交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
魔術師の弟子-ブラック・マジシャン・ガール(マジュツシノデシブラックマジシャンガール) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
6 | 魔法使い族 | 2000 | 1700 | |
このカード名の、(1)の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードは手札を1枚捨てて、手札から特殊召喚できる。この効果で特殊召喚したこのカードのカード名は「ブラック・マジシャン・ガール」として扱う。 (2):このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。デッキから「光の黄金櫃」1枚を手札に加える。 (3):このカードの攻撃力は、「光の黄金櫃」のカード名が記されたお互いの墓地のモンスターの数×300アップする。 |
||||||
カード評価 | 9.8(5) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 495円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
ALLIANCE INSIGHT | ALIN-JP004 | 2025年01月25日 | Secret、Ultimate、Ultra |
魔術師の弟子-ブラック・マジシャン・ガールのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
……やはり原点にして頂点と言える存在だと再確認させられた…。色々と特盛過ぎて鼻血が出そう…。
黄金櫃の3度目の正直とばかり追加された有能ガール
①で見習い魔術師効果でさっと出てきて、《光の黄金櫃》をサーチできる。
初動となるのが《光の黄金櫃》《トリコロール・ガジェット》《未来への沈黙》の3種9枚しかなく、無かったら終わり、トリコにうららを食らうと黄金櫃素引きしかゲームにならなかった黄金櫃デッキ。
そこに召喚権不要の初動カードが出ただけでも偉い。更にこのカード自身が《マジシャン・ガール》なのでやろうと思えば召喚権を使って《ベリー・マジシャン・ガール》でサーチできる。見習い魔術師ステータスなので美少女フィギュアコレクター胡桃沢と化した《魂の造形家》でサーチも出来る。
…と初動枚数がネオBMG登場だけで増殖している。
更に①の効果で出るとBMG名称になるため、《超魔導師-ブラック・マジシャンズ》等を出していくことも出来たりなど本家ブラマジと黄金櫃の混ぜ物共演も狙える。
このカードから召喚権を使わずに黄金櫃と黄金櫃関連効果持ちモンスターが用意できるので、《時の沈黙-ターン・サイレンス》でモンスター効果無効を構えられる。弟子BMG3枚黄金櫃1枚ターンサイレンス1枚の出張ギミックとしてもまあまあ悪くないだろう。
プレミアムパックで初めて見たときから子供心ながらにかわいいと思っていたが、時を経て見てもやはり色あせない魅力は流石。
黄金櫃の3度目の正直とばかり追加された有能ガール
①で見習い魔術師効果でさっと出てきて、《光の黄金櫃》をサーチできる。
初動となるのが《光の黄金櫃》《トリコロール・ガジェット》《未来への沈黙》の3種9枚しかなく、無かったら終わり、トリコにうららを食らうと黄金櫃素引きしかゲームにならなかった黄金櫃デッキ。
そこに召喚権不要の初動カードが出ただけでも偉い。更にこのカード自身が《マジシャン・ガール》なのでやろうと思えば召喚権を使って《ベリー・マジシャン・ガール》でサーチできる。見習い魔術師ステータスなので美少女フィギュアコレクター胡桃沢と化した《魂の造形家》でサーチも出来る。
…と初動枚数がネオBMG登場だけで増殖している。
更に①の効果で出るとBMG名称になるため、《超魔導師-ブラック・マジシャンズ》等を出していくことも出来たりなど本家ブラマジと黄金櫃の混ぜ物共演も狙える。
このカードから召喚権を使わずに黄金櫃と黄金櫃関連効果持ちモンスターが用意できるので、《時の沈黙-ターン・サイレンス》でモンスター効果無効を構えられる。弟子BMG3枚黄金櫃1枚ターンサイレンス1枚の出張ギミックとしてもまあまあ悪くないだろう。
プレミアムパックで初めて見たときから子供心ながらにかわいいと思っていたが、時を経て見てもやはり色あせない魅力は流石。
元々モンスター側から《光の黄金櫃》にアクセスする場合《トリコロール・ガジェット》一択だったところに現れた2つ目の選択肢。
単純に初動が増えただけでなく、例えば《トリコロール・ガジェット》+《未来への沈黙》みたいな手札の時にガジェットを止められても《未来への沈黙》でこのカードをサーチすれば貫通できるようになっており、デッキの貫通性能もあがっています。
出すための召喚権が問題になっていた《デーモンの光来》はこれで採用しやすくなりますし、ランク6という選択も生まれました。
単純に初動が増えただけでなく、例えば《トリコロール・ガジェット》+《未来への沈黙》みたいな手札の時にガジェットを止められても《未来への沈黙》でこのカードをサーチすれば貫通できるようになっており、デッキの貫通性能もあがっています。
出すための召喚権が問題になっていた《デーモンの光来》はこれで採用しやすくなりますし、ランク6という選択も生まれました。
待望のBMGリメイク!!かわいい!!手札からSS!!最強カードの《光の黄金櫃》サーチ!!最強!!!最高レアリティ!!めっちゃかわいい!!!
…なんだけれども
《トリコロール・ガジェット》に誘発打たれたら詰んでたところが《ベリー・マジシャン・ガール》込みで12枚体制になったのは良い点だが
【光の黄金櫃】は動けたところで大して強い動きも出来ないことも問題点(現状2枚使ってガンドラで盤面とライフ吹き飛ばしてドラグーン出すのが1番強いんじゃないか?)なので
そうなってくると手札コスト1枚がかなり重い(《光の黄金櫃》のコストにしたい)、
《光の黄金櫃》しかサーチ出来ないのも結構キツい(元々9枚体制なこともある)、
出したあとはバニラなのも持て余す(他にリンク素材が用意できないし、「マジシャン・ガール」サポートが貧弱すぎて活用できない)
と微妙に扱い難い
制限誓約がないのでナンナレクエム出来る点を評価するべきか?でも結局《光の黄金櫃》素引きと手札コストが重いんだよなあ…
星6だけど《DDD怒涛大王エグゼクティブ・シーザー》にはなれないし、言うほどデモンスミスとの噛み合いもよくない
同じような最強カード《王の棺》専用サーチでありながら、ドローできて展開できて妨害できて高打点高レベルの《ホルスの栄光-イムセティ》みたいな前例があるので、サーチとSSは強いけど10点ではないかな
逆張り?求めすぎ?強すぎると値段が大変なことになるから駄目?そうかもしれない…
…なんだけれども
《トリコロール・ガジェット》に誘発打たれたら詰んでたところが《ベリー・マジシャン・ガール》込みで12枚体制になったのは良い点だが
【光の黄金櫃】は動けたところで大して強い動きも出来ないことも問題点(現状2枚使ってガンドラで盤面とライフ吹き飛ばしてドラグーン出すのが1番強いんじゃないか?)なので
そうなってくると手札コスト1枚がかなり重い(《光の黄金櫃》のコストにしたい)、
《光の黄金櫃》しかサーチ出来ないのも結構キツい(元々9枚体制なこともある)、
出したあとはバニラなのも持て余す(他にリンク素材が用意できないし、「マジシャン・ガール」サポートが貧弱すぎて活用できない)
と微妙に扱い難い
制限誓約がないのでナンナレクエム出来る点を評価するべきか?でも結局《光の黄金櫃》素引きと手札コストが重いんだよなあ…
星6だけど《DDD怒涛大王エグゼクティブ・シーザー》にはなれないし、言うほどデモンスミスとの噛み合いもよくない
同じような最強カード《王の棺》専用サーチでありながら、ドローできて展開できて妨害できて高打点高レベルの《ホルスの栄光-イムセティ》みたいな前例があるので、サーチとSSは強いけど10点ではないかな
逆張り?求めすぎ?強すぎると値段が大変なことになるから駄目?そうかもしれない…
もはや何でもありな、ブラマジガールの別の角度版のイラストが超絶やらしい一枚…であり、恐らくこのカードが今パック1番の目玉になると思われる。…こんなの小学生見たら鼻血吹き出すって(笑)
【《黄金櫃》】における《ブラック・マジシャン・ガール》であり、手札を1枚捨てて特殊召喚できる。んで効果だが、デッキから《光の黄金櫃》をサーチできる。…はい神!!
てなわけで今まで《トリコロール・ガジェット》に誘発飛んでサレンダー案件だった当テーマだが、遂にそれ以外のサーチ札を手に入れた。これにより誘発の貫通力が爆上がりし、今まで以上に闘える様になった。しかも召喚権を使わないので、メインの動きはそのまま温存できるのも偉過ぎるのだ!…打点パンプはオマケ程度だが、中盤以降は馬鹿にできない数値になるので注意したいところ。
…にしても《黒き魔術師-ブラック・マジシャン》や《デーモンの光来》といった中途半端な新規が多かった【《黄金櫃》】だったが、これは喜ぶ決闘者も多い気がする。値段ヤバい事になりそうだが、これは間違いなく3積み必須であろう。
…これくらい【《ミレニアム》】も話題になっても良さ気なのにな〜(´;ω;`)
【《黄金櫃》】における《ブラック・マジシャン・ガール》であり、手札を1枚捨てて特殊召喚できる。んで効果だが、デッキから《光の黄金櫃》をサーチできる。…はい神!!
てなわけで今まで《トリコロール・ガジェット》に誘発飛んでサレンダー案件だった当テーマだが、遂にそれ以外のサーチ札を手に入れた。これにより誘発の貫通力が爆上がりし、今まで以上に闘える様になった。しかも召喚権を使わないので、メインの動きはそのまま温存できるのも偉過ぎるのだ!…打点パンプはオマケ程度だが、中盤以降は馬鹿にできない数値になるので注意したいところ。
…にしても《黒き魔術師-ブラック・マジシャン》や《デーモンの光来》といった中途半端な新規が多かった【《黄金櫃》】だったが、これは喜ぶ決闘者も多い気がする。値段ヤバい事になりそうだが、これは間違いなく3積み必須であろう。
…これくらい【《ミレニアム》】も話題になっても良さ気なのにな〜(´;ω;`)
→ 「魔術師の弟子-ブラック・マジシャン・ガール」の全てのカード評価を見る
「魔術師の弟子-ブラック・マジシャン・ガール」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「魔術師の弟子-ブラック・マジシャン・ガール」への言及
解説内で「魔術師の弟子-ブラック・マジシャン・ガール」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
デストロイ・フェニックス・レイズ(かわず)2025-02-04 23:54
-
弱点・2枚初動の片方が3枚しか入っていない黄金櫃本体になってしまうこと。《魔術師の弟子-ブラック・マジシャン・ガール》があれば、黄金櫃へのアクセスも増えるけど、ガールが存在するOCGの方だと今度はアナコンダが禁止になっている。
2025.1.25光の黄金櫃(かわず)2025-01-26 15:33
-
運用方法2025年1月25日に追加された《魔術師の弟子-ブラック・マジシャン・ガール》を使った《光の黄金櫃》デッキです。
強み新規追加された《魔術師の弟子-ブラック・マジシャン・ガール》のおかげで1枚(+コスト)からその展開が可能になりました。
「魔術師の弟子-ブラック・マジシャン・ガール」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレマ(トレカネット) | - | - | 495円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 780円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 780円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 780円 | - |
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 980円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 401位 / 13,417 |
---|---|
閲覧数 | 2,159 |
魔法使い族(種族)最強カード強さランキング | 44位 |
レベル6最強モンスター強さランキング | 25位 |
魔術師の弟子-ブラック・マジシャン・ガールのボケ
その他
英語のカード名 | 魔術師の弟子-ブラック・マジシャン・ガール(英名無し) |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/04/26 新商品 DUELIST ADVANCE カードリスト追加。
- 04/27 01:38 評価 10点 《メンタルプロシージャー》「サイコガールと並ぶ新サイキック連…
- 04/27 01:13 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/27 01:12 評価 10点 《静寂のサイコガール》「尻。 新サイキック連合の主軸となる…
- 04/27 01:05 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/27 00:47 評価 4点 《クリスタル・ドラゴン》「一見サーチが強そうに見えるけど墓地落…
- 04/27 00:00 コンプリート評価 クリムゾン・ノヴァさん ⭐ブースターSP-ウィング・レイダーズ-&…
- 04/27 00:00 コンプリート評価 ねこーらさん ⭐CLASH OF REBELLIONS⭐
- 04/27 00:00 ボケ 春の新規ボケ。春はあげもの
- 04/26 23:50 一言 今更かもだけどヴァリュアブルブックのバイスシャークのページってまだ…
- 04/26 23:47 評価 9点 《超合魔獣ラプテノス》「原石融合の登場により、墓地のデュアルだ…
- 04/26 23:31 評価 10点 《原石融合》「除外されたバニラも回収できる墓地戻し融合。個人…
- 04/26 23:25 評価 7点 《再世律》「要求はリジェネシスだけでなく青眼やブラマジなどでも…
- 04/26 22:56 評価 9点 《麗しき磁律機壊》「 少し変則的な制圧モンスター。 《I:Pマ…
- 04/26 22:54 評価 9点 《ウェイクアップ・センチュリオン!》「単体では機能しないものの…
- 04/26 22:40 評価 10点 《超量士レッドレイヤー》「 戦隊モノでは王道であろう赤色担当…
- 04/26 22:31 評価 9点 《原石竜ネザー・ベルセリウス》「待ちに待った原石念願の大型エー…
- 04/26 22:28 評価 9点 《聖秘なる竜騎士》「《ミュステリオンの竜冠》と相性の良いドラゴ…
- 04/26 22:17 評価 6点 《再世十戒》「モンスターを永続的に無力化出来るので決まりさえす…
- 04/26 22:13 評価 9点 《原石竜ネザー・ベルセリウス》「《原石融合》と共に登場した、原…
- 04/26 22:09 評価 6点 《再世律》「《再世の魔神 ベミドバル》でサーチした場合は1除外で…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



