交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
バーバリアン2号(バーバリアンニゴウ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
5 | 戦士族 | 1800 | 1500 | |
自分のフィールド上に表側表示で存在する「バーバリアン1号」1体につき、このカードの攻撃力は500ポイントアップする。 | ||||||
パスワード:40453765 | ||||||
カード評価 | 1.6(15) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 30円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
Vol.7 | --39 | 2000年01月27日 | Normal |
鋼鉄の襲撃者-METAL RAIDERS- | ME-03 | 2001年02月22日 | Normal |
バーバリアン2号のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
原作の王国編で城之内が使用した戦士族モンスターの1体で、攻撃力が高い方のバーバリアン。
正直これが獣戦士じゃなかったら何が獣戦士なんだという感じですが、その由縁で後続のバーバリアンも全て戦士族となっている。
1号と並べることで互いに自身を強化することができますが、両方が上級モンスターである上に1号はこのモンスターよりさらに攻撃力が低いため、このモンスターを装備魔法で強化した方が話が早い。
1号とは色違いモンスターの関係にもなりますが、1号がこのモンスターの色違いなのであって、原作でもゲームでも登場したのはこちらの方が先となります。
正直これが獣戦士じゃなかったら何が獣戦士なんだという感じですが、その由縁で後続のバーバリアンも全て戦士族となっている。
1号と並べることで互いに自身を強化することができますが、両方が上級モンスターである上に1号はこのモンスターよりさらに攻撃力が低いため、このモンスターを装備魔法で強化した方が話が早い。
1号とは色違いモンスターの関係にもなりますが、1号がこのモンスターの色違いなのであって、原作でもゲームでも登場したのはこちらの方が先となります。
総合評価:《バーバリアン1号》と共に大量に並べれば実用性のある攻撃力になるが、そこまでの手間に見合うほどのリターンはない。
アドバンス召喚するよりペンデュラム召喚した方が早いんだが、サーチ手段が乏しい。
そしてそんな何体も並ぶなら《No.5 亡朧竜 デス・キマイラ・ドラゴン》をエクシーズ召喚して攻撃する方が楽であろう。
アドバンス召喚するよりペンデュラム召喚した方が早いんだが、サーチ手段が乏しい。
そしてそんな何体も並ぶなら《No.5 亡朧竜 デス・キマイラ・ドラゴン》をエクシーズ召喚して攻撃する方が楽であろう。
1号にも言えることだが、上級モンスターなのでフィールドに並べるのが非常にめんどくさい。
サイドラ等条件はあるけどリリース無しで出せる上級モンスターも色々いるし、このカードの立ち場は無い。
サイドラ等条件はあるけどリリース無しで出せる上級モンスターも色々いるし、このカードの立ち場は無い。
強化されれば2300の攻撃力を誇るため、1号よりも強い。だが会い方を出すのにも手間がかかり、サーチ、リクルート手段も限られるこのカードたちをあえて用意する必要があるのかと問いたい。
カテゴリ化してもっと揃いやすくなれば話は変わってくるだろうが、その頃には新たなカードが登場してこのカードがお払い箱になっている可能性の方が高い。
カテゴリ化してもっと揃いやすくなれば話は変わってくるだろうが、その頃には新たなカードが登場してこのカードがお払い箱になっている可能性の方が高い。
1号の存在や本田・城之内の絡みもありTHE・コンビって印象。1号の存在の数だけ強化されていく。
1号に比べアタッカーよりなステなので、基本こちらを1体に絞って優先していく事になる。
だが素のステが上級として低すぎるので、1体程度では大した強化は見込めないし、かといって上級であり暴走・リクルーターも非対応な1号を複数並べるのもかなり手間かかるし、強化にそこまでする価値もあるとはとても思えない。
事故性も高く、結局のところ1号共々実用性の低いネタカードかと。ARCでは3~4号まで登場しカデゴリー化までされているので、仮にカード化されれば1号共々存在意義が高まるか。ただ《バーバリアン・レイジ》等みる限り戦士全般とかに変更されそうで、正直その望みすら薄い・・・。
1号に比べアタッカーよりなステなので、基本こちらを1体に絞って優先していく事になる。
だが素のステが上級として低すぎるので、1体程度では大した強化は見込めないし、かといって上級であり暴走・リクルーターも非対応な1号を複数並べるのもかなり手間かかるし、強化にそこまでする価値もあるとはとても思えない。
事故性も高く、結局のところ1号共々実用性の低いネタカードかと。ARCでは3~4号まで登場しカデゴリー化までされているので、仮にカード化されれば1号共々存在意義が高まるか。ただ《バーバリアン・レイジ》等みる限り戦士全般とかに変更されそうで、正直その望みすら薄い・・・。
バーバリアン1号1体につき攻撃力が500上がるバーバリアン兄弟の弟。
2体の上級モンスターが並んだら、攻撃力2300と2050が並ぶよ、やったね!!
上級モンスターの水準に満たないパワーを得るために、もう一体の上級を求めるのでかなりやってられない水準である。
こちらも1号を3体並べれば、攻撃力は3300まで到達するがそれをやる必要がないだろうという考えに至ってしまう。
2体の上級モンスターが並んだら、攻撃力2300と2050が並ぶよ、やったね!!
上級モンスターの水準に満たないパワーを得るために、もう一体の上級を求めるのでかなりやってられない水準である。
こちらも1号を3体並べれば、攻撃力は3300まで到達するがそれをやる必要がないだろうという考えに至ってしまう。
1号の数だけ強化するカード。
1体いれば攻撃力が2300になりますが、それでも上級モンスターラインを超えていないのが難点。
何よりこの効果を使える状況は
ランク5エクシーズ召喚を狙える状況と
一致していては利用価値も怪しいです。
ちなみに、ゲームでは相方の1号が存在しなかったり、収録がこのカードよりも後だったりと、なぜかこのカードの方が登場の早いカードになっています。
1体いれば攻撃力が2300になりますが、それでも上級モンスターラインを超えていないのが難点。
何よりこの効果を使える状況は
ランク5エクシーズ召喚を狙える状況と
一致していては利用価値も怪しいです。
ちなみに、ゲームでは相方の1号が存在しなかったり、収録がこのカードよりも後だったりと、なぜかこのカードの方が登場の早いカードになっています。
2300になりますが《カオスエンドマスター》からリクルートできない。2体そろえるのも難しいですね
スクラップトリトドン
2010/10/20 9:42
2010/10/20 9:42
「バーバリアン2号」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「バーバリアン2号」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「バーバリアン2号」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2014-06-08 ダムドシャドール(あぶとまっと)
● 2014-06-29 シャドールHERO(あぶとまっと)
● 2013-08-05 今明かされる衝撃の真実ゥ!(フンアン)
● 2015-03-29 蛮族de荒モード(赤い子羊)
● 2021-12-15 バリアバリアンバーバリアン(二葬式洗濯機)
● 2014-04-20 ストロング石島ビート(黒髪のハル)
● 2018-11-16 バーバリアン1号2号(コイヌ)
● 2017-08-21 バーバリアンイグナイト(メモ用)(はルルん)
● 2019-04-19 1号、2号登場!!(トニー)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 40円 | - |
Amazon(トレカネット) | - | - | 120円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 12614位 / 13,299 |
---|---|
閲覧数 | 12,226 |
バーバリアン2号のボケ
その他
英語のカード名 | Swamp Battleguard |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/02/22 新商品 QUARTER CENTURY ART COLLECTION カードリスト追加。
- 02/22 18:19 評価 9点 《閃刀姫-シズク》「最後にとりあえず出しておく閃刀姫。 何気に…
- 02/22 18:11 デッキ ラビュリンス
- 02/22 18:10 評価 9点 《閃刀姫-ハヤテ》「バトルフェイズ担当。 バトルフェイズ時に《…
- 02/22 17:53 評価 8点 《D-HERO Bloo-D》「《スキルドレイン》を内蔵したモ…
- 02/22 17:47 デッキ 簡易蘇生ループ
- 02/22 17:42 評価 10点 《閃刀姫-レイ》「(2)の自己蘇生が強く、地味に(1)も強い。 例…
- 02/22 17:36 評価 9点 《未界域のビッグフット》「攻撃力3000のレベル8をSSもしくは1枚を…
- 02/22 17:33 デッキ フライングペカザス許さないビート
- 02/22 17:15 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/22 17:10 評価 9点 《幻の召喚神エクゾディア》「総合評価:妨害を構えて相手の動きを…
- 02/22 17:07 評価 4点 《E・HERO スパークマン》「光属性バニラHEROという《E…
- 02/22 17:03 評価 4点 《E・HERO バーストレディ》「スタメンHEROに炎属性がい…
- 02/22 16:57 評価 4点 《ミレニアム・アブソリューター》「総合評価:ライフ回復量が低く…
- 02/22 16:57 評価 3点 《E・HERO フェザーマン》「《E・HERO エアーマン》と同…
- 02/22 16:52 評価 4点 《ミレニアムーン・メイデン》「総合評価:特殊召喚トリガーと付与…
- 02/22 16:41 評価 9点 《千年王朝の盾》「総合評価:壁やシンクロ素材などに使うなら。 …
- 02/22 16:35 評価 8点 《千年の宝を守りしゴーレム》「総合評価:サーチは便利だがステー…
- 02/22 16:24 評価 1点 《アブソリューター》「のちに《ミレニアム・アブソリューター》と…
- 02/22 16:18 評価 10点 《心宿りし青眼竜》「総合評価:千年では特に重要なモンスター。 …
- 02/22 16:15 評価 4点 《ミレニアム・アブソリューター》「《アブソリューター》のリメイ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



