交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![EQUIP](/img/mark/soubi15.png)
![QUICK-PLAY](/img/mark/sokkou15.png)
![FIELD](/img/mark/field15.png)
![RITUAL](/img/mark/gisiki15.png)
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![counter](/img/mark/counter15.png)
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
デッキランキング
剣の煌き(ツルギノキラメキ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
- | - | - | - | - | |
「X-セイバー」と名のついたモンスターにのみ装備可能。装備モンスターが戦闘によって相手モンスターを破壊した場合、相手フィールド上に存在するカード1枚を破壊する事ができる。また、自分フィールド上に存在するモンスター1体をリリースする事で、自分の墓地に存在するこのカードをデッキの一番上に戻す。 | ||||||
パスワード:48447192 | ||||||
カード評価 | 5.4(8) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 30円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
ANCIENT PROPHECY | ANPR-JP059 | 2009年04月18日 | Normal |
剣の煌きのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
総合評価:フィールドのモンスターをリリースすることに意義がある。
《聖騎士の追想 イゾルデ》のコストとして墓地に置かれた後、フィールドのモンスターをリリースしてデッキに戻ることが仕事。
リリースをトリガーにするカードの効果を使ったり、エクストラモンスターゾーン空けるのが狙い。
装備カード時の効果は相手のフィールドのカード1枚の破壊だけで、連続攻撃可能なモンスターに装備させてようやく意味を見出せるかといった程度。
性質上ドローしても意味が無い為、手札コストにしてさっさと墓地に置きたい。
《聖騎士の追想 イゾルデ》のコストとして墓地に置かれた後、フィールドのモンスターをリリースしてデッキに戻ることが仕事。
リリースをトリガーにするカードの効果を使ったり、エクストラモンスターゾーン空けるのが狙い。
装備カード時の効果は相手のフィールドのカード1枚の破壊だけで、連続攻撃可能なモンスターに装備させてようやく意味を見出せるかといった程度。
性質上ドローしても意味が無い為、手札コストにしてさっさと墓地に置きたい。
イゾルデのコスト用とは言え、場のモンスターを墓地に送ったり、イゾルデのリクルートの玉にできたり、性能と言うよりコストとしての評価がかなり高いです。昔見向きもされなかったカードがこんな風に使い道が出るところが遊戯王のいいところだと思います。
効果自体は悪くないのですが、戦闘を介さずに除去できる《セイバー・スラッシュ》もあるので、装備魔法として強みを生かせないと厳しいのが正直なところ。《デーモンの斧》のような回収効果も備えていますが、デッキトップ固定なので基本的には使わない方が良いでしょう。
スクラップトリトドン
2011/05/03 10:28
2011/05/03 10:28
Xーセイバーのみが装備でき、戦闘破壊をするともう1枚相手のカードを破壊できるという装備魔法。
除去としては若干回りくどく、どうしても戦闘を介するため《セイバー・スラッシュ》などの一般除去のほうが安定するところか。
この手の効果で戦闘を支援できないのもかなり痛いところ。
破壊された時に場のモンスターをリリースすることでデッキトップにも戻せるが、そこまでするほど維持する魅力があるカードではないので…
除去としては若干回りくどく、どうしても戦闘を介するため《セイバー・スラッシュ》などの一般除去のほうが安定するところか。
この手の効果で戦闘を支援できないのもかなり痛いところ。
破壊された時に場のモンスターをリリースすることでデッキトップにも戻せるが、そこまでするほど維持する魅力があるカードではないので…
「剣の煌き」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「剣の煌き」への言及
解説内で「剣の煌き」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
サボウファイターワンキル【完全1枚初動】(ボロブロス)2022-12-02 11:32
猛突サボウワンキル極【完全1枚初動】(ボロブロス)2022-12-03 22:31
-
運用方法デッキから《剣の煌き》、《妖刀竹光》、《『焔聖剣-デュランダル』》、《ガスタへの追風》を墓地へ送り、《聖騎士の追想イゾルデ》効果で《終末の騎士》をリクルート
シンクロリンクセイバー(kazu)2018-01-23 18:34
モリンフェン先攻ワンキル【完全1枚初動】(ボロブロス)2022-12-28 16:16
全ハンデスソリティア(リンクフェス)(箱庭)2022-10-16 13:00
-
運用方法コストは《一角獣のホーン》、《メタルシルバー・アーマー》、《妖刀竹光》、《剣の煌き》。
ペンデュラム覇王烈竜(Daily Hole)2018-04-06 23:36
「剣の煌き」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2017-11-27 牙狼-GARO- -天下無双の戦士-(リョウタ)
● 2021-09-25 神ビート(EDO)
● 2019-07-11 【Xセイバー】最終更新19/7/12(みすてぃー)
● 2021-09-19 ホルアクティ(EDO)
● 2018-01-23 剛鬼ロマン(スクエイト)
● 2011-08-02 XXX製バー(ソーラー電池メン)
● 2012-09-23 Xセイバー重視で~少しガチカード入り~(炎使いで~す)
● 2021-02-14 熊から降りた月の女神(Hakusi)
● 2013-06-07 セイバー(フェニックス!)
● 2017-03-29 硬い異次元(悠玖)
● 2019-02-06 X-セイバー(emeha)
● 2019-08-07 真紅眼ティマイオス(太陽のコマネチ)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 8522位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 10,230 |
剣の煌きのボケ
その他
英語のカード名 | Sword of Sparkles |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/06 13:06 評価 4点 《神龍の聖刻印》「《聖刻》の名を持つ最上級のバニラモンスター。…
- 02/06 12:02 評価 10点 《緊急テレポート》「 制限でなく未だに2枚採用できてるのが奇…
- 02/06 11:59 評価 6点 《聖刻龍-アセトドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
- 02/06 10:56 コンボ M∀LICE<P>March Hare一枚から盤面立て直し。M∀LI…
- 02/06 10:30 評価 9点 《アコード・トーカー@イグニスター》「(1)の効果により攻撃力2…
- 02/06 10:11 デッキ 佐賀市の最強の剣闘獣
- 02/06 09:43 評価 7点 《極氷獣ポーラ・ペンギン》「ペンギン初のチューナーであり、《大…
- 02/06 09:19 デッキ デモンスミスユベル
- 02/06 09:11 評価 10点 《ジェット・シンクロン》「 《ジェット・ウォリアー》の専属チ…
- 02/06 09:02 SS 第62話:書き換えの魔法
- 02/06 04:15 評価 1点 《グレムリン》「なんだこの効果はぁ!? 折角だから、俺はこの《…
- 02/06 04:00 評価 1点 《カラス天狗》「バッコーイ!バッコーイ! 攻撃力が上のペンデュ…
- 02/06 01:48 評価 1点 《ヒール・ウェーバー》「神秘的な見た目のモンスターが現れたと思…
- 02/06 01:40 デッキ 【MD】竜剣士&炎の剣士&閃刀出張型焔聖騎士
- 02/06 00:57 評価 10点 《天使の施し》「三枚引き、二枚捨てる このシンプルなテキスト…
- 02/06 00:41 評価 1点 《D・ナポレオン》「 あの皇帝『ナポレオン』の【《ディフォーマ…
- 02/06 00:33 ボケ TG マイティ・ストライカーの新規ボケ。\マイティアクションX/ ……
- 02/06 00:23 評価 10点 《バックアップ@イグニスター》「《スプライト・ブルー》の系譜…
- 02/05 23:44 評価 9点 《刻まれし魔の詠聖》「誰とでも寝るオラオラ系男子デモンスミスの…
- 02/05 23:01 評価 4点 《TG ストライカー》「 【《TG》】を象徴するチューナーとし…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)