交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
聖騎士エクター・ド・マリス(セイキシエクタードマリス) →使用デッキ →カード価格
|
||||||
| 種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 効果モンスター | ![]() |
5 | 戦士族 | 1600 | 2000 | |
|
「聖騎士エクター・ド・マリス」の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分の墓地の「聖騎士」モンスター2体を除外して発動できる。このカードを手札・墓地から特殊召喚する。 (2):このカードを素材とした「聖騎士」モンスターのS召喚・X召喚は無効化されず、そのモンスターの特殊召喚成功時には、相手は魔法・罠・効果モンスターの効果を発動できない。 |
||||||
| パスワード:93085839 | ||||||
| カード評価 | 6.8(13) → 全件表示 | |||||
| カード価格 | 10円~(トレカネット) | |||||
収録
| 収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
|---|---|---|---|
| EXTRA PACK -KNIGHTS OF ORDER- | EP14-JP033 | 2014年09月13日 | Normal |
聖騎士エクター・ド・マリスのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
総合評価:素材要員だが墓地コストが重めなのが難。
墓地コストのみで手札・墓地から特殊召喚することが可能。
基本的に《神聖騎士王アルトリウス》のランク5エクシーズ素材とするか、《湖の乙女ヴィヴィアン》と組み合わせたシンクロ素材にするのが良い。
展開を止められない効果はあるが、このカードの展開自体を止められる可能性はある為、そこまで重要ではないカナ。
ただ聖騎士2枚除外が重く、ある程度展開する必要があり、レベル変更しつつ展開できる《聖騎士モルドレッド》などの方が素材にし易い様に見える。
あちらはレベル4故に召喚できるし、ランク4も展開できる訳だし。
墓地コストのみで手札・墓地から特殊召喚することが可能。
基本的に《神聖騎士王アルトリウス》のランク5エクシーズ素材とするか、《湖の乙女ヴィヴィアン》と組み合わせたシンクロ素材にするのが良い。
展開を止められない効果はあるが、このカードの展開自体を止められる可能性はある為、そこまで重要ではないカナ。
ただ聖騎士2枚除外が重く、ある程度展開する必要があり、レベル変更しつつ展開できる《聖騎士モルドレッド》などの方が素材にし易い様に見える。
あちらはレベル4故に召喚できるし、ランク4も展開できる訳だし。
コストがやや重いが手札・墓地の2箇所から出せる柔軟性、自身の効果以外で出す→素材などで墓地に→自身の効果で自己再生し実質2体分の素材という動きができるのは魅力。
焔聖騎士には汎用性が高いものが少なくなく、今後の新規次第ではコストの問題も解決されうることから将来性を買って。
焔聖騎士には汎用性が高いものが少なくなく、今後の新規次第ではコストの問題も解決されうることから将来性を買って。
エクシーズ素材よりシンクロ素材の方が使いやすく、墓地に落ちるスピードも考えると全体的に焔聖騎士のが活かしやすい。(ただし現在の焔聖騎士に旧聖騎士は入りにくいですが)
墓地からでも除外して出てくる効果があるため、コストとしてこのカードを切りやすいのはあると思います。また、除外しても最悪アストルフォで復帰できる面も考えて役割には困りません。
墓地からでも除外して出てくる効果があるため、コストとしてこのカードを切りやすいのはあると思います。また、除外しても最悪アストルフォで復帰できる面も考えて役割には困りません。
レベル5の聖騎士で、聖騎士モンスター2枚を除外することで手札墓地から特殊召喚できる効果を持つ。
炎属性戦士族である焔聖騎士が登場しており、今後これまでの聖騎士の動かし方に変化がもたらされる予感がある。
墓地に送る意味のあるローラン、緩い条件で特殊召喚できるリナルドにより2体程度なら墓地に溜まることも珍しくなくなった。
今後伸びしろが感じられる一枚。
炎属性戦士族である焔聖騎士が登場しており、今後これまでの聖騎士の動かし方に変化がもたらされる予感がある。
墓地に送る意味のあるローラン、緩い条件で特殊召喚できるリナルドにより2体程度なら墓地に溜まることも珍しくなくなった。
今後伸びしろが感じられる一枚。
既に言われているように、征竜のような条件で展開できる聖騎士。
聖剣に関する効果はなく、後述の効果もあって素材要員として活躍する事になる。展開先はイゾルデか神聖騎士王、ランスロットあたりでしょう。
また聖騎士のS・Ⅹの素材となれば確実な降臨を約束してくれる。フリチェの除去はともかく無効化とかには強い。
ただ聖騎士は聖剣の墓地肥やしは得意でも、聖騎士自体を貯めるのはそんな得意じゃないので、あまり何度も使う機会はできないかと。
見た目ほど使い勝手のいいカードではないように感じます。
聖剣に関する効果はなく、後述の効果もあって素材要員として活躍する事になる。展開先はイゾルデか神聖騎士王、ランスロットあたりでしょう。
また聖騎士のS・Ⅹの素材となれば確実な降臨を約束してくれる。フリチェの除去はともかく無効化とかには強い。
ただ聖騎士は聖剣の墓地肥やしは得意でも、聖騎士自体を貯めるのはそんな得意じゃないので、あまり何度も使う機会はできないかと。
見た目ほど使い勝手のいいカードではないように感じます。
聖騎士版の小さな征竜といったところ。
墓地肥やしに余り長けていない聖騎士ではやや使い辛い感はあるが、それでもこのカードがあれば神聖騎士王や魔聖騎士皇の召喚が一段と楽になる。
使うなら終末やおろ埋などですぐさま墓地に送っておきたい。
墓地肥やしに余り長けていない聖騎士ではやや使い辛い感はあるが、それでもこのカードがあれば神聖騎士王や魔聖騎士皇の召喚が一段と楽になる。
使うなら終末やおろ埋などですぐさま墓地に送っておきたい。
スクラップトリトドン
2014/11/24 9:05
2014/11/24 9:05
ランスロットの弟故に,効果も兄っぽい.
(1)の墓地コストからの特殊召喚は,ガラハドや三兄弟くらいでしか墓地の聖騎士を触らない聖騎士において,重くはないコストでのレベル5蘇生は何だかんだで悪くない.
(2)の効果も合わせて,踏み台にしてくださいと言わんとばかりだが,素で神聖騎士王につなげたい場合の重要なカードであると同時に,
聖騎士皇を無償降臨させた上で聖剣を引っ張ってこれるという役目も果たせる.
ワンキルする流れにおいて使わないが,ちゃんと真名開放する聖騎士を作る場合に使える聖騎士.
(1)の墓地コストからの特殊召喚は,ガラハドや三兄弟くらいでしか墓地の聖騎士を触らない聖騎士において,重くはないコストでのレベル5蘇生は何だかんだで悪くない.
(2)の効果も合わせて,踏み台にしてくださいと言わんとばかりだが,素で神聖騎士王につなげたい場合の重要なカードであると同時に,
聖騎士皇を無償降臨させた上で聖剣を引っ張ってこれるという役目も果たせる.
ワンキルする流れにおいて使わないが,ちゃんと真名開放する聖騎士を作る場合に使える聖騎士.
聖騎士版征竜…等と言うと大げさかもしれませんが、
神聖騎士王や湖の乙女→ランスロットを安心して降臨させられるようにするのはあちらにも無いこのカードの魅力かと。
とはいえ、墓地肥やしの点から少し扱い辛い面もありますけどね。
神聖騎士王や湖の乙女→ランスロットを安心して降臨させられるようにするのはあちらにも無いこのカードの魅力かと。
とはいえ、墓地肥やしの点から少し扱い辛い面もありますけどね。
コスト聖騎士2体除外は割と重いが特殊召喚の効果は普通に便利、手札からでなく墓地からも出てくれるのが優秀です。 また、戦士闇レベル5なので 《明と宵の逆転》を使って戦士光レベル5《オーバーレイ・ブースター》と手札交換を行っていけるのも面白い点ですね。
召喚無効に耐性となかなかありがたいカードなおバウンス(ry
と思ったら発動不能なので無理ですな。
コストは3詰みして何度も使うには厳しいが、それでも繋ぎに使える良カード。
採用もいいかもしれない。
と思ったら発動不能なので無理ですな。
コストは3詰みして何度も使うには厳しいが、それでも繋ぎに使える良カード。
採用もいいかもしれない。
自己展開効果と素材になった時に妨害を防ぐ効果を持つ。
コストは大きめで聖騎士は墓地肥やしが苦手なテーマなの序盤は腐り気味になるが、それでも湖の乙女からのランスロットや神聖騎士王を出すのに役立つ効果である。聖剣が不要なのも大きい。
コストは大きめで聖騎士は墓地肥やしが苦手なテーマなの序盤は腐り気味になるが、それでも湖の乙女からのランスロットや神聖騎士王を出すのに役立つ効果である。聖剣が不要なのも大きい。
これは意外と使えるかもしれないカード。
序盤では事故要因になりかねないので、投入枚数は考えたいがS・Xに対して無効化されないのはなかなかありがたい。
序盤では事故要因になりかねないので、投入枚数は考えたいがS・Xに対して無効化されないのはなかなかありがたい。
いわゆる聖騎士の精霊効果。
聖騎士は墓地に落ちてからの利用法に乏しいので、こういうカードがあってもいいだろう。
戦力としては厳しいので、2番の効果が素材に特化しているようにS素材・X素材として運用したい。
ヴィヴィアンと組み合わせてランスロットを狙うのが一番か。
聖騎士は墓地に落ちてからの利用法に乏しいので、こういうカードがあってもいいだろう。
戦力としては厳しいので、2番の効果が素材に特化しているようにS素材・X素材として運用したい。
ヴィヴィアンと組み合わせてランスロットを狙うのが一番か。
「聖騎士エクター・ド・マリス」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「聖騎士エクター・ド・マリス」への言及
解説内で「聖騎士エクター・ド・マリス」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
兎聖騎士(1)2014-09-13 02:10
-
運用方法手札によっては、《魔聖騎士ランスロット》《湖の乙女ヴィヴィアン》《聖騎士エクター・ド・マリス》を墓地へ送る又は《聖騎士モルドレッド》を《ラヴァルバル・チェイン》でデッキトップに。
「聖騎士エクター・ド・マリス」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2016-08-22 聖騎士 聖剣デッキ(芳川)
● 2019-09-24 最強アルトリウスでドヤ顔するだけの聖騎士(サクリファイスロータス安藤)
● 2020-06-13 焔聖騎士(2020年7月改訂・仮)(るうぃる)
● 2018-02-28 聖騎士HERO(バサラ)
● 2016-10-03 聖騎士デッキ(芳川)
● 2018-10-01 聖騎士入りツィオルキン(ベルベル)
● 2014-10-10 ノーデン採用 ガチ聖騎士(Popo)
● 2014-09-28 聖剣落とし純聖騎士(アドバイス求!)(シャイニング)
● 2014-09-13 聖騎士(アドバイス希望)(リュウ1220)
● 2020-11-17 焔聖騎士デッキ(薔薇男児)
● 2014-09-18 思いつき・ランク5軸聖騎士(シャイニング)
● 2014-09-20 聖騎士(純)(稲荷火)
カード価格・最安値情報
| ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
|---|---|---|---|---|
| トレマ(トレカネット) | - | - | 10円 | - |
| ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
| Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
| 楽天市場(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
| カードショップわいずまん(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
| 評価順位 | 6586位 / 13,732 |
|---|---|
| 閲覧数 | 19,197 |
聖騎士エクター・ド・マリスのボケ
その他
| 英語のカード名 | Noble Knight Eachtar |
|---|
更新情報 - NEW -
- 2025/10/27 新商品 BURST PROTOCOL カードリスト追加。
- 11/05 00:01 デッキ トワイライト・フリューゲル
- 11/04 21:59 評価 10点 《アコード・トーカー@イグニスター》「一言で言い表すなら「異…
- 11/04 21:12 評価 1点 《サイバー・ジラフ》「 【《サイバー・ドラゴン》】のキリン…と…
- 11/04 20:46 評価 7点 《リトル・オポジション》「*《やぶ蛇》の様でComboできるけど下…
- 11/04 15:48 評価 9点 《海亀壊獣ガメシエル》「ガメラがモデルの壊獣。攻撃表示で特殊召…
- 11/04 15:33 評価 8点 《怪粉壊獣ガダーラ》「モスラをモデルとした壊獣。だが攻撃力は送…
- 11/04 15:15 評価 10点 《烈風の結界像》「風属性の結界像。風属性はテーマ、汎用とも層…
- 11/04 14:58 評価 7点 《閃光の追放者》「《マクロコスモス》を内蔵したモンスター。ステ…
- 11/04 14:40 評価 5点 《光の追放者》「後の《マクロコスモス》効果を内蔵したモンスター…
- 11/04 13:33 デッキ アマゾネス
- 11/04 12:55 評価 8点 《超量機神剣-マグナスレイヤー》「《第19層『襲来干渉!漆黒の…
- 11/04 05:04 一言 私達の現実的な広告の選択についての詳細を学び、いかにそれらがあ…
- 11/04 02:06 評価 10点 《深淵の獣ドルイドヴルム》「強すぎる。 近年の遊戯王を見てる…
- 11/04 00:57 デッキ ヴォルカニック・エルフェンノーツ
- 11/03 23:25 評価 10点 《月光銀狗》「総合評価:リクルートに無効化と有用な効果ばかり。…
- 11/03 23:08 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 11/03 21:51 デッキ エクソシスター
- 11/03 19:48 評価 8点 《調獄神ジュノーラ》「《エルフェンノーツ》に属する新たな汎用LV…
- 11/03 18:57 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 11/03 17:00 評価 6点 《風の天翼ミラドーラ》「相手がEXから2000打点以上をSSした時に出…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
BURST PROTOCOL


THE CHRONICLES DECK-白の物語-
WORLD PREMIERE PACK 2025
LIMITED PACK GX -オシリスレッド-
ストラクチャーデッキ-パワー・オブ・フェローズ-
LIMITED PACK WORLD CHAMPIONSHIP 2025
デッキビルドパック ファントム・リベンジャーズ
DOOM OF DIMENSIONS
TACTICAL-TRY PACK - 黒魔導・HERO・御巫 -
TACTICAL-TRY DECK 退魔天使エクソシスター
TACTICAL-TRY DECK 超骸装部隊R-ACE
遊☆戯☆王OCGストラクチャーズ 10巻
DUELIST ADVANCE
遊☆戯☆王OCG STORIES 5巻
デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ




遊戯王カードリスト
遊戯王カード検索
遊戯王カテゴリ一覧
遊戯王デッキレシピ
闇 属性
光 属性
地 属性
水 属性
炎 属性
風 属性
神 属性

