交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![EQUIP](/img/mark/soubi15.png)
![QUICK-PLAY](/img/mark/sokkou15.png)
![FIELD](/img/mark/field15.png)
![RITUAL](/img/mark/gisiki15.png)
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![counter](/img/mark/counter15.png)
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
デッキランキング
ジャンク・サーバント(ジャンクサーバント) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
4 | 戦士族 | 1500 | 1000 | |
自分フィールド上に「ジャンク」と名のついたモンスターが表側表示で存在する場合、このカードは手札から特殊召喚する事ができる。 | ||||||
パスワード:78922939 | ||||||
カード評価 | 6.3(17) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 30円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
EXTREME VICTORY | EXVC-JP001 | 2011年02月11日 | Rare |
ジャンク・サーバントのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
《ジャンク》が場に居ると手札から展開可能な下級モンスター。
自身もその「ジャンク」の一体だがこのカテゴリは直接サーチ出来る手段が少なく
展開は基本《シンクロン》が担っているので上手く呼び込む手段が少ないが
LV4地属性とおまけで持ってこれるのなら素材としては優秀で有る。
《増援》対応で《ジェット・シンクロン》からもサーチ可能なので
《ジャンク・スピーダー》を絡めた展開で利用したい所。
自身もその「ジャンク」の一体だがこのカテゴリは直接サーチ出来る手段が少なく
展開は基本《シンクロン》が担っているので上手く呼び込む手段が少ないが
LV4地属性とおまけで持ってこれるのなら素材としては優秀で有る。
《増援》対応で《ジェット・シンクロン》からもサーチ可能なので
《ジャンク・スピーダー》を絡めた展開で利用したい所。
総合評価: 《ジャンク・スピーダー》からの展開ルートに組み込める余地はある。
ジャンクのサーチ手段はほとんどない。
《ジェット・シンクロン》が「ジャンク」サーチを行えるが、あちらの効果は自己再生の方を狙いたい場合がほとんど。
《ジャンク・スピーダー》から《ジェット・シンクロン》含むシンクロンを展開した後に、このカードをサーチ、《ジャンク・シンクロン》の存在から特殊召喚してさらにシンクロ召喚と繋ぐことは可能ではアル。
使うならそこであろうカナ。
後は《増援》などの戦士族サポートになるが。
ジャンクのサーチ手段はほとんどない。
《ジェット・シンクロン》が「ジャンク」サーチを行えるが、あちらの効果は自己再生の方を狙いたい場合がほとんど。
《ジャンク・スピーダー》から《ジェット・シンクロン》含むシンクロンを展開した後に、このカードをサーチ、《ジャンク・シンクロン》の存在から特殊召喚してさらにシンクロ召喚と繋ぐことは可能ではアル。
使うならそこであろうカナ。
後は《増援》などの戦士族サポートになるが。
スピーダーなどのシンクロにも反応して自己SSできるので単体性能としては合格点。
サーチさえどうにかなれば化けるポテンシャルはあるのでその日をみんなで待ちましょう。
サーチさえどうにかなれば化けるポテンシャルはあるのでその日をみんなで待ちましょう。
《ジャンク・フォアード》を起点とすれば召喚権を使わず更にチェーンブロックも作らずに2体の戦士を並べることができるのは強襲性としては十分。
ゼアル期、即ちX召喚全盛期ではこの特徴は微妙でしたがL召喚の登場で意味のある展開となりました。
レベルは4でありS素材よりはX素材の方が向いているのはご愛嬌。
《ジャンク》の大将である《ジャンク・シンクロン》はレベル3であり、レベル7ジャンクSモンスターは《ジャンク・アーチャー》《ジャンク・バーサーカー》2体のみで世代交代がされておらず出力先に困っているのが現状です。
《ジャンク・シンクロン》で釣り上げたレベル2を足してもレベル9でこれまたそこにジャンクがいないのも問題。
《ジャンク・メイル》を釣り上げればレベル8に調整できるようになったのは進歩になります。
ATKは1500と展開要員としては戦える数値ではあります。
昔よりは《ジャンク》のカテゴリサポートは増えましたが、《シンクロン》カードと絡んでいる影響もあり独立はされていないのが惜しい。
未だにジャンクのサーチが《ジェット・シンクロン》のみなのが物語っています。
【ジャンク】で組もうとすると結局【ジャンク・ウォリアー】になってしまうのですよね。
ジャンクSモンスター及びジャンクの名を冠したジャンクサポートの登場によってはもう少し価値が上がるカードではあります。
ゼアル期、即ちX召喚全盛期ではこの特徴は微妙でしたがL召喚の登場で意味のある展開となりました。
レベルは4でありS素材よりはX素材の方が向いているのはご愛嬌。
《ジャンク》の大将である《ジャンク・シンクロン》はレベル3であり、レベル7ジャンクSモンスターは《ジャンク・アーチャー》《ジャンク・バーサーカー》2体のみで世代交代がされておらず出力先に困っているのが現状です。
《ジャンク・シンクロン》で釣り上げたレベル2を足してもレベル9でこれまたそこにジャンクがいないのも問題。
《ジャンク・メイル》を釣り上げればレベル8に調整できるようになったのは進歩になります。
ATKは1500と展開要員としては戦える数値ではあります。
昔よりは《ジャンク》のカテゴリサポートは増えましたが、《シンクロン》カードと絡んでいる影響もあり独立はされていないのが惜しい。
未だにジャンクのサーチが《ジェット・シンクロン》のみなのが物語っています。
【ジャンク】で組もうとすると結局【ジャンク・ウォリアー】になってしまうのですよね。
ジャンクSモンスター及びジャンクの名を冠したジャンクサポートの登場によってはもう少し価値が上がるカードではあります。
「ジャンク」モンスターがいる時に特殊召喚出来るモンスター。登場当初に比べると対応モンスターは増えてはいるものの、ジャンク中心で組んで戦えるほどでは無い。リンクモンスターの《ジャンク・コネクター》が強ければまだなんとかなれたかも知れないが、《水晶機巧-ハリファイバー》より優先する理由にするのは無理がある。正直なところフォトスラで良くない?ということになって来る。
レベル4、戦士族で増援でサーチ可能とステータス面では悪くない。しかし特殊召喚の条件ではやはり厳しくジャンクで固めたデッキじゃないと活躍はできない。かなり使い勝手のいいジャンクシンクロンでさえピン挿し、あるいは無採用というケースが増えた今、厳しい現実にあるカード。
緩い条件で特殊召喚できるレベル4であり、ジャンクには自己展開できるチューナー、釣り上げ効果持ちのジャンクロンもいるため組み込むのにそう難儀しないでしょう。
ただ、ジャンドでは結局レベル4分のトークンが生成できてしまいますし、こちらはドッペルと異なりジャンクモンスターではあるものの、そのジャンクも大してサポートが多いわけではない。
地属性というのも相まって普通にSするデッキに必須級とは言えない程度ですね。
ただ、ジャンドでは結局レベル4分のトークンが生成できてしまいますし、こちらはドッペルと異なりジャンクモンスターではあるものの、そのジャンクも大してサポートが多いわけではない。
地属性というのも相まって普通にSするデッキに必須級とは言えない程度ですね。
「ジャンク」モンスターは種類があまり多くないものの、《ジャンク・シンクロン》の蘇生効果と合わせて、レベル8・9シンクロにつなげられるようになるのはなかなか面白い効果と言えます。おなじみの「増援」や強力な新カード《ジェット・シンクロン》のサーチにも対応しているため、「ジャンク」の名前を生かすカードを何か入れるなら、戦略の幅の広がるこのカードも入れておくと便利でしょう。
自身をたくさん並べてエクシーズしたり、ジャンクロンのつり上げとあわせて高レベルシンクロを狙ったりできる。
自身は地属性戦士族攻撃力1500と様々なサポートの恩恵を受けることができ、ジャンクデッキであればかなりの活躍を見込める。
自身は地属性戦士族攻撃力1500と様々なサポートの恩恵を受けることができ、ジャンクデッキであればかなりの活躍を見込める。
ジャンクシンクロンから出せば、高レベルのシンクロが可能。
決まればパッパッパッと出せる。
同名カードからも呼べるので、一気に並べて展開も可能。
ジャンクシンクロン軸のデッキでは、なかなか活躍してくれるはず。
決まればパッパッパッと出せる。
同名カードからも呼べるので、一気に並べて展開も可能。
ジャンクシンクロン軸のデッキでは、なかなか活躍してくれるはず。
スクラップトリトドン
2012/06/12 15:00
2012/06/12 15:00
条件はジャンクモンスターがいる場合のみ.同名展開もできるとはずいぶんと楽な条件だなぁ.
ジャンクロンとの相性もさることながら,かなり並べやすく,シンクロだけでなくエクシーズにも使えるという強みもある.
ジャンクロンとの相性もさることながら,かなり並べやすく,シンクロだけでなくエクシーズにも使えるという強みもある.
ジャクシンクロンから吊り上げたモンスターのついでにこのカードを出せば、レベル8,9のモンスターがシンクロできる。
8は遊星らしくスターダスト、9はトリシューラとなかなかおもしろい。
吊り上げなくともレベル7でバーサーカーやブラックローズなどのモンスターも出せるのが特徴。
欠点を挙げれば、自身はジャンクシンクロンで吊り上げられないことか。
8は遊星らしくスターダスト、9はトリシューラとなかなかおもしろい。
吊り上げなくともレベル7でバーサーカーやブラックローズなどのモンスターも出せるのが特徴。
欠点を挙げれば、自身はジャンクシンクロンで吊り上げられないことか。
2014/09/28 23:17
![遊戯王ゲストアイコン](/img/icon/guest.jpg)
「ジャンク・サーバント」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「ジャンク・サーバント」への言及
解説内で「ジャンク・サーバント」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
究極の遊星デッキ(いかヤング)2019-10-09 14:36
-
運用方法《ジャンク・チェンジャー》は《ジャンク・ブレーダー》《ジャンク・アンカー》《ジャンク・サーバント》の兼ね合いで採用しているチューナー。
「ジャンク・サーバント」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2019-12-18 ジャンド 2021/4(リミ解)
● 2016-08-18 降臨!破滅の女神!(リョウ)
● 2015-06-27 不動遊星エクストリーム(PRIME)
● 2020-12-16 出張セットつめあわせみたいなデッキ(G)
● 2021-01-03 シンクロン(G)
● 2013-11-24 ジャンク(くりゅ)
● 2014-12-10 ジャンク・ウォリアー(蟹)
● 2012-12-29 ジャンクドッペル(遊星シンクロで満足☆)(Redseb)
● 2013-02-10 ブラロバブーン(くぁz)
● 2016-01-19 ジャンクチェンジャーシンクロ(カユウ)
● 2012-03-30 星屑の絆(ただの猫のようだ。)
● 2013-11-23 ばーさくですとろい!(ジャンクスター)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 200円 | - |
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 800円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 7093位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 31,445 |
ジャンク・サーバントのボケ
その他
英語のカード名 | Junk Servant |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/07 01:34 ボケ 蛇神ゲーの新規ボケ。神ゲーと思ったら蛇神ゲーだった。
- 02/07 00:49 評価 8点 《霊獣使いの長老》「総合評価:手札から霊獣を呼ぶのが良い。 墓…
- 02/07 00:14 評価 7点 《霊獣使い ウェン》「総合評価:やはり単体で聖霊獣騎に繋がるのは…
- 02/07 00:00 コンプリート評価 クリムゾン・ノヴァさん ⭐SPECIAL PACK 20th ANNIVERSARY EDITI…
- 02/06 20:21 評価 10点 《背信聖徒シルヴィア》「簡単に出るアザミナの制圧担当。万能無…
- 02/06 20:14 評価 10点 《聖なる薊花》「MDでは最近新テーマ実装時によくある、ノーマル…
- 02/06 19:19 一言 ふいにしょうもないこと書いてすみませんでした。皆さんは評価するの、…
- 02/06 19:07 評価 9点 《聖アザミナ》「後のラスボスからこいつは罪宝におけるアルバロス…
- 02/06 19:03 評価 9点 《レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト》「 レモンの果汁…
- 02/06 18:53 一言 MDアニメのレイが饅頭みたいで可愛い
- 02/06 18:31 評価 10点 《魔界特派員デスキャスター》「悪魔系デッキのデモンスミス出張…
- 02/06 16:41 評価 3点 《緊急同調》「 アニメではとっさのシンクロ召喚として盛り上がり…
- 02/06 16:14 評価 10点 《竜の渓谷》「 ドラゴン族モンスターの故郷として、絶対的な知…
- 02/06 15:23 評価 7点 《ライゼオル・マスドライバー》「MDでNで出そうな、一般的なテー…
- 02/06 15:05 評価 8点 《悪魔嬢ロリス》「その名の通りロリータな《悪魔嬢》…と思いきや…
- 02/06 13:43 評価 10点 《トリックスター・ライトステージ》「 【《トリックスター》】…
- 02/06 13:32 評価 6点 《聖刻龍-ネフテドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
- 02/06 13:06 評価 4点 《神龍の聖刻印》「《聖刻》の名を持つ最上級のバニラモンスター。…
- 02/06 12:02 評価 10点 《緊急テレポート》「 制限でなく未だに2枚採用できてるのが奇…
- 02/06 11:59 評価 6点 《聖刻龍-アセトドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)