交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
ヴァイロン・セグメント(ヴァイロンセグメント) →使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
装備魔法 | - | - | - | - | - | |
「ヴァイロン」と名のついたモンスターにのみ装備可能。装備モンスターは相手の罠・効果モンスターの効果の対象にならない。フィールド上に表側表示で存在するこのカードが墓地へ送られた場合、自分のデッキから「ヴァイロン」と名のついた魔法カード1枚を手札に加える事ができる。 | ||||||
パスワード:01644289 | ||||||
カード評価 | 7.3(8) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 30円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
DUEL TERMINAL -エクシーズ始動!!- | DT12-JP045 | 2011年04月26日 | Normal |
ヴァイロン・セグメントのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
装備対象に対象耐性を与える装備魔法。特に相性がいいのは装備カードがあると魔法罠での破壊耐性を得る《ヴァイロン・アルファ》、または自らが装備魔法に耐性を与える効果を持つ《ヴァイロン・エプシロン》だろうか。
ヴァイロン装備魔法の中では最も強力で扱いやすいため、デッキの中心になりえるカードだが装備魔法なので単体では何にもしないため採用枚数はよく考えましょう。どうせ再利用も簡単だしね。
ヴァイロン装備魔法の中では最も強力で扱いやすいため、デッキの中心になりえるカードだが装備魔法なので単体では何にもしないため採用枚数はよく考えましょう。どうせ再利用も簡単だしね。
総合評価:対象耐性は有用。
ヴァイロン装備魔法の中では固有効果が最も有用。
対象を取る効果を防ぎ、安全に攻めやすい。
装備魔法のこのカードが狙われても別のカードのサーチでアドは失いにくいし。
ヴァイロン装備魔法の中では固有効果が最も有用。
対象を取る効果を防ぎ、安全に攻めやすい。
装備魔法のこのカードが狙われても別のカードのサーチでアドは失いにくいし。
ヴァイロン装備の中でもなかなか信頼できるカード。
召喚反応型は対処できないが装備した後はこいつを破壊しない限りかなりの耐性を持たせられるカード。罠はお触れなどを積むケースもあるため基本無視してよいが注目すべきはモンスター効果。現在はモンスター効果の環境であるため、非常に心強い。
問題は、一番の弱点である魔法を防げないことである。魔法にはゲーテや黒穴そして月の書といった強力なものが多数身を潜めているため、それらに耐性が無いのは何かと痛い。
まあそれを抜きにしてもこのカードは優秀なのだが。とくにエプシロンとの相性は抜群で非常に鬱陶しい大型になる。
召喚反応型は対処できないが装備した後はこいつを破壊しない限りかなりの耐性を持たせられるカード。罠はお触れなどを積むケースもあるため基本無視してよいが注目すべきはモンスター効果。現在はモンスター効果の環境であるため、非常に心強い。
問題は、一番の弱点である魔法を防げないことである。魔法にはゲーテや黒穴そして月の書といった強力なものが多数身を潜めているため、それらに耐性が無いのは何かと痛い。
まあそれを抜きにしてもこのカードは優秀なのだが。とくにエプシロンとの相性は抜群で非常に鬱陶しい大型になる。
装備モンスターに限定的な耐性を付与できる装備魔法。
本当に限定的だが、大抵のモンスターが泣かされる《次元幽閉》や脱出に強くなれるのは非常に魅力的。サーチ可能なので守りとしては優秀でしょう。特に、ヴァイロンアルファとの相性が抜群なので狙ってみる価値はあります
本当に限定的だが、大抵のモンスターが泣かされる《次元幽閉》や脱出に強くなれるのは非常に魅力的。サーチ可能なので守りとしては優秀でしょう。特に、ヴァイロンアルファとの相性が抜群なので狙ってみる価値はあります
脱出や幽閉、ライコウなどの対象にする除去を受け付けない。
対象を取らない除去が多く使われているこの頃であるし、見え見え故に簡単に除去られることもありそうだが、相手の攻めを鈍くするぐらいの効果はある。
過信は禁物だが、悪くはないヴァイロン装備だと思う。
対象を取らない除去が多く使われているこの頃であるし、見え見え故に簡単に除去られることもありそうだが、相手の攻めを鈍くするぐらいの効果はある。
過信は禁物だが、悪くはないヴァイロン装備だと思う。
スクラップトリトドン
2011/04/27 12:51
2011/04/27 12:51
装備モンスターに罠と効果モンスターへの耐性を与えるのは嬉しい.
最近は怖い罠も増えてきたし,効果モンスターの対象にならないのも嬉しい限り.
本当に最近のヴァイロン装備はソスじゃなくなってきたよなぁ・・・
最近は怖い罠も増えてきたし,効果モンスターの対象にならないのも嬉しい限り.
本当に最近のヴァイロン装備はソスじゃなくなってきたよなぁ・・・
パック組のフィラメントとこのカード。耐性付与として争い合う関係。
こちらははいはいブリュ・帝が通用しなかったり、脱出装置やサンダーブレイクに強いが収縮やミラフォに無力。
地砕きや奈落、トリシュなんかはどちらを使ってもとめられないため好みになるかなぁ…
現状ではこちらのほうが特に効果モンスターを止められる点使いやすい。ヴァイロン装備では一番信用できるか?
こちらははいはいブリュ・帝が通用しなかったり、脱出装置やサンダーブレイクに強いが収縮やミラフォに無力。
地砕きや奈落、トリシュなんかはどちらを使ってもとめられないため好みになるかなぁ…
現状ではこちらのほうが特に効果モンスターを止められる点使いやすい。ヴァイロン装備では一番信用できるか?
「ヴァイロン・セグメント」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「ヴァイロン・セグメント」への言及
解説内で「ヴァイロン・セグメント」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
神聖への復讐(リョウタ)2018-05-16 12:32
-
弱点そういったデッキに対しては、《ヴァイロン・セグメント》はもちろん、《王宮のお触れ》や《我が身を盾に》などでもモンスターを守っていきたいところ。
「ヴァイロン・セグメント」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2012-01-01 ケースト軸ヴァイロン(luna)
● 2012-01-09 簡易型カオスヴァイロン(のんぶりあん)
● 2013-12-15 ヴァイロンオメガ(bob)
● 2013-07-31 魔轟ヴァイロン(かいさん)
● 2014-11-24 オメガ軸マシンナーズヴァイロン(アイソード)
● 2017-07-24 神聖の救世魔(リョウタ)
● 2024-08-30 ヴァイロンジャックナイツ(たたた)
● 2014-07-26 がんばれぼくらの天界神!(ウギギ・・・)
● 2018-10-28 ヴァイロンオメガ!!(keniy)
● 2014-08-21 果たして、現環境で戦えるのか!?(アタラクシア)
● 2018-08-31 機界仕掛けの天使/(マオー)
● 2014-04-12 AFヴァイロン(あんころもち)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレマ(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 80円 | - |
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 95円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 5250位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 18,185 |
装備魔法(カード種類)最強カード強さランキング | 56位 |
ヴァイロン・セグメントのボケ
その他
英語のカード名 | Vylon Segment |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/04 00:11 評価 10点 《おろかな副葬》「《月光》デッキにとっては初動札となる1枚。 …
- 02/04 00:00 コンプリート評価 クリムゾン・ノヴァさん ⭐ストラクチャーデッキR-アンデットワ…
- 02/03 23:27 評価 7点 《No.6 先史遺産アトランタル》「ワンキルデッキのお供に使われ…
- 02/03 23:13 評価 10点 《超弩級砲塔列車グスタフ・マックス》「レベル10に高すぎる展開…
- 02/03 22:55 デッキ デモンスミスアザミナギャラクシー
- 02/03 22:13 評価 10点 《刻まれし魔の大聖棺》「 遂にMDで【《デモンスミス》】1式…
- 02/03 22:11 評価 10点 《魔を刻むデモンスミス》「2025/02/06よりマスターデュエルに来…
- 02/03 22:08 評価 10点 《花札衛-柳-》「 花札衛モンスターの中では飛び抜けて癖が少な…
- 02/03 21:20 SS 29話 黒泉VSDG Ⅰ
- 02/03 21:01 一言 私のカード評価に参考になったと評価していただいている方々。誠にあり…
- 02/03 14:30 評価 10点 《ヌメロン・ネットワーク》「《ヌメロン》というテーマの全てを…
- 02/03 14:20 評価 10点 《死霊王 ドーハスーラ》「 新アンデストラクの中で断トツ桁違い…
- 02/03 13:37 評価 7点 《邪神機-獄炎》「 この漢字を『ダークネスギア』と読むのは、流…
- 02/03 13:18 評価 5点 《真紅眼の不死竜》「 《真紅眼の黒竜》が《アンデットワールド》…
- 02/03 12:59 評価 10点 《馬頭鬼》「 《牛頭鬼》と共にアンデット族の最前線で闘ってる…
- 02/03 12:49 評価 10点 《牛頭鬼》「 《馬頭鬼》と共にアンデット族の最前線で闘ってる…
- 02/03 12:12 評価 7点 《屍界塔フィニステラ》「ランク10を出したいデッキを作る時にとり…
- 02/03 12:06 評価 8点 《ティスティナの戯れ》「ほとんど2枚初動でお馴染みティスティナ…
- 02/03 09:13 評価 7点 《ボルテック・バイコーン》「チームユニコーンの使う3種のお馬さ…
- 02/03 08:42 SS 第61話:星の炎麗蝶
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。