交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
ガーディアン・グラール(ガーディアングラール) →使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | 5 | 恐竜族 | 2500 | 1000 | ||
「重力の斧-グラール」が自分のフィールド上に存在する時のみ、このカードは召喚・反転召喚・特殊召喚する事ができる。手札にこのカード1枚しかない場合、手札からこのカードを特殊召喚する事ができる。 | ||||||
パスワード:47150851 | ||||||
カード評価 | 4.7(14) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 18円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
EXPERT EDITION Volume.1 | EE1-JP169 | 2004年09月23日 | Rare |
ガーディアンの力 | 304-007 | 2002年11月21日 | Parallel、Ultra |
ガーディアン・グラールのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
自己ss持ちガーディアン
サーチしやすく、手札を1枚だけにするのも構築次第でいくらでも楽出来るのでガーディアンの中ではかなりマシな方
装備の方のグラールが比較的クセがないのも嬉しい
サーチしやすく、手札を1枚だけにするのも構築次第でいくらでも楽出来るのでガーディアンの中ではかなりマシな方
装備の方のグラールが比較的クセがないのも嬉しい
モンスター本体と装備魔法、決められたカード同士のガチの1ペアを作らなければならない召喚条件がめちゃ辛いガーディアンの1体だが、このカードはレベル5の恐竜ということで、オヴィや《化石調査》を使うことで、他に比べればだいぶ楽ができる。
斧グラールが必要なことに目を瞑れば手札がこのカードの時にだけ自己SSできる25打点というのは結構強くて、自己SSしなくてもリリース1体で《デーモンの召喚》と同等のパワーのモンスターを出せるので、ガーディアンモンスターの中では強い方というのが当時からの一貫した評価かと思います。
このカードに限ったことじゃないですが、場に出てる斧グラールがこのカードに何の恩恵も与えず、自身の効果ともシナジーもしないというのがホントひどいんですよね、ガーディアンは。
せめて場に出た時に対応する装備魔法を付け替えるくらいのことはして欲しいんですが、斧グラールや短剣エルマみたいな癖の少ない装備ならともかく、装備するとかえって弱くなったりあんま意味なかったりするのが最高にガーディアンって感じです。
斧グラールが必要なことに目を瞑れば手札がこのカードの時にだけ自己SSできる25打点というのは結構強くて、自己SSしなくてもリリース1体で《デーモンの召喚》と同等のパワーのモンスターを出せるので、ガーディアンモンスターの中では強い方というのが当時からの一貫した評価かと思います。
このカードに限ったことじゃないですが、場に出てる斧グラールがこのカードに何の恩恵も与えず、自身の効果ともシナジーもしないというのがホントひどいんですよね、ガーディアンは。
せめて場に出た時に対応する装備魔法を付け替えるくらいのことはして欲しいんですが、斧グラールや短剣エルマみたいな癖の少ない装備ならともかく、装備するとかえって弱くなったりあんま意味なかったりするのが最高にガーディアンって感じです。
手札これ1枚のみという比較的軽い条件で出せる上級で2500打点を持つ。
恐竜なので《化石調査》などにも対応。
こう書くと悪くないのだがガーディアンであることで例の共有効果をもっているため大きく評価が落ちる。
これほど共有効果が罰ゲームになるカテゴリも珍しいのではないのだろうか?
恐竜なので《化石調査》などにも対応。
こう書くと悪くないのだがガーディアンであることで例の共有効果をもっているため大きく評価が落ちる。
これほど共有効果が罰ゲームになるカテゴリも珍しいのではないのだろうか?
ガーディアンの中では対応サポの多さ、ステの高さからマシな方。
つってもガーディアン共通の召喚条件による癖の強さを持ち、対応装備の性能が悪いうえインフレが激化している現環境で2500のバニラじゃ力不足かつ割に合わんでしょう。
つってもガーディアン共通の召喚条件による癖の強さを持ち、対応装備の性能が悪いうえインフレが激化している現環境で2500のバニラじゃ力不足かつ割に合わんでしょう。
遊戯王「ドーマ編」のラフェールが使用する「ガーディアン」シリーズカードの1枚、 「ガーディアン」の中では比較的に使いやすい。
《妖精伝姫-シンデレラ》でお目当ての装備カードをデッキから出してきて、このカードを効果によりSSするのが理想的。 恐竜族でレベル5なので《化石調査》でサーチでき、そこそこの打点で立ち回れるので、「ガーディアン」デッキではお世話になるだろう。
そもそも「ガーディアン」がオワコンとかいう話は置いといて
アニメカードなので、ファンデッキを運用する上での話です。ガチの話を交えるとそもそも最初から使えないのはわかりきっている話なので・・・
《妖精伝姫-シンデレラ》でお目当ての装備カードをデッキから出してきて、このカードを効果によりSSするのが理想的。 恐竜族でレベル5なので《化石調査》でサーチでき、そこそこの打点で立ち回れるので、「ガーディアン」デッキではお世話になるだろう。
そもそも「ガーディアン」がオワコンとかいう話は置いといて
アニメカードなので、ファンデッキを運用する上での話です。ガチの話を交えるとそもそも最初から使えないのはわかりきっている話なので・・・
ガーディアン・バブルマンな大型モンスター。
面白い効果はいいんだがグラールが必要というのがもったいない…
それでもガーディアンでは出しやすくリターンもある部類なのは救いではある。
面白い効果はいいんだがグラールが必要というのがもったいない…
それでもガーディアンでは出しやすくリターンもある部類なのは救いではある。
スクラップトリトドン
2010/12/17 8:57
2010/12/17 8:57
「ガーディアン・グラール」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「ガーディアン・グラール」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「ガーディアン・グラール」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2015-10-12 ガーディアン ネタ(FKO)
● 2012-06-15 ガーディアン(フレイム ヒータ)
● 2014-06-08 今こそガーディアン?(バトルドーム@えなり)
● 2016-02-04 守護(マイキー)
● 2013-03-24 純ガーディアン(YO)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 18円 | - |
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 29円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 40円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 9502位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 15,292 |
ガーディアン・グラールのボケ
その他
英語のカード名 | Guardian Grarl |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/01 20:57 評価 9点 《相乗り》「 よく謎に《増殖するG》と比較する決闘者が存在して…
- 02/01 20:38 評価 3点 《王墓の罠》「 アンデット族バージョンの《ゴッドバードアタック…
- 02/01 20:35 評価 7点 《霊獣の騎襲》「総合評価:相手ターンで帰還させて特殊召喚回数の…
- 02/01 20:20 評価 8点 《針虫の巣窟》「 《ニードルワーム》が沢山群れてる中、1匹だけ…
- 02/01 20:07 評価 9点 《メタバース》「 いつかリンクスの様な《メタバース》空間で決闘…
- 02/01 20:06 評価 9点 《蛇眼の原罪龍》「「自分の魔法&罠ゾーンの表側表示のモンスター…
- 02/01 19:54 評価 7点 《霊獣の誓還》「総合評価:2枚消費するため、タイミングを考えて…
- 02/01 19:52 評価 7点 《ファラオの化身》「 『戦いの儀』にて敗れた闇遊戯が、1度冥界…
- 02/01 19:48 評価 8点 《霊獣の継聖》「総合評価:サーチできる点が有用ではある。 種族…
- 02/01 19:37 評価 8点 《霊獣の相絆》「総合評価:《聖霊獣騎 レイラウタリ》を出して追撃…
- 02/01 19:01 評価 10点 《Live☆Twin リィラ・スウィート》「ALLIANCE INSIGHTで…
- 02/01 17:56 掲示板 ログインできない
- 02/01 17:54 掲示板 ログインできない
- 02/01 16:49 評価 5点 《ミイラの呼び声》「 ミイラが復活するのなら、せめて墓地からも…
- 02/01 15:48 評価 10点 《グローアップ・ブルーム》「 腐蝕世界《アンデットワールド》…
- 02/01 15:01 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/01 14:37 評価 8点 《生者の書-禁断の呪術-》「 遊戯王の世界には多くの種族がワイ…
- 02/01 14:16 評価 7点 《ゴブリンゾンビ》「 謎に《ゴブリン》なため、やろうと思えば【…
- 02/01 13:47 評価 10点 《影依融合》「 【《シャドール》】における超絶重要な融合魔法…
- 02/01 13:01 評価 9点 《幻奏の華楽聖ブルーム・ハーモニスト》「バッハの効果が止められ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。