交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
ネクロ・リンカー(ネクロリンカー) →使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | 2 | 悪魔族 | 600 | 0 | ||
このカードをリリースし、自分の墓地に存在する「シンクロン」と名のついたチューナー1体を選択して発動する。選択したモンスターを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターはこのターンシンクロ素材にする事はできない。 | ||||||
パスワード:44236692 | ||||||
カード評価 | 1.5(19) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 18円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
STARSTRIKE BLAST | STBL-JP005 | 2010年07月17日 | Normal |
ネクロ・リンカーのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
総合評価:シンクロンチューナーや《シンクロン・エクスプローラー》を出す方が楽。
蘇生してもシンクロ召喚に使えないデメリットがあり、使い道が乏しい。
悪魔族・闇属性でシンクロンとサポートも共有できず、特殊召喚手段があるわけでもない為、併用の意味も薄い。
蘇生してもシンクロ召喚に使えないデメリットがあり、使い道が乏しい。
悪魔族・闇属性でシンクロンとサポートも共有できず、特殊召喚手段があるわけでもない為、併用の意味も薄い。
こいつの登場以前からエクスプローラーという釣り上げ持ちが存在していましてね。効果こそ無効にしないが、召喚権使いがちでただでさえ1枚でのS召喚がしづらいというのに「このターンS素材にできない」という一文でもう終わっている。
一応S素材以外は制約がなく闇・悪魔と属性面は恵まれているが、それ以上にデメリットが酷いのでエクスプローラーの4枚目としてみてもリビデや緊急蘇生など採用した方がいい。外見も含めますが、シンクロン限定にすることなかったでしょう。それでも素材にできないデメリットのせいで採用価値皆無だったでしょうが。
一応S素材以外は制約がなく闇・悪魔と属性面は恵まれているが、それ以上にデメリットが酷いのでエクスプローラーの4枚目としてみてもリビデや緊急蘇生など採用した方がいい。外見も含めますが、シンクロン限定にすることなかったでしょう。それでも素材にできないデメリットのせいで採用価値皆無だったでしょうが。
シンクロン蘇生は良いですしし、後半のデメリットはリンクのおかげでそう使いづらいものでもなくなりました。
ただ問題は、召喚時のみとはいえコイツのほぼ上位互換と言える《シンクロン・エクスプローラー》がこのカードよりも前に存在していた事。
こちらはシンクロンの名前も持っておらず、なんらかの理由で闇属性か機械族縛りでもされていない限りほぼ使われる事も無いでしょう。
というか、このような面倒な手順を踏むよりも自己蘇生するモンスターを採用するなどした方がよっぽど簡単だと思います。
ただ問題は、召喚時のみとはいえコイツのほぼ上位互換と言える《シンクロン・エクスプローラー》がこのカードよりも前に存在していた事。
こちらはシンクロンの名前も持っておらず、なんらかの理由で闇属性か機械族縛りでもされていない限りほぼ使われる事も無いでしょう。
というか、このような面倒な手順を踏むよりも自己蘇生するモンスターを採用するなどした方がよっぽど簡単だと思います。
墓地に落ちた「シンクロン」のチューナーを蘇らせるのは◎
だけど、蘇らせたシンクロンチューナーはこのターン
シ ン ク ロ そ ざ い に で き な い
のか。アッー!(エクシーズは大丈夫)
シンクロ特化のシンクロンでそれはキツイ……
つ【シンクロン・エクスプローラー】
だけど、蘇らせたシンクロンチューナーはこのターン
シ ン ク ロ そ ざ い に で き な い
のか。アッー!(エクシーズは大丈夫)
シンクロ特化のシンクロンでそれはキツイ……
つ【シンクロン・エクスプローラー】
前半の効果をだけを見れば悪くないサポートに見える。実際自分も最初は
そう思っていました。ですが、最後の分でぶち壊された・・・。
そのターン中はS素材にできないという、S召喚に特化したデッキに対して
一番重い縛りをつけてきた。蘇生からのS召喚を狙いたいのに、それが
できない。ぶっちゃけ何がしたいんだ・・・。似たような効果を持つシンクロン
エクスプローラーとは雲泥の差である。この効果だったら、蘇生させる
チューナーに縛り入れる必要は無くてもよかった・・・。
そう思っていました。ですが、最後の分でぶち壊された・・・。
そのターン中はS素材にできないという、S召喚に特化したデッキに対して
一番重い縛りをつけてきた。蘇生からのS召喚を狙いたいのに、それが
できない。ぶっちゃけ何がしたいんだ・・・。似たような効果を持つシンクロン
エクスプローラーとは雲泥の差である。この効果だったら、蘇生させる
チューナーに縛り入れる必要は無くてもよかった・・・。
自身をリリースしてしまう時点でシンクロンエクスプローラーでOKと言いたくなるがトドメに釣り上げたモンスターは出したターンにシンクロ素材にできないおまけまでついてくる。
エクスプローラーに比べるとNSじゃなくて良い点は勝るがだから何だって話である。
エクスプローラーに比べるとNSじゃなくて良い点は勝るがだから何だって話である。
蘇生して効果が無効にならないのはいいのだが、そこまでして効果を使いたい該当シンクロンが存在しない。
《シンクロン・エクスプローラー》で十分だろう。
《シンクロン・エクスプローラー》で十分だろう。
悲しいぐらいに《シンクロン・エクスプローラー》でOKのカード。種族や属性の違いを活かせればよいですが、ぶっちゃけると《シンクロン・エクスプローラー》の方が種族面で恵まれているので、なかなか厳しい。そして、何よりもこのカードが残らないこととそのターンシンクロ素材にできないことが恐ろしいほどに足を引っ張っています。
シンクロンを蘇生できるまでは良かったが、そのターンシンクロできないのでは遅すぎるんですよね。シンクロン系は皆低打点だし。
完全上位互換のエクスプローラーがいるので、それを使おう。
完全上位互換のエクスプローラーがいるので、それを使おう。
シンクロ召喚が遅れてしまうので強いかと言えば・・・
完全に上位互換の《シンクロン・エクスプローラー》が居るので投入価値は殆どない。
完全に上位互換の《シンクロン・エクスプローラー》が居るので投入価値は殆どない。
スクラップトリトドン
2010/11/20 16:22
2010/11/20 16:22
フォーミュラを出せって書いている.
なんでエクスプローラの後に出したんだろう・・・
なんでエクスプローラの後に出したんだろう・・・
まあ、効果自体は遅いとは言え悪いとまでは言い切れ無い。
要するに、自分も残るしシンクロも封じられないエクスプローラーさんの存在が全て。
何で後に出たこちらが殆ど下位互換になってしまうん?
要するに、自分も残るしシンクロも封じられないエクスプローラーさんの存在が全て。
何で後に出たこちらが殆ど下位互換になってしまうん?
《シンクロン・エクスプローラー》で十分です。
「ネクロ・リンカー」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「ネクロ・リンカー」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「ネクロ・リンカー」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2013-11-23 ばーさくですとろい!(ジャンクスター)
● 2013-10-05 純正に限りなく近いジャンクデッキ(Kira@ID忘れ)
● 2014-01-04 もう誰が誰かわからねえw(暇旅人)
● 2014-11-07 シンクロン(ヒロ)
● 2018-11-10 悪魔の鏡(pKMnS)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 18円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 12702位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 10,277 |
ネクロ・リンカーのボケ
その他
英語のカード名 | Necro Linker |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/03 02:46 評価 9点 《影霊の翼 ウェンディ》「おろ埋などで場にシャドールを供給でき…
- 02/03 02:42 デッキ サイバー・ホープ
- 02/03 02:01 評価 9点 《融合再生機構》「このカード単体では何もできないため事故率が上…
- 02/03 01:23 評価 9点 《サクリボー》「アザミナデッキを作ろうと思ったとき、何か相性い…
- 02/03 01:01 評価 10点 《BBS》「ARG☆Sデッキを使ってるなら必須のカードです 」
- 02/03 00:56 評価 7点 《聖なる影 ケイウス》「さんざんな評価を受けているカードですが.…
- 02/03 00:25 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/03 00:19 評価 8点 《タイフーン》「オルターガイストのサイドデッキでは拮抗勝負に継…
- 02/03 00:13 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/03 00:12 評価 10点 《森羅の守神 アルセイ》「ドラグマシャドールデッキに一枚入れて…
- 02/02 23:51 評価 10点 《逢華妖麗譚-魔妖不知火語》「《トランザクション・ロールバッ…
- 02/02 23:47 評価 8点 《幻妖フルドラ》「白き森アザミナデッキの隠し味として一枚入れて…
- 02/02 23:43 評価 9点 《D・テレホン》「遊戯王界の某絶望神。 昨今のカードによくある…
- 02/02 22:59 評価 5点 《永の王 オルムガンド》「Lv9集団ジェネレイドのエース・・・エー…
- 02/02 22:51 評価 3点 《ドリアード》「可愛い・可愛くない以前に今みたいに体全体を映す…
- 02/02 22:42 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/02 22:27 評価 3点 《隻眼のスキル・ゲイナー》「スキル・スキル・スキルゲイナー♫ …
- 02/02 22:08 評価 6点 《ダイス・ポット》「先人の皆さんが色々書いてくださっているので…
- 02/02 21:22 評価 10点 《ブルーアイズ・カオス・MAX・ドラゴン》「対象耐性と破壊耐…
- 02/02 20:46 掲示板 オリカコンテスト投票所
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。