交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
ファイヤー・ソウル(ファイヤーソウル) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
通常魔法 | - | - | - | - | - | |
相手プレイヤーはカードを1枚ドローする。自分のデッキから炎族モンスター1体を選択してゲームから除外する。除外したモンスターの攻撃力の半分のダメージを相手ライフに与える。このカードを発動する場合、このターン自分は攻撃宣言をする事ができない。 | ||||||
パスワード:95026693 | ||||||
カード評価 | 3.7(10) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 15円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
FORCE OF THE BREAKER | FOTB-JP031 | 2007年02月15日 | Ultimate、Super |
DUELIST EDITION Volume 1 | DE01-JP138 | 2012年05月13日 | Normal |
ファイヤー・ソウルのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
ラヴァルならマグマ砲兵や三姉妹を除外してキャノンで帰還させるコンボに繋がる。《封印の黄金櫃》で十分だけど、今なら黄金櫃は制限なので2枚目以降として候補になるかも。
効果自体は見どころがあるけど、相手にドローさせるわ攻撃不可になるわ無駄に反動が重たいのもネック。
効果自体は見どころがあるけど、相手にドローさせるわ攻撃不可になるわ無駄に反動が重たいのもネック。
総合評価:フルバーン系統で《ヴォルカニック・クイーン》と一緒に採用するといいか。
あちらなら手札に来ても相手モンスターをリリースして除去に使え、さらにダメージを与える余地がある為無駄が少ない。
与えられるダメージも1250と、最大値より250しか差がなく誤差の範囲カナ。
バトルフェイズに入れず相手にドローさせるデメリットもフルバーンなら影響が乏しく、《仕込みマシンガン》などのダメージを向上させることにナル。
《トリックスター・マンジュシカ》の効果ダメージに利用するのも手かも知れぬ。
あちらなら手札に来ても相手モンスターをリリースして除去に使え、さらにダメージを与える余地がある為無駄が少ない。
与えられるダメージも1250と、最大値より250しか差がなく誤差の範囲カナ。
バトルフェイズに入れず相手にドローさせるデメリットもフルバーンなら影響が乏しく、《仕込みマシンガン》などのダメージを向上させることにナル。
《トリックスター・マンジュシカ》の効果ダメージに利用するのも手かも知れぬ。
デメリットと損失が大きく、非常に扱いづらい。除外目的にしても黄金櫃とかもありますし、炎族自体も層が薄い。
相性のいい炎族さえ現れれば、採用できなくもなさそうなので将来性はない事もないかと。
相性のいい炎族さえ現れれば、採用できなくもなさそうなので将来性はない事もないかと。
いまたに最大でこのカードが与えるダメージは1500なんですよね~。
このカードを活かすためにそれなりに上級なカードを入れなければいけないため
まず普通のバーンデッキには合わない。
せいぜい炎デッキだけどついでにバーンしたい人向け。
ただ相手に1ドローのリスクがあるから使うにしてもそのターン中にフィニッシュしたいです。
このカードを活かすためにそれなりに上級なカードを入れなければいけないため
まず普通のバーンデッキには合わない。
せいぜい炎デッキだけどついでにバーンしたい人向け。
ただ相手に1ドローのリスクがあるから使うにしてもそのターン中にフィニッシュしたいです。
ドローさせてしまう効果が非常に大きな問題ですが、バーンカードとしては《火炎地獄》や《デス・メテオ》を上回るダメージ量を期待できるので、フルバーン用のカードとしては悪くない選択肢です。最大火力の《ヴォルカニック・デビル》も悪くはないものの、事故を軽減するためにも、単独で機能しやすい「紫龍」や「ヴォルカニック・クィーン」を射出用に投入するとよいでしょう。
ある程度アドバンテージを気にするビートバーンでは戦力外。
しかしフルバーンならば1500ダメージでデメリットも気にならない。
手札に炎族がきたら、そんなときこそメテオプロミネンスである。
しかしフルバーンならば1500ダメージでデメリットも気にならない。
手札に炎族がきたら、そんなときこそメテオプロミネンスである。
スクラップトリトドン
2011/07/09 13:56
2011/07/09 13:56
デッキの炎族を直接バーンダメージになれるため,制約もドローも関係ないフルバーンでは使えなくもないカード.
除外する炎族の指定もないため,最大1500バーンが狙えるのも嬉しい.
フルバーンで使うならば,手札に来ても除去カードとして使えるクイーンとかも入れられるし.
除外する炎族の指定もないため,最大1500バーンが狙えるのも嬉しい.
フルバーンで使うならば,手札に来ても除去カードとして使えるクイーンとかも入れられるし.
魂の炎を燃やせ!!
フルバーンならば少ない手札消費で最大1500ダメージを目指せるため悪くない選択となるバーンカード。ただそのためには使いどころのない《ヴォルカニック・デビル》が必要になってしまう。このカードのために入れた彼を引いてしまうと虚しさが加速することは請け合い。
また相手にドローを許す点も決して無視できるデメリットではない。フルバーンは存外1ターンで焼ききれるわけではないので、相手に攻撃を加速させるメリットを与えてしまう。
《デス・メテオ》が使えなくなる相手ライフ3000以下でも《火炎地獄》と並ぶ火力ソースにはなるが、バーンに不必要な炎族を投入するため事故率を上げてしまうのはやはり気がかりか。
フルバーンならば少ない手札消費で最大1500ダメージを目指せるため悪くない選択となるバーンカード。ただそのためには使いどころのない《ヴォルカニック・デビル》が必要になってしまう。このカードのために入れた彼を引いてしまうと虚しさが加速することは請け合い。
また相手にドローを許す点も決して無視できるデメリットではない。フルバーンは存外1ターンで焼ききれるわけではないので、相手に攻撃を加速させるメリットを与えてしまう。
《デス・メテオ》が使えなくなる相手ライフ3000以下でも《火炎地獄》と並ぶ火力ソースにはなるが、バーンに不必要な炎族を投入するため事故率を上げてしまうのはやはり気がかりか。
「ファイヤー・ソウル」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「ファイヤー・ソウル」への言及
解説内で「ファイヤー・ソウル」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
…このミッション、すぐに終わる(Mt.Key)2013-08-06 02:18
-
強みアニメ同様、≪《ファイヤー・ソウル》≫の効果で除外して大ダメージを与えるもよしです。
「ファイヤー・ソウル」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2014-08-06 お試しヴォルカニック(19)
● 2018-07-13 爆炎の新天将(リョウタ)
● 2016-05-08 連続焼却(桐咲)
● 2014-11-17 ヘリオス・トリス・ガイウス(秋月)
● 2015-01-23 王家のエクゾ(ハルル)
● 2019-05-23 最悪の切傷(リョウタ)
● 2015-01-02 ポッド!ポット!ポット!!(もんもん)
● 2013-05-27 フルバーン(rxsxk)
● 2012-09-29 フルバーーン(Rio-to)
● 2012-10-07 フルバーン(ドローゴー近)(yuki )
● 2013-01-31 フルフルバーン(rxsxk)
● 2019-10-26 純ヴォルカニック。アドバイス欲しいです!(たま)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 15円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 80円 | - |
カードショップわいずまん(トレカネット) | - | - | 100円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 10671位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 18,203 |
ファイヤー・ソウルのボケ
その他
英語のカード名 | Soul of Fire |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/07 16:51 評価 3点 《ブレイドナイト》「マスターデュエルの初期デッキに入っているの…
- 04/07 16:48 評価 1点 《カイザー・グライダー》「《ネオ・カイザー・グライダー》や《カ…
- 04/07 16:41 デッキ プレデタープランツ
- 04/07 15:43 評価 5点 《闇・道化師のペーテン》「2枚以上採用する必要があるものの、墓…
- 04/07 15:36 評価 3点 《マジック・ランプ》「《ランプの魔精・ラ・ジーン》の専用サポー…
- 04/07 15:33 評価 1点 《ファミリア・ナイト》「レベル4をサポートするレベル3。 相手が…
- 04/07 15:30 評価 1点 《デスグレムリン》「遊戯王が大好きなデス〇〇の一体。 レベル4…
- 04/07 15:23 評価 3点 《ロード・オブ・ドラゴン-ドラゴンの支配者-》「《ドラゴンを呼…
- 04/07 15:20 評価 2点 《ドラゴンを呼ぶ笛》「生贄召喚のルールの登場で出しづらくなった…
- 04/07 15:16 評価 2点 《コストダウン》「アドバンス召喚のリリース要員を減らす目的で作…
- 04/07 15:11 評価 5点 《巨大化》「イラストの意味がよくわからないカード。 巨大化させ…
- 04/07 14:53 評価 6点 《X・Y・Zコンバイン》「旧XYZのサポートカード。 (2)は実質的…
- 04/07 14:40 評価 10点 《レッドアイズ・ブラックフルメタルドラゴン》「みんな大好き万…
- 04/07 13:55 評価 4点 《最終突撃命令》「お互いが攻撃表示じゃないと困るコンボで利用さ…
- 04/07 13:43 評価 1点 《クローン複製》「相手が召喚したモンスターと同じ攻守のトークン…
- 04/07 13:36 評価 3点 《亜空間物質転送装置》「一時除外させるだけなら《亜空間物質回送…
- 04/07 13:29 評価 2点 《闇の呪縛》「《六芒星の呪縛》に打点減少がついたカード。 完全…
- 04/07 13:24 評価 8点 《閃刀姫-ロゼ》「祝アニメ出演!声優は声優アワードで新人賞を受…
- 04/07 13:23 評価 2点 《エレメント・ドラゴン》「光・炎・風で連合を組もうとしているカ…
- 04/07 13:10 評価 3点 《AtoZエナジーロード》「展開が通ったらドロー出来るよという…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



