交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
ジェム・エンハンス(ジェムエンハンス) →使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
通常罠 | - | - | - | - | - | |
自分フィールド上に存在する「ジェムナイト」と名のついたモンスター1体をリリースし、自分の墓地に存在する「ジェムナイト」と名のついたモンスター1体を選択して発動する。選択したモンスターを墓地から特殊召喚する。 | ||||||
パスワード:00041777 | ||||||
カード評価 | 5.1(11) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 30円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
DUEL TERMINAL -ヴァイロン降臨!!- | DT09-JP049 | 2010年05月01日 | Rare |
ジェム・エンハンスのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
総合評価:他の汎用蘇生手段があれば良い。
《リビングデッドの呼び声》や《戦線復帰》が存在する為、コストが必要な蘇生罠のこちらは使い所が限られる。
墓地に置きたいジェムナイトを墓地へ送る手段としてもリンク素材などにすればよいしナア。
《リビングデッドの呼び声》や《戦線復帰》が存在する為、コストが必要な蘇生罠のこちらは使い所が限られる。
墓地に置きたいジェムナイトを墓地へ送る手段としてもリンク素材などにすればよいしナア。
場の「ジェムナイト」をリリースして墓地の「ジェムナイト」を蘇生するカード。使えないこともないカードではありますが、今や《リビングデッドの呼び声》も制限解除されて、コストありの蘇生カードをわざわざ使う必要もなくなっています。
ジェムナイトの蘇生術
完全蘇生とはいえ現在リビングデッドが無制限なのでこのカードの出番はあるかは怪しい
墓地に送られたときに効果発動するアメジスやアクアマリナとは相性がいい
完全蘇生とはいえ現在リビングデッドが無制限なのでこのカードの出番はあるかは怪しい
墓地に送られたときに効果発動するアメジスやアクアマリナとは相性がいい
ジェムナイト専用の地霊術。地霊術と違ってあらゆるジェムナイトを蘇生することができるため、ジェムナイトにはこちらを優先して採用したい。
特にアクアマリナやアメジスとの相性が抜群で、逆にサフィアを主軸とする場合は是非採用しておきたいカード。ただ、リリースはコストなので無効にされると痛い
特にアクアマリナやアメジスとの相性が抜群で、逆にサフィアを主軸とする場合は是非採用しておきたいカード。ただ、リリースはコストなので無効にされると痛い
ジェムナイトの地霊術といったところ。
こちらはレベルの制約がないので、融合モンスターを呼ぶことができるのは美味しい。
またアクアマリナとの相性も良い、無理やりバウンスして無駄がない使い方ができる。
ただ回収できるフュージョンが強く、DDRはもちろん再度融合も得意なジェムナイトなので、採用まで至るかはちょっと疑問。
こちらはレベルの制約がないので、融合モンスターを呼ぶことができるのは美味しい。
またアクアマリナとの相性も良い、無理やりバウンスして無駄がない使い方ができる。
ただ回収できるフュージョンが強く、DDRはもちろん再度融合も得意なジェムナイトなので、採用まで至るかはちょっと疑問。
スクラップトリトドン
2010/11/08 19:42
2010/11/08 19:42
つ「地霊術 鉄」
だが,こちらは融合ジェムナイトの蘇生も可能.
アクアマリナリリース→アクアマリナ召喚で1:1交換も可能だったりする.
ただカードプールの増加によって,わざわざ使う必要性が薄くなってきたことが・・・
だが,こちらは融合ジェムナイトの蘇生も可能.
アクアマリナリリース→アクアマリナ召喚で1:1交換も可能だったりする.
ただカードプールの増加によって,わざわざ使う必要性が薄くなってきたことが・・・
ジェムナイト達全員地属性だから、地霊術-鉄-で十分・・・と思ったら大間違い。
こちらは上級のジェムナイトも呼び出せるので、ジェムナイトデッキならこちらを優先的に導入する方が無難。
その際、鉄のようにデメリットがあるため、導入枚数を考えること。
こちらは上級のジェムナイトも呼び出せるので、ジェムナイトデッキならこちらを優先的に導入する方が無難。
その際、鉄のようにデメリットがあるため、導入枚数を考えること。
2010/08/13 2:06
墓地にあれば融合モンスターも出せるので補助カードとしてはなかなか強力。
除去カードから逃げるときに使うのもいいし、アクアマリナの効果を使うための
トリガーに使うのもよい。
ただ、ジェムはデッキスペースがある方ではないのでこのカードをどこまで指す
べきなのかは難しいところ
除去カードから逃げるときに使うのもいいし、アクアマリナの効果を使うための
トリガーに使うのもよい。
ただ、ジェムはデッキスペースがある方ではないのでこのカードをどこまで指す
べきなのかは難しいところ
「ジェム・エンハンス」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「ジェム・エンハンス」への言及
解説内で「ジェム・エンハンス」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
新ルール対応ジェムナイト(harian )2017-07-29 12:04
-
カスタマイズ《ジェム・エンハンス》
「ジェム・エンハンス」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2016-04-04 鉱・石・融・合(リョウ)
● 2012-12-31 デュアルジェムナイト(luna)
● 2019-06-13 聖騎士の金剛石(リョウタ)
● 2017-03-28 魔道鉱石の聖導(ブラック指令)
● 2013-05-29 ラズリーが地味に可愛い。(ClariS)
● 2014-08-26 ジェムナイト試動開始!(ガスタの信奉者)
● 2018-04-26 紅蓮石の叛乱(リョウタ)
● 2014-11-18 融合重視正統派ジェムナイト(ぶぅ)
● 2018-02-18 【リンク採用】ジェムナイト(nana_tenjo)
● 2016-10-04 シンクロもできるかもジェムナイト(nana_tenjo)
● 2020-10-16 ジェムナイト的な感じ(P機会王)
● 2011-08-02 ジャムないと(ソーラー電池メン)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 60円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 80円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 8927位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 13,522 |
ジェム・エンハンスのボケ
その他
英語のカード名 | Gem-Enhancement |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/03 14:30 評価 10点 《ヌメロン・ネットワーク》「《ヌメロン》というテーマの全てを…
- 02/03 14:20 評価 10点 《死霊王 ドーハスーラ》「 新アンデストラクの中で断トツ桁違い…
- 02/03 13:37 評価 7点 《邪神機-獄炎》「 この漢字を『ダークネスギア』と読むのは、流…
- 02/03 13:18 評価 5点 《真紅眼の不死竜》「 《真紅眼の黒竜》が《アンデットワールド》…
- 02/03 12:59 評価 10点 《馬頭鬼》「 《牛頭鬼》と共にアンデット族の最前線で闘ってる…
- 02/03 12:49 評価 10点 《牛頭鬼》「 《馬頭鬼》と共にアンデット族の最前線で闘ってる…
- 02/03 12:12 評価 7点 《屍界塔フィニステラ》「ランク10を出したいデッキを作る時にとり…
- 02/03 12:06 評価 8点 《ティスティナの戯れ》「ほとんど2枚初動でお馴染みティスティナ…
- 02/03 09:13 評価 7点 《ボルテック・バイコーン》「チームユニコーンの使う3種のお馬さ…
- 02/03 08:42 SS 第61話:星の炎麗蝶
- 02/03 02:46 評価 9点 《影霊の翼 ウェンディ》「おろ埋などで場にシャドールを供給でき…
- 02/03 02:42 デッキ サイバー・ホープ
- 02/03 02:01 評価 9点 《融合再生機構》「このカード単体では何もできないため事故率が上…
- 02/03 01:23 評価 9点 《サクリボー》「アザミナデッキを作ろうと思ったとき、何か相性い…
- 02/03 01:01 評価 10点 《BBS》「ARG☆Sデッキを使ってるなら必須のカードです 」
- 02/03 00:56 評価 7点 《聖なる影 ケイウス》「さんざんな評価を受けているカードですが.…
- 02/03 00:25 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/03 00:19 評価 8点 《タイフーン》「オルターガイストのサイドデッキでは拮抗勝負に継…
- 02/03 00:13 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/03 00:12 評価 10点 《森羅の守神 アルセイ》「ドラグマシャドールデッキに一枚入れて…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。