交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
宝玉の玲瓏(ホウギョクノレイロウ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
- | - | - | - | - | |
(1):「宝玉の玲瓏」は自分フィールドに1枚しか表側表示で存在できない。 (2):自分フィールドの「宝玉獣」モンスターの攻撃力は、その元々の守備力分アップする。 (3):自分の魔法&罠ゾーンに「宝玉獣」カードが置かれた場合、魔法&罠ゾーンの表側表示のこのカードを墓地へ送って発動できる(ダメージステップでも発動可能)。自分の手札・墓地から「宝玉獣」モンスター1体を選んで特殊召喚する。このターン、自分が受ける全てのダメージは半分になる。 |
||||||
カード評価 | 5.8(5) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 15円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
ストラクチャーデッキ-宝玉の伝説- | SD44-JP034 | 2022年06月25日 | Normal |
宝玉の玲瓏のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
総合評価:宝玉獣で戦闘するなら使えるかも。
宝玉獣を強化し、3000以上の打点には到達する。
しかし、宝玉獣は何かしらの素材にすることで攻撃力のあるモンスターに繋ぎたいことが多く、そうなるとこのカードの強化の意義が。
エクストラからの展開を止め、宝玉獣で戦うなら有用だがナ。
もう一方は展開だが、このカードを失うと強化も失うし、蘇生や手札からの展開なら他の効果でも良いような。
宝玉獣を強化し、3000以上の打点には到達する。
しかし、宝玉獣は何かしらの素材にすることで攻撃力のあるモンスターに繋ぎたいことが多く、そうなるとこのカードの強化の意義が。
エクストラからの展開を止め、宝玉獣で戦うなら有用だがナ。
もう一方は展開だが、このカードを失うと強化も失うし、蘇生や手札からの展開なら他の効果でも良いような。
下級が3000打点超え!ついでにおまけ付き!
10年前なら強かったかもね、今の時代でこれ出すならせめて永続魔法にしてくれ
宝玉獣でビートさせたいのは伝わるが、ほぼバニラの宝玉獣を別カードで補助してまで維持する必要がない
《魔法族の里》的な維持することによる専用の制圧カードがくればワンチャン?
10年前なら強かったかもね、今の時代でこれ出すならせめて永続魔法にしてくれ
宝玉獣でビートさせたいのは伝わるが、ほぼバニラの宝玉獣を別カードで補助してまで維持する必要がない
《魔法族の里》的な維持することによる専用の制圧カードがくればワンチャン?
「宝玉獣」モンスターの面々に強敵たちと戦う気概を持たせる永続罠で、自分の宝玉獣全員の元々の守備力がそのまま攻撃力に加算され、これにより攻撃力3000を超えてくるモンスターも存在します。
「究極宝玉神」モンスターを出すことに特化した構築ではあまり優先度の高いカードではなく、効果の性質も構築を最適化させるほど敬遠されるものとなっていますが、個人的には強化の方向性としてかなり好きなタイプのカードです。
《宝玉獣 アンバー・マンモス》や《宝玉獣 エメラルド・タートル》のような効果はないものとして扱われるモンスターがそこから脱却するためのテコ入れとして、単なる定数強化ではなく守備力を参照した「宝玉獣」モンスターごとに異なる強化値にするとは、こりゃあ上手いこと考えたなと感じますね。
「究極宝玉神」モンスターを出すことに特化した構築ではあまり優先度の高いカードではなく、効果の性質も構築を最適化させるほど敬遠されるものとなっていますが、個人的には強化の方向性としてかなり好きなタイプのカードです。
《宝玉獣 アンバー・マンモス》や《宝玉獣 エメラルド・タートル》のような効果はないものとして扱われるモンスターがそこから脱却するためのテコ入れとして、単なる定数強化ではなく守備力を参照した「宝玉獣」モンスターごとに異なる強化値にするとは、こりゃあ上手いこと考えたなと感じますね。
「宝玉獣」のステータスを大きく増強させられる永続罠
打点の上昇値はかなりのもので、ペガサスやタイガーで3000や4000打点のモンスターすら戦闘破壊できる。
また③の効果は、相手ターンに発動すれば、壁モンスターを展開しつつダメージを半減できるため、そのターン中に負ける可能性は大きく下がる。
しかし、いずれの効果も「宝玉獣」自体で戦線を張って初めて本領を発揮できるような効果であり、究極宝玉獣やリンクモンスターで闘う構築ではあまり役にたたない。
弱くはないが、通常の宝玉獣では採用されないタイプのカードだと思う。
打点の上昇値はかなりのもので、ペガサスやタイガーで3000や4000打点のモンスターすら戦闘破壊できる。
また③の効果は、相手ターンに発動すれば、壁モンスターを展開しつつダメージを半減できるため、そのターン中に負ける可能性は大きく下がる。
しかし、いずれの効果も「宝玉獣」自体で戦線を張って初めて本領を発揮できるような効果であり、究極宝玉獣やリンクモンスターで闘う構築ではあまり役にたたない。
弱くはないが、通常の宝玉獣では採用されないタイプのカードだと思う。
わりと洒落にならないバフ量。《宝玉獣》モンスターの効果が頼りないなら攻撃力をあげれば良いじゃない。と運営が到達した考えだろう。《アンバー・マンモス》の攻撃力は3300、《サファイア・ペガサス》の攻撃力3000、あの守備力だけだった《エメラルド・タートル》は2600に到達する。なんだよこいつら…
《スキルドレイン》貼って永続魔法罠でチクチク妨害して下級でビートダウンした方が強いのではと思ってしまう。
今回のストラクでユーザーは《究極宝玉神》の条件を簡単にするかを重要視している人が多いと思うが、運営がしたいことは《宝玉》獣モンスターを素立ちしても戦えるようにしたいという別ベクトルの強化。そのため宝玉獣を7種類入れない構築も考えられるだろう。《宝玉神覚醒》があるのでチラ見せレインボードラゴンは用意した方が良いと思う。
《スキルドレイン》貼って永続魔法罠でチクチク妨害して下級でビートダウンした方が強いのではと思ってしまう。
今回のストラクでユーザーは《究極宝玉神》の条件を簡単にするかを重要視している人が多いと思うが、運営がしたいことは《宝玉》獣モンスターを素立ちしても戦えるようにしたいという別ベクトルの強化。そのため宝玉獣を7種類入れない構築も考えられるだろう。《宝玉神覚醒》があるのでチラ見せレインボードラゴンは用意した方が良いと思う。
「宝玉の玲瓏」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「宝玉の玲瓏」への言及
解説内で「宝玉の玲瓏」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
レンボー・ネオス オーバー・ドライブ(無記名)2022-06-30 22:29
-
カスタマイズ《宝玉の玲瓏》はその効果による攻撃力アップ効果は中々。
「宝玉の玲瓏」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 15円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 19円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 19円 | - |
カードラボ(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 7975位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 2,703 |
宝玉の玲瓏のボケ
その他
英語のカード名 | Crystal Brilliance |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 03/30 12:26 デッキ 試作0モンスター列王幻煌
- 03/30 12:17 評価 9点 《虚空海竜リヴァイエール》「幻影騎士団やインフェルニティなどで…
- 03/30 12:17 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 03/30 12:01 評価 7点 《邪帝ガイウス》「帝でも必須という訳ではなくなったかつての強モ…
- 03/30 11:44 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 03/30 11:38 評価 8点 《嵐征竜-テンペスト》「《マルチャミー・フワロス》という汎用性…
- 03/30 11:29 評価 8点 《巌征竜-レドックス》「春化精と似た性能の征竜。 春化精と比較…
- 03/30 10:35 デッキ 魅惑の女王 純構築
- 03/30 10:25 SS turn22:滅亡の龍と名も無きヒーロー
- 03/30 10:01 デッキ 構成案A
- 03/30 09:57 ボケ 幻妖フルドラの新規ボケ。植物族です、通してください
- 03/30 09:23 評価 10点 《No.16 色の支配者ショック・ルーラー》「 『素材3体=弱…
- 03/30 08:32 評価 3点 《ダイダラボッチ》「漫画GXにて暴走した三沢が出したデカブツ妖怪…
- 03/30 08:29 評価 10点 《大寒波》「 すんごい寒いダジャレを言い放った時だけ禁止から…
- 03/30 07:56 評価 6点 《幻妖フルドラ》「《名推理》《モンスターゲート》おかわり強欲ウ…
- 03/30 07:56 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 03/30 03:52 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 03/30 03:07 SS turn21:白の尖兵
- 03/30 00:50 評価 1点 《生け贄人形》「「リリース必須」で「通常召喚可能」な「LV7限定…
- 03/30 00:34 評価 10点 《メタル・デビルゾアX》「簡易版デッドネーダー。デモンスミス…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



