交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
軍隊竜(アーミードラゴン) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
2 | ドラゴン族 | 700 | 800 | |
このカードが戦闘で破壊され墓地に送られた場合、「軍隊竜」をデッキから1枚選択し自分フィールド上に特殊召喚する。その後デッキをシャッフルする。 | ||||||
パスワード:55013285 | ||||||
カード評価 | 3.7(12) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 40円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
BEGINNER'S EDITION 2 | BE2-JP157 | 2004年12月09日 | Normal |
Struggle of Chaos -闇を制する者- | SC-42 | 2001年09月20日 | Normal |
BEGINNER'S EDITION 2(7期) | BE02-JP125 | 2011年08月13日 | Normal |
軍隊竜のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
仮面竜との組み合わせで戦線維持をしやすい同名リクルーター。
ただ戦闘破壊されて発動するリクルーターというのがもうキツく、墓地肥し目的にしても現ドラゴンはより迅速で効率的な手段がある。
コーリングノヴァによる自爆戦術の終着点になりゆるが、少々過剰気味か。
扱い用はあるが、力不足なのも否めないかと。
ただ戦闘破壊されて発動するリクルーターというのがもうキツく、墓地肥し目的にしても現ドラゴンはより迅速で効率的な手段がある。
コーリングノヴァによる自爆戦術の終着点になりゆるが、少々過剰気味か。
扱い用はあるが、力不足なのも否めないかと。
同名しかリクルートできないリクルーター。しかも1体。
場の数を減らさない以上の役割はなく属性リクルーターなどでも同じことは出来てしまう。
ドラゴン族なのは利点と言えば利点なのだが、種族とレベルを見なければ仮面竜というほぼ上位互換がいる始末。
リクルーターリレーをするとき大体終着点になるカード。
場の数を減らさない以上の役割はなく属性リクルーターなどでも同じことは出来てしまう。
ドラゴン族なのは利点と言えば利点なのだが、種族とレベルを見なければ仮面竜というほぼ上位互換がいる始末。
リクルーターリレーをするとき大体終着点になるカード。
稲川さん(怖いなー怖いなー)
2018/07/18 13:43
2018/07/18 13:43

ドラゴンのファンデッキならば使えるね。
効果自体は弱くないですが、万能なリクルーター「仮面竜」の存在もあり、採用は見送られがちなカード。レベルの違いや属性の違いをうまく生かせば、それなりのポテンシャルがあるので使えないこともないでしょう。
スクラップトリトドン
2012/10/24 9:06
2012/10/24 9:06
自身をリクルートするドラゴン.龍の鏡登場初期は仮面龍→軍隊竜が一番手っ取り早いFGD召喚方法だったんだよなぁ.
リクルートの連鎖の最終点であり,リクルーターとしてはドラゴン族を肥やすという意味でも悪くない.
・・・んだけど最近のドラゴンはレダメファミリーやら聖刻やらが踏襲跋扈しているから,リクルートする旨みもないんだよねぇ.
リクルートの連鎖の最終点であり,リクルーターとしてはドラゴン族を肥やすという意味でも悪くない.
・・・んだけど最近のドラゴンはレダメファミリーやら聖刻やらが踏襲跋扈しているから,リクルートする旨みもないんだよねぇ.
戦闘破壊されたときに、デッキから軍隊竜1体を特殊召喚する効果を持つ自身限定リクルーター。
それなりにドラゴンを墓地に肥やせるし場持ちもいいので、決して悪い性能ではないが、それ以上を求めることが出来ず物足りないカードでもある。根本的に同名リクルートも可能である仮面竜の下位気味でもある。
2体出せればまた違う運命があったのであろうか。
それなりにドラゴンを墓地に肥やせるし場持ちもいいので、決して悪い性能ではないが、それ以上を求めることが出来ず物足りないカードでもある。根本的に同名リクルートも可能である仮面竜の下位気味でもある。
2体出せればまた違う運命があったのであろうか。
「軍隊竜」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「軍隊竜」への言及
解説内で「軍隊竜」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
リクル1kill(みのし)2011-12-04 22:31
-
運用方法12/18更新。よく考えたら謙虚な壺より《ゴブリンのやりくり上手》とカード・トレーダーのほうが良いような気がした。軍隊竜はデルタ・ドラゴンとドル・ドラに変更。
強み相手(攻撃力1500以上)にジャンクアタック装備→コーリングノヴァで自爆特攻×3→《シャインエンジェル》につないで×3→ユーフォーロイドにつないで×3→《UFOタートル》に(y→仮面竜(ry→軍隊竜で1kill可能。
カスタマイズ例・《巨大ネズミ》→共鳴虫→ドラゴンフライ→軍隊竜(12/18、デルタ・ドラゴンとドル・ドラに変更。
OK? ジャックポットだ!(`・ω・´)(人喰い)2014-02-18 14:24
-
運用方法そこで絞った結果、《エレキトンボ》を使ったエレキロック型なんかも思いつきましたが、ここでは軍隊竜を採用しました。
1000円くらいで作るドラゴン族ウィニー(カゲトカゲ)2013-08-05 20:37
-
運用方法《UFOタートル》、仮面竜、軍隊竜・・・戦闘破壊された時にデッキからモンスターを特殊召喚します。
《ジャックポット7》ワンキルデッキ(ともはね)2014-02-28 09:07
-
強みリクルーターが軍隊竜や《ヘル・セキュリティ》ではなく《闇・道化師のペーテン》なのはなぜか、それはペーテンの場合手札からも特殊召喚出来るからです。
真紅眼ファンデッキ、更新しました。(そうじ☆屋)2015-04-09 22:12
-
運用方法※|黒鋼竜《ブラックメタルドラゴン》→軍隊竜
リクルーターアンデデッキデス(みのし)2012-02-27 22:42
-
強みコーリングノヴァ→シャイン→ユーフォロイド→《UFOタートル》→仮面竜→軍隊竜
龍脈に棲む者+アドバンス召喚=???(通りすがりの決闘者)2014-03-08 23:14
-
運用方法2.軍隊竜やバイス・ドラゴンでマグナ、グラビをアドバンス召喚。
「軍隊竜」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2023-03-28 カウントダウンリクルート型(エリサン)
● 2015-04-11 回る気がしない真紅眼ww(そうじ☆屋)
● 2013-09-09 圧縮エクゾ ―勝利への特攻―(クロス)
● 2013-09-09 【調理師エクゾディア】(変態キング)
● 2012-03-21 リクルーターロックカウントダウン(みのし)
● 2013-02-06 今時デッキ枚数60枚って…(キリカ)
● 2013-02-05 闇竜強化型真紅眼(セラ)
● 2013-09-30 翠竜の咆哮(真紅眼の闇竜)
● 2011-08-24 アームド・ドラゴン(エクゾディア)
● 2018-09-10 天上院吹雪(たま)
● 2016-04-30 ストラクチャーデッキ 吹雪編(ブッチ)
● 2017-10-02 天上院吹雪型レッドアイズ(たける)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 40円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 80円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 10670位 / 13,337 |
---|---|
閲覧数 | 15,529 |
軍隊竜のボケ
その他
英語のカード名 | Troop Dragon |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/25 00:08 評価 9点 《炎王妃 ウルカニクス》「こいつ強いけど3枚手に入れるのは漫画三…
- 04/24 23:15 評価 10点 《トレジャー・パンダー》「エクゾを揃える為に永遠とドロソを除…
- 04/24 23:05 評価 9点 《RR-ファジー・レイニアス》「 紫のボディがチャーミーである…
- 04/24 22:30 評価 8点 《エクシーズ・リボーン》「 エクシーズ専用の《戦線復帰》みたい…
- 04/24 21:35 評価 10点 《原石竜アナザー・ベリル》「2025/04/10にマスターデュエルに来…
- 04/24 21:09 評価 5点 《サラマングレイト・リヴァイブ》「このカードは相手ターンにも使…
- 04/24 21:00 評価 6点 《逆巻く炎の宝札》「相手フィールドにリンクモンスターが必要なの…
- 04/24 20:57 評価 9点 《サラマングレイト・オブ・ファイア》「「炎属性モンスターしか特…
- 04/24 20:52 評価 8点 《コード・オブ・ソウル》「キミはどうして【転生炎獣】ネームを持…
- 04/24 20:52 評価 7点 《BF-月影のカルート》「登場当初は《BF-疾風のゲイル》《黒…
- 04/24 20:48 評価 6点 《ライジング・オブ・ファイア》「蘇生は《転生炎獣の意志》で十分…
- 04/24 20:45 評価 8点 《転生炎獣Jジャガー》「リソース回復役として優秀。 おまけの守…
- 04/24 20:35 評価 8点 《RR-ファントム・クロー》「RRとファントムの名前を持つカウン…
- 04/24 19:50 評価 8点 《転生炎獣の聖域》「特に《レディ・デバッガー》初動で《転生炎獣…
- 04/24 19:49 評価 10点 《原石の穿光》「無効にして「除外」が毎ターン打てるという超絶…
- 04/24 19:37 評価 6点 《転生炎獣バースト・グリフォン》「リンク値が伸びるわけでもなく…
- 04/24 19:27 評価 5点 《転生炎獣Bバイソン》「高い攻撃力とレベルを持つがなぜ守備表示…
- 04/24 19:25 評価 8点 《転生炎獣の聖域》「テーマの必須カードなのだが性能としてはそん…
- 04/24 19:23 評価 10点 《転生炎獣レイジング・フェニックス》「【転生炎獣】のエース。 …
- 04/24 19:21 評価 9点 《転生炎獣の意志》「非常に優秀な永続魔法だが別に採用しなくても…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



