交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
ナチュル・ストロベリー(ナチュルストロベリー) →使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | 4 | 植物族 | 1600 | 1200 | ||
相手がモンスターの召喚・特殊召喚に成功した時、このターンのエンドフェイズ時までこのカードの攻撃力は、召喚・特殊召喚したモンスター1体のレベル×100ポイントアップする。この効果は1ターンに1度しか使用できない。 | ||||||
パスワード:55099248 | ||||||
カード評価 | 2.9(13) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 27円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
DUEL TERMINAL -ジェネクスの進撃!!- | DT07-JP031 | 2009年10月01日 | Normal |
ナチュル・ストロベリーのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
ある意味ナチュル最大のマスコットキャラクターとも言えるカード。
植物族のナチュルはキモいだのなんだのと言われるのはだいたいこのカードのせい。
能力的には先行していた植物族ナチュルである《ナチュル・ガーディアン》の概ね上位互換となる性能であり、レアリティも何故かスーだったあちらに対してこちらはノーマルと適正なものになっている。
相手の召喚や特殊召喚で誘発する打点アップ効果の性能もさることながら、これが自分でタイミングを選べない強制効果というのが非常にイケていない。
それでも下級ナチュルの中では戦闘能力が高い方のモンスターではあります。
植物族のナチュルはキモいだのなんだのと言われるのはだいたいこのカードのせい。
能力的には先行していた植物族ナチュルである《ナチュル・ガーディアン》の概ね上位互換となる性能であり、レアリティも何故かスーだったあちらに対してこちらはノーマルと適正なものになっている。
相手の召喚や特殊召喚で誘発する打点アップ効果の性能もさることながら、これが自分でタイミングを選べない強制効果というのが非常にイケていない。
それでも下級ナチュルの中では戦闘能力が高い方のモンスターではあります。
絵のキモさという一点で比較的高い知名度を持つカード
上昇値もショボいし謎にターン1もあるけど相手をびっくりさせることはできる……気がする……?
上昇値もショボいし謎にターン1もあるけど相手をびっくりさせることはできる……気がする……?
総合評価:強化できても不安定なため、使いにくい。
ほとんどの場合相手ターンにしか強化できない。
しかし強化値は相手のレベル依存であり、2000超えを狙うには相手がレベル5以上を出さないと難しい。
レベル8とか出してきても2400止まりで大抵そのまま戦闘破壊される。
《エンペラー・オーダー》でドローに変えた方がイイ。
ほとんどの場合相手ターンにしか強化できない。
しかし強化値は相手のレベル依存であり、2000超えを狙うには相手がレベル5以上を出さないと難しい。
レベル8とか出してきても2400止まりで大抵そのまま戦闘破壊される。
《エンペラー・オーダー》でドローに変えた方がイイ。
あれなイラストのせいで度々いじられるナチュルの戦闘担当。
ただ打点上昇が相手依存でしかも上昇率がたった100と期待もへったくれもない。
しかも打点上昇はそのターンのみなので維持したところで現実的なのは1000アップくらいが限界。
いや、どうしろと。
ただ打点上昇が相手依存でしかも上昇率がたった100と期待もへったくれもない。
しかも打点上昇はそのターンのみなので維持したところで現実的なのは1000アップくらいが限界。
いや、どうしろと。
デュエルリンクスでは地味に鬱陶しいカードだったが、OCGでは言わずもがな。《ナチュル・ガーディアン》に比べればマシだが、エクシーズやリンクされて倒される未来しか無い。
見た目が残念… ソレハイワナイワクソクダヨ…
効果も扱いにくい。
似たような効果を持つナチュルガーディアンよりは
わずかに使いやすい程度
しかしナチュルにはこのカードを含め三種類もの
召喚時に効果を発動するモンスターがいるので、
エンペラーオーダーとの相性はなかなか。
ソレニシテモキモチワルイナ…
効果も扱いにくい。
似たような効果を持つナチュルガーディアンよりは
わずかに使いやすい程度
しかしナチュルにはこのカードを含め三種類もの
召喚時に効果を発動するモンスターがいるので、
エンペラーオーダーとの相性はなかなか。
ソレニシテモキモチワルイナ…
ナチュルの下級アタッカーになれるかもしれないけどあまりなれないカード。レベル4相手なら2000になれるので中々だがそれ以上のモンスターには雀の涙ほど。さらにエクシーズにも対応してないとなると・・・
いちご。
1ターンに1度しか効果を発動できないのが残念・・。
低レベルのモンスターを出されてその後展開されるとボコボコにされるし、元から場にいたアタッカーに消されるのがオチだろう・・。
1ターンに1度しか効果を発動できないのが残念・・。
低レベルのモンスターを出されてその後展開されるとボコボコにされるし、元から場にいたアタッカーに消されるのがオチだろう・・。
スクラップトリトドン
2010/11/07 20:28
2010/11/07 20:28
下級相手には最大2000のため,そう簡単に通すことは難しくなる.
それでも上昇値がかなしいため,シンクロされれば簡単に終了してしまう・・・
それでも上昇値がかなしいため,シンクロされれば簡単に終了してしまう・・・
《ナチュル・ガーディアン》よりはまし、という程度か?
攻撃表示であれば並のレベル4には越えられない壁になるが、それ以外は…
攻撃表示であれば並のレベル4には越えられない壁になるが、それ以外は…
「ナチュル・ストロベリー」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「ナチュル・ストロベリー」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「ナチュル・ストロベリー」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2015-10-15 大地!自然天然王!(リョウ)
● 2015-07-15 ナチュル・ドリーマー(リョウ)
● 2018-02-05 ナチュル☆ハイ!(アザラシS)
● 2016-04-12 ブラマジ新規採用(試作メモ)(KEY)
● 2011-12-20 ナチュル(マナ)
● 2014-08-16 クッキングデュエリスト(asakura)
● 2017-10-06 かわいいカード一覧(人なし)(床面積)
● 2014-02-18 地縛1キル試行錯誤中(まろ)
● 2014-11-07 ナチュル(ヒロ)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 27円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 80円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 11395位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 9,913 |
ナチュル・ストロベリーのボケ
その他
英語のカード名 | Naturia Strawberry |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/01 20:57 評価 9点 《相乗り》「 よく謎に《増殖するG》と比較する決闘者が存在して…
- 02/01 20:38 評価 3点 《王墓の罠》「 アンデット族バージョンの《ゴッドバードアタック…
- 02/01 20:35 評価 7点 《霊獣の騎襲》「総合評価:相手ターンで帰還させて特殊召喚回数の…
- 02/01 20:20 評価 8点 《針虫の巣窟》「 《ニードルワーム》が沢山群れてる中、1匹だけ…
- 02/01 20:07 評価 9点 《メタバース》「 いつかリンクスの様な《メタバース》空間で決闘…
- 02/01 20:06 評価 9点 《蛇眼の原罪龍》「「自分の魔法&罠ゾーンの表側表示のモンスター…
- 02/01 19:54 評価 7点 《霊獣の誓還》「総合評価:2枚消費するため、タイミングを考えて…
- 02/01 19:52 評価 7点 《ファラオの化身》「 『戦いの儀』にて敗れた闇遊戯が、1度冥界…
- 02/01 19:48 評価 8点 《霊獣の継聖》「総合評価:サーチできる点が有用ではある。 種族…
- 02/01 19:37 評価 8点 《霊獣の相絆》「総合評価:《聖霊獣騎 レイラウタリ》を出して追撃…
- 02/01 19:01 評価 10点 《Live☆Twin リィラ・スウィート》「ALLIANCE INSIGHTで…
- 02/01 17:56 掲示板 ログインできない
- 02/01 17:54 掲示板 ログインできない
- 02/01 16:49 評価 5点 《ミイラの呼び声》「 ミイラが復活するのなら、せめて墓地からも…
- 02/01 15:48 評価 10点 《グローアップ・ブルーム》「 腐蝕世界《アンデットワールド》…
- 02/01 15:01 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/01 14:37 評価 8点 《生者の書-禁断の呪術-》「 遊戯王の世界には多くの種族がワイ…
- 02/01 14:16 評価 7点 《ゴブリンゾンビ》「 謎に《ゴブリン》なため、やろうと思えば【…
- 02/01 13:47 評価 10点 《影依融合》「 【《シャドール》】における超絶重要な融合魔法…
- 02/01 13:01 評価 9点 《幻奏の華楽聖ブルーム・ハーモニスト》「バッハの効果が止められ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。