライトを浴びて彼女は輝く。
アクアアクトレスが脳筋たる所以の専用強化カード。
併用されるバンプアップカードが多ければ多いほど超過…もとい超火力を発揮する恐ろしいカード。しかも、除去されても水族を蘇生するおまけつき。
種族縛り以外のデメリットが無い辺り水族の立ち位置がよくわかります。
アクアアクトレスが脳筋たる所以の専用強化カード。
併用されるバンプアップカードが多ければ多いほど超過…もとい超火力を発揮する恐ろしいカード。しかも、除去されても水族を蘇生するおまけつき。
種族縛り以外のデメリットが無い辺り水族の立ち位置がよくわかります。
「水照明」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「水照明」への言及
解説内で「水照明」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
頑張れアクアアクトレス(意見求)(ShinK)2015-11-01 23:53
魚HERO(あるごりずむ2)2021-02-07 19:01
-
強み《アクアアクトレス・アロワナ》+《水照明》
ミニマムガッツ!アクアアクトレス(ポロロッカ)2015-06-04 11:50
-
強みアロワナを引けた場合、または《湿地草原》を貼れた場合の水照明打点倍加によるアクアアクトレス高打点攻撃が強みです。
MD用! ティアラメンツ・アクトレス(あああ)2024-04-18 21:05
-
運用方法《水照明》アクアアクトレスの打点2倍‼︎‼︎
泳ぎ出すアクアトレス(ふじおか)2015-06-05 03:50
-
運用方法墓地にアロワナやテトラを落としておき、決めては水照明からのアロワナです
強みアロワナ×2やアロワナ+テトラを墓地に置いておき手札に水照明を残した状態でアクアリウムを伏せ、ブラックローズを出して全部破壊してあげるとワンキルに繋がります
自分好みの水槽を作るデッキ(ネコしゅん)2016-05-31 21:39
-
運用方法火力ですが、最大火力はアロワナ+水舞台+水照明で(2000+300+300)×2=5200まあ、低くはないかな??
可愛いから大丈夫だ!(ぴざまん)2015-05-16 20:56
アクアアクトレス【試作】(魔法使いの師匠)2016-07-06 15:14
-
運用方法最初は1枚も入らない予定だったのですが、水照明があるだけで4000打点になれるので、何かに役立つと思って採用しました。
「水照明」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2015-05-21 壮大でリアルだが不安定なウラシマ伝説。(デッキビルダ~る)
● 2018-10-01 強金なアクアアクトレス(備長炭18)
● 2015-05-17 アクアダイダロス(Akacia)
● 2015-12-15 同胞の絆採用 アクアアクトレス(なで)
● 2015-09-16 アクア・アクトレス(ファンデッキ)(火星人)
● 2023-02-25 暴君バジェ(Wiggurt)
● 2025-02-01 サザエさんビート(ネオスマン)
● 2017-06-02 真竜アクアガエルバジェ(診断希望です)(ゴールデン正一)
● 2015-05-25 脳筋魚ビート(とまとん)
● 2016-09-23 湿地アクアバージェストマ(ガスタの信奉者)
● 2017-01-28 アクアアクトレス(にいやんDX)
● 2015-12-16 アクトレイドル(アドバイス下さいっ!)(。ゅぃ。)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレマ(トレカネット) | - | - | 10円 | - |
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 27円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 4865位 / 13,337 |
---|---|
閲覧数 | 13,636 |
水照明のボケ
その他
英語のカード名 | Aquarium Lighting |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/24 18:54 評価 10点 《幻影騎士団ラスティ・バルディッシュ》「RRでも《RR-ワイズ…
- 04/24 18:51 評価 10点 《転生炎獣の炎陣》「テーマサーチカードとして非常に優秀。 速…
- 04/24 18:48 評価 2点 《転生炎獣ゼブロイドX》「《転生炎獣ブレイズ・ドラゴン》のサポ…
- 04/24 18:46 評価 2点 《転生炎獣の炎虞》「《転生炎獣の意志》でいい。」
- 04/24 18:44 評価 8点 《ナンバーズ・プロテクト》「エクシーズアンブレイカブルバリアが…
- 04/24 18:44 評価 2点 《転生炎獣ブレイズ・ドラゴン》「転生X召喚する条件が厳しいのと…
- 04/24 18:40 評価 2点 《転生炎獣パロー》「使われている姿を見たことがないモンスター。…
- 04/24 18:38 評価 2点 《転生炎獣エメラルド・イーグル》「「とりあえず儀式枠の転生召喚…
- 04/24 18:35 評価 4点 《転生炎獣の降臨》「わりと悪くない性能なのだが《転生炎獣エメラ…
- 04/24 18:33 評価 4点 《転生炎獣の烈爪》「破壊は《転生炎獣ベイルリンクス》で守れるの…
- 04/24 18:32 評価 9点 《レイダーズ・ウィング》「マストカウンターの《レイダーズ・ナイ…
- 04/24 18:30 評価 4点 《転生炎獣ラクーン》「当時基準でも微妙な性能。 《オネスト》効…
- 04/24 18:28 評価 5点 《転生炎獣フォクサー》「(1)(2)がいずれかなのと(1)の発動条件が…
- 04/24 18:24 評価 4点 《転生炎獣コヨーテ》「エンドフェイズサルベージが遅すぎるのと特…
- 04/24 18:22 評価 4点 《転生炎獣フェネック》「(1)が相手依存なので使いにくすぎるしこ…
- 04/24 18:19 評価 6点 《転生炎獣フォウル》「昔は採用されることもあったが現在では使わ…
- 04/24 18:16 評価 10点 《転生炎獣の炎陣》「サーチによる初動・妨害貫通に加えて耐性付…
- 04/24 18:11 評価 6点 《転生炎獣ヒートライオ》「名称ターン1がないので(1)を連続で使用…
- 04/24 18:06 評価 6点 《転生炎獣モル》「(2)の発動条件が厳しすぎて使うのは難しい。 …
- 04/24 18:04 評価 5点 《転生炎獣の再起》「《転生炎獣の炎軍》でいいので採用理由がない…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



