交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
ワーム・ルクイエ(ワームルクイエ) →使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | 4 | 爬虫類族 | 2100 | 1200 | ||
このカードは、このカードがリバースしたターンでなければ攻撃宣言をする事ができない。このカードは攻撃した場合、バトルフェイズ終了時に裏側守備表示になる。 | ||||||
パスワード:17649753 | ||||||
カード評価 | 2.7(13) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 30円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
DUEL TERMINAL -魔轟神復活!!- | DT04-JP035 | 2008年12月01日 | Normal |
ワーム・ルクイエのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
下級モンスターとしては高い攻撃力を持つが、その攻撃するための条件と攻撃後のデメリットがあんまりなので、基本的には攻撃表示で立たせておくだけの肉壁である。
それでも下級ワームの中ではマシな方と言えてしまうのが物悲しい。
それでも下級ワームの中ではマシな方と言えてしまうのが物悲しい。
同じDT出身で、しかも同じ弾で排出される攻撃力2100のデメリットアタッカーである《ナチュル・スパイダーファング》と同様に攻撃できる機会が限られているのであまり使い物にならない。攻撃表示で立たせてもそれなりに壁としては機能するが、攻撃したいなら相手がヤガンを警戒して殴らない事を祈って伏せるしかない。カード名の由来はルルイエからきているものと思われる。アザトホースとかもそうだが、ワーム関連のモンスターのモデルや名前の由来は某神のようにクトゥルフ神話からきているものが多い。
デメリット持ちの下級ワーム
腐っても2100打点ですので何かの間違いで活躍できる時はありますが、その枠にオネストでも採用した方がよっぽど活躍します。
腐っても2100打点ですので何かの間違いで活躍できる時はありますが、その枠にオネストでも採用した方がよっぽど活躍します。
Rakuyeh。
下級デメリットアタッカーなのだがリバースに成功したターンじゃないと攻撃できないという非常に厳しい制限がある。
《太陽の書》とか使えば即殴れるけど、そこまでしても2100で殴れるだけだし、殴ったらまた裏守備になっちゃうし…
下級デメリットアタッカーなのだがリバースに成功したターンじゃないと攻撃できないという非常に厳しい制限がある。
《太陽の書》とか使えば即殴れるけど、そこまでしても2100で殴れるだけだし、殴ったらまた裏守備になっちゃうし…
R
ゴブリン突撃部隊を使ったほうが遥かにマシ
壁として運用してキングあたりのエサにでもできればいいほう
ワームの下級アタッカーはゼクスとテンタクルス以外ロクなのがない
ゴブリン突撃部隊を使ったほうが遥かにマシ
壁として運用してキングあたりのエサにでもできればいいほう
ワームの下級アタッカーはゼクスとテンタクルス以外ロクなのがない
宇宙からの侵略者R。
ワームのデメリットアタッカー。
ゴブリン突撃部隊を彷彿させるような効果でかつては攻撃できる壁モンスターとして採用されていましたが、現在は優秀な効果を持つゼクスの方が優先されるでしょう。
ワームのデメリットアタッカー。
ゴブリン突撃部隊を彷彿させるような効果でかつては攻撃できる壁モンスターとして採用されていましたが、現在は優秀な効果を持つゼクスの方が優先されるでしょう。
Rはルクイエ
ワームのデメリットアタッカーだが守備力が低いためアタッカーとしてはまず活躍できない。ゼクスやリリース1体で出せるキング、クイーンもいるのでわざわざ採用する必要もないでしょう
ワームのデメリットアタッカーだが守備力が低いためアタッカーとしてはまず活躍できない。ゼクスやリリース1体で出せるキング、クイーンもいるのでわざわざ採用する必要もないでしょう
ワームのパワーアタッカー。
非常に使い勝手が悪い上に、ゼクスやヤガンの登場で出番は奪われ立場は崩壊。
ワームで固める際にも使わなくなってしまったな・・・。
非常に使い勝手が悪い上に、ゼクスやヤガンの登場で出番は奪われ立場は崩壊。
ワームで固める際にも使わなくなってしまったな・・・。
スクラップトリトドン
2010/11/16 12:02
2010/11/16 12:02
ワームっぽいデメリットアタッカー.
でもゼクスで十分なんだ・・・
攻撃表示の壁としても使えなくはないが,殴らないとセット出来ないのがキツい・・・
でもゼクスで十分なんだ・・・
攻撃表示の壁としても使えなくはないが,殴らないとセット出来ないのがキツい・・・
ワームの流儀でまとまったデメリットアタッカー。
リバースしたターンにしか攻撃できず、攻撃すると裏側守備になる効果を持つ。
守備力はお世辞にも高いとは言えないので、一度攻撃したら次のターンには殴られるだろう。そもそも最初にセットした時点で殴られることもあり得る。おかげで攻撃もまともにままならず、デメリットアタッカーとしてはかなり疑問符のつく性能。
ならば攻撃力を生かして盾にするかと言われると、やはり下級アタッカー概念の崩壊が気がかり。
さらにゼクスやヤガンが優秀な後輩下級なのでますます居場所がない。
リバースしたターンにしか攻撃できず、攻撃すると裏側守備になる効果を持つ。
守備力はお世辞にも高いとは言えないので、一度攻撃したら次のターンには殴られるだろう。そもそも最初にセットした時点で殴られることもあり得る。おかげで攻撃もまともにままならず、デメリットアタッカーとしてはかなり疑問符のつく性能。
ならば攻撃力を生かして盾にするかと言われると、やはり下級アタッカー概念の崩壊が気がかり。
さらにゼクスやヤガンが優秀な後輩下級なのでますます居場所がない。
「ワーム・ルクイエ」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「ワーム・ルクイエ」への言及
解説内で「ワーム・ルクイエ」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
赤い目の神官(リョウタ)2018-07-11 12:25
-
運用方法攻撃力を重視するなら、《ワーム・ディミクレス》や《ワーム・ルクイエ》辺りを1~2枚投入しておけば、邪魔にはならないだろう。
「ワーム・ルクイエ」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2012-10-03 マテリアルエグゾ1kill(ファナナス)
● 2015-02-24 チェンマゲート・サイバー(台所の黒いアレ)
● 2015-02-24 チェンマゲート・エクゾ(台所の黒いアレ)
● 2017-10-06 怖いカード一覧(床面積)
● 2017-03-29 地球侵略隊(ハルヒサー)
● 2017-12-30 ワーム(ALLEN)
● 2021-02-03 未来融合ワーム(カジモド)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 80円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 11580位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 7,065 |
ワーム・ルクイエのボケ
その他
英語のカード名 | Worm Rakuyeh |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/04 10:45 評価 7点 《RUM-ヌメロン・フォース》「自分の他の表側カードの効果も無…
- 02/04 09:33 評価 10点 《ドラゴンメイド・ラティス》「新しいメイドさん。 ①同じ属性で…
- 02/04 09:30 評価 1点 《ファイヤー・デビル》「 あと少し頑張れば【《ワイト》】として…
- 02/04 00:11 評価 10点 《おろかな副葬》「《月光》デッキにとっては初動札となる1枚。 …
- 02/04 00:00 コンプリート評価 クリムゾン・ノヴァさん ⭐ストラクチャーデッキR-アンデットワ…
- 02/03 23:27 評価 7点 《No.6 先史遺産アトランタル》「ワンキルデッキのお供に使われ…
- 02/03 23:13 評価 10点 《超弩級砲塔列車グスタフ・マックス》「レベル10に高すぎる展開…
- 02/03 22:55 デッキ デモンスミスアザミナギャラクシー
- 02/03 22:13 評価 10点 《刻まれし魔の大聖棺》「 遂にMDで【《デモンスミス》】1式…
- 02/03 22:11 評価 10点 《魔を刻むデモンスミス》「2025/02/06よりマスターデュエルに来…
- 02/03 22:08 評価 10点 《花札衛-柳-》「 花札衛モンスターの中では飛び抜けて癖が少な…
- 02/03 21:20 SS 29話 黒泉VSDG Ⅰ
- 02/03 21:01 一言 私のカード評価に参考になったと評価していただいている方々。誠にあり…
- 02/03 14:30 評価 10点 《ヌメロン・ネットワーク》「《ヌメロン》というテーマの全てを…
- 02/03 14:20 評価 10点 《死霊王 ドーハスーラ》「 新アンデストラクの中で断トツ桁違い…
- 02/03 13:37 評価 7点 《邪神機-獄炎》「 この漢字を『ダークネスギア』と読むのは、流…
- 02/03 13:18 評価 5点 《真紅眼の不死竜》「 《真紅眼の黒竜》が《アンデットワールド》…
- 02/03 12:59 評価 10点 《馬頭鬼》「 《牛頭鬼》と共にアンデット族の最前線で闘ってる…
- 02/03 12:49 評価 10点 《牛頭鬼》「 《馬頭鬼》と共にアンデット族の最前線で闘ってる…
- 02/03 12:12 評価 7点 《屍界塔フィニステラ》「ランク10を出したいデッキを作る時にとり…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。