交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![EQUIP](/img/mark/soubi15.png)
![QUICK-PLAY](/img/mark/sokkou15.png)
![FIELD](/img/mark/field15.png)
![RITUAL](/img/mark/gisiki15.png)
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![counter](/img/mark/counter15.png)
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
デッキランキング
ガーディアン・エルマ(ガーディアンエルマ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
3 | 天使族 | 1300 | 1200 | |
「蝶の短剣-エルマ」が自分のフィールド上に存在する時のみ、このカードは召喚・反転召喚・特殊召喚する事ができる。このカードが召喚・特殊召喚に成功した時、自分の墓地の装備魔法カード1枚をこのカードに装備する事ができる。 | ||||||
パスワード:74367458 | ||||||
カード評価 | 1.2(23) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 30円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
EXPERT EDITION Volume.1 | EE1-JP167 | 2004年09月23日 | Normal |
ガーディアンの力 | 304-005 | 2002年11月21日 | Normal |
ガーディアン・エルマのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
不幸自慢でキャラが立っているというめちゃくちゃ可哀想なカード
《レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン》とかはすぐにエラッタして復帰させたのに一体何やってんすかコナミさん
でも《蝶の短剣-エルマ》がエラッタされて復活したら今度こそ二度と語られることがなくなりそう
ちなみに容姿は結構いいですよ
《レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン》とかはすぐにエラッタして復帰させたのに一体何やってんすかコナミさん
でも《蝶の短剣-エルマ》がエラッタされて復活したら今度こそ二度と語られることがなくなりそう
ちなみに容姿は結構いいですよ
召喚条件に必要なカードが禁止な為使えないという不憫なカード
後に全く同じ状況になった《E・HERO バブルマン・ネオ》という弟がいる
あちらと違って特殊召喚モンスターでは無い為、手札からの裏側セットは出来
そこから攻撃させたり他のカードの効果で表にすることは出来る
《蝶の短剣-エルマ》をターン1にエラッタすれば良いだけなのだが
この状況で放置されたまま20年も経ってしまったので
ガーディアン自体のリメイクや強化が来ないと限りどうしようもないと思われる
後に全く同じ状況になった《E・HERO バブルマン・ネオ》という弟がいる
あちらと違って特殊召喚モンスターでは無い為、手札からの裏側セットは出来
そこから攻撃させたり他のカードの効果で表にすることは出来る
《蝶の短剣-エルマ》をターン1にエラッタすれば良いだけなのだが
この状況で放置されたまま20年も経ってしまったので
ガーディアン自体のリメイクや強化が来ないと限りどうしようもないと思われる
総合評価:効果が使えると仮定すれば、装備魔法を再利用できる点では良い。
《聖騎士の追想 イゾルデ》で《月鏡の盾》を墓地に置き、このカードを出して装備すればデッキに装備魔法を戻しつつ戦闘にも強くなる。
《『焔聖剣-デュランダル』》ならサーチを行える為、攻撃力に関係なく展開補助とできるか。
しかし結局特定の装備魔法がフィールドにないと出せない点で、他の再利用手段より数段劣ル。
現状は必要な装備魔法が禁止カードの為、そもそも効果を使えぬ。
仮に今後、「ガーディアンモンスターのテキストに記された装備魔法と同名カードとして扱う」といった効果の装備魔法などが出るとすれば、回収の意義は出るし余地はある。
《聖騎士の追想 イゾルデ》で《月鏡の盾》を墓地に置き、このカードを出して装備すればデッキに装備魔法を戻しつつ戦闘にも強くなる。
《『焔聖剣-デュランダル』》ならサーチを行える為、攻撃力に関係なく展開補助とできるか。
しかし結局特定の装備魔法がフィールドにないと出せない点で、他の再利用手段より数段劣ル。
現状は必要な装備魔法が禁止カードの為、そもそも効果を使えぬ。
仮に今後、「ガーディアンモンスターのテキストに記された装備魔法と同名カードとして扱う」といった効果の装備魔法などが出るとすれば、回収の意義は出るし余地はある。
アニメにも登場している、OCGのレギュラーパックでは一世代限りの「ガーディアン」シリーズの1体。
場に出すために必要なカードが禁止カードに指定されてしまっており、その短剣エルマの回収効果に名称ターン1エラッタをすればどうとでもなることが、残念なことに今日まで行われていない。
その結果がセット以外で場に出せず、効果を使う手段のないこのモンスターの現状である。
もっともできるようになったところで大して強くないというか、類似効果を持つキックマンがいるので特有の動きができるというわけでもない。
風天使という需要不明なステータスも残念さに拍車をかけているが、地天使の急激な発展具合を見るに今後はどうなっていくかは未知数です。
穿った見方をすれば、もはや短剣が禁止されているという悲劇こそが存在意義という感じの悲しいモンスターです。
場に出すために必要なカードが禁止カードに指定されてしまっており、その短剣エルマの回収効果に名称ターン1エラッタをすればどうとでもなることが、残念なことに今日まで行われていない。
その結果がセット以外で場に出せず、効果を使う手段のないこのモンスターの現状である。
もっともできるようになったところで大して強くないというか、類似効果を持つキックマンがいるので特有の動きができるというわけでもない。
風天使という需要不明なステータスも残念さに拍車をかけているが、地天使の急激な発展具合を見るに今後はどうなっていくかは未知数です。
穿った見方をすれば、もはや短剣が禁止されているという悲劇こそが存在意義という感じの悲しいモンスターです。
対象とするカードが禁止になり割を食った1枚。このカードはその中でも特に不遇。
効果そのものはそこまで悪いもんじゃないですが、特定のカードとセット運用してまで発動したいような効果でもない。
展開のキーが禁止になり、ただでさえ場に出しづらく中途半端な事に特殊召喚モンスターでもない為、霹靂ですら展開不可。
効果を発動する機会が現状、《天声の服従》(しかも相手が発動)という極めて限定された状況のみ。
エルマの剣自体コンボパーツとしての運用が主で、コンビを組まされた例はロクになく、不遇中の不遇と言える存在かと。
効果そのものはそこまで悪いもんじゃないですが、特定のカードとセット運用してまで発動したいような効果でもない。
展開のキーが禁止になり、ただでさえ場に出しづらく中途半端な事に特殊召喚モンスターでもない為、霹靂ですら展開不可。
効果を発動する機会が現状、《天声の服従》(しかも相手が発動)という極めて限定された状況のみ。
エルマの剣自体コンボパーツとしての運用が主で、コンビを組まされた例はロクになく、不遇中の不遇と言える存在かと。
ただでさえ微妙なガーディアンにおいて、場に出すために必要であったカードが禁止になったことで手札コストとセット以外できなくなってしまったモンスター。
元々の効果やステータスもそこまで優秀とは言いにくいものであったので、余計に不憫な気持ちになります。
元々の効果やステータスもそこまで優秀とは言いにくいものであったので、余計に不憫な気持ちになります。
装備が禁止のため普通には出せずネタのような出し方しかできない。
仮に普通に出せたとしても出す方法がクソ面倒な割には大した効果ではないので装備のエルマが禁止だろうが無制限だろうがあまり価値はない。
装備をタダで拾えると言っても低ステータスで2回攻撃やら貫通やら攻撃的な性質がないため本当にただ拾っただけ。
ガーディアンモンスターは縛りがやたらきつい割には効果がしょぼすぎる…
仮に普通に出せたとしても出す方法がクソ面倒な割には大した効果ではないので装備のエルマが禁止だろうが無制限だろうがあまり価値はない。
装備をタダで拾えると言っても低ステータスで2回攻撃やら貫通やら攻撃的な性質がないため本当にただ拾っただけ。
ガーディアンモンスターは縛りがやたらきつい割には効果がしょぼすぎる…
蝶の短剣エルマがある時に出せるカード。
その条件となるカードが禁止カードになり、
効果発動はおろかセットしないと
出すことが出来ない不遇なカードに。
その条件となるカードが禁止カードになり、
効果発動はおろかセットしないと
出すことが出来ない不遇なカードに。
エルマが逝った瞬間に使われることはなくなってしまった不憫なカード
あんなの帰ってくるわけないし…まあ俺のコレクションとして笑いの種であってくれ
あんなの帰ってくるわけないし…まあ俺のコレクションとして笑いの種であってくれ
スクラップトリトドン
2010/08/11 21:59
2010/08/11 21:59
とばっちりをうけてしまい,二度と場に出すことができなくなったカード(とりあえずセットは可能).
その効果自体そこまで強くない上に,ステータスも芳しくない.
そもそも,ガーディアンモンスター自体,めったに使われることのないモンs(ry
その効果自体そこまで強くない上に,ステータスも芳しくない.
そもそも,ガーディアンモンスター自体,めったに使われることのないモンs(ry
「ガーディアン・エルマ」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「ガーディアン・エルマ」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「ガーディアン・エルマ」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2016-08-04 KOTY(クソカード・オブ・ザ・イヤー)(あだ)
● 2015-10-12 ガーディアン ネタ(FKO)
● 2012-06-15 ガーディアン(フレイム ヒータ)
● 2020-07-11 ラフェール(ラッシュ用)(名もなきファラオ)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 35円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 13022位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 20,328 |
ガーディアン・エルマのボケ
その他
英語のカード名 | Guardian Elma |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/07 01:34 ボケ 蛇神ゲーの新規ボケ。神ゲーと思ったら蛇神ゲーだった。
- 02/07 00:49 評価 8点 《霊獣使いの長老》「総合評価:手札から霊獣を呼ぶのが良い。 墓…
- 02/07 00:14 評価 7点 《霊獣使い ウェン》「総合評価:やはり単体で聖霊獣騎に繋がるのは…
- 02/07 00:00 コンプリート評価 クリムゾン・ノヴァさん ⭐SPECIAL PACK 20th ANNIVERSARY EDITI…
- 02/06 20:21 評価 10点 《背信聖徒シルヴィア》「簡単に出るアザミナの制圧担当。万能無…
- 02/06 20:14 評価 10点 《聖なる薊花》「MDでは最近新テーマ実装時によくある、ノーマル…
- 02/06 19:19 一言 ふいにしょうもないこと書いてすみませんでした。皆さんは評価するの、…
- 02/06 19:07 評価 9点 《聖アザミナ》「後のラスボスからこいつは罪宝におけるアルバロス…
- 02/06 19:03 評価 9点 《レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト》「 レモンの果汁…
- 02/06 18:53 一言 MDアニメのレイが饅頭みたいで可愛い
- 02/06 18:31 評価 10点 《魔界特派員デスキャスター》「悪魔系デッキのデモンスミス出張…
- 02/06 16:41 評価 3点 《緊急同調》「 アニメではとっさのシンクロ召喚として盛り上がり…
- 02/06 16:14 評価 10点 《竜の渓谷》「 ドラゴン族モンスターの故郷として、絶対的な知…
- 02/06 15:23 評価 7点 《ライゼオル・マスドライバー》「MDでNで出そうな、一般的なテー…
- 02/06 15:05 評価 8点 《悪魔嬢ロリス》「その名の通りロリータな《悪魔嬢》…と思いきや…
- 02/06 13:43 評価 10点 《トリックスター・ライトステージ》「 【《トリックスター》】…
- 02/06 13:32 評価 6点 《聖刻龍-ネフテドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
- 02/06 13:06 評価 4点 《神龍の聖刻印》「《聖刻》の名を持つ最上級のバニラモンスター。…
- 02/06 12:02 評価 10点 《緊急テレポート》「 制限でなく未だに2枚採用できてるのが奇…
- 02/06 11:59 評価 6点 《聖刻龍-アセトドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)