交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
極星霊デックアールヴ(キョクセイレイデックアールヴ) →使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター チューナーモンスター |
5 | 魔法使い族 | 1400 | 1600 | ||
このカードが召喚に成功した時、自分の墓地に存在する「極星」と名のついたモンスター1体を選択して手札に加える事ができる。 | ||||||
パスワード:77060848 | ||||||
カード評価 | 4.7(11) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 19円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
STORM OF RAGNAROK | STOR-JP015 | 2010年11月13日 | Rare |
極星霊デックアールヴのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
総合評価:《極神皇ロキ》を出す、《極星宝フリドスキャルヴ》のデメリット回避には有用。
極星霊チューナーの中では《極星霊スヴァルトアールヴ》と異なりシンクロ素材に制限はなく、《極星天グルヴェイグ》で展開、そのままシンクロ召喚する場合には消費は少なくナル。
また、効果に関しても使い所はあり、《極星宝フリドスキャルヴ》で展開した極星モンスターをリリースしてこのカードをアドバンス召喚、リリースしたモンスターをサルベージすることでデメリットを回避できる。
《極星霊アルヴィース》を出して回収し、繋ぐことは狙えよう。
後は《スター・ブラスト》でレベルを下げてリリースなしで出すとかだが。
極星霊チューナーの中では《極星霊スヴァルトアールヴ》と異なりシンクロ素材に制限はなく、《極星天グルヴェイグ》で展開、そのままシンクロ召喚する場合には消費は少なくナル。
また、効果に関しても使い所はあり、《極星宝フリドスキャルヴ》で展開した極星モンスターをリリースしてこのカードをアドバンス召喚、リリースしたモンスターをサルベージすることでデメリットを回避できる。
《極星霊アルヴィース》を出して回収し、繋ぐことは狙えよう。
後は《スター・ブラスト》でレベルを下げてリリースなしで出すとかだが。
ロキ専用チューナーの1体
しかし極星霊チューナーを使用しなくてもロキを出す方法はあるため、墓地コストにできることくらいしか優位点がない。
「極星」モンスターをサルベージする効果を持っているが、レベル5なため召喚にはリリースが必要であり、また《極星獣グリンブルスティ》も同じような効果を持っているため、この効果を目的で採用することはないだろう。
グルヴェイグの効果でアルヴィースを除外し、ドヴェルグを特殊召喚した場合、極神を出すためにはレベル4の「極星」とこのカードを墓地へ送らなければならないため、その用途で使うことはできるかもしれない。
しかし極星霊チューナーを使用しなくてもロキを出す方法はあるため、墓地コストにできることくらいしか優位点がない。
「極星」モンスターをサルベージする効果を持っているが、レベル5なため召喚にはリリースが必要であり、また《極星獣グリンブルスティ》も同じような効果を持っているため、この効果を目的で採用することはないだろう。
グルヴェイグの効果でアルヴィースを除外し、ドヴェルグを特殊召喚した場合、極神を出すためにはレベル4の「極星」とこのカードを墓地へ送らなければならないため、その用途で使うことはできるかもしれない。
上級チューナーだが、魔法使い族であるおかげでディメマなどのサポートに対応している。
ぶっちゃけサルベージ効果は特殊召喚時に発動できてもよかった。
グルファクシ達とは異なり、単体では非常に扱いづらいカードなので、OCGで強化されたロキが今尚評価が低い原因の1つ。
ぶっちゃけサルベージ効果は特殊召喚時に発動できてもよかった。
グルファクシ達とは異なり、単体では非常に扱いづらいカードなので、OCGで強化されたロキが今尚評価が低い原因の1つ。
ロキを使いにくくしている原因の1つ。
極星霊のチューナーなのでロキのを召喚条件を満たせるんですが、上級でありただでさえ非チューナーに2体も要求しているロキなので、手間がかかる。
一応召喚時に回収効果で損失を回復できますが、他に召喚権使いたい奴も多いんでね・・・。
ただこのカード自身が使えないわけではない。レベル5かつ闇チューナーってのは極星だけでなく魔法使いとしても唯一。
極神の素材としてしか使えないとか変な制限もなく、闇・魔法使いはサポートに恵まれている。極星としてもヴァナディースのレベル調整要員としても使える。
使うならステータスをうまく活かしていく事になるか。
極星霊のチューナーなのでロキのを召喚条件を満たせるんですが、上級でありただでさえ非チューナーに2体も要求しているロキなので、手間がかかる。
一応召喚時に回収効果で損失を回復できますが、他に召喚権使いたい奴も多いんでね・・・。
ただこのカード自身が使えないわけではない。レベル5かつ闇チューナーってのは極星だけでなく魔法使いとしても唯一。
極神の素材としてしか使えないとか変な制限もなく、闇・魔法使いはサポートに恵まれている。極星としてもヴァナディースのレベル調整要員としても使える。
使うならステータスをうまく活かしていく事になるか。
そこは釣り上げで良かったんじゃないか・・?
正直リクルーター対応とは言え、上級のチューナーは重すぎる。ヴァナディースやスヴァルトアールヴを狙った方が無難だろう。
サルベージウォリアー+この子+スティーラーで一発で出すというのも手であるが、専用構築(ロキ専用デッキ)が必要になってくるな。
正直リクルーター対応とは言え、上級のチューナーは重すぎる。ヴァナディースやスヴァルトアールヴを狙った方が無難だろう。
サルベージウォリアー+この子+スティーラーで一発で出すというのも手であるが、専用構築(ロキ専用デッキ)が必要になってくるな。
スクラップトリトドン
2010/11/12 7:27
2010/11/12 7:27
ロキを出すには必要なカード.
でも5って・・・
低ステの上に魔法使いだから出す手段はあると思うのだが効果と噛みあっていない・・・
せめて妥協召喚する術があってもいいと思うんだ.
ただサルベージウォーリアーに救われた1枚であり,スティーラー込みで1ターンでロキまで持ってこれるのはいい.
でも5って・・・
低ステの上に魔法使いだから出す手段はあると思うのだが効果と噛みあっていない・・・
せめて妥協召喚する術があってもいいと思うんだ.
ただサルベージウォーリアーに救われた1枚であり,スティーラー込みで1ターンでロキまで持ってこれるのはいい.
レベル5が厳しい。一応サークルやトマトに対応しているが…
極星をサルベージする効果は素晴らしいが、低い能力とリリースの必要性に相殺されるか。
ロキを出すのもヴァナディースやスヴァルトアールヴでも狙えるんだよなぁ。
サルベージウォーリアー… そういう手もあるのか…
極星をサルベージする効果は素晴らしいが、低い能力とリリースの必要性に相殺されるか。
ロキを出すのもヴァナディースやスヴァルトアールヴでも狙えるんだよなぁ。
サルベージウォーリアー… そういう手もあるのか…
「極星霊デックアールヴ」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「極星霊デックアールヴ」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「極星霊デックアールヴ」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2015-10-28 星界の三極神デッキ(極星ペンデュラム)(over)
● 2013-04-10 サルベージでワンチャンアールヴ(ギガプラント)
● 2013-06-07 ぴよコッコ型ロキ(からふる)
● 2013-04-09 サルスナ極星(浜辺犬)
● 2013-07-29 おや、ぴよコの様子が……?(アームズ&アームズ)
● 2013-06-24 ドリルコッコ(RoXy)
● 2019-01-06 ヴァナディースの導き(バヤシ)
● 2013-05-07 ひよこから龍へ(アームズ&アームズ)
● 2012-11-18 一結型魔法使い(ドル☆ドラ)
● 2012-03-28 極星の輝き(天宮翔)
● 2012-08-09 三極神(魔法使い使い)
● 2012-10-07 三極神復帰版(ハイ中武道)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 19円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 40円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 9502位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 33,111 |
極星霊デックアールヴのボケ
その他
英語のカード名 | Svartalf of the Nordic Alfar |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/01 21:42 評価 5点 《アンデット・ネクロナイズ》「 …このカードは名残惜しいが流石…
- 02/01 21:27 評価 9点 《アークネメシス・プロートス》「《アークネメシス・エスカトス》…
- 02/01 21:27 評価 8点 《アンデット・ストラグル》「 《死霊王 ドーハスーラ》と《真紅…
- 02/01 21:16 評価 9点 《リターン・オブ・アンデット》「 《アンデットワールド》の生活…
- 02/01 20:57 評価 9点 《相乗り》「 よく謎に《増殖するG》と比較する決闘者が存在して…
- 02/01 20:38 評価 3点 《王墓の罠》「 アンデット族バージョンの《ゴッドバードアタック…
- 02/01 20:35 評価 7点 《霊獣の騎襲》「総合評価:相手ターンで帰還させて特殊召喚回数の…
- 02/01 20:20 評価 8点 《針虫の巣窟》「 《ニードルワーム》が沢山群れてる中、1匹だけ…
- 02/01 20:07 評価 9点 《メタバース》「 いつかリンクスの様な《メタバース》空間で決闘…
- 02/01 20:06 評価 9点 《蛇眼の原罪龍》「「自分の魔法&罠ゾーンの表側表示のモンスター…
- 02/01 19:54 評価 7点 《霊獣の誓還》「総合評価:2枚消費するため、タイミングを考えて…
- 02/01 19:52 評価 7点 《ファラオの化身》「 『戦いの儀』にて敗れた闇遊戯が、1度冥界…
- 02/01 19:48 評価 8点 《霊獣の継聖》「総合評価:サーチできる点が有用ではある。 種族…
- 02/01 19:37 評価 8点 《霊獣の相絆》「総合評価:《聖霊獣騎 レイラウタリ》を出して追撃…
- 02/01 19:01 評価 10点 《Live☆Twin リィラ・スウィート》「ALLIANCE INSIGHTで…
- 02/01 17:56 掲示板 ログインできない
- 02/01 17:54 掲示板 ログインできない
- 02/01 16:49 評価 5点 《ミイラの呼び声》「 ミイラが復活するのなら、せめて墓地からも…
- 02/01 15:48 評価 10点 《グローアップ・ブルーム》「 腐蝕世界《アンデットワールド》…
- 02/01 15:01 掲示板 オリカコンテスト投票所
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。