交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > 遊戯王デッキレシピ一覧 > 【E・HERO】 > 融合複製

融合複製(フュージョンデュプリケーション) 使用デッキカード価格

融合複製
種類 属性 レベル 種族 攻撃力 守備力
通常罠 - - - - -
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分または相手の墓地の、「融合」通常・速攻魔法カードまたは「フュージョン」通常・速攻魔法カード1枚を対象として発動できる。その魔法カードを除外し、その魔法カードの発動時の効果を適用する。
カード評価 7(4) → 全件表示
カード価格 18円~(トレカネット)
  1. カード情報
  2. 収録
  3. カード評価・考察 (4件)
  4. コンボ (0件)
  5. デッキ解説での言及
  6. 採用されているデッキ (16件)
  7. カード価格情報
  8. カテゴリ・効果分類・対象
  9. ランキング・閲覧数
  10. ボケ (0件)

収録

収録 略号連番 発売日 レアリティ
CYBERSTORM ACCESS CYAC-JP077 2023年01月14日 Rare
THE CHRONICLES DECK-白の物語- CH01-JP040 2025年10月25日 Normal

融合複製のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
0% (0)
カード評価ラベル4
100% (4)
カード評価ラベル3
0% (0)
カード評価ラベル2
0% (0)
カード評価ラベル1
0% (0)



asd
2025/10/01 10:16
遊戯王アイコン
墓地の《烙印融合》や《超融合》をコピーできるため烙印と相性が良いカード。
ただし、コピー時に除外してしまうため、《烙印融合》を《烙印断罪》で回収して使いまわすことはできなくなります。
める
2025/09/19 14:13
遊戯王アイコン
素引き前提ではあるがデッキ融合を使うテーマで採用できるカード。
特に《烙印融合》のような通るか通らないかが大きく勝敗に左右するカードで意味がある。

このカードは通常罠なため、墓地肥やしデッキで《トランザクション・ロールバック》と共に採用してもいいだろう。《超融合》とも相性が悪くない。
VSD
2025/09/18 19:13
遊戯王アイコン
・《簡易融合》で《ミレニアム・アイズ》と《アルカエスト》など干渉札を出される
「自番に素材を、相手番に干渉札」
・ほかまず墓地にも対象できる融合札を探り・・・《召喚魔術》は名前外れた
「《名推理》などは限定特殊召喚のMと融合札を墓地に注ぐと濟み」
みめっと
2023/01/09 18:54
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
自身の持っていた能力と同じ融合関係の商品開発に精を出す《魔導サイエンティスト》によって作り出された新たな融合技術の研究成果がイラストに描かれた、お互いの墓地にある「融合」または「フュージョン」通常魔法・速攻魔法からいずれか1枚を除外し、その発動時の効果をコピーする罠カード。
本来自分のメインフェイズに手打ちするしかない通常魔法の融合・フュージョンの効果をお互いのターンにフリチェで使えること、発動するための制約などを無視するので《超融合》のチェーンクローズは適用されないが、発動のための手札・ライフコストなどは払う必要がなく名称ターン1も関係なくなるため対象にしたカードを単純に2連発できること、《ナチュル・ビースト》や《魔法族の里》や《魔封じの芳香》といった重い魔法メタをスルーできることなどが主な利点となります。
こういった事情から発動コストと名称ターン1が両方あり、場と手札のカードに依存せずに使える《簡易融合》と特に相性が良く、相手の墓地の融合・フュージョン魔法も対象にできることからそれにタダ乗りできる可能性も比較的高いと言える。
ただし選択したカードを除外するのは効果処理時であるため、チェーンして発動された効果によって不発にされる可能性があることには注意したい。
対象が《簡易融合》や《簡素融合》などの一部のカード以外である場合、墓地はもちろん、場や手札にも相応の準備が必要となる場面も多いかと思いますが、やはりコピーカードというのは不思議と惹かれるものがあると言いますか、使ってみたいカードではありますね。
しかしまあこれを出しておいてなお《簡易融合》が禁止カードになってしまう可能性ってのはあるんでしょうかね?
今回のレギュラーパックにも相変わらず《簡易融合》に色目を使っている融合モンスターが収録されていますが…。

→ 「融合複製」の全てのカード評価を見る

※ 評価の投稿にはログインが必要です。

※ 個人的な恨み(高い、嫌い、手に入らない、ゲームバランスが崩れる、つまらない等)での評価、他人や他人の評価に対するコメントは禁止です。荒らしに対して反応することも禁止です。下品な内容は避け丁寧な言葉遣いを心がけて下さい。カード評価の文章と点数は自分自身で考え、整合性がとれるものにして下さい。
※ 4点以下の点数をつけるには「カード評価投稿数が30件以上」が必要です。最初の30件は5点以上だと考えるカードの評価をお願いします。30件評価後に評価を一斉に下げるなどする行為は悪質な荒しとしてアカウントを削除します。
カード名の入力には「カード名入力補助(→解説)」を使うと便利です。統一のため「カード名」は《カード名》に置換されます。
融合複製 7 /10.0 点、 評価数 4 件 ユーザー レビュー 4


電球 ログインすると、デッキ・カード評価・オリカ・川柳・ボケ・SSなどが投稿できるようになり、 コメントがつくとマイポスト通知が来ます

「融合複製」を使ったコンボ

このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。

デッキ解説での「融合複製」への言及

言及しているデッキレシピは存在しませんでした。


「融合複製」が採用されているデッキ

はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。



カード価格・最安値情報

トレカネットで最安値を確認

ショップ / ユーザー レアリティ 状態 価格 希望数
楽天市場(トレカネット) - - 18円 -
Yahoo!ショッピング(トレカネット) - - 19円 -
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) - - 30円 -
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) - - 50円 -
トレマ(トレカネット) - - 50円 -

カテゴリ・効果分類・対象

ランキング・閲覧数

評価順位 6168位 / 13,753
閲覧数 5,852

融合複製のボケ

その他

英語のカード名 Fusion Duplication

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー
遊戯王カードリスト・評価・オリカ