交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
ワーム・イーロキン(ワームイーロキン) →使用デッキ →カード価格
|
||||||
| 種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 効果モンスター | ![]() |
6 | 爬虫類族 | 2400 | 1200 | |
| このカードは特殊召喚できない。フィールド上に表側表示で存在する「ワーム」と名のついた爬虫類族モンスター1体を選択し、裏側守備表示にする。この効果は1ターンに1度しか使用できない。 | ||||||
| パスワード:14936691 | ||||||
| カード評価 | 2.8(16) → 全件表示 | |||||
| カード価格 | 20円~(トレカネット) | |||||
収録
| 収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
|---|---|---|---|
| DUEL TERMINAL-シンクロ覚醒!!- | DT01-JP030 | 2008年03月01日 | Super |
ワーム・イーロキンのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
これはひどい。実質味方しか裏守備にできず直接アドバンテージを取れない後ろ向きな効果に加えて、現代では死刑宣告にも等しい特殊召喚不可の制約。これでどうやって戦えばいいんだ!?
しかもワームって意外とリバースを使わないので(ゼクスヤガンコンボだけで十分だったりする。)テーマ内ですらシナジーがない。
一応上級爬虫類族の中では攻撃力が高く《オネスト》対応…と言いたかったが、連続攻撃持ちでよりオネストと相性の良い《ワーム・ウォーロード》のせいでこの強みすら薄れてくる。
しかもワームって意外とリバースを使わないので(ゼクスヤガンコンボだけで十分だったりする。)テーマ内ですらシナジーがない。
一応上級爬虫類族の中では攻撃力が高く《オネスト》対応…と言いたかったが、連続攻撃持ちでよりオネストと相性の良い《ワーム・ウォーロード》のせいでこの強みすら薄れてくる。
上級モンスターとして最低限の打点はあるので他の悲惨な上級ワームよりは使いやすく、他のワームたちともシナジーする効果ではあるのだが、果たしてこんな悠長なことをやってる場合があるのと言われるともう何も言えなくなってしまうモンスター。
どうせ同じ特殊召喚できないワームなら単体で完結しているウォーロードの方がまだ使いやすいと言わざるを得ないだろう。
どうせ同じ特殊召喚できないワームなら単体で完結しているウォーロードの方がまだ使いやすいと言わざるを得ないだろう。
《ワーム・コール》のおかげで出しやすいといえば出しやすいが、こいつを出すくらいならキングやクイーンを出した方がアドが取れる。一応《ヴァイパー・リボーン》で蘇生したワームの自壊を防いでリバース効果を発動させやすくする事ができるが、それもアドバンス召喚という面倒な手順を踏まなくてよい《月の書》や《皆既日蝕の書》で十分である。ワームの中ではイリダンや弟のグルスと相性が良い。
Erokin。
バルサスの逆で生きる月の書。
やりたいことはわかるが上級なのが非常に残念で使い難い。
特殊召喚できないためアドバンス召喚するなら他の上級、最上級ワーム出した方が強いし…
バルサスの逆で生きる月の書。
やりたいことはわかるが上級なのが非常に残念で使い難い。
特殊召喚できないためアドバンス召喚するなら他の上級、最上級ワーム出した方が強いし…
生きる月の書。
月読命に倣ってか、特殊召喚できないという今では非常に残念な制限を持つ。上級である点も厳しいですし、まっとうな使い方の範囲内では月の書で十分ですかね。打点が2400と意外と高い方であるのは魅力ですが。
月読命に倣ってか、特殊召喚できないという今では非常に残念な制限を持つ。上級である点も厳しいですし、まっとうな使い方の範囲内では月の書で十分ですかね。打点が2400と意外と高い方であるのは魅力ですが。
宇宙からの侵略者E。
ワーム専用の月の書と言えるカード。月の書は制限カードなのでその代用として使いたいところですが、特殊召喚できない点が非常に厳しいです。
優秀なワームの上級モンスターであるキングやクイーン、ヴィクトリーを
差し置いてまで採用できるかというと・・・。
ワーム専用の月の書と言えるカード。月の書は制限カードなのでその代用として使いたいところですが、特殊召喚できない点が非常に厳しいです。
優秀なワームの上級モンスターであるキングやクイーン、ヴィクトリーを
差し置いてまで採用できるかというと・・・。
こちらは月の書内蔵。
月の書は制限なため悪くはないのだが、特殊召喚できない上級はやっぱり痛い。
そしてワームの上級はキングやクィーン、ヴィクトリー、イリダンなど優秀なモンスターが豊富なため、このカードを入れる枠もないし、入れたら事故が怖いし。
というわけで残念な立ち位置・・・。
月の書は制限なため悪くはないのだが、特殊召喚できない上級はやっぱり痛い。
そしてワームの上級はキングやクィーン、ヴィクトリー、イリダンなど優秀なモンスターが豊富なため、このカードを入れる枠もないし、入れたら事故が怖いし。
というわけで残念な立ち位置・・・。
スクラップトリトドン
2010/11/18 22:14
2010/11/18 22:14
バルサスとは逆のことをしている.
ただリバース後は大抵月書をすればいいし,ワームのアタッカーとしてもキングやヴィクトリーで十分.
性能は悪くないけれども他で間に合っているという状態・・・
最初の一文さえなければ《ヴァイパー・リボーン》だのW星雲隕石だので呼べる安牌として使えたのに・・・
ただリバース後は大抵月書をすればいいし,ワームのアタッカーとしてもキングやヴィクトリーで十分.
性能は悪くないけれども他で間に合っているという状態・・・
最初の一文さえなければ《ヴァイパー・リボーン》だのW星雲隕石だので呼べる安牌として使えたのに・・・
グログロしい見た目の大型ワーム。
ワームに対して月の書を打ち込むことができる効果を持つ。これでリバース効果を再利用するのが狙い目なのだろうが… 意外と使い回しのしたいワームが少ない印象。
また基本、ワームの上級枠はキング・クィーン・ヴィクトリーで争うはずであり、このカードを積んで事故率を上げるのは…
イリダン型ならば擬似サイクルリバースになるが、イリダンも上級なのでやっぱり重い。
そしてトドメに特殊召喚できないのが現代デュエルでは痛恨過ぎる…
ワームに対して月の書を打ち込むことができる効果を持つ。これでリバース効果を再利用するのが狙い目なのだろうが… 意外と使い回しのしたいワームが少ない印象。
また基本、ワームの上級枠はキング・クィーン・ヴィクトリーで争うはずであり、このカードを積んで事故率を上げるのは…
イリダン型ならば擬似サイクルリバースになるが、イリダンも上級なのでやっぱり重い。
そしてトドメに特殊召喚できないのが現代デュエルでは痛恨過ぎる…
「ワーム・イーロキン」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「ワーム・イーロキン」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「ワーム・イーロキン」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。カード価格・最安値情報
| ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
|---|---|---|---|---|
| Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
| シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
| 楽天市場(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
| トレマ(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
| アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 80円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
| 評価順位 | 11897位 / 13,732 |
|---|---|
| 閲覧数 | 6,873 |
ワーム・イーロキンのボケ
その他
| 英語のカード名 | Worm Erokin |
|---|
更新情報 - NEW -
- 2025/10/27 新商品 BURST PROTOCOL カードリスト追加。
- 11/01 21:45 評価 8点 《エルシャドール・ミドラーシュ》「*蘇生札も増えたので相手番に…
- 11/01 21:41 評価 9点 《森と目覚の春化精》「*先に他屬性の効果を発動しても春化精を発…
- 11/01 21:23 評価 7点 《魂の造形家》「*屬性闇の天使ならば《陰の光》でこれを引かれる…
- 11/01 19:31 評価 10点 《バックアップ@イグニスター》「イグニスター新規に見せて実際…
- 11/01 17:29 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 11/01 13:51 評価 5点 《猛進する剣角獣》「*素の《ゴブリン突撃部隊》に貫通できる、相…
- 11/01 13:10 評価 7点 《ゴブリン突撃部隊》「*突撃と書けても時に防御の方強いと見える…
- 11/01 12:12 評価 10点 《超量士ブラックレイヤー》「思った以上に強い黒フェンリル。 (…
- 11/01 12:08 評価 8点 《フィッシュボーグ-ハープナー》「自己特殊召喚可能な魚族レベル…
- 11/01 10:37 評価 6点 《極氷獣ブリザード・ウルフ》「*《御前試合》など罠を張らば通常…
- 11/01 08:40 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 11/01 08:01 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 11/01 01:35 掲示板 カードリストにおける誤表記・不具合報告スレ
- 11/01 01:34 評価 10点 《超量士ブラックレイヤー》「超量用誘発・・・どころかティアラ…
- 11/01 01:12 SS 第三十六話・1
- 10/31 23:58 一言 【《シャドール》】の新規で驚異の3体デッキ融合…しかもレベル10!…
- 10/31 23:25 評価 9点 《ヴァレル・リブート》「 まさかの【《ヴァレット》】のテーマ専…
- 10/31 22:46 評価 10点 《ヴァレルエンド・ドラゴン》「強固な耐性を持つが、対象に取ら…
- 10/31 22:31 評価 10点 《ヴァレルシュラウド・ドラゴン》「自分相手メインフェイズ限定…
- 10/31 22:08 評価 7点 《ベイオネット・パニッシャー》「相変わらずこのカードをサーチす…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
BURST PROTOCOL


THE CHRONICLES DECK-白の物語-
WORLD PREMIERE PACK 2025
LIMITED PACK GX -オシリスレッド-
ストラクチャーデッキ-パワー・オブ・フェローズ-
LIMITED PACK WORLD CHAMPIONSHIP 2025
デッキビルドパック ファントム・リベンジャーズ
DOOM OF DIMENSIONS
TACTICAL-TRY PACK - 黒魔導・HERO・御巫 -
TACTICAL-TRY DECK 退魔天使エクソシスター
TACTICAL-TRY DECK 超骸装部隊R-ACE
遊☆戯☆王OCGストラクチャーズ 10巻
DUELIST ADVANCE
遊☆戯☆王OCG STORIES 5巻
デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ




遊戯王カードリスト
遊戯王カード検索
遊戯王カテゴリ一覧
遊戯王デッキレシピ
闇 属性
光 属性
地 属性
水 属性
炎 属性
風 属性
神 属性

