交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![EQUIP](/img/mark/soubi15.png)
![QUICK-PLAY](/img/mark/sokkou15.png)
![FIELD](/img/mark/field15.png)
![RITUAL](/img/mark/gisiki15.png)
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![counter](/img/mark/counter15.png)
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
デッキランキング
闇よりの罠(ヤミヨリノワナ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
通常罠 | - | - | - | - | - | |
自分が3000ライフポイント以下の時、1000ライフポイントを払う事で発動する。自分の墓地に存在する通常罠カード1枚を選択する。このカードの効果は、その通常罠カードの効果と同じになる。その後、選択した通常罠カードをゲームから除外する。 | ||||||
パスワード:79766336 | ||||||
カード評価 | 4.3(10) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 15円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
エターナルRパック (LIMITED EDITION 8) | LE8-JP004 | 2005年08月01日 | Ultra |
決闘者の栄光-記憶の断片- side:武藤遊戯 | 15AX-JPM53 | 2015年01月10日 | Normal |
ストラクチャーデッキR-闇黒の呪縛- | SR06-JP036 | 2018年03月10日 | Normal |
闇よりの罠のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
墓地の通常罠を対象に、発動コストや発動の名称ターン1を無視してその効果だけをコピーできる通常罠。
発動タイミングや特定のカードが場に存在することが条件の効果までは歪めることはできませんが、ドローやバーン系の効果を2連発することで大きなリターンが期待できます。
ただし特定のライフ以下でないと発動すらできないというこのカード本体の発動条件が非常にイケてなく、そこからさらにライフを1000要求される上に意中の通常罠が墓地に落ちていなければならないので、発動が可能な状況は狙って作るようにしなければデュエル中のきわめて限られたタイミングに限定されてしまう。
発動タイミングや特定のカードが場に存在することが条件の効果までは歪めることはできませんが、ドローやバーン系の効果を2連発することで大きなリターンが期待できます。
ただし特定のライフ以下でないと発動すらできないというこのカード本体の発動条件が非常にイケてなく、そこからさらにライフを1000要求される上に意中の通常罠が墓地に落ちていなければならないので、発動が可能な状況は狙って作るようにしなければデュエル中のきわめて限られたタイミングに限定されてしまう。
総合評価:回数制限やコストのある罠を利用できると非常に良い。
ライフコストはあるが、罠カードのリリースコストや発動回数を実質無視できる点はイイ。
《トラップトリック》でサーチも効く為、使いたい罠カードと使い分けも狙えるか。
《ソウルエナジーMAX!!》あたりならリリースコストが帳消しになる点で使いやすい。
ライフコストはあるが、罠カードのリリースコストや発動回数を実質無視できる点はイイ。
《トラップトリック》でサーチも効く為、使いたい罠カードと使い分けも狙えるか。
《ソウルエナジーMAX!!》あたりならリリースコストが帳消しになる点で使いやすい。
ジャンクコレクターとどこで差が付いたのか…。
ほぼマジエク、しかもテラフォ3積みかつチキンと擬似フル投入くらいでしか見たことなかった罠コピーカード。
やはり3000LP以下で1000LP要求されると厳しいものがあります。
ほぼマジエク、しかもテラフォ3積みかつチキンと擬似フル投入くらいでしか見たことなかった罠コピーカード。
やはり3000LP以下で1000LP要求されると厳しいものがあります。
墓地の罠から好きな罠を使えるのだが発動条件が状況に振られやすく、ライフが半分を切った状態で更にLP1000を要求されるため事故要因になりやすい。
マジエクワンキルでは《チキンレース》の存在もありこれと疑似空間で回しまくってライフを削りまくれば2発目のマジエクとして使えるかもしれない。
マジエクワンキルでは《チキンレース》の存在もありこれと疑似空間で回しまくってライフを削りまくれば2発目のマジエクとして使えるかもしれない。
コストを踏み倒せるのだが、発動条件とライフコストが非常に痛い。LP3000以下でLP1000も払えば初期LPの1/4どころか1/5以下になることもある。せめてLP3000以下という条件が無ければもう少し役に立ったと思えるのだが。
面白いカードではありますが、不安定さもまた確か。ライフが3000以下であるという条件も微妙に厄介で、狙いたい罠がないとうまく機能しないという点も微妙に厄介。二つの微妙な厄介が被るとなかなか使いにくいです。ただ、制限カードを再利用できれば、やはりそこそこの強さはありますし、ロマンのあるカードだと思います。
要するに罠コピー。ただ、発動条件を見ればわかるようにかなり扱いが難しい。ただ罠をコピーするだけでは意味がないので、制限カード等の強力な罠をコピーしてあげたい。ただ、激流葬やミラーフォースが軒並み緩和されているのが残念。
スクラップトリトドン
2012/02/27 13:17
2012/02/27 13:17
条件付きだが,墓地の罠に化けられるという面白い1枚.
コストを踏み倒すことができるが,発動条件が正規なものでなければならないため,どっかのダイアモンドガイみたいに大革命でブッパなんてこともできない.
それにこの手の分野にはジャンコレがいるというね・・・
コストを踏み倒すことができるが,発動条件が正規なものでなければならないため,どっかのダイアモンドガイみたいに大革命でブッパなんてこともできない.
それにこの手の分野にはジャンコレがいるというね・・・
「闇よりの罠」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「闇よりの罠」への言及
解説内で「闇よりの罠」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
2016/4新制限マジエク帝(パラソル)2016-03-21 22:42
新ルールもいけるかも、D(ドロー)の一族(ああああ)2017-02-13 11:46
マジエク暗黒界(図書館型)(ゴン太)2016-11-11 19:56
現代ドグマブレード(未完成&アド熱望)(アーロン)2017-01-02 01:52
-
運用方法フェニブレを墓地に落として回収したり、トレードインでドロー加速、断殺でさらに山を堀り、理想論的には山を引き切るのが狙いとなります。マジエク+《闇よりの罠》の形をつくってのワンキルを狙います。
エクスプロージョン!!(如月)2017-11-22 18:27
-
運用方法マジエクが1枚でも大丈夫!それにはちゃんとした訳があります。一つは、マジエクは魔法カードがあって発動されるので、極力モンスター・罠カードは極力避けたいことです。もう一つは、既にマジエクは10枚もあるからです!《鳳凰神の羽根》《闇の仮面》で回収、《ジャンク・コレクター》《闇よりの罠》で能力コピーができるからです!あくまでもマジエクが2枚とも落ちてしまった時の対処法なので。
暗黒界先攻ワンキル(闇よりの罠採用型)(ieb)2014-11-29 21:13
-
運用方法相手ターンのスタンバイフェイズ時にマジカルエクスプロージョンを発動、続けて《闇よりの罠》で2発目を打ってゲームエンドです。
4月1日制限マジエク帝(KGU)2016-03-17 02:21
-
運用方法多様なドローカードで墓地に魔法を肥やしつつ自分のライフを3000以下にして、《マジカル・エクスプロージョン》、《闇よりの罠》で相手ライフをぶっぱなす!!ワンキルデッキ。
「闇よりの罠」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2022-07-29 竹光スクラップ(きつねび)
● 2011-08-03 強制『反射』型ユベルの森(ドラゴンマニア)
● 2014-12-25 暗黒界先攻ワンキル(精度向上版)★(ieb)
● 2017-03-16 洗練されたマジエク帝(パラソル)
● 2019-12-02 一撃必殺!自爆ファラオ(でぃず)
● 2017-10-04 先攻でも後攻でもワンキル狙いのデッキ(うえしゃん)
● 2018-04-04 閃刀帝王マジエク(ああああ)
● 2017-05-19 マジエク(ドロー厨)
● 2018-04-22 ドローシミュレーション(ヤマサキ)
● 2022-03-19 ラビュリンス(ユウヤ)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 15円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
カードラボ(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 9977位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 20,825 |
闇よりの罠のボケ
その他
英語のカード名 | Trap of Darkness |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/07 10:01 評価 5点 《メガキャノン・ソルジャー》「《キャノン・ソルジャー》の上級版…
- 02/07 09:37 評価 7点 《シャークラーケン》「魚族のシャークモンスターがカテゴリー化を…
- 02/07 09:14 評価 7点 《デュアルスパーク》「これを採用するならセットで《E・HERO…
- 02/07 01:34 ボケ 蛇神ゲーの新規ボケ。神ゲーと思ったら蛇神ゲーだった。
- 02/07 00:49 評価 8点 《霊獣使いの長老》「総合評価:手札から霊獣を呼ぶのが良い。 墓…
- 02/07 00:14 評価 7点 《霊獣使い ウェン》「総合評価:やはり単体で聖霊獣騎に繋がるのは…
- 02/07 00:00 コンプリート評価 クリムゾン・ノヴァさん ⭐SPECIAL PACK 20th ANNIVERSARY EDITI…
- 02/06 20:21 評価 10点 《背信聖徒シルヴィア》「簡単に出るアザミナの制圧担当。万能無…
- 02/06 20:14 評価 10点 《聖なる薊花》「MDでは最近新テーマ実装時によくある、ノーマル…
- 02/06 19:19 一言 ふいにしょうもないこと書いてすみませんでした。皆さんは評価するの、…
- 02/06 19:07 評価 9点 《聖アザミナ》「後のラスボスからこいつは罪宝におけるアルバロス…
- 02/06 19:03 評価 9点 《レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト》「 レモンの果汁…
- 02/06 18:53 一言 MDアニメのレイが饅頭みたいで可愛い
- 02/06 18:31 評価 10点 《魔界特派員デスキャスター》「悪魔系デッキのデモンスミス出張…
- 02/06 16:41 評価 3点 《緊急同調》「 アニメではとっさのシンクロ召喚として盛り上がり…
- 02/06 16:14 評価 10点 《竜の渓谷》「 ドラゴン族モンスターの故郷として、絶対的な知…
- 02/06 15:23 評価 7点 《ライゼオル・マスドライバー》「MDでNで出そうな、一般的なテー…
- 02/06 15:05 評価 8点 《悪魔嬢ロリス》「その名の通りロリータな《悪魔嬢》…と思いきや…
- 02/06 13:43 評価 10点 《トリックスター・ライトステージ》「 【《トリックスター》】…
- 02/06 13:32 評価 6点 《聖刻龍-ネフテドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)