交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
恍惚の人魚(コウコツノマーメイド) →使用デッキ →カード価格
|
||||||
| 種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 通常モンスター | ![]() |
3 | 魚族 | 1200 | 900 | |
| 海を航海する者を誘惑しておぼれさせる、美しい人魚。 | ||||||
| パスワード:75376965 | ||||||
| カード評価 | 1.4(18) → 全件表示 | |||||
| カード価格 | 160円~(トレカネット) | |||||
- カード情報
- 収録
- カード評価・考察 (18件)
- コンボ (0件)
- デッキ解説での言及
- 採用されているデッキ (4件)
- カード価格情報
- カテゴリ・効果分類・対象
- ランキング・閲覧数
- ボケ (0件)
- ラッシュデュエルでの効果
収録
| 収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
|---|---|---|---|
| Vol.2 | --04 | 1999年03月27日 | Normal |
| 幻の召喚神-PHANTOM GOD- | PG-23 | 2000年08月10日 | Normal |
恍惚の人魚のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
皆様大好き不二子ちゃ〜んな一枚♡こんなエチエチセクシー姉ちゃんが《レア・フィッシュ》に変貌してしまう。…これ考えた製作者さんは人の心あるんか??
見ての通り極めてムンムンしてくる見た目が特徴的な女モンスターであり、下半身が魚である事から魚族に属している。海に住んでおり、航海している人を卑しい身体で誘惑し、溺れさせてくるらしい。なる程、ハニートラップとは正にこの事であり、中々に酷い殺し方を狙ってくる。だが溺れた本人にとっては幸福かもしれず、もはや夢見心地のまま死ぬ方が良いかもしれない。
しかしここで問題が発生する。そう、遊戯王の世界では誘惑が効かないモンスターが多く存在しているのだ。そうなると接近戦しか対抗策はないものの、打点1200と微妙であった。相手が自滅する前提で身体を鍛えてなかったのが欠陥だったらしく、これでは一方的に返り討ちに遭うばかりであろう。極度の誘惑で発情してしまったモンスターに捕まってしまい…、んまあ言わないでおこう。
こんな人魚が実際にいたら、間違いなく投網漁で捕獲してやろうではないか☆
見ての通り極めてムンムンしてくる見た目が特徴的な女モンスターであり、下半身が魚である事から魚族に属している。海に住んでおり、航海している人を卑しい身体で誘惑し、溺れさせてくるらしい。なる程、ハニートラップとは正にこの事であり、中々に酷い殺し方を狙ってくる。だが溺れた本人にとっては幸福かもしれず、もはや夢見心地のまま死ぬ方が良いかもしれない。
しかしここで問題が発生する。そう、遊戯王の世界では誘惑が効かないモンスターが多く存在しているのだ。そうなると接近戦しか対抗策はないものの、打点1200と微妙であった。相手が自滅する前提で身体を鍛えてなかったのが欠陥だったらしく、これでは一方的に返り討ちに遭うばかりであろう。極度の誘惑で発情してしまったモンスターに捕まってしまい…、んまあ言わないでおこう。
こんな人魚が実際にいたら、間違いなく投網漁で捕獲してやろうではないか☆
正統派人魚。
ふじこちゃんみたいで良いと思うけどよく見たら隠してるのは手だけじゃないので1点。
ふじこちゃんみたいで良いと思うけどよく見たら隠してるのは手だけじゃないので1点。
レベル3の魚族の通常モンスターはこのカードと《ルート・ウォーター》の2種類だけです。
こちらのほうがステータスが高いことと、《レア・フィッシュ》の融合素材に指定されている点からレベル3魚族の通常モンスターを使う場合は優先度が高いです。
《レスキューヘッジホッグ》からレベル3魚チューナーの《フィッシュボーグ-アーチャー》か《貪食魚グリーディス》と一緒に呼び出すことでレベル6シンクロに繋がり、《ゴーティスの大蛇アリオンポス》→《ゴーティスの月夜サイクス》→《超古深海王シーラカンス》に繋がるので、シーラカンス展開で遊ぶなら一考出来ると思います。
汎用レベル6シンクロギミックと比較すると墓地に魚族を用意できるので《ゴーティスの月夜サイクス》の除外コストを墓地から捻出出来ます。
ただ、レベル3というこのカードのステータスはゴーティスのレベル2チューナーとひっつきが悪く、バニラどうこう以前に事故要員になるのでやはり強くはないとは思います。
こちらのほうがステータスが高いことと、《レア・フィッシュ》の融合素材に指定されている点からレベル3魚族の通常モンスターを使う場合は優先度が高いです。
《レスキューヘッジホッグ》からレベル3魚チューナーの《フィッシュボーグ-アーチャー》か《貪食魚グリーディス》と一緒に呼び出すことでレベル6シンクロに繋がり、《ゴーティスの大蛇アリオンポス》→《ゴーティスの月夜サイクス》→《超古深海王シーラカンス》に繋がるので、シーラカンス展開で遊ぶなら一考出来ると思います。
汎用レベル6シンクロギミックと比較すると墓地に魚族を用意できるので《ゴーティスの月夜サイクス》の除外コストを墓地から捻出出来ます。
ただ、レベル3というこのカードのステータスはゴーティスのレベル2チューナーとひっつきが悪く、バニラどうこう以前に事故要員になるのでやはり強くはないとは思います。
美人だけど、現代では大人っぽすぎて通用しないタイプ。
自分はすき(後方腕組み彼氏面)
自分はすき(後方腕組み彼氏面)
総合評価:特徴こそあるが、別にこのカードでなくとも良い場合が多い。
星3・水属性・魚族の通常モンスターはこのカードと《ルート・ウォーター》しかいない。
《レスキューラビット》から出してエクシーズ召喚した後、《フィッシャーチャージ》や《スプラッシュ・キャプチャー》を使いたい場合なら使えるやも知れヌ。
しかし、ランク3に拘らないのなら星4の魚族でも可能なんだヨナァ。
融合素材になるからサポートがあるものの、それも星4の魚族に該当が何体か。
星3・水属性・魚族の通常モンスターはこのカードと《ルート・ウォーター》しかいない。
《レスキューラビット》から出してエクシーズ召喚した後、《フィッシャーチャージ》や《スプラッシュ・キャプチャー》を使いたい場合なら使えるやも知れヌ。
しかし、ランク3に拘らないのなら星4の魚族でも可能なんだヨナァ。
融合素材になるからサポートがあるものの、それも星4の魚族に該当が何体か。
恍惚…物に心を奪われうっとりすること
相手を恍惚させるのかな…貴重な魚族のアイドルカード
アイドルカードがないのって岩石と幻竜族ぐらいなんじゃないか
相手を恍惚させるのかな…貴重な魚族のアイドルカード
アイドルカードがないのって岩石と幻竜族ぐらいなんじゃないか
盲信するデュエリスト
2014/12/03 21:19
2014/12/03 21:19
残念ながら僕にはそんな誘惑は効かない
シーラカンスから呼べるバニラ魚レベル3としてならまあ・・・どちらかというと水族な気もしますが
スクラップトリトドン
2010/11/20 14:21
2010/11/20 14:21
全カードレビュー終了記念かきこ(
シーラカンスで呼べるアイドルカードっていいですよね.
シーラカンスで呼べるアイドルカードっていいですよね.
水属性魚族の通常モンスター。
《レア・フィッシュ》の融合素材としても運用される。
このサイト創設時において最後にカードレビューされたのは意外にも?このカードである。
公式が洸惚の人魚に一目惚れしてしまったんですが、どうすればいいですか?という質問を用意する程度には公式アイドルカードである。
実はレベル3魚族通常モンスターでは最も攻撃力が高い。
《レア・フィッシュ》の融合素材としても運用される。
このサイト創設時において最後にカードレビューされたのは意外にも?このカードである。
公式が洸惚の人魚に一目惚れしてしまったんですが、どうすればいいですか?という質問を用意する程度には公式アイドルカードである。
実はレベル3魚族通常モンスターでは最も攻撃力が高い。
「恍惚の人魚」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「恍惚の人魚」への言及
解説内で「恍惚の人魚」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
ポセイドラ&シーラカンス(ティル)2013-09-28 22:11
神代璃緒様の華麗なるデッキ(てきとー)2014-05-11 13:34
-
強みシレーヌオルカやレミューリア等でレベル調整が可能で、自分の場がどんな状況でもわりと好きなエクシーズモンスターが出せるところですね。《恍惚の人魚》がヴォルカザウルスに化けたりFAクリスタルゼロランサーが素で出てきたり…
「恍惚の人魚」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。カード価格・最安値情報
| ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
|---|---|---|---|---|
| 駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
カテゴリ・効果分類・対象が存在しませんでした。
ランキング・閲覧数
| 評価順位 | 13250位 / 13,753 |
|---|---|
| 閲覧数 | 16,782 |
恍惚の人魚のボケ
ラッシュデュエルでの効果
・ラッシュデュエルでの「恍惚の人魚」の効果はコチラその他
| 英語のカード名 | Enchanting Mermaid |
|---|
更新情報 - NEW -
- 2025/11/22 新商品 TERMINAL WORLD 3 カードリスト追加。
- 11/24 01:45 評価 10点 《ドラグニティ-クイリヌス》「新生ドラグニティにおいて1枚初動…
- 11/23 23:55 デッキ これをX-セイバーデッキと言い張る勇気
- 11/23 22:03 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 11/23 21:24 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 11/23 21:03 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 11/23 19:27 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 11/23 16:00 コンボ 原石から好きなドラゴン族をリクルート!。聖刻龍王-アトゥムスの新コ…
- 11/23 12:42 評価 9点 《セイバー・コンビネーション》「《X-セイバー》の新たなサポー…
- 11/23 12:25 評価 10点 《X-セイバー ブルノ》「《X-セイバー ぺリナ》と共に《X-…
- 11/23 12:01 評価 10点 《X-セイバー ペリナ》「《X-セイバー 》にもようやく与えら…
- 11/23 10:51 評価 9点 《若い忍者》「単体ではあまり機能しないけど、展開に妨害にと両輪…
- 11/23 09:10 評価 10点 《エルシャドール・メシャフレール》「 まさかの《エルシャドー…
- 11/23 01:13 評価 9点 《凍てし心が映す神影》「シャドール版《ブリリアント・フュージョ…
- 11/23 00:54 評価 10点 《セイクリッド・カストル》「元々は設定上だけ存在していたセイ…
- 11/23 00:41 評価 9点 《煉獄の乖放》「シャドールでもあり、インフェルノイドでもある1…
- 11/23 00:14 評価 9点 《三英の相剣師》「シンクロ召喚時にデッキから魔法使い族をサーチ…
- 11/23 00:11 評価 6点 《電子光虫-コアベージ》「総合評価:サポートが増えたことで相対…
- 11/23 00:09 評価 9点 《星騎士 セイクリッド・デルタテロス》「《星輝士 デルタテロス》…
- 11/22 23:57 評価 8点 《影霊翼騎 ウェンディクルフ》「TW3で追加されたシャドールの新規…
- 11/22 23:32 評価 10点 《超神星輝士 セイクリッド・トレミスΩ7》「《星輝士 セイクリッ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
TERMINAL WORLD 3


BURST PROTOCOL
THE CHRONICLES DECK-白の物語-
WORLD PREMIERE PACK 2025
LIMITED PACK GX -オシリスレッド-
ストラクチャーデッキ-パワー・オブ・フェローズ-
LIMITED PACK WORLD CHAMPIONSHIP 2025
デッキビルドパック ファントム・リベンジャーズ
DOOM OF DIMENSIONS
TACTICAL-TRY PACK - 黒魔導・HERO・御巫 -
TACTICAL-TRY DECK 退魔天使エクソシスター
TACTICAL-TRY DECK 超骸装部隊R-ACE
遊☆戯☆王OCGストラクチャーズ 10巻
DUELIST ADVANCE
遊☆戯☆王OCG STORIES 5巻




遊戯王カードリスト
遊戯王カード検索
遊戯王カテゴリ一覧
遊戯王デッキレシピ
闇 属性
光 属性
地 属性
水 属性
炎 属性
風 属性
神 属性

