交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
紅蓮王 フレイム・クライム(グレンオウフレイムクライム) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
3 | 悪魔族 | 1700 | 300 | |
このカード名の(1)(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分フィールドに悪魔族チューナーが存在する場合、または相手フィールドに特殊召喚されたモンスターが存在する場合、自分・相手のメインフェイズに発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。 (2):このカードが特殊召喚した場合に発動できる。自分フィールドの炎属性モンスターの種類×400ダメージを相手に与える。 (3):このカードがS素材として墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから通常罠カード1枚を墓地へ送る。 |
||||||
カード評価 | 8.7(3) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 70円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
PREMIUM PACK 2024 | 24PP-JP008 | 2023年12月16日 | Secret、Super、N-Parallel |
紅蓮王 フレイム・クライムのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
【レッド・デーモン】デッキで貫通札や上振れ札として使えるが、そんなに強いことができるわけではない。
いやそれでも誘発に弱いレモンデッキでは十分ありがたい新規なのですが。
墓地に落とす通常罠の候補は《スカーレッド・レイン》や《嗤う黒山羊》あたり。
通常罠ならなんでも落とせることを利用して、別のデッキで《救いの架け橋》や《トランザクション・ロールバック》を落とすのも面白いと思います。
いやそれでも誘発に弱いレモンデッキでは十分ありがたい新規なのですが。
墓地に落とす通常罠の候補は《スカーレッド・レイン》や《嗤う黒山羊》あたり。
通常罠ならなんでも落とせることを利用して、別のデッキで《救いの架け橋》や《トランザクション・ロールバック》を落とすのも面白いと思います。
妨害貫通札と上振れ展開札を兼ねるカード。
《ソウル・リゾネーター》か《ボーン・デーモン》が妨害を受けた時に完全貫通といかないまでも貫通して展開可能で、妨害を受けなければそれはそれで上振れの更なる展開に繋がります。
特に《大いなる魂》と《スカーレッド・レイン》に触れるのは独自の強み。
《大いなる魂》については妨害貫通で使用した時にレベル9シンクロ止まりになりがちなせいでレベル10シンクロを要求してくるあちらと相性が完璧とまではいきませんが、その時は《スカーレッド・レイン》に触りに行けばいいので素引きを除けば十分実用範囲の相性ではあると思います。
その一方で《ソウル・リゾネーター》にアクセス出来なかった場合は《クリエイト・リゾネーター》ぐらいしかレベルが噛み合わずに2枚初動としていまいち。
《ソウル・リゾネーター》か《ボーン・デーモン》が妨害を受けた時に完全貫通といかないまでも貫通して展開可能で、妨害を受けなければそれはそれで上振れの更なる展開に繋がります。
特に《大いなる魂》と《スカーレッド・レイン》に触れるのは独自の強み。
《大いなる魂》については妨害貫通で使用した時にレベル9シンクロ止まりになりがちなせいでレベル10シンクロを要求してくるあちらと相性が完璧とまではいきませんが、その時は《スカーレッド・レイン》に触りに行けばいいので素引きを除けば十分実用範囲の相性ではあると思います。
その一方で《ソウル・リゾネーター》にアクセス出来なかった場合は《クリエイト・リゾネーター》ぐらいしかレベルが噛み合わずに2枚初動としていまいち。
漫画版5D’sでジャックが使用した《天狼王 ブルー・セイリオス》以外は全て悪魔族となる「○○王」モンスター群の1体で、それらの中で唯一の炎属性モンスター。
メインデッキに8体、EXデッキに2体の計10体が存在していたジャックの「○○王」モンスターも、このカードがOCG化されたことで遂にあと1体を残すのみとなりました。
緩い条件で相手ターンでも使用可能な手札からの自己SS能力とそれに連なるバーン効果などの能力がありますが、何と言っても注目したいのはS素材となって墓地に送られた時に発動できるデッキから通常罠カードを墓地に送る効果。
これにより【レッド・デーモン】における強力な妨害札となる《大いなる魂》と《スカーレッド・レイン》に実質的にアクセスできるという、あの《クリムゾン・ヘルガイア》ですら果たせなかった役割を担うことが可能となりました。
ヘルガイアの方の評価に書いた未来がまさか年内に来ることになろうとはさすがに思いもしませんでしたね…。
メインデッキに8体、EXデッキに2体の計10体が存在していたジャックの「○○王」モンスターも、このカードがOCG化されたことで遂にあと1体を残すのみとなりました。
緩い条件で相手ターンでも使用可能な手札からの自己SS能力とそれに連なるバーン効果などの能力がありますが、何と言っても注目したいのはS素材となって墓地に送られた時に発動できるデッキから通常罠カードを墓地に送る効果。
これにより【レッド・デーモン】における強力な妨害札となる《大いなる魂》と《スカーレッド・レイン》に実質的にアクセスできるという、あの《クリムゾン・ヘルガイア》ですら果たせなかった役割を担うことが可能となりました。
ヘルガイアの方の評価に書いた未来がまさか年内に来ることになろうとはさすがに思いもしませんでしたね…。
「紅蓮王 フレイム・クライム」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「紅蓮王 フレイム・クライム」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「紅蓮王 フレイム・クライム」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2024-08-08 あざみーな(舞い戻った死神)
● 2024-09-01 レッド・デーモンズ・センチュリオン(KOUBOU(旧名:光芒))
● 2025-02-16 アンヘル※リリーサー返して(舞い戻った死神)
● 2025-01-09 泉返しておぢさん(舞い戻った死神)
● 2025-02-23 布教(舞い戻った死神)
● 2025-03-10 ループしよう!デスサイズ(舞い戻った死神)
● 2025-03-10 runick バスブレをいろいろ(舞い戻った死神)
● 2025-03-04 レグルス君さぁ…(舞い戻った死神)
● 2025-03-04 うなぎ(舞い戻った死神)
● 2025-03-06 青黒結界像(舞い戻った死神)
● 2025-03-27 ぎみっく。(舞い戻った死神)
● 2015-08-29 元×5キングデッキ キング分約87%配合(まゆづわ)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 70円 | - |
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 198円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 380円 | - |
Amazon(トレカネット) | - | - | 880円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
カテゴリ・効果分類・対象が存在しませんでした。
ランキング・閲覧数
評価順位 | 2350位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 3,707 |
紅蓮王 フレイム・クライムのボケ
その他
英語のカード名 | 紅蓮王 フレイム・クライム(英名無し) |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/11 10:51 評価 9点 《メメント・スリーピィ》「一度でも自分モンスターの破壊が発生し…
- 04/11 10:21 評価 4点 《原始生命態ティア》「⚠《原始生命態ニビル》の中身ではありませ…
- 04/11 10:11 SS 第91話:少しばかりの抵抗
- 04/11 09:14 評価 10点 《アロマセラフィ-ジャスミン》「総合評価:植物族汎用と言えるモ…
- 04/11 09:05 評価 1点 《コロガーシ》「 まんまフンコロガシである一枚。図鑑やあつ森で…
- 04/11 08:51 評価 1点 《ウェザ》「 天候を操る能力として、毒ガエルを大量に落としてき…
- 04/11 08:49 評価 6点 《包焼蒸騎-BULLauncher》「2024年のココスコラボでも…
- 04/11 06:56 評価 8点 《殺戮聖徒レジーナ》「アザミナの上級融合体であるが、効果はセッ…
- 04/11 02:45 評価 8点 《殺戮聖徒レジーナ》「罪宝カードに反応しての破壊効果と墓地から…
- 04/11 00:58 評価 9点 《真紅眼の鋼炎竜》「総合評価:破壊耐性ありでバーンを狙えるのが…
- 04/11 00:39 評価 10点 《黒鋼竜》「総合評価:ドラゴンリンクなどにおける1枚初動。 サ…
- 04/11 00:32 評価 10点 《真紅眼の黒星竜》「総合評価:墓地を肥やしつつ手札から展開でき…
- 04/11 00:27 評価 8点 《流星竜メテオ・ブラック・ドラゴン》「総合評価:《黒炎弾》を使…
- 04/11 00:00 コンプリート評価 asdさん ⭐QUARTER CENTURY ART COLLECTION⭐
- 04/11 00:00 コンプリート評価 asdさん ⭐遊戯王デュエルリンクス レジェンドデッキガイド 海馬…
- 04/10 19:42 評価 8点 《伝説の黒石》「総合評価:最上級含めリクルートできる点で十分。 …
- 04/10 14:57 評価 9点 《永久に輝けし黄金郷》「 【《エルドリッチ》】に属する唯一の罠…
- 04/10 14:48 評価 10点 《御前試合》「 どうしても刺さり具合は他永続罠には劣りそうだ…
- 04/10 12:20 評価 9点 《真紅眼の鋼爪竜》「総合評価:《メタル化・強化反射装甲》をサー…
- 04/10 11:06 評価 8点 《弾丸特急バレット・ライナー》「(1)の特殊召喚条件は《屍界塔フ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



