交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
対空放花(タイクウホウカ) →使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | 3 | 植物族 | 0 | 1600 | ||
自分フィールド上に存在する昆虫族モンスター1体を生け贄に捧げる度に、相手ライフに800ポイントダメージを与える。 | ||||||
パスワード:65064143 | ||||||
カード評価 | 5.6(8) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 18円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
EXPERT EDITION Volume.2 | EE2-JP077 | 2005年03月17日 | Normal |
暗黒の侵略者 | 307-021 | 2003年07月17日 | Normal |
対空放花のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
総合評価:射出コンボで結構なダメージを狙える。
《ナチュルの神星樹》でリクルート可能であり、地属性昆虫族を揃えていれば出すことは難しくはナイ。
相手ターンにリクルートしておき、自分のターンに《ワーム・ベイト》を使うとか、《ブロック・スパイダー》などでリリースを確保すればダメージを与えられよう。
《熾天蝶》など展開可能なリンクモンスターも使えば結構なダメージとなる。
甲虫装機の展開力なら1ターンキルまで持っていけるかもだが、このカードを安定して組み込む手段が乏しいカナ。
《ナチュルの神星樹》でリクルート可能であり、地属性昆虫族を揃えていれば出すことは難しくはナイ。
相手ターンにリクルートしておき、自分のターンに《ワーム・ベイト》を使うとか、《ブロック・スパイダー》などでリリースを確保すればダメージを与えられよう。
《熾天蝶》など展開可能なリンクモンスターも使えば結構なダメージとなる。
甲虫装機の展開力なら1ターンキルまで持っていけるかもだが、このカードを安定して組み込む手段が乏しいカナ。
ギガプラやナチュルたちが登場するよりもさらに前、昆虫と植物にまだ交流があった頃の産物。
その効果は名称ターン1だけでなくターン1すらない射出バーンで、自身が下級モンスターでかつダメージも1回につき800となかなかのもの。
プリーステスオームすら駆逐されてない現在はこのカードに規制の魔の手が及ぶこともそうないでしょうが、何かの拍子に注目される可能性は常にあるでしょう。
その効果は名称ターン1だけでなくターン1すらない射出バーンで、自身が下級モンスターでかつダメージも1回につき800となかなかのもの。
プリーステスオームすら駆逐されてない現在はこのカードに規制の魔の手が及ぶこともそうないでしょうが、何かの拍子に注目される可能性は常にあるでしょう。
ターン制限のない射出系カードの1枚。
1回当たりのダメージ量は多めですが、いかんせん昆虫族限定というのがこのカードを悪用する上で最大の障壁となります。
しかし、OCG界の射出系カードが相次いで禁止カードに指定される中、このカードも安心していられない状況にあります。昆虫族関連のカードが現在の環境で全く見られない点が不幸中の幸いですが、甲虫装機という何となく相性の良さそうなカテゴリもありますし……。まぁ彼方のデッキで射出ワンキルがしたいなら《プリーステス・オーム》を採用した方が良いと思われますが……。
1回当たりのダメージ量は多めですが、いかんせん昆虫族限定というのがこのカードを悪用する上で最大の障壁となります。
しかし、OCG界の射出系カードが相次いで禁止カードに指定される中、このカードも安心していられない状況にあります。昆虫族関連のカードが現在の環境で全く見られない点が不幸中の幸いですが、甲虫装機という何となく相性の良さそうなカテゴリもありますし……。まぁ彼方のデッキで射出ワンキルがしたいなら《プリーステス・オーム》を採用した方が良いと思われますが……。
昆虫族モンスターを弾としてバーンダメージを与えるキャノンソルジャーと言えるカード。
キャノンソルジャーよりバーンダメージが大きいものの、
昆虫族にはそこまで大量展開の得意なデッキが存在しないので・・・。
このカードが植物族であるので、自身がリリースできない点も厳しいところ。
キャノンソルジャーよりバーンダメージが大きいものの、
昆虫族にはそこまで大量展開の得意なデッキが存在しないので・・・。
このカードが植物族であるので、自身がリリースできない点も厳しいところ。
「キャノン・ソルジャー」よりダメージ量は高いものの、自身を射出できない点も含めて、昆虫族ではないことが少なからず響きます。とはいえ、回数制限の射出効果自体はもちろん強力なので、構築次第になるでしょう。幸いにも昆虫族と植物族を跨ぐサポートもありますし。
スクラップトリトドン
2011/03/20 22:06
2011/03/20 22:06
昆虫限定のキャノンソルジャー.
昆虫自体は球数の用意は結構簡単で,それを10回すれば勝てる.
ヴィス装備のウィルプスを使うことでさらなる弾丸の用意も可能.
デュアル自体,ギガプラのおかげで昆虫と植物の併用はしやすいしね.
昆虫自体は球数の用意は結構簡単で,それを10回すれば勝てる.
ヴィス装備のウィルプスを使うことでさらなる弾丸の用意も可能.
デュアル自体,ギガプラのおかげで昆虫と植物の併用はしやすいしね.
昆虫族専属《キャノン・ソルジャー》。それ以上でもそれ以下でもない。
昆虫族にはトークンも豊富。《アリの増殖》《スパイダー・エッグ》《ワーム・ベイト》を活用し射出しまくるというのもアリかもしれん。火力も十分。
で、何でお前は植物族なのですか?この点が地味に響くおそれも。
昆虫族にはトークンも豊富。《アリの増殖》《スパイダー・エッグ》《ワーム・ベイト》を活用し射出しまくるというのもアリかもしれん。火力も十分。
で、何でお前は植物族なのですか?この点が地味に響くおそれも。
「対空放花」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「対空放花」への言及
解説内で「対空放花」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
満足出来るインフェルニティ(笑いながら怒る人)2018-09-16 02:38
-
強み同属性異種3体でキュリオス効果で《対空放花》落とす
「対空放花」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 18円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 27円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
Amazon(トレカネット) | - | - | 200円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 8246位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 9,645 |
対空放花のボケ
その他
英語のカード名 | Anti-Aircraft Flower |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/02 12:42 評価 7点 《霊獣使い レラ》「総合評価:つり上げから精霊獣騎につなぐ。 蘇…
- 02/02 12:31 評価 7点 《精霊獣 ペトルフィン》「総合評価:役に立つ機会はあるかもという…
- 02/02 12:24 評価 7点 《英霊獣使い-セフィラムピリカ》「総合評価:エクストラデッキに…
- 02/02 12:18 評価 10点 《召集の聖刻印》「《聖刻》のサーチカード。 上級モンスター主…
- 02/02 12:13 評価 7点 《超究極魔導竜王》「総合評価:硬さと攻撃力で活用の余地は十分。 …
- 02/02 11:47 評価 4点 《ピティ》「《ホワイト・ダストン》との差別点はレベル4なので【…
- 02/02 11:35 評価 9点 《アークネメシス・エスカトス》「《アークネメシス・プロ―トス》…
- 02/02 10:57 評価 6点 《火車》「 仁王2のボスとして登場するが、何故か超絶エチエチで…
- 02/02 10:05 評価 7点 《超究極魔導竜王》「レベル12を素材に要求するエクシーズモンスタ…
- 02/02 10:02 デッキ ラーの翼神竜
- 02/02 09:46 評価 6点 《ブレインコントローラー》「9期の雑エラッタにより非常に使いに…
- 02/02 08:48 評価 7点 《Vサラマンダー》「遊馬と真月の友情()の証、5枚のバリアンカー…
- 02/02 08:45 評価 6点 《墓穴の道連れ》「 墓穴…のあんまり使われない方である一枚。…ま…
- 02/02 08:22 ボケ 格闘戦士アルティメーターの新規ボケ。ファルコンパンチ!!
- 02/02 07:48 評価 8点 《ブレインコントローラー》「《洗脳-ブレインコントロール》をサ…
- 02/02 01:24 評価 8点 《超究極魔導竜王》「暴力はすべてを解決する…! ケンシロウ!暴…
- 02/02 00:22 ボケ 古代の機械工場の新規ボケ。ザクⅡ製造現場
- 02/01 22:51 評価 8点 《影霊獣使い-セフィラウェンディ》「総合評価:セフィラを回収し…
- 02/01 22:13 評価 6点 《酒呑童子》「 『日本三大妖怪』として『玉藻の前』や『大嶽丸』…
- 02/01 22:04 評価 9点 《幻奏の音女アリア》「これ1枚で対象耐性!《無限泡影》も《エフ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。