交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
オメガの裁き(オメガノサバキ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
通常罠 | - | - | - | - | - | |
(1):自分の魔法&罠ゾーンの表側表示のモンスターカード1枚と相手フィールドのカード2枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。 | ||||||
カード評価 | 5.7(3) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 19円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
WORLD PREMIERE PACK 2022 | WPP3-JP048 | 2022年09月10日 | Normal |
オメガの裁きのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
魔法罠ゾーンのモンスターを利用して2枚除去するカード。
自分のカードを破壊できることや通常罠なのがポイントで、そこを無視するならパーフェクトカウンターである《騎士皇爆誕》ともある程度競合します。
ヴァイロンが強化されたら名指しでサーチできるようになる可能性も感じますが現状は使いどころが難しい罠です。
自分のカードを破壊できることや通常罠なのがポイントで、そこを無視するならパーフェクトカウンターである《騎士皇爆誕》ともある程度競合します。
ヴァイロンが強化されたら名指しでサーチできるようになる可能性も感じますが現状は使いどころが難しい罠です。
総合評価:破壊された場合の効果を持つPモンスターを破壊するといい。
《ユニオン・キャリアー》で《おもちゃ箱》を装備して破壊し、2体展開とかは容易にできるのだが、禁止カードになる為できなくなる。
別の動きを考えたい所。
《サクリファイス》系列で装備した相手モンスターを破壊したり、インゼクターやドラグニティなど装備カードにできるカテゴリの効果を活かす、Pゾーンのモンスター破壊などが考えられル。
Pゾーンに置いて破壊なら下準備が少なく特に有用で、その効果も活用でき、P召喚で再利用も容易という。
しかしその場合だと《揺れる眼差し》で後続を確保する方が有用にナル。
このカードで除去する必要がある場合は相手の展開妨害くらいになりそうカナ。
《ユニオン・キャリアー》で《おもちゃ箱》を装備して破壊し、2体展開とかは容易にできるのだが、禁止カードになる為できなくなる。
別の動きを考えたい所。
《サクリファイス》系列で装備した相手モンスターを破壊したり、インゼクターやドラグニティなど装備カードにできるカテゴリの効果を活かす、Pゾーンのモンスター破壊などが考えられル。
Pゾーンに置いて破壊なら下準備が少なく特に有用で、その効果も活用でき、P召喚で再利用も容易という。
しかしその場合だと《揺れる眼差し》で後続を確保する方が有用にナル。
このカードで除去する必要がある場合は相手の展開妨害くらいになりそうカナ。
DTのタイトルをそのまま用いた《毒蛇の供物》などに類似した効果を持つ除去罠。
相手の場のカード2枚を破壊するのは同じですが、こちらは破壊する自分の場のカードに魔法・罠ゾーンに置かれたモンスターカードを指定しています。
他のカードの効果によって装備カードや永続魔法化したモンスター、ペンデュラムゾーンに置かれたペンデュラムモンスターなどを破壊対象に選択することになり、採用できるデッキは限られてはいますが、結構色々とあるよねという印象ですね。
こういう発動が不安定で、除去内容は対象を取る破壊、効果の仕様も融通が利かなければこのカード自体のサーチも利かないというカードが甚だ時代遅れだということは重々承知してはいますが、やっぱりフリチェで発動できて前後表裏問わず複数除去できる除去罠っては便利ですし何より好きなんですよねえ、好きなんだから仕方がない。
モンスターを破壊する供物などと同様に、破壊する自分の場のカードにはやはり被破壊誘発の墓地効果を持つものなどを選択したいところですね。
相手の場のカード2枚を破壊するのは同じですが、こちらは破壊する自分の場のカードに魔法・罠ゾーンに置かれたモンスターカードを指定しています。
他のカードの効果によって装備カードや永続魔法化したモンスター、ペンデュラムゾーンに置かれたペンデュラムモンスターなどを破壊対象に選択することになり、採用できるデッキは限られてはいますが、結構色々とあるよねという印象ですね。
こういう発動が不安定で、除去内容は対象を取る破壊、効果の仕様も融通が利かなければこのカード自体のサーチも利かないというカードが甚だ時代遅れだということは重々承知してはいますが、やっぱりフリチェで発動できて前後表裏問わず複数除去できる除去罠っては便利ですし何より好きなんですよねえ、好きなんだから仕方がない。
モンスターを破壊する供物などと同様に、破壊する自分の場のカードにはやはり被破壊誘発の墓地効果を持つものなどを選択したいところですね。
「オメガの裁き」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「オメガの裁き」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「オメガの裁き」が採用されているデッキ
デッキは存在しませんでした。
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 19円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
カードラボ(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 8139位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 2,740 |
オメガの裁きのボケ
その他
英語のカード名 | Omega Judgment |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/03 00:11 評価 3点 《ブラッド・ヴォルス》「《ジェネティック・ワーウルフ》の登場ま…
- 04/03 00:05 評価 2点 《ランプの魔精・ラ・ジーン》「より攻撃力が高い《ヂェミナイ・エ…
- 04/02 23:58 評価 10点 《No.4 猛毒刺胞ステルス・クラーゲン》「アニクロ2024ノーマ…
- 04/02 23:53 評価 2点 《ミノタウルス》「海馬が使ったことと《ミノケンタウロス》の融合…
- 04/02 23:49 評価 6点 《レッドアイズ・トランスマイグレーション》「総合評価:リリース…
- 04/02 23:41 評価 6点 《真紅眼の遡刻竜》「総合評価:《真紅眼の亜黒竜》や《真紅眼の鋼…
- 04/02 23:39 評価 2点 《ジャッジ・マン》「海馬が使ったという実績と、唯一のレベル6・…
- 04/02 23:19 評価 10点 《K9-17号 イヅナ》「後攻0ターン目からほぼ一枚初動でラン…
- 04/02 23:18 評価 8点 《No.81 超弩級砲塔列車スペリオル・ドーラ》「 【《No.》…
- 04/02 20:46 評価 10点 《紅き血染めのエルドリクシル》「 謎の貝殻《エルドリクシル》…
- 04/02 20:37 評価 9点 《イグニッションP》「総合評価:イグナイトの破壊でアドを稼ぎた…
- 04/02 20:36 評価 8点 《白き宿命のエルドリクシル》「 あの研究していた《エルドリクシ…
- 04/02 20:30 評価 9点 《黒き覚醒のエルドリクシル》「 シンプルなリクルート魔法として…
- 04/02 20:23 評価 10点 《呪われしエルドランド》「 《黄金卿エルドリッチ》が君臨せし…
- 04/02 19:59 評価 5点 《イグナイト・リロード》「総合評価:Pモンスターをデッキに戻し…
- 04/02 19:55 評価 6点 《イグナイト・バースト》「総合評価:墓地へ送りイグナイト回収を…
- 04/02 19:45 評価 6点 《イグナイト・スティンガー》「総合評価:《イグナイト・ユナイト…
- 04/02 19:32 評価 5点 《イグナイト・アヴェンジャー》「総合評価:《竜剣士イグニスP》…
- 04/02 18:47 評価 8点 《ギミック・パペット-テラー・ベビー》「蘇生効果+召喚時限定と…
- 04/02 18:41 評価 10点 《ギミック・パペット-キメラ・ドール》「ギミパペのサーチ+特…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



