交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
ワーム・グルス(ワームグルス) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
4 | 爬虫類族 | 1500 | 300 | |
フィールド上に裏側守備表示で存在するモンスターがリバースする度に、このカードにワームカウンターを1つ置く。このカードに乗っているワームカウンター1つにつき、このカードの攻撃力は300ポイントアップする。 | ||||||
パスワード:85754829 | ||||||
カード評価 | 4.8(20) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 20円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
DUEL TERMINAL-ワームの侵攻!!- | DT02-JP031 | 2008年06月01日 | Normal |
ワーム・グルスのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
微妙過ぎる効果だが元々のステータスがそこそこなのでそこまで悪い点数もつけにくいモンスターという感じ。
1軍にはなり得ないが3軍連中に混ぜるほど酷くもない、永久の補欠といった感じの下級ワームである。
ただし回数制限がないため無限ループの中に組み込めばオバケ打点になり得るというポテンシャルだけはある。
1軍にはなり得ないが3軍連中に混ぜるほど酷くもない、永久の補欠といった感じの下級ワームである。
ただし回数制限がないため無限ループの中に組み込めばオバケ打点になり得るというポテンシャルだけはある。
Gulse。
裏守備がリバースするたびに打点が上がる実にワームらしい効果を持つのだが、1回で1800打点、2回で2100打点だとあまりにも割に合わない。
無限ループを組めれば爆発的な攻撃力を得られるがそこまでしないと使いようがない。
裏守備がリバースするたびに打点が上がる実にワームらしい効果を持つのだが、1回で1800打点、2回で2100打点だとあまりにも割に合わない。
無限ループを組めれば爆発的な攻撃力を得られるがそこまでしないと使いようがない。
なんか効果の割にくっそ評価高いなこいつ。
もしかしたら最初だけはワームの貴重な打点枠としての採用もありだったのかもしれませんが、今はキング、クイーン、ヴィクトリーがおりますので上昇値の低いこいつの出番はちょっと無いですね。
軍神カープと月読命で無限に打点を上げられますが、種族等の関連性が無さすぎて狙うのは難しいでしょうね。
もしかしたら最初だけはワームの貴重な打点枠としての採用もありだったのかもしれませんが、今はキング、クイーン、ヴィクトリーがおりますので上昇値の低いこいつの出番はちょっと無いですね。
軍神カープと月読命で無限に打点を上げられますが、種族等の関連性が無さすぎて狙うのは難しいでしょうね。
宇宙からの侵略者G。
ワームがリバースする度に自己強化できますが、
リバースではカウンターが溜まるスピードの遅く、かなりの量のカウンターが溜まる前に
このカードが除去されてしまうのが目に見えています。
カウンター1個でゼクスと同じ攻撃力では、初めからゼクスを使ったほうがいいですから。
ワームがリバースする度に自己強化できますが、
リバースではカウンターが溜まるスピードの遅く、かなりの量のカウンターが溜まる前に
このカードが除去されてしまうのが目に見えています。
カウンター1個でゼクスと同じ攻撃力では、初めからゼクスを使ったほうがいいですから。
Gのグルス。そんな悠長に構えてられませんよ奥さん。ワームだと1ターンに1つ載せられるかも正直怪しいところ。1つ乗ってやっと1800なので基本的にゼクスでいいでしょう
のんびりコツコツとカウンターを溜める余裕がないのが現状。
おまけに溜めたとしても、できることは自身の攻撃力増加のみ。
結束や苦痛貼った方が手っ取り早いんだよなあ・・・。
おまけに溜めたとしても、できることは自身の攻撃力増加のみ。
結束や苦痛貼った方が手っ取り早いんだよなあ・・・。
スクラップトリトドン
2010/11/17 22:35
2010/11/17 22:35

グログロドロドロな下級ワームのアタッカー候補。
モンスターがリバースするたびにカウンターを乗せてその数に応じて攻撃力を上げる効果を持っている。カウンターの載る条件は割りと緩いのだが、肝心のアップ速度と倍率が低すぎて待っていられない。
サイクルリバースと組み合わせれば、毎ターン攻撃力を上げられるが…
ギミックとしては面白いだけに、リターンの弱さがつくづく残念。
カウンター3個でやっと上級クラス、その手間ならもっと優秀なカードが出る気がする。
モンスターがリバースするたびにカウンターを乗せてその数に応じて攻撃力を上げる効果を持っている。カウンターの載る条件は割りと緩いのだが、肝心のアップ速度と倍率が低すぎて待っていられない。
サイクルリバースと組み合わせれば、毎ターン攻撃力を上げられるが…
ギミックとしては面白いだけに、リターンの弱さがつくづく残念。
カウンター3個でやっと上級クラス、その手間ならもっと優秀なカードが出る気がする。
「ワーム・グルス」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「ワーム・グルス」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「ワーム・グルス」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2017-03-28 WM(ワームDD)(マスター)
● 2013-05-09 ワーム(りんどう)
● 2017-03-29 地球侵略隊(ハルヒサー)
● 2021-02-03 未来融合ワーム(カジモド)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 80円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 9759位 / 13,732 |
---|---|
閲覧数 | 7,683 |
ワーム・グルスのボケ
その他
英語のカード名 | Worm Gulse |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/10/27 新商品 BURST PROTOCOL カードリスト追加。
- 11/01 21:45 評価 8点 《エルシャドール・ミドラーシュ》「*蘇生札も増えたので相手番に…
- 11/01 21:41 評価 9点 《森と目覚の春化精》「*先に他屬性の効果を発動しても春化精を発…
- 11/01 21:23 評価 7点 《魂の造形家》「*屬性闇の天使ならば《陰の光》でこれを引かれる…
- 11/01 19:31 評価 10点 《バックアップ@イグニスター》「イグニスター新規に見せて実際…
- 11/01 17:29 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 11/01 13:51 評価 5点 《猛進する剣角獣》「*素の《ゴブリン突撃部隊》に貫通できる、相…
- 11/01 13:10 評価 7点 《ゴブリン突撃部隊》「*突撃と書けても時に防御の方強いと見える…
- 11/01 12:12 評価 10点 《超量士ブラックレイヤー》「思った以上に強い黒フェンリル。 (…
- 11/01 12:08 評価 8点 《フィッシュボーグ-ハープナー》「自己特殊召喚可能な魚族レベル…
- 11/01 10:37 評価 6点 《極氷獣ブリザード・ウルフ》「*《御前試合》など罠を張らば通常…
- 11/01 08:40 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 11/01 08:01 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 11/01 01:35 掲示板 カードリストにおける誤表記・不具合報告スレ
- 11/01 01:34 評価 10点 《超量士ブラックレイヤー》「超量用誘発・・・どころかティアラ…
- 11/01 01:12 SS 第三十六話・1
- 10/31 23:58 一言 【《シャドール》】の新規で驚異の3体デッキ融合…しかもレベル10!…
- 10/31 23:25 評価 9点 《ヴァレル・リブート》「 まさかの【《ヴァレット》】のテーマ専…
- 10/31 22:46 評価 10点 《ヴァレルエンド・ドラゴン》「強固な耐性を持つが、対象に取ら…
- 10/31 22:31 評価 10点 《ヴァレルシュラウド・ドラゴン》「自分相手メインフェイズ限定…
- 10/31 22:08 評価 7点 《ベイオネット・パニッシャー》「相変わらずこのカードをサーチす…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



