交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![EQUIP](/img/mark/soubi15.png)
![QUICK-PLAY](/img/mark/sokkou15.png)
![FIELD](/img/mark/field15.png)
![RITUAL](/img/mark/gisiki15.png)
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![counter](/img/mark/counter15.png)
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
デッキランキング
聖なる解呪師(セイントディスエンチャンター) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
5 | 魔法使い族 | 2000 | 2300 | |
1ターンに1度、フィールド上に存在する魔力カウンターを1つ取り除き、フィールド上に表側表示で存在する魔法カード1枚を手札に戻す事ができる。 | ||||||
パスワード:76137614 | ||||||
カード評価 | 2.2(17) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 10円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
ストラクチャーデッキ-ロード・オブ・マジシャン- | SD16-JP002 | 2008年12月13日 | Super |
ストラクチャーデッキR-ロード・オブ・マジシャン- | SR08-JP013 | 2019年03月09日 | Normal |
聖なる解呪師のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
セイマジのリメイクモンスターとなる魔法使い族ですが、魔法カードをセイマジとは別な手法で再利用できる点が共通することを除けば、全くもって間違った成長をしたと言わざるを得ないカード。
このモンスターの効果の性質に合わせたコンボデッキで使うことになる、というかそうしなければ到底使いようのないモンスターですが、魔力カウンターを置くまたは置いておくカードとセルフバウンスしたい魔法カードをセットで揃えなければならず、さらにこのモンスター自体も自己SS能力のない低ステータスの上級モンスターときている。
名称ターン1はありませんがターン1はさすがにありますし、特化構築をしてまで場で表側表示になっている魔法カードのセルフバウンスをしたいならもうちょっと楽な方法があると思います。
このモンスターの効果の性質に合わせたコンボデッキで使うことになる、というかそうしなければ到底使いようのないモンスターですが、魔力カウンターを置くまたは置いておくカードとセルフバウンスしたい魔法カードをセットで揃えなければならず、さらにこのモンスター自体も自己SS能力のない低ステータスの上級モンスターときている。
名称ターン1はありませんがターン1はさすがにありますし、特化構築をしてまで場で表側表示になっている魔法カードのセルフバウンスをしたいならもうちょっと楽な方法があると思います。
やってること自体は強いのだがいかんせん機能するために必要な下準備が多すぎる。
魔力カウンターを確保する方法、上級を場に出し守る手段、シナジーのある永続魔法と揃えてようやくである。
三役そろえてやることにしてはあまりにショボい。元々がエンディミオンの存在を前提としたデザインである点を考慮してもなお手に余る。
ついでに言うと聖なる魔術師との共通項も薄味。コンボにはなるが。
魔力カウンターを確保する方法、上級を場に出し守る手段、シナジーのある永続魔法と揃えてようやくである。
三役そろえてやることにしてはあまりにショボい。元々がエンディミオンの存在を前提としたデザインである点を考慮してもなお手に余る。
ついでに言うと聖なる魔術師との共通項も薄味。コンボにはなるが。
フィールドの魔力カウンター1つでフィールドの魔法カード1枚をバウンスでき、可能であればセルフバウンスとして使いたい。
しかしながら、自力で特殊召喚できないのはおろか上級という点が足を引っ張り、使い辛さが目立ちますね。
しかしながら、自力で特殊召喚できないのはおろか上級という点が足を引っ張り、使い辛さが目立ちますね。
魔法カードのバウンスが活かせる場面は狭いのだが使えないことはない。
だが自身が上級で魔力カウンターを効果発動に要求し、自身にそれを乗せる効果がないため、その限定的な条件で使うにも大変使い勝手が悪い。
だが自身が上級で魔力カウンターを効果発動に要求し、自身にそれを乗せる効果がないため、その限定的な条件で使うにも大変使い勝手が悪い。
対象が狭すぎるため、自分のカードを再利用することも前提にした上で構築しなければならないでしょう。自身でカウンターを乗せられないのも非常に大きなマイナス点。《魔法都市エンディミオン》があれば、《継承の印》などを使いまわしたりできますけれども、現時点で相性の良いカードは少なく、あえて採用する意義はほとんどないでしょう。《マジシャンズ・サークル》に対応しており、呼び出しやすいのが幸い。
魔法カードのバウンスは悪くないが、上級+魔力カウンターが必要になってくると使い勝手はかなり悪くなる。
しかも打点が低い、同打点生贄なしでファルコンなんてのもいるしね。
サークルで呼ぶにしても、操り人形が優先されるだろうし。
しかも打点が低い、同打点生贄なしでファルコンなんてのもいるしね。
サークルで呼ぶにしても、操り人形が優先されるだろうし。
自分の魔法カードをバウンスする戦術はファルコンが鉄板過ぎて…
にもかかわらず魔力カウンターを求め、しかも自身は低能力の上級という。
サークル対応の上級のライバルである操り人形や闇紅と比べると、メリットが薄すぎるカード。
にもかかわらず魔力カウンターを求め、しかも自身は低能力の上級という。
サークル対応の上級のライバルである操り人形や闇紅と比べると、メリットが薄すぎるカード。
スクラップトリトドン
2010/12/27 19:17
2010/12/27 19:17
「聖なる解呪師」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「聖なる解呪師」への言及
解説内で「聖なる解呪師」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
4ターン目の解呪ワンショット(おみのづえSP)2013-04-26 15:29
-
運用方法光レベル5のエクシーズ素材として使えるやつを探していたら、その途中で『聖なる解呪師』にばったり遭遇。
カスタマイズ余談ですがお試しドローをやってみたら、初手で《聖なる解呪師》が3枚来ました。
七つ道具でオーバーレイ!(おみのづえSP)2013-08-16 14:24
レアメタル・ワールド(リョウ)2016-02-16 12:44
-
カスタマイズ《聖なる解呪師》
「聖なる解呪師」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2017-03-15 魔力の転生(ブラック指令)
● 2017-05-01 トライアルデッキ-風紀宮司将来-(ブラック指令)
● 2017-05-24 トライアルデッキR-大陰陽将来-(リョウマ)
● 2016-02-02 神聖魔導王の裁き(リョウ)
● 2015-06-18 マジシャンズ・エディション(リョウ)
● 2020-05-18 DDM軸魔法使い(SSR)
● 2021-08-26 ストラクチャデッキ ロード・オブ(エリサン)
● 2022-09-21 作成中(SSR)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 10円 | - |
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 15円 | - |
カードラボ(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 12070位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 11,294 |
聖なる解呪師のボケ
その他
英語のカード名 | Disenchanter |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/07 01:34 ボケ 蛇神ゲーの新規ボケ。神ゲーと思ったら蛇神ゲーだった。
- 02/07 00:49 評価 8点 《霊獣使いの長老》「総合評価:手札から霊獣を呼ぶのが良い。 墓…
- 02/07 00:14 評価 7点 《霊獣使い ウェン》「総合評価:やはり単体で聖霊獣騎に繋がるのは…
- 02/07 00:00 コンプリート評価 クリムゾン・ノヴァさん ⭐SPECIAL PACK 20th ANNIVERSARY EDITI…
- 02/06 20:21 評価 10点 《背信聖徒シルヴィア》「簡単に出るアザミナの制圧担当。万能無…
- 02/06 20:14 評価 10点 《聖なる薊花》「MDでは最近新テーマ実装時によくある、ノーマル…
- 02/06 19:19 一言 ふいにしょうもないこと書いてすみませんでした。皆さんは評価するの、…
- 02/06 19:07 評価 9点 《聖アザミナ》「後のラスボスからこいつは罪宝におけるアルバロス…
- 02/06 19:03 評価 9点 《レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト》「 レモンの果汁…
- 02/06 18:53 一言 MDアニメのレイが饅頭みたいで可愛い
- 02/06 18:31 評価 10点 《魔界特派員デスキャスター》「悪魔系デッキのデモンスミス出張…
- 02/06 16:41 評価 3点 《緊急同調》「 アニメではとっさのシンクロ召喚として盛り上がり…
- 02/06 16:14 評価 10点 《竜の渓谷》「 ドラゴン族モンスターの故郷として、絶対的な知…
- 02/06 15:23 評価 7点 《ライゼオル・マスドライバー》「MDでNで出そうな、一般的なテー…
- 02/06 15:05 評価 8点 《悪魔嬢ロリス》「その名の通りロリータな《悪魔嬢》…と思いきや…
- 02/06 13:43 評価 10点 《トリックスター・ライトステージ》「 【《トリックスター》】…
- 02/06 13:32 評価 6点 《聖刻龍-ネフテドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
- 02/06 13:06 評価 4点 《神龍の聖刻印》「《聖刻》の名を持つ最上級のバニラモンスター。…
- 02/06 12:02 評価 10点 《緊急テレポート》「 制限でなく未だに2枚採用できてるのが奇…
- 02/06 11:59 評価 6点 《聖刻龍-アセトドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)