交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
パズズル →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
ペンデュラムモンスター 効果モンスター |
![]() |
1 | 悪魔族 | 500 | 500 | |
【Pスケール:青1/赤1】 (1):1ターンに1度、もう片方の自分のPゾーンのカード1枚を対象として発動できる。このカードのPスケールはターン終了時まで、そのPモンスターカードのレベルの数値と同じになる。この効果の発動後、ターン終了時まで自分はP召喚以外の特殊召喚ができない。 【モンスター効果】 (1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分のモンスターのP召喚は無効化されない。 |
||||||
カード評価 | 3(3) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 10円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
WORLD PREMIERE PACK 2022 | WPP3-JP035 | 2022年09月10日 | Normal |
パズズルのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
元々は海外先行カードとして登場したPモンスターで、自身のP効果によって自身のPスケールがもう片方のPゾーンに置かれたPモンスターのレベルと同一のものに変化する能力を持っている。
自身のPスケールが1という低スケールであることから、高レベルでかつ低スケールを持つPモンスターとペアを組むことで自身を高スケールに変化させ幅広いP召喚が可能になるわけですが、効果を発動したターンはP召喚以外の特殊召喚ができなくなる制約があまりに重い。
このような重い制約を負ってまでPスケールを作るくらいなら最初から低スケールと高スケールをそれぞれ持つPモンスターを採用した方が良いし、モンスター効果となるP召喚を無効化されない永続効果もこんなのP効果に統合してモンスター効果はもっと別なのを持っててくれよという感じしかしない。
P効果を使わずに単に悪魔族の低スケール要員として使うという手もあり、スケール1の悪魔族Pモンスターでレベル1のものは評価時点ではこのカードのみとなりますが、別に攻守0というわけでもなく特有のメリットとして挙げるにはあまりに弱いと言わざるを得ないでしょう。
イラストにそれっぽくピースが描かれているだけで効果にはそれほどパズル要素が感じられないし、全体的にあまりにイマイチなデザインです。
自身のPスケールが1という低スケールであることから、高レベルでかつ低スケールを持つPモンスターとペアを組むことで自身を高スケールに変化させ幅広いP召喚が可能になるわけですが、効果を発動したターンはP召喚以外の特殊召喚ができなくなる制約があまりに重い。
このような重い制約を負ってまでPスケールを作るくらいなら最初から低スケールと高スケールをそれぞれ持つPモンスターを採用した方が良いし、モンスター効果となるP召喚を無効化されない永続効果もこんなのP効果に統合してモンスター効果はもっと別なのを持っててくれよという感じしかしない。
P効果を使わずに単に悪魔族の低スケール要員として使うという手もあり、スケール1の悪魔族Pモンスターでレベル1のものは評価時点ではこのカードのみとなりますが、別に攻守0というわけでもなく特有のメリットとして挙げるにはあまりに弱いと言わざるを得ないでしょう。
イラストにそれっぽくピースが描かれているだけで効果にはそれほどパズル要素が感じられないし、全体的にあまりにイマイチなデザインです。
P効果使用時の制約があまりにもきつすぎます。
効果を使わずにただのスケール1として使うだけなら別に問題はありませんが、悪魔族でスケール1のPモンスターは他にもいっぱいあります。
レベル1なのもこれをP召喚することを考えると不都合です。
効果を使わずにただのスケール1として使うだけなら別に問題はありませんが、悪魔族でスケール1のPモンスターは他にもいっぱいあります。
レベル1なのもこれをP召喚することを考えると不都合です。
総合評価:P召喚しかできなくなる制約がキツい。
Pスケールを変更可能だが、レベルの高い低スケールのPモンスターがもう一方にいること前提。
レベルが高いモンスターはP召喚しにくく、そういったPモンスターを必要としているのなら元から高いPスケールのモンスターを入れていることも多い。
そうなるとこのカードを使う意義があまりナイ。
P召喚以外できない制限もキツく、P召喚したモンスターで攻撃してもメイン2で相手の動きに備えることができない。
モンスター効果に関してはあるに超したことはないが、特殊召喚そのものを封じるとか他にも警戒すべき所は多く、役立つかどうか。
Pスケールを変更可能だが、レベルの高い低スケールのPモンスターがもう一方にいること前提。
レベルが高いモンスターはP召喚しにくく、そういったPモンスターを必要としているのなら元から高いPスケールのモンスターを入れていることも多い。
そうなるとこのカードを使う意義があまりナイ。
P召喚以外できない制限もキツく、P召喚したモンスターで攻撃してもメイン2で相手の動きに備えることができない。
モンスター効果に関してはあるに超したことはないが、特殊召喚そのものを封じるとか他にも警戒すべき所は多く、役立つかどうか。
「パズズル」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「パズズル」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「パズズル」が採用されているデッキ
デッキは存在しませんでした。
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
プロジェクトコア1号店(トレカネット) | - | - | 10円 | - |
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 15円 | - |
カードラボ(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 25円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 11412位 / 13,417 |
---|---|
閲覧数 | 1,152 |
パズズルのボケ
その他
英語のカード名 | Pazuzule |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/04/26 新商品 DUELIST ADVANCE カードリスト追加。
- 04/27 14:29 SS 第43話 春雷
- 04/27 14:28 評価 10点 《No.1 インフェクション・バアル・ゼブル》「ヌメドラなどの…
- 04/27 14:22 評価 10点 《シンクロ・フュージョニスト》「魅惑の女王やチューナーを調達…
- 04/27 13:21 評価 3点 《スターシップ・スパイ・プレーン》「総合評価:他のカードで手札…
- 04/27 12:31 デッキ レオ・ウィザード
- 04/27 12:10 デッキ 必見!でけェ奴!!いくぞ機神王!
- 04/27 12:05 SS turn28:お前の態度が気に入らない
- 04/27 11:56 評価 10点 《天盃龍パイドラ》「《燦幻開門》と《天盃龍チュンドラ》の存在…
- 04/27 11:40 評価 10点 《天盃龍チュンドラ》「制限カードになったのでテーマデッキとし…
- 04/27 11:19 評価 9点 《サイコ・エンド・パニッシャー》「その名の通り一撃で相手を処刑…
- 04/27 10:40 評価 9点 《パラレル・テレポート》「凄まじいライフコストを犠牲に脱法召喚…
- 04/27 10:18 評価 10点 《沈黙のサイコマジシャン》「サイキック族専用の激つよ中継モン…
- 04/27 10:12 評価 10点 《ブレインコントローラー》「《静寂のサイコガール》《メンタル…
- 04/27 09:55 評価 8点 《銀河天翔》「《フォトン・ジャンパー》を墓地に落としてこのカー…
- 04/27 09:53 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/27 09:52 評価 3点 《守護神の宝札》「ルール改定により先攻ドローが廃止されてすぐに…
- 04/27 09:51 評価 7点 《銀河遠征》「そんなに強いわけでもないがサーチできるし展開補助…
- 04/27 09:36 評価 9点 《銀河眼の時源竜》「緩い条件で自分・相手フィールドに特殊召喚で…
- 04/27 09:24 評価 7点 《サイコガンナーMk-II》「サイキック族連合の新エース。《メ…
- 04/27 09:09 評価 4点 《オヤコーン》「総合評価:展開抑止するフィールド魔法でメタビー…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



