交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![EQUIP](/img/mark/soubi15.png)
![QUICK-PLAY](/img/mark/sokkou15.png)
![FIELD](/img/mark/field15.png)
![RITUAL](/img/mark/gisiki15.png)
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![counter](/img/mark/counter15.png)
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
デッキランキング
オーバーレイ・キャプチャー(オーバーレイキャプチャー) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
通常魔法 | - | - | - | - | - | |
相手フィールド上のエクシーズ素材を持つエクシーズモンスター1体と、自分フィールド上のエクシーズモンスター1体を選択して発動できる。選択した相手モンスターのエクシーズ素材を全て取り除き、このカードを選択した自分のモンスターの下に重ねてエクシーズ素材とする。 | ||||||
パスワード:74852810 | ||||||
カード評価 | 1.8(9) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 20円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
コレクターズパック-ZEXAL編- | CPZ1-JP046 | 2013年08月10日 | Normal |
オーバーレイ・キャプチャーのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
相手のXモンスター1体のX素材をすべて取り除き
このカードを自身のXモンスターのX素材に出来る通常魔法。
相手の素材をそのまま奪えると思いがちだが、X素材に成るのはこの魔法という変な効果である。
お互いの場にXが存在する必要が有る上、相手のXは素材を持っている状態でないと発動できないと条件が限定的で結果もショボい。
魔法カードを下敷きに出来るのでそれを活かせる《クロノダイバー・リダン》等との相性は存在するものの
自分のターンでしか使えない通常魔法という事も有り、この効果が欲しい場面自体が皆無で有ろう。
《エクシーズ・インポート》というモンスターをこちらのXの下敷きに出来る速攻魔法が存在し
対象もXに限定されずサーチ手段も存在するこちらを採用するのが望ましい。
このカードを自身のXモンスターのX素材に出来る通常魔法。
相手の素材をそのまま奪えると思いがちだが、X素材に成るのはこの魔法という変な効果である。
お互いの場にXが存在する必要が有る上、相手のXは素材を持っている状態でないと発動できないと条件が限定的で結果もショボい。
魔法カードを下敷きに出来るのでそれを活かせる《クロノダイバー・リダン》等との相性は存在するものの
自分のターンでしか使えない通常魔法という事も有り、この効果が欲しい場面自体が皆無で有ろう。
《エクシーズ・インポート》というモンスターをこちらのXの下敷きに出来る速攻魔法が存在し
対象もXに限定されずサーチ手段も存在するこちらを採用するのが望ましい。
総合評価:《エクシーズ・インポート》で十分。
相手のエクシーズモンスターの素材を全て取り除くが自分の場にエクシーズモンスターがいないと使えず、使っても自分にはこの魔法カードが素材になるだけ。
素材を増やすだけなら《オーバーレイ・リジェネレート》あたりで十分と言えようか。
相手モンスターをエクシーズ素材にできる《エクシーズ・インポート》を使えば相手モンスターも残らず、このカード以上のメリットを得られる。
相手のエクシーズモンスターの素材を全て取り除くが自分の場にエクシーズモンスターがいないと使えず、使っても自分にはこの魔法カードが素材になるだけ。
素材を増やすだけなら《オーバーレイ・リジェネレート》あたりで十分と言えようか。
相手モンスターをエクシーズ素材にできる《エクシーズ・インポート》を使えば相手モンスターも残らず、このカード以上のメリットを得られる。
エクシーズ全盛期ならともかく、現在互いの場にXモンスターが存在すること自体が少なく、発動機会すらそうそうない。
素材を奪うくらいなら除去した方が楽で、素材増やす目的でも他のカードの方が使いやすい。
せめて速攻魔法ならライトニング殺しで利用価値もあるのだが。
ただ、1つだけ相性の良いカードが存在する。
それは破滅のアシッドゴーレムで、送りつけたこいつに使うことで強烈なデメリット効果が相手に襲いかかる。ただ、その為には《強制転移》等の送りつけカード、エクシーズモンスター2体の展開と、必要カードが多く少し割に合わない。オクトバイパスの登場で少しは狙いやすくなったが。
どうでもいいことですが、最初『このカード』を『そのカード』と読み間違い、仰天した記憶があります。
「そのカード? 素材全部奪って自分の素材に出来るの? ……さすがにそんなわけないか」
素材を奪うくらいなら除去した方が楽で、素材増やす目的でも他のカードの方が使いやすい。
せめて速攻魔法ならライトニング殺しで利用価値もあるのだが。
ただ、1つだけ相性の良いカードが存在する。
それは破滅のアシッドゴーレムで、送りつけたこいつに使うことで強烈なデメリット効果が相手に襲いかかる。ただ、その為には《強制転移》等の送りつけカード、エクシーズモンスター2体の展開と、必要カードが多く少し割に合わない。オクトバイパスの登場で少しは狙いやすくなったが。
どうでもいいことですが、最初『このカード』を『そのカード』と読み間違い、仰天した記憶があります。
「そのカード? 素材全部奪って自分の素材に出来るの? ……さすがにそんなわけないか」
自分と相手にエクシーズモンスターを要求してその素材を全て奪い取るだけのカード。
おまけに相手を妨害しに行けない通常魔法。
素材補充だけしかできないカードは弱いのにそれが相手依存では話にならない。
おまけに相手を妨害しに行けない通常魔法。
素材補充だけしかできないカードは弱いのにそれが相手依存では話にならない。
X素材補充しかできないカード自体が使いにくいのに、相手依存なうえにX素材を一気に使うXも多い中、通常魔法じゃ話にならん。
産廃と言っていいかと。
産廃と言っていいかと。
スクラップトリトドン
2013/09/06 23:49
2013/09/06 23:49
素材をそのまま奪い取るだけだったら《オーバーレイ・イーター》でいいやんってなっていたから,この変更は多少マシになったか.
それでも通常魔法で素材取り除く暇があったら地割れでも打ち込んだほうが自分にとって得するケースが多いし,
素材補充に関してもオーバレイ・リジェネートで出来ることだから,なおさら要らない子感が・・・
それでも通常魔法で素材取り除く暇があったら地割れでも打ち込んだほうが自分にとって得するケースが多いし,
素材補充に関してもオーバレイ・リジェネートで出来ることだから,なおさら要らない子感が・・・
相手のエクシーズ素材をごっそり奪う、以上。
ガンテツやゼンマインの素材を奪えると楽しいんだろうけど…
大体においてこういうカードは、世の中こう上手くは行かないよねっていう落ち。
相手のエクシーズ弱体化と自分のエクシーズ強化の両睨みといっても、局面が限定的すぎる…
ガンテツやゼンマインの素材を奪えると楽しいんだろうけど…
大体においてこういうカードは、世の中こう上手くは行かないよねっていう落ち。
相手のエクシーズ弱体化と自分のエクシーズ強化の両睨みといっても、局面が限定的すぎる…
「オーバーレイ・キャプチャー」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「オーバーレイ・キャプチャー」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「オーバーレイ・キャプチャー」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2015-03-20 幻影騎士団@デュエルでみんなを笑顔に(羽子)
● 2013-08-15 トレスラグーンを使いたい!(ななやん)
● 2014-05-17 漢達の闘い (アドバイス下さい)(ガガガ先輩)
● 2014-06-08 シャムを使いたくて(まぐろ)
● 2013-11-17 ミザエルとIVのファンサービスだ!!(♂=♀)
● 2014-01-25 ある悪魔の一生(おんみょん)
● 2014-08-22 テーマ:真ゲス(ユウタ)
● 2014-08-28 紋章獣(ユウタ)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
カードショップわいずまん(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 12436位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 11,858 |
オーバーレイ・キャプチャーのボケ
その他
英語のカード名 | Overlay Capture |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/16 21:45 評価 8点 《鳥銃士カステル》「かつての最強カードであったが、いまやランク…
- 02/16 20:24 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/16 19:31 評価 8点 《ディープアイズ・ホワイト・ドラゴン》「深き愛の白き龍。 非常…
- 02/16 17:53 デッキ 【双天】の最期の輝きかもしれん
- 02/16 15:53 デッキ 希望皇ホープ
- 02/16 15:38 評価 2点 《スタンピング・クラッシュ》「今はもう役割を失った《サイクロン…
- 02/16 15:21 評価 10点 《V・HERO ヴァイオン》「《V・HERO インクリース》の…
- 02/16 15:16 評価 8点 《魔術師の右手》「魔法使い族軸のメタビートを組むなら選択肢に入…
- 02/16 15:15 評価 8点 《V・HERO インクリース》「《V・HERO ファリス》でデッ…
- 02/16 14:59 評価 7点 《魔神火炎砲》「《幻の召喚神エクゾディア》でセットできる罠カー…
- 02/16 14:15 評価 10点 《憑依装着-エリア》「いやめっちゃイケメンですやん。 めっち…
- 02/16 13:13 評価 10点 《拮抗勝負》「後攻まくりと言えばこれ。 相手がメインフェイズ…
- 02/16 12:02 SS turn8:タッグデュエル!遊児&機藤!
- 02/16 11:23 評価 1点 《月明かりの乙女》「レベル4の光・魔法使い族の通常モンスターは6…
- 02/16 11:16 評価 1点 《ラムーン》「全く同じレベル5・光属性・魔法使い族には《セイレ…
- 02/16 09:18 評価 1点 《タートル・タイガー》「亀の甲羅背負っただけシリーズは背負った…
- 02/16 09:10 評価 1点 《魔人 テラ》「テラドン。沼地に済む魔人だけど《沼地の魔神王》…
- 02/16 09:09 SS 第70話:静寂に包まれし深界の霊墓
- 02/16 09:04 評価 1点 《ナイル》「針で攻撃すると見せかけて「腹の下からミサイルを発射…
- 02/16 08:59 評価 1点 《炎の魔神》「顔もゲスい、態度もゲスい 魔神なのか魔人なのかわ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)