交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![EQUIP](/img/mark/soubi15.png)
![QUICK-PLAY](/img/mark/sokkou15.png)
![FIELD](/img/mark/field15.png)
![RITUAL](/img/mark/gisiki15.png)
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![counter](/img/mark/counter15.png)
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
デッキランキング
マシンナーズ・ピースキーパー(マシンナーズピースキーパー) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター ユニオンモンスター |
![]() |
2 | 機械族 | 500 | 400 | |
フィールド上に存在するこのカードが破壊され墓地へ送られた時、自分のデッキからユニオンモンスター1体を手札に加える事ができる。1ターンに1度、自分のメインフェイズ時に装備カード扱いとして自分フィールド上の機械族モンスターに装備、または装備を解除して表側攻撃表示で特殊召喚する事ができる。(1体のモンスターが装備できるユニオンは1枚まで。装備モンスターが破壊される場合、代わりにこのカードを破壊する。) | ||||||
パスワード:78349103 | ||||||
カード評価 | 8.1(19) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 10円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
ストラクチャーデッキ-マシンナーズ・コマンド- | SD18-JP003 | 2009年12月12日 | Super |
ストラクチャーデッキR-マシンナーズ・コマンド- | SR10-JP006 | 2020年02月22日 | Normal |
マシンナーズ・ピースキーパーのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
総合評価:《無許可の再奇動》で耐性付与とサーチを狙えば中々。
普通に装備させるには手間だが、直接装備させる速攻魔法のお陰で除去を見てから装備できる。
さらに破壊されてもユニオンをサーチでき、《マシンナーズ・ギアフレーム》ならもう1枚サーチも可能。
ABCも後続を出せるしナ。
マシンナーズの名前がある点はあまり活用できないものの、有用な効果ではある。
普通に装備させるには手間だが、直接装備させる速攻魔法のお陰で除去を見てから装備できる。
さらに破壊されてもユニオンをサーチでき、《マシンナーズ・ギアフレーム》ならもう1枚サーチも可能。
ABCも後続を出せるしナ。
マシンナーズの名前がある点はあまり活用できないものの、有用な効果ではある。
《マシンナーズ》の内の1枚。
《無許可の再奇動》との相性は抜群であると思う。ただ、そこまでして純デッキに採用するのか…と言われると微妙である。《マシンナーズ》は一気に攻めていくイメージがあるので、わざわざ装備させて闘う手間がもったいない。ユニオンサーチは《マシンナーズ・ギアフレーム》を持ってこれるのは嬉しい。
《マシンナーズ》としてはしっくりこないが、ユニオンとして動くには、十分かなと思う。
《無許可の再奇動》との相性は抜群であると思う。ただ、そこまでして純デッキに採用するのか…と言われると微妙である。《マシンナーズ》は一気に攻めていくイメージがあるので、わざわざ装備させて闘う手間がもったいない。ユニオンサーチは《マシンナーズ・ギアフレーム》を持ってこれるのは嬉しい。
《マシンナーズ》としてはしっくりこないが、ユニオンとして動くには、十分かなと思う。
マシンナーズ名称ですが効果はユニオンサーチ。
マシンナーズのサーチャーにはギアフレームがおり、また単純なユニオンサーチならバスター・ドレイクもいる。なのでマシンナーズ名称を活かしつつ、ターン1の無い誘発効果と言う点を活かしたいのですが、幸いストラクRの新規はマッチしている。
条件がフィールドから破壊されてなのでユニオン状態でも使える一方、時の任意効果なのでチェーン2以降や装備モンスターをリンク素材にしてのサーチはできず、そこは合わせつつ使用したい。
マシンナーズのサーチャーにはギアフレームがおり、また単純なユニオンサーチならバスター・ドレイクもいる。なのでマシンナーズ名称を活かしつつ、ターン1の無い誘発効果と言う点を活かしたいのですが、幸いストラクRの新規はマッチしている。
条件がフィールドから破壊されてなのでユニオン状態でも使える一方、時の任意効果なのでチェーン2以降や装備モンスターをリンク素材にしてのサーチはできず、そこは合わせつつ使用したい。
ギアフレームに比べると一手間かかるが、特性上蘇生からでも効果を活かせ、クランチに比べると確実性で勝り、低いレベル故にエアレイダー、ラディエーターの有用な対象となる。
ただ時の任意効果な故にタイミングを逃しやすいのが残念。
一癖ありますが、戦術の幅を広げれるので1枚は欲しいと思う存在かと。
ただ時の任意効果な故にタイミングを逃しやすいのが残念。
一癖ありますが、戦術の幅を広げれるので1枚は欲しいと思う存在かと。
ユニオンをサーチできるモンスター。
破壊耐性を身代わりにするユニオンの性質と後半のサーチ効果が噛み合っている点が中々生かしている。しかし、時の任意効果であるため、チェーン2以降で破壊されると効果が発動しない点には注意。ストラクR新規のマシンナーズたちの破壊効果は誘発即時効果でタイミングを逃す状況下での発動が多くなるため、このカードと併用する際は、発動タイミングに気を付けよう。
破壊耐性を身代わりにするユニオンの性質と後半のサーチ効果が噛み合っている点が中々生かしている。しかし、時の任意効果であるため、チェーン2以降で破壊されると効果が発動しない点には注意。ストラクR新規のマシンナーズたちの破壊効果は誘発即時効果でタイミングを逃す状況下での発動が多くなるため、このカードと併用する際は、発動タイミングに気を付けよう。
ユニオンサーチ効果が優秀です。《機械複製術》に対応しているので、一気に並べることもできます。ユニオンサポートの「ゲットライド!」との相性も良く、ユニオンを採用するデッキであれば非常に扱いやすいサポートとなるでしょう。
基本的に受身のサーチャーだが、自軍のモンスターが破壊される際にゲットライドを発動させて装備させると、身代わりによる破壊防止+ユニオンサーチが行える。
ステータスこそ低いもののサーチは便利、ユニオンを主軸としたデッキなら採用しても損はないかと。
ステータスこそ低いもののサーチは便利、ユニオンを主軸としたデッキなら採用しても損はないかと。
破壊されるだけでユニオンをサーチできるカード。
ゲットライドと併用すると、モンスターの破壊から守るだけでなく、サーチ効果も狙えます。
マシンナーズにはもちろんのこと、ユニオンを使うデッキには欲しい1枚。
ゲットライドと併用すると、モンスターの破壊から守るだけでなく、サーチ効果も狙えます。
マシンナーズにはもちろんのこと、ユニオンを使うデッキには欲しい1枚。
手札不足に悩まされることの多かったユニオンデッキの救世主と言えます。
手札のユニオンカードを切らしにくくなるため、デッキが安定します。
普通にサーチャーとしても使えますし、かなり優秀です。
手札のユニオンカードを切らしにくくなるため、デッキが安定します。
普通にサーチャーとしても使えますし、かなり優秀です。
スクラップトリトドン
2010/10/22 7:24
2010/10/22 7:24
マシンナーズ以外でもそれなりに活躍できる子.
ユニオンサーチは,効果破壊や身代わり破壊にも対応しているため,チェーンゲットライドでもアドを取れたりできる.
ギアフレームとサーチしあえるが,ギアフレームはフォートレスを呼ぶ仕事をしているだろうなぁ・・・
ユニオンサーチは,効果破壊や身代わり破壊にも対応しているため,チェーンゲットライドでもアドを取れたりできる.
ギアフレームとサーチしあえるが,ギアフレームはフォートレスを呼ぶ仕事をしているだろうなぁ・・・
護衛として優秀なモンスター。
このカードから、ギアフレームをサーチできるため、とても優秀。
ステータスの低さが、最前線の効果を強く発揮できるのも特徴。
このカードから、ギアフレームをサーチできるため、とても優秀。
ステータスの低さが、最前線の効果を強く発揮できるのも特徴。
2014/11/29 2:21
![遊戯王ゲストアイコン](/img/icon/guest.jpg)
マシンナーズはもちろん、他機械族にも装備できますしね。
優秀ですよ。えぇ。
壁としてもよし、装備してもよし。
ただし一点だけ、召喚権を使うので工夫しましょう。
特殊召喚ならばやはりソルジャーが最有力でしょうか。
優秀ですよ。えぇ。
壁としてもよし、装備してもよし。
ただし一点だけ、召喚権を使うので工夫しましょう。
特殊召喚ならばやはりソルジャーが最有力でしょうか。
→ 「マシンナーズ・ピースキーパー」の全てのカード評価を見る
「マシンナーズ・ピースキーパー」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「マシンナーズ・ピースキーパー」への言及
解説内で「マシンナーズ・ピースキーパー」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
【脳筋に】アイツコイツxyz【ビート】(シロタ)2014-02-18 19:16
-
運用方法手札に「アイツ」や「コイツ」がいない場合は、「フレムベル・ヘルドック」で「アイツ」の特殊召喚を狙ったり、《マシンナーズ・ピースキーパー》の効果で「コイツ」を手札に持ってきたりできるようにしてあります。
「マシンナーズ・ピースキーパー」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2011-06-20 マシンナーズ(NEOS)
● 2015-06-11 マシンナーズ出撃(リョウ)
● 2014-06-14 超重武者混ぜただけのマシンナーズ(あるてま/バスター)
● 2014-07-06 1killビッグベンK アドバイス下さい(しょう)
● 2015-10-26 マシンナーズ緊急出動!!(リョウ)
● 2016-05-09 マシンスクランブル(マシンガジェetc…(ROP)
● 2016-11-11 邪・悪・凶・臨(リョウ)
● 2020-01-31 機皇帝 スキエル寄り構築(ランペル)
● 2017-05-30 未来への巨大機動要塞戦車(リョウマ)
● 2013-06-16 機械族デッキ(ALL BLACK)
● 2013-09-18 安い!簡単!最強のビートダウン!!その2(遊戯王研究者)
● 2012-02-21 VWXYZと愉快な仲間達(時雨)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 10円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 10円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 28円 | - |
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 3558位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 28,423 |
ユニオンモンスター(カード種類)最強カード強さランキング | 6位 |
マシンナーズ・ピースキーパーのボケ
その他
英語のカード名 | Machina Peacekeeper |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/07 01:34 ボケ 蛇神ゲーの新規ボケ。神ゲーと思ったら蛇神ゲーだった。
- 02/07 00:49 評価 8点 《霊獣使いの長老》「総合評価:手札から霊獣を呼ぶのが良い。 墓…
- 02/07 00:14 評価 7点 《霊獣使い ウェン》「総合評価:やはり単体で聖霊獣騎に繋がるのは…
- 02/07 00:00 コンプリート評価 クリムゾン・ノヴァさん ⭐SPECIAL PACK 20th ANNIVERSARY EDITI…
- 02/06 20:21 評価 10点 《背信聖徒シルヴィア》「簡単に出るアザミナの制圧担当。万能無…
- 02/06 20:14 評価 10点 《聖なる薊花》「MDでは最近新テーマ実装時によくある、ノーマル…
- 02/06 19:19 一言 ふいにしょうもないこと書いてすみませんでした。皆さんは評価するの、…
- 02/06 19:07 評価 9点 《聖アザミナ》「後のラスボスからこいつは罪宝におけるアルバロス…
- 02/06 19:03 評価 9点 《レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト》「 レモンの果汁…
- 02/06 18:53 一言 MDアニメのレイが饅頭みたいで可愛い
- 02/06 18:31 評価 10点 《魔界特派員デスキャスター》「悪魔系デッキのデモンスミス出張…
- 02/06 16:41 評価 3点 《緊急同調》「 アニメではとっさのシンクロ召喚として盛り上がり…
- 02/06 16:14 評価 10点 《竜の渓谷》「 ドラゴン族モンスターの故郷として、絶対的な知…
- 02/06 15:23 評価 7点 《ライゼオル・マスドライバー》「MDでNで出そうな、一般的なテー…
- 02/06 15:05 評価 8点 《悪魔嬢ロリス》「その名の通りロリータな《悪魔嬢》…と思いきや…
- 02/06 13:43 評価 10点 《トリックスター・ライトステージ》「 【《トリックスター》】…
- 02/06 13:32 評価 6点 《聖刻龍-ネフテドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
- 02/06 13:06 評価 4点 《神龍の聖刻印》「《聖刻》の名を持つ最上級のバニラモンスター。…
- 02/06 12:02 評価 10点 《緊急テレポート》「 制限でなく未だに2枚採用できてるのが奇…
- 02/06 11:59 評価 6点 《聖刻龍-アセトドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)