交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
ブレンD(ブレンディフォーマー) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
通常罠 | - | - | - | - | - | |
自分フィールド上に「D(ディフォーマー)」と名のついたモンスターが2体以上表側表示で存在する場合、相手フィールド上に存在するカード2枚を選択して発動する。相手はその中から1枚を選択し、相手が選択したカード1枚を破壊する。 | ||||||
パスワード:14613029 | ||||||
カード評価 | 2.4(8) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 30円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
CRIMSON CRISIS | CRMS-JP073 | 2008年11月15日 | Normal |
ブレンDのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
総合評価:効率の悪い1:1交換でしかない。
相手に選択権がある為、不要なカードを選ばれるだけ。
モンスターと魔法・罠カードどちらも破壊できるが、狙ったカードを確実に処理できるカードを使った方がヨイ。
相手に選択権がある為、不要なカードを選ばれるだけ。
モンスターと魔法・罠カードどちらも破壊できるが、狙ったカードを確実に処理できるカードを使った方がヨイ。
ディフォーマーが2体以上必要という地味に面倒な発動条件だが、破壊するカードは相手が選ぶ体たらく。罠にしてもサンダーブレイクなどのフリチェ汎用除去に劣り、ディフォーマーでは手札交換もできるスピードユニットがあるので、採用は厳しい。
読み方はブレンディフォーマー。コーヒーとの関連性はありません。
ディフォーマーは展開力が高いので発動条件は難しくないのですが、
何より相手が選ぶ除去と言うのが致命的。
一番除去したいカードが残るのが目に見えています。
シンクロ・エクシーズ召喚の妨害が可能なカードである点は評価しますが・・・。
ディフォーマーは展開力が高いので発動条件は難しくないのですが、
何より相手が選ぶ除去と言うのが致命的。
一番除去したいカードが残るのが目に見えています。
シンクロ・エクシーズ召喚の妨害が可能なカードである点は評価しますが・・・。
スクラップトリトドン
2012/05/17 9:22
2012/05/17 9:22
2択とはいえ,相手が選ぶ除去は弱いと何度言えばry
展開力がそれなりにあるディフォーマーでは発動条件は緩いのだが,問題は除去の対象.
2枚から1枚を必ず選択する性質上,2枚以上ないと発動できないし,
そもそもスピードユニットという便利除去カードがあるから・・・
展開力がそれなりにあるディフォーマーでは発動条件は緩いのだが,問題は除去の対象.
2枚から1枚を必ず選択する性質上,2枚以上ないと発動できないし,
そもそもスピードユニットという便利除去カードがあるから・・・
コクのあるフリーチェーンのビターな破壊効果、ほのかな甘味の相手の選択をかけ合わせた新感覚の除去罠です。
発動条件である2体分のディフォーマーを並べるのは、モバホンを擁するカテゴリ故に決して難しいものではない。その上でフリーチェーンで1:1交換ができるのだから弱い訳がない、と言いたいのだが…
弱点となるのは2枚のカードを指定する必要があるので相手のカードも複数必要なことと、何よりも除去するカードを相手が指定する点。そのため確実な脅威の排除ができないという大きな弱みをもっている。
とりあえず相手のカードを破壊する分には悪くないかもしれないが、スピードユニットも存在するし、発動条件もあるのでサンブレや鳳翼といった汎用罠もちらついてくる。
発動条件である2体分のディフォーマーを並べるのは、モバホンを擁するカテゴリ故に決して難しいものではない。その上でフリーチェーンで1:1交換ができるのだから弱い訳がない、と言いたいのだが…
弱点となるのは2枚のカードを指定する必要があるので相手のカードも複数必要なことと、何よりも除去するカードを相手が指定する点。そのため確実な脅威の排除ができないという大きな弱みをもっている。
とりあえず相手のカードを破壊する分には悪くないかもしれないが、スピードユニットも存在するし、発動条件もあるのでサンブレや鳳翼といった汎用罠もちらついてくる。
「ブレンD」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「ブレンD」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「ブレンD」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 11906位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 6,195 |
ブレンDのボケ
その他
英語のカード名 | Morphtronic Mix-up |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/09 12:01 SS 第28話:親と子
- 04/09 11:36 評価 6点 《シューティング・スター・ドラゴン》「デッキに大量のチューナー…
- 04/09 10:48 評価 5点 《憑依装着-アウス》「《崔嵬の地霊使いアウス》の素材になれて《…
- 04/09 10:42 評価 5点 《憑依装着-エリア》「ウィンと並んでイラスト面で人気が高いと思…
- 04/09 10:39 評価 5点 《憑依装着-ヒータ》「《灼熱の火霊使いヒータ》の素材になって相…
- 04/09 10:34 評価 5点 《憑依装着-ウィン》「《憑依装着-ライナ》や《憑依装着-ダルク…
- 04/09 10:27 評価 7点 《憑依覚醒》「打点アップ・破壊耐性・ドローと内容がバラエティに…
- 04/09 10:11 SS 第90話:立場が変われば見方も変わる
- 04/09 10:06 評価 6点 《トリックスター・ホーリーエンジェル》「リンク2ですが実質的に…
- 04/09 08:56 評価 5点 《氷結のフィッツジェラルド》「アンティーク・ギア効果とやられた…
- 04/09 02:59 一言 そういえば自分もどうみてもアンチホープや機皇帝を使ってるような名前…
- 04/09 01:10 評価 2点 《ストライピング・パートナー》「総合評価:相手依存の厳しすぎる…
- 04/09 01:06 評価 2点 《レストレーション・ポイントガード》「総合評価:破壊された場合…
- 04/09 01:00 評価 1点 《フリック・クラウン》「総合評価:ドローの条件が厳しすぎる。 …
- 04/08 23:18 評価 1点 《レスキュー・インターレーサー》「総合評価:手札から特殊召喚で…
- 04/08 22:03 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/08 21:28 評価 8点 《竜魔導の守護者》「本当はオフリススコーピオとコブラが欲しかっ…
- 04/08 21:18 評価 7点 《蒼翠の風霊使いウィン》「相手の《マルチャミー・フワロス》と《…
- 04/08 20:40 評価 10点 《転生炎獣ベイルリンクス》「テーマ専用のリンク1。 サーチ先・…
- 04/08 20:25 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



