交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![EQUIP](/img/mark/soubi15.png)
![QUICK-PLAY](/img/mark/sokkou15.png)
![FIELD](/img/mark/field15.png)
![RITUAL](/img/mark/gisiki15.png)
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![counter](/img/mark/counter15.png)
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
デッキランキング
テュアラティン →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
8 | 天使族 | 2800 | 2500 | |
相手のバトルフェイズ時に発動する事ができる。バトルフェイズ開始時に自分フィールド上にモンスターが2体以上存在し、それらのモンスターが1度のバトルフェイズ中で戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、このカードを手札から特殊召喚する事ができる。この効果で特殊召喚に成功した時、属性を1つ宣言し、フィールド上に表側表示で存在する宣言した属性のモンスターを全て破壊する。その後、このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、相手は宣言された属性のモンスターをフィールド上に召喚・特殊召喚する事ができない。 | ||||||
パスワード:27769400 | ||||||
カード評価 | 5.6(10) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 30円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
DUEL TERMINAL -ヴァイロン降臨!!- | DT09-JP015 | 2010年05月01日 | Super |
テュアラティンのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
総合評価:特定のデッキには強く刺さるものの、条件が厳しい。
宣言した属性のモンスターを全滅させ以降の展開も封じる為、環境に多い闇とか相手のデッキに多い属性を宣言しておけば大抵仕事はする。
光に関してはこのカードも破壊される為仕事は全体除去だけだが。
ただ、相手によって2体以上の自分のモンスターが戦闘破壊された場合、と盤面をひっくり返されていること前提であり、使えるのがピンポイント過ぎる印象。
効果破壊されてもダメだしナア。
宣言した属性のモンスターを全滅させ以降の展開も封じる為、環境に多い闇とか相手のデッキに多い属性を宣言しておけば大抵仕事はする。
光に関してはこのカードも破壊される為仕事は全体除去だけだが。
ただ、相手によって2体以上の自分のモンスターが戦闘破壊された場合、と盤面をひっくり返されていること前提であり、使えるのがピンポイント過ぎる印象。
効果破壊されてもダメだしナア。
エンジェルO関連っぽいイラストだが、原作での使い手も違い特に関係ない。
自身の効果で召喚できれば、宣言した属性を持つモンスターを一掃したうえで召喚を封殺でき、属性統一デッキ相手に高い制圧力を発揮できる。
ただその条件が厳しいうえに、相手依存が強く安定してくれない。
特に召喚制限はないが、自身の効果以外で出すとバニラ。
また除去は互いを対象にするので光を宣言すると自壊してしまい、メジャーな属性であるのも痛い点。
ハマれば強いと思いますが、それ以上に癖を感じさせられそう。
自身の効果で召喚できれば、宣言した属性を持つモンスターを一掃したうえで召喚を封殺でき、属性統一デッキ相手に高い制圧力を発揮できる。
ただその条件が厳しいうえに、相手依存が強く安定してくれない。
特に召喚制限はないが、自身の効果以外で出すとバニラ。
また除去は互いを対象にするので光を宣言すると自壊してしまい、メジャーな属性であるのも痛い点。
ハマれば強いと思いますが、それ以上に癖を感じさせられそう。
メインデッキの属性は統一されがちなので、上手く行けばかなり刺さる。しかしながらエクストラデッキ主流の現在、攻撃して来たモンスターを全て殲滅は難しいところ。また、戦闘破壊される必要があるので、効果による除去が主流なことを考えればかなり厳しい。光属性を宣言した場合は自壊してしまうのもマイナス。圧倒的劣勢からの立て直しや制圧も可能なので、悪いカードでは無いのだが。
特殊召喚条件は少々厳しいですが、特殊召喚できれば強烈な属性メタ効果を発揮するので、相手次第では、打点の高さと「オネスト」対応もあって非常に大きな影響力を持ちうるカードとなるでしょう。《素早いモモンガ》や「ジャイアントウイルス」などは条件を満たすには使いやすいカードです。ただ、採用率の高めな光属性を宣言すると、自身も破壊されてしまう上に、後半の召喚封じも適用できなくなるのが少々惜しいところ。腐りそうなら「ヴァルハラ」で特殊召喚してアタッカーにも使えるのは幸いですが。
シャドールは場に残るからシャドールで条件を達成するのはそこまで大変じゃなさそうです。
カラクリとかラヴァルが涙目になる強烈な効果を持っています。
しかしながら現環境にはオーパーツ、テラナイト、AFなどの強力な光カテゴリーがとても多く、光を宣言してしまうとただのブラホ。まあそれでも十分強そうなんですが。
セフィロン型のシャドールを検討中の自分としては採用すると面白いことになりそうなカードですね。
カラクリとかラヴァルが涙目になる強烈な効果を持っています。
しかしながら現環境にはオーパーツ、テラナイト、AFなどの強力な光カテゴリーがとても多く、光を宣言してしまうとただのブラホ。まあそれでも十分強そうなんですが。
セフィロン型のシャドールを検討中の自分としては採用すると面白いことになりそうなカードですね。
非常に厳しい条件がついていますが、自分がテーマデッキなら出すこと自体はできそうです。腐る場合の方が多いですけど・・・。
出せた場合は相手にもよりますが、2800打点がいきなり登場して宣言した属性を殲滅。テーマデッキ相手ならこのカードを処理できなければ詰んでしまうほどの制圧力。ただ、そこそこメジャーな光属性を宣言すると自爆してしまうのが悲しい。
幸いこのカードは特殊召喚モンスターではないのでヴァルハラで普通にだすことができます。
出せた場合は相手にもよりますが、2800打点がいきなり登場して宣言した属性を殲滅。テーマデッキ相手ならこのカードを処理できなければ詰んでしまうほどの制圧力。ただ、そこそこメジャーな光属性を宣言すると自爆してしまうのが悲しい。
幸いこのカードは特殊召喚モンスターではないのでヴァルハラで普通にだすことができます。
特殊召喚条件は容易ではないが、出せれば属性統一のカテゴリーやテーマデッキではかなり恐ろしく刺さるカードだろう。
まあ重い一枚なのでデッキは選ぶことになる、天使デッキでなら役に立つかもしれない。
・・のだが、クリスティアさんが枠を譲ってくれないのです・・。
まあ重い一枚なのでデッキは選ぶことになる、天使デッキでなら役に立つかもしれない。
・・のだが、クリスティアさんが枠を譲ってくれないのです・・。
スクラップトリトドン
2010/11/10 21:18
2010/11/10 21:18
出す条件がキツいが,出したら属性統一デッキは死滅する.
セットすることしかできず,ただ,巨大なモンスターを倒すカードを待つばかりとなる・・・
それでもゴドバで突破するBFェ・・・
セットすることしかできず,ただ,巨大なモンスターを倒すカードを待つばかりとなる・・・
それでもゴドバで突破するBFェ・・・
環境の大量展開化とテーマデッキ化が進む今、再評価されても面白いかもしれない一枚。
2体以上のモンスターが戦闘破壊されるというのはなかなかの窮地だけに、それをひっくり返す可能性を秘めているのは面白いカード。
ひっくり返すだけでなく同属性の展開を制圧できるため、相手がデッキの属性を偏らせており除去をモンスターに依存しているなら絶望を呼ぶ可能性もある。
腐るときは本当に腐るし光相手には自滅するし相手が複数属性のデッキだと微妙だったりするが、決して弱いカードではなくなりつつあるかと。
2体以上のモンスターが戦闘破壊されるというのはなかなかの窮地だけに、それをひっくり返す可能性を秘めているのは面白いカード。
ひっくり返すだけでなく同属性の展開を制圧できるため、相手がデッキの属性を偏らせており除去をモンスターに依存しているなら絶望を呼ぶ可能性もある。
腐るときは本当に腐るし光相手には自滅するし相手が複数属性のデッキだと微妙だったりするが、決して弱いカードではなくなりつつあるかと。
「テュアラティン」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「テュアラティン」への言及
解説内で「テュアラティン」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
純粋BFデッキ(Yuki)2013-12-03 20:34
-
弱点《テュアラティン》や《暗闇を吸い込むマジック・ミラー》等が出ると何も出来なくなるので早急に対応しましょう。
「テュアラティン」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2015-05-07 制圧天使デッキ(シリウス)
● 2014-07-27 ハーフ・ハイランダー・紋章(診断頼みます(Ru-kus)
● 2017-03-27 ペンデュラムビート(htshthsky)
● 2013-09-16 ライロ1キル型(ペンギン)
● 2013-08-26 ギャラクシーエンジェル(クロス)
● 2013-08-21 マシン・カジェットだぜ(No17)
● 2014-10-26 超特攻天使!!!(アドバイス求む)(アスナ)
● 2015-12-14 真·自己満足!アルカナフォース(luna)
● 2012-04-20 これ300円で買えるみたいw(お試し)
● 2017-04-27 林考案【かみさま】(zirai)
● 2014-12-25 星が多ければ強いんじゃないかと(たぬか)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 55円 | - |
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 75円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 80円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 8247位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 23,581 |
テュアラティンのボケ
その他
英語のカード名 | Tualatin |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/16 19:31 評価 8点 《ディープアイズ・ホワイト・ドラゴン》「深き愛の白き龍。 非常…
- 02/16 17:53 デッキ 【双天】の最期の輝きかもしれん
- 02/16 15:53 デッキ 希望皇ホープ
- 02/16 15:38 評価 2点 《スタンピング・クラッシュ》「今はもう役割を失った《サイクロン…
- 02/16 15:21 評価 10点 《V・HERO ヴァイオン》「《V・HERO インクリース》の…
- 02/16 15:16 評価 8点 《魔術師の右手》「魔法使い族軸のメタビートを組むなら選択肢に入…
- 02/16 15:15 評価 8点 《V・HERO インクリース》「《V・HERO ファリス》でデッ…
- 02/16 14:59 評価 7点 《魔神火炎砲》「《幻の召喚神エクゾディア》でセットできる罠カー…
- 02/16 14:15 評価 10点 《憑依装着-エリア》「いやめっちゃイケメンですやん。 めっち…
- 02/16 13:13 評価 10点 《拮抗勝負》「後攻まくりと言えばこれ。 相手がメインフェイズ…
- 02/16 12:02 SS turn8:タッグデュエル!遊児&機藤!
- 02/16 11:23 評価 1点 《月明かりの乙女》「レベル4の光・魔法使い族の通常モンスターは6…
- 02/16 11:16 評価 1点 《ラムーン》「全く同じレベル5・光属性・魔法使い族には《セイレ…
- 02/16 09:18 評価 1点 《タートル・タイガー》「亀の甲羅背負っただけシリーズは背負った…
- 02/16 09:10 評価 1点 《魔人 テラ》「テラドン。沼地に済む魔人だけど《沼地の魔神王》…
- 02/16 09:09 SS 第70話:静寂に包まれし深界の霊墓
- 02/16 09:04 評価 1点 《ナイル》「針で攻撃すると見せかけて「腹の下からミサイルを発射…
- 02/16 08:59 評価 1点 《炎の魔神》「顔もゲスい、態度もゲスい 魔神なのか魔人なのかわ…
- 02/16 08:56 評価 1点 《覚醒》「これ覚醒としてのイラストじゃなくて何かをカード化する…
- 02/16 08:51 評価 1点 《魚ギョ戦士》「とんでもなく賢いさかなクンではない いかにも雑…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)