交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
地母神アイリス(アースマザーアイリス) →使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | 6 | 天使族 | 2400 | 1200 | ||
チェーンが3つ積まれた場合、自分のデッキからカードを1枚ドローする。同一チェーン上に複数回同名カードの効果が発動されている場合、この効果は発動できない。 | ||||||
パスワード:09628664 | ||||||
カード評価 | 3.1(10) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 18円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
CYBERDARK IMPACT | CDIP-JP025 | 2006年08月10日 | Rare |
地母神アイリスのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
総合評価:モンスターの誘発効果などを駆使すればチェーン3を繰り返し発生でき、1ターンで大量ドローを狙える。
このカードを出しチェーンを3つ積むなら《鎖龍蛇-スカルデット》を使えば楽に達成でキル。
オフリスダーリングセラフィトリッククラウンの動きで4体展開し、リンク2を出しておいてからセラフィの追加召喚で《ジャンク・シンクロン》召喚の《ジャンク・コンバーター》蘇生。
《鎖龍蛇-スカルデット》をリンク召喚し、その効果でこのカードを特殊召喚。
ジャンクシンクロンとコンバーターでボウテンコウをスカルデットのリンク先に出せば、コンバーター、ボウテンコウ、スカルデットでチェーン3となり1ドロー。
ボウテンコウとコンバーターで蘇生したチューナーでハリファイバーを出せば、ハリファイバー、ボウテンコウ、スカルデットでまたチェーン3となり1ドロー。
ハリファイバーとオライオンでトロイメアユニコーンをスカルデットのリンク先に出しまたチェーン3。
これで3枚ドローとナル。
もっといい手があるかもしれぬが、思いついた形でひとまずまとめてみる。
このカードを出しチェーンを3つ積むなら《鎖龍蛇-スカルデット》を使えば楽に達成でキル。
オフリスダーリングセラフィトリッククラウンの動きで4体展開し、リンク2を出しておいてからセラフィの追加召喚で《ジャンク・シンクロン》召喚の《ジャンク・コンバーター》蘇生。
《鎖龍蛇-スカルデット》をリンク召喚し、その効果でこのカードを特殊召喚。
ジャンクシンクロンとコンバーターでボウテンコウをスカルデットのリンク先に出せば、コンバーター、ボウテンコウ、スカルデットでチェーン3となり1ドロー。
ボウテンコウとコンバーターで蘇生したチューナーでハリファイバーを出せば、ハリファイバー、ボウテンコウ、スカルデットでまたチェーン3となり1ドロー。
ハリファイバーとオライオンでトロイメアユニコーンをスカルデットのリンク先に出しまたチェーン3。
これで3枚ドローとナル。
もっといい手があるかもしれぬが、思いついた形でひとまずまとめてみる。
条件は構築次第でなんとかなるにしても、この面倒な条件に加え上級なのが運用を難しくしており、それで1ドローでは手間に見合うだけの見返りを得るのは難しいかと。
上級モンスターで、チェーン3つで1ドローは割にあってない。一応天使族だからヴァルハラに対応してるし、エンジェルパーミッションではギリギリ居場所があるかも。
1ドローするには場に上級を用意して3チェーン組まないといけない。
こいつ自身が並みのステータスがあるのが救いではあるが…
天使族なので特殊召喚はしやすいがテテュスの壁がある。
チェーンを組むのが容易いチェーンバーンではそもそも上級なんて出さない。
使えないことはないけど使う場面がない、そんなカード
こいつ自身が並みのステータスがあるのが救いではあるが…
天使族なので特殊召喚はしやすいがテテュスの壁がある。
チェーンを組むのが容易いチェーンバーンではそもそも上級なんて出さない。
使えないことはないけど使う場面がない、そんなカード
スクラップトリトドン
2012/04/04 15:19
2012/04/04 15:19
チェーンを組めば1ドロ.なんという夢の塊.
天使族のドロソはもっとマシなのがいるし,チェーンバーンでもこんな重いカードは入れられないので,基本的に専用デッキ用.
その専用デッキが夢と浪漫あふれるから使う人はいるかもしれないのだが.
天使族のドロソはもっとマシなのがいるし,チェーンバーンでもこんな重いカードは入れられないので,基本的に専用デッキ用.
その専用デッキが夢と浪漫あふれるから使う人はいるかもしれないのだが.
チェーンを組んでドローを狙うカード。
一応2400打点の上級天使族でもあるが、ドロー加速でもよりドローソースとして優れる《光神テテュス》の存在があるので、天使族で使うのは無理。
チェーンバーンは大量のチェーンを一度に組むほうが《連鎖爆撃》・《積み上げる幸福》の存在から求められるため、このカードの条件といまいち噛み合わない。
このカードを使うならば、細かいチェーンを積んでいく《連爆魔人》を使うタイプのデッキだろうか。チェーンを組むためにすり減るアドバンテージをある程度持ち直せる。
とはいえ、上級で展開が大変なほか耐性もないため場に維持するのも難しい。お世辞にも使いやすいカードとはいえないだろう。
光と闇の龍・ライトニング・パニッシャーと組み合わせて無限ドローが出来るらしいが、最上級×2上級×1なので夢コンボである。
一応2400打点の上級天使族でもあるが、ドロー加速でもよりドローソースとして優れる《光神テテュス》の存在があるので、天使族で使うのは無理。
チェーンバーンは大量のチェーンを一度に組むほうが《連鎖爆撃》・《積み上げる幸福》の存在から求められるため、このカードの条件といまいち噛み合わない。
このカードを使うならば、細かいチェーンを積んでいく《連爆魔人》を使うタイプのデッキだろうか。チェーンを組むためにすり減るアドバンテージをある程度持ち直せる。
とはいえ、上級で展開が大変なほか耐性もないため場に維持するのも難しい。お世辞にも使いやすいカードとはいえないだろう。
光と闇の龍・ライトニング・パニッシャーと組み合わせて無限ドローが出来るらしいが、最上級×2上級×1なので夢コンボである。
「地母神アイリス」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「地母神アイリス」への言及
解説内で「地母神アイリス」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
未来への思い(シキ)2021-11-05 12:55
-
運用方法序盤をクローラーで支えながら墓地を肥して、最終的は《未来への思い》を使用して効果を無効にしたシンクロチューナー+スチームシンクロンでチェーンを稼ぎ、《ライトニングパニッシャー》や《地母神アイリス》の効果を発動させていきます。
シンクロンアイリス(あかし)2020-09-01 17:33
-
運用方法《驀進装甲ライノセイバー》から効果が無効化された《フォーミュラ・シンクロン》、《アクセル・シンクロン》を展開し、《地母神アイリス》と合わせて無限ドローを狙っていきます。
強みこれでコンボパーツをそろえつつ星7アクセルシンクロの準備ができるため、相手ターンに《シューティング・ライザー・ドラゴン》を出して《地母神アイリス》を墓地に送るか、《ブラック・ローズ・ドラゴン》で相手の妨害を行うことができます。
「地母神アイリス」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2019-02-04 リバース軸チェーンデッキ(シキ)
● 2011-08-25 とにかく名前に神が付いてるもの(エクゾディア)
● 2017-08-01 ライパニ紙束(身内用)
● 2017-07-28 _★(パドラ)
● 2019-02-14 除外軸パニッシャー(シキ)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 18円 | - |
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 33円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 11206位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 9,844 |
地母神アイリスのボケ
その他
英語のカード名 | Iris, the Earth Mother |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/02 12:42 評価 7点 《霊獣使い レラ》「総合評価:つり上げから精霊獣騎につなぐ。 蘇…
- 02/02 12:31 評価 7点 《精霊獣 ペトルフィン》「総合評価:役に立つ機会はあるかもという…
- 02/02 12:24 評価 7点 《英霊獣使い-セフィラムピリカ》「総合評価:エクストラデッキに…
- 02/02 12:18 評価 10点 《召集の聖刻印》「《聖刻》のサーチカード。 上級モンスター主…
- 02/02 12:13 評価 7点 《超究極魔導竜王》「総合評価:硬さと攻撃力で活用の余地は十分。 …
- 02/02 11:47 評価 4点 《ピティ》「《ホワイト・ダストン》との差別点はレベル4なので【…
- 02/02 11:35 評価 9点 《アークネメシス・エスカトス》「《アークネメシス・プロ―トス》…
- 02/02 10:57 評価 6点 《火車》「 仁王2のボスとして登場するが、何故か超絶エチエチで…
- 02/02 10:05 評価 7点 《超究極魔導竜王》「レベル12を素材に要求するエクシーズモンスタ…
- 02/02 10:02 デッキ ラーの翼神竜
- 02/02 09:46 評価 6点 《ブレインコントローラー》「9期の雑エラッタにより非常に使いに…
- 02/02 08:48 評価 7点 《Vサラマンダー》「遊馬と真月の友情()の証、5枚のバリアンカー…
- 02/02 08:45 評価 6点 《墓穴の道連れ》「 墓穴…のあんまり使われない方である一枚。…ま…
- 02/02 08:22 ボケ 格闘戦士アルティメーターの新規ボケ。ファルコンパンチ!!
- 02/02 07:48 評価 8点 《ブレインコントローラー》「《洗脳-ブレインコントロール》をサ…
- 02/02 01:24 評価 8点 《超究極魔導竜王》「暴力はすべてを解決する…! ケンシロウ!暴…
- 02/02 00:22 ボケ 古代の機械工場の新規ボケ。ザクⅡ製造現場
- 02/01 22:51 評価 8点 《影霊獣使い-セフィラウェンディ》「総合評価:セフィラを回収し…
- 02/01 22:13 評価 6点 《酒呑童子》「 『日本三大妖怪』として『玉藻の前』や『大嶽丸』…
- 02/01 22:04 評価 9点 《幻奏の音女アリア》「これ1枚で対象耐性!《無限泡影》も《エフ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。