交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
鉄巨人アイアンハンマー(テツキョジンアイアンハンマー) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
8 | 岩石族 | 900 | 3500 | |
自分フィールド上に「異次元エスパー・スター・ロビン」「野獣戦士ピューマン」「鳳王獣ガイルーダ」が存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。このカードはフィールド上に表側表示で存在する限り、表示形式を変更できない。また、1ターンに1度、自分フィールド上のモンスター1体を選択して発動できる。このターン、選択したモンスターは相手プレイヤーに直接攻撃できる。 | ||||||
パスワード:79185500 | ||||||
カード評価 | 4(14) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 20円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
DUEL TERMINAL -破滅の邪龍 ウロボロス!!- | DT14-JP004 | 2012年01月26日 | Normal |
鉄巨人アイアンハンマーのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
自己SSは無駄に難しいし、リビデ系による蘇生だと攻守変更不可が邪魔
ただダイレクトアタッカー化効果と無駄に高い守備力を活かせばワンショットキルも狙えなくもない
実用性は低いけどね
ただダイレクトアタッカー化効果と無駄に高い守備力を活かせばワンショットキルも狙えなくもない
実用性は低いけどね
アニメ出身のカードなのにパックからでなくアーケードゲームであるデュエルターミナルに初収録されるという変わった経歴を持つカード。
通常召喚可能で特殊召喚に何の制約もないモンスターの中ではトップクラスに守備力が高いが、表示形式の変更ができないのでリミリバあたりで蘇生すると低い攻撃力を晒してしまう事になる。《最強の盾》のようなカードで攻撃力を上げるか《戦線復帰》のように守備表示で出せるカードを使ってサポートしてあげよう。
手札から特殊召喚できるがその条件は厳しく、モンスターゾーンが3つしか存在しないデュエルリンクスではこの方法で特殊召喚する事は不可能。もうないものとして考えた方が良いかもしれない。
モンスター1体を直接攻撃可能にする効果はこのカードの高い守備力もあって相手をロックするデッキと相性抜群。
これらの点からロビンが使用したカードの中では使える部類のカードであり、専用デッキ以外でも活躍できる。
通常召喚可能で特殊召喚に何の制約もないモンスターの中ではトップクラスに守備力が高いが、表示形式の変更ができないのでリミリバあたりで蘇生すると低い攻撃力を晒してしまう事になる。《最強の盾》のようなカードで攻撃力を上げるか《戦線復帰》のように守備表示で出せるカードを使ってサポートしてあげよう。
手札から特殊召喚できるがその条件は厳しく、モンスターゾーンが3つしか存在しないデュエルリンクスではこの方法で特殊召喚する事は不可能。もうないものとして考えた方が良いかもしれない。
モンスター1体を直接攻撃可能にする効果はこのカードの高い守備力もあって相手をロックするデッキと相性抜群。
これらの点からロビンが使用したカードの中では使える部類のカードであり、専用デッキ以外でも活躍できる。
ガイルーダを場に出すのがとくに難しいのでこのカードの効果で特殊召喚するのは非現実的。場にだす場合、墓地からの蘇生や《カオスエンドマスター》からのリクルートに頼りましょう。
ただ効果自体はただの直接攻撃付与。エスパーロビンの3000打点が直接攻撃できればそりゃ強いんですがこのカードのステータスが・・・。アイアンジェット号の素材としてさっさと墓地へ送ってしまいましょう
ただ効果自体はただの直接攻撃付与。エスパーロビンの3000打点が直接攻撃できればそりゃ強いんですがこのカードのステータスが・・・。アイアンジェット号の素材としてさっさと墓地へ送ってしまいましょう
ロビンファミリーはせっかくOCG化されたのに重い上効果が微妙なのが・・
リクルーター対応なのは利点ですが半端じゃなく低い攻撃力を晒してしまうのが難点。
直接攻撃効果はおまけで、アイアンジェットの素材とするのがいいでしょう。
リクルーター対応なのは利点ですが半端じゃなく低い攻撃力を晒してしまうのが難点。
直接攻撃効果はおまけで、アイアンジェットの素材とするのがいいでしょう。
自身の効果で特殊召喚できるが、ゲートガーディアン出すぐらいに難しそうだから素直にリクルーターに頼ろう。
ただそうなると低い打点が表に出てしまうので、何とか守るか攻守逆転を狙うかしたい。
特に攻守逆転をしてあげると、後半のダイレクト効果がかなりエグイものになる。
工夫次第では化けそうなんだけどなあ・・。
ただそうなると低い打点が表に出てしまうので、何とか守るか攻守逆転を狙うかしたい。
特に攻守逆転をしてあげると、後半のダイレクト効果がかなりエグイものになる。
工夫次第では化けそうなんだけどなあ・・。
リクルーター対応ですが、その場合は貧弱な攻撃力を晒すことになり、自身の効果で特殊召喚を狙うのは辛い。
ダイレクト付与は魅力的なので、この融通の効かなさは残念。
ダイレクト付与は魅力的なので、この融通の効かなさは残念。
《ファントム・オブ・カオス》とくめますね。
攻守反転デッキならリクルートできる恐怖のダイレクターに。
他のデッキではどうなんだ?
リクルート出来るし、効果も悪くないから何か出来そうな気はするけど…
他のデッキではどうなんだ?
リクルート出来るし、効果も悪くないから何か出来そうな気はするけど…
折角の高い防御力も、やたら重いのと表示形式変更封印がもったいない。
自身の効果で出すときには、ほぼアイアンジェットの呼び出しは整ってる。
無理にアイアンジェットにしないでも、ロビンやガイルーダにこのカードでダイレクト与えたほうが強くないかという気もしなくもないが。
おまけとして、攻守反転させることによって3500ダイレクターにすることも可能。
自身の効果で出すときには、ほぼアイアンジェットの呼び出しは整ってる。
無理にアイアンジェットにしないでも、ロビンやガイルーダにこのカードでダイレクト与えたほうが強くないかという気もしなくもないが。
おまけとして、攻守反転させることによって3500ダイレクターにすることも可能。
スクラップトリトドン
2012/01/26 8:51
2012/01/26 8:51
4体中3体が上級以上とかロビンファミリーマジ激重.
こっちはリクルーター対応&自身の効果で特殊召喚可能なんだけどさ.
効果はマジックホールゴーレムの上位互換.
それでもアイアンジェット号の素材なのが主な使い道なんだけどね.
こっちはリクルーター対応&自身の効果で特殊召喚可能なんだけどさ.
効果はマジックホールゴーレムの上位互換.
それでもアイアンジェット号の素材なのが主な使い道なんだけどね.
「鉄巨人アイアンハンマー」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「鉄巨人アイアンハンマー」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「鉄巨人アイアンハンマー」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2013-06-30 ロビンデッキ!!(追ヰ鰹)
● 2013-05-08 正義の大盤振る舞い(ガイル)
● 2012-10-03 ロビン(八)
● 2015-01-21 宇宙より巨大な男の所持デッキ(ガチ)(ヨシムラタイキック)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 80円 | - |
Amazon(トレカネット) | - | - | 158円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 10357位 / 13,337 |
---|---|
閲覧数 | 11,113 |
鉄巨人アイアンハンマーのボケ
その他
英語のカード名 | Ironhammer the Giant |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/25 06:06 評価 10点 《No.60 刻不知のデュガレス》「万能蘇生から様々な先攻ワン…
- 04/25 05:50 評価 8点 《リーフ・フェアリー》「一見ただの弱小バーンカードだが、実際は…
- 04/25 05:29 SS Report#87「白き魚と朱の花」
- 04/25 03:03 評価 10点 《K9-17号 イヅナ》「イタチ府警のうちはイヅナさん。ジャス…
- 04/25 00:08 評価 9点 《炎王妃 ウルカニクス》「こいつ強いけど3枚手に入れるのは漫画三…
- 04/24 23:15 評価 10点 《トレジャー・パンダー》「エクゾを揃える為に永遠とドロソを除…
- 04/24 23:05 評価 9点 《RR-ファジー・レイニアス》「 紫のボディがチャーミーである…
- 04/24 22:30 評価 8点 《エクシーズ・リボーン》「 エクシーズ専用の《戦線復帰》みたい…
- 04/24 21:35 評価 10点 《原石竜アナザー・ベリル》「2025/04/10にマスターデュエルに来…
- 04/24 21:09 評価 5点 《サラマングレイト・リヴァイブ》「このカードは相手ターンにも使…
- 04/24 21:00 評価 6点 《逆巻く炎の宝札》「相手フィールドにリンクモンスターが必要なの…
- 04/24 20:57 評価 9点 《サラマングレイト・オブ・ファイア》「「炎属性モンスターしか特…
- 04/24 20:52 評価 8点 《コード・オブ・ソウル》「キミはどうして【転生炎獣】ネームを持…
- 04/24 20:52 評価 7点 《BF-月影のカルート》「登場当初は《BF-疾風のゲイル》《黒…
- 04/24 20:48 評価 6点 《ライジング・オブ・ファイア》「蘇生は《転生炎獣の意志》で十分…
- 04/24 20:45 評価 8点 《転生炎獣Jジャガー》「リソース回復役として優秀。 おまけの守…
- 04/24 20:35 評価 8点 《RR-ファントム・クロー》「RRとファントムの名前を持つカウン…
- 04/24 19:50 評価 8点 《転生炎獣の聖域》「特に《レディ・デバッガー》初動で《転生炎獣…
- 04/24 19:49 評価 10点 《原石の穿光》「無効にして「除外」が毎ターン打てるという超絶…
- 04/24 19:37 評価 6点 《転生炎獣バースト・グリフォン》「リンク値が伸びるわけでもなく…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



