交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
おジャマ・ピンク(オジャマピンク) →使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | 2 | 獣族 | 0 | 1000 | ||
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが手札・フィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。お互いのプレイヤーはデッキから1枚ドローし、その後手札を1枚選んで捨てる。この効果で自分が「おジャマ」カードを捨てた場合、さらに使用していない相手のモンスターゾーンを1ヵ所指定できる。そのゾーンは相手ターン終了時まで使用できない。 |
||||||
カード評価 | 5.8(5) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 59円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
BLAZING VORTEX | BLVO-JP036 | 2020年10月31日 | N-Rare |
おジャマ・ピンクのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
海外アニメの「スポンジ・ボブ」という作品に登場するパトリックというキャラクターをさらに悪化させたような容姿が特徴の、11期の「おジャマ」の新規カードとなるモンスターで、メインデッキの「おジャマ」モンスターとしては6色目、つまり6種類目となるカード。
《おジャマ・カントリー》などによる効果やコストによって手札から墓地に送られた場合、または破壊やリリースされるなりL素材に使用されるなりして場から墓地に送られた場合に効果が誘発し、お互いに1ドローしてから手札から1枚を捨てる形で手札交換を行い、この時自分は捨て札に「おジャマ」カードを選ぶことで相手の未使用のメインモンスターゾーン1ヶ所を一時的に封鎖するという《おジャマ・キング》や《おジャマ・ナイト》にも通ずる追加効果を発揮する。
NSしたこのカードなら1体で《転生炎獣アルミラージ》のL素材として使えるので効果を発動することは容易であり、手札交換時の捨て札に《おジャマジック》を選ぶことで大きな数的アドバンテージを手にすることができる。
しかし相手にも手札交換を行わせてしまうことで利敵行為になってしまうリスクが常にあり、何よりも持っている効果は既存のテーマカード群とそれなりにシナジーはあるものの、11期に登場した1枚新規の割にはテーマ全体のパワーを大きく上げるわけでもない微妙性能なカードというのは正直かなり気になってしまいます。
《おジャマ・カントリー》などによる効果やコストによって手札から墓地に送られた場合、または破壊やリリースされるなりL素材に使用されるなりして場から墓地に送られた場合に効果が誘発し、お互いに1ドローしてから手札から1枚を捨てる形で手札交換を行い、この時自分は捨て札に「おジャマ」カードを選ぶことで相手の未使用のメインモンスターゾーン1ヶ所を一時的に封鎖するという《おジャマ・キング》や《おジャマ・ナイト》にも通ずる追加効果を発揮する。
NSしたこのカードなら1体で《転生炎獣アルミラージ》のL素材として使えるので効果を発動することは容易であり、手札交換時の捨て札に《おジャマジック》を選ぶことで大きな数的アドバンテージを手にすることができる。
しかし相手にも手札交換を行わせてしまうことで利敵行為になってしまうリスクが常にあり、何よりも持っている効果は既存のテーマカード群とそれなりにシナジーはあるものの、11期に登場した1枚新規の割にはテーマ全体のパワーを大きく上げるわけでもない微妙性能なカードというのは正直かなり気になってしまいます。
手札交換のオマケに相手のモンスターゾーンを封じる効果を持ちます。おジャマキングで3箇所+自分と相手ターンに1箇所ずつ指定することで相手ターン終了時までと期間は限定されるもののメインモンスターゾーンを完封することも。キングの横にナイトを並べるよりもお手軽ですしエクストラデッキも圧迫しないので現代遊戯王においてはこちらを狙うほうが丸い気がします。
効果使用時に相手にも手札交換させてしまいますが、このテキストを読む度に僕の頭の中の万丈目がニヤリと笑みを浮かべながら「貴様もドローしろ十代!」と挑発するように言い放つのです。プレイヤーにGXの世界を幻視させることが出来るので実質メリット効果ですね。
効果使用時に相手にも手札交換させてしまいますが、このテキストを読む度に僕の頭の中の万丈目がニヤリと笑みを浮かべながら「貴様もドローしろ十代!」と挑発するように言い放つのです。プレイヤーにGXの世界を幻視させることが出来るので実質メリット効果ですね。
万丈目のパックと聞いておジャマも祝福に訪れた。
手札か場から墓地に送られるとお互いに手札交換ができ、おジャマカードを捨てた場合は相手の場を1箇所相手ターン終了まで封じる効果を持っている。
手札から捨てられると手札交換ができるが、1ターンに1度と限られているためソリティアの一角に採用するのはやや厳しいか。おジャマにおいては《おジャマジック》の影響で手札を捨てる手段は多く、マジックほどではないがディスカードからアドバンテージを得る手段になる。
手札交換でおジャマを捨てればモンスターゾーンを1箇所封じられるが、時限付きで場所数も少なくフルに活用するのは厳しい。ナイトやキングと組み合わせればより相手の展開を抑止できるが、基本的には手札交換のおまけで積極的に狙う効果にはならないだろう。
手札か場から墓地に送られるとお互いに手札交換ができ、おジャマカードを捨てた場合は相手の場を1箇所相手ターン終了まで封じる効果を持っている。
手札から捨てられると手札交換ができるが、1ターンに1度と限られているためソリティアの一角に採用するのはやや厳しいか。おジャマにおいては《おジャマジック》の影響で手札を捨てる手段は多く、マジックほどではないがディスカードからアドバンテージを得る手段になる。
手札交換でおジャマを捨てればモンスターゾーンを1箇所封じられるが、時限付きで場所数も少なくフルに活用するのは厳しい。ナイトやキングと組み合わせればより相手の展開を抑止できるが、基本的には手札交換のおまけで積極的に狙う効果にはならないだろう。
ピンクだからといって♀であるとは限らない。
緩い条件で手札交換を行えおジャマにおいても活かしやすく、アルミーラージを用意しときゃ単体でも機能する。ただ「お互い」ってのが気になる点。「捨てる」なので暗黒界などのトリガーにもなる。
追加効果はおジャマ中心向けですが、一か所じゃ流石に影響力は小さいので、ナイト・キング軸でもないとおジャマでも活かしづらそう。
また当然ですが、お互いに利用できるEXゾーンも指定はできない。
手札交換カードの中でもサポの豊富さから取り回しはいいですが、前述のリスクも付きまとうので癖はあるかと思いますね。
緩い条件で手札交換を行えおジャマにおいても活かしやすく、アルミーラージを用意しときゃ単体でも機能する。ただ「お互い」ってのが気になる点。「捨てる」なので暗黒界などのトリガーにもなる。
追加効果はおジャマ中心向けですが、一か所じゃ流石に影響力は小さいので、ナイト・キング軸でもないとおジャマでも活かしづらそう。
また当然ですが、お互いに利用できるEXゾーンも指定はできない。
手札交換カードの中でもサポの豊富さから取り回しはいいですが、前述のリスクも付きまとうので癖はあるかと思いますね。
「おジャマ・ピンク」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「おジャマ・ピンク」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「おジャマ・ピンク」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2023-07-30 メルフィー万丈目AtoZ(Melty)
● 2021-04-08 おジャマと武装のマッチング(ninny)
● 2021-07-14 万丈目(ガッチャ)
● 2020-11-06 マテリアトライおジャマー(wawa)
● 2020-12-24 おジャマアームド(仮)(おおさん)
● 2021-04-11 友達用(sora)
● 2020-10-27 おジャマ・アームド(ユウヤ)
● 2021-10-11 おジャマと武装竜のマッチング(kimdeal)
● 2024-09-12 おジャマ・アームド(ユウヤ)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 59円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 130円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 150円 | - |
カードラボ(トレカネット) | - | - | 180円 | - |
Amazon(トレカネット) | - | - | 200円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 7948位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 6,152 |
おジャマ・ピンクのボケ
その他
英語のカード名 | Ojama Pink |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/04 00:11 評価 10点 《おろかな副葬》「《月光》デッキにとっては初動札となる1枚。 …
- 02/04 00:00 コンプリート評価 クリムゾン・ノヴァさん ⭐ストラクチャーデッキR-アンデットワ…
- 02/03 23:27 評価 7点 《No.6 先史遺産アトランタル》「ワンキルデッキのお供に使われ…
- 02/03 23:13 評価 10点 《超弩級砲塔列車グスタフ・マックス》「レベル10に高すぎる展開…
- 02/03 22:55 デッキ デモンスミスアザミナギャラクシー
- 02/03 22:13 評価 10点 《刻まれし魔の大聖棺》「 遂にMDで【《デモンスミス》】1式…
- 02/03 22:11 評価 10点 《魔を刻むデモンスミス》「2025/02/06よりマスターデュエルに来…
- 02/03 22:08 評価 10点 《花札衛-柳-》「 花札衛モンスターの中では飛び抜けて癖が少な…
- 02/03 21:20 SS 29話 黒泉VSDG Ⅰ
- 02/03 21:01 一言 私のカード評価に参考になったと評価していただいている方々。誠にあり…
- 02/03 14:30 評価 10点 《ヌメロン・ネットワーク》「《ヌメロン》というテーマの全てを…
- 02/03 14:20 評価 10点 《死霊王 ドーハスーラ》「 新アンデストラクの中で断トツ桁違い…
- 02/03 13:37 評価 7点 《邪神機-獄炎》「 この漢字を『ダークネスギア』と読むのは、流…
- 02/03 13:18 評価 5点 《真紅眼の不死竜》「 《真紅眼の黒竜》が《アンデットワールド》…
- 02/03 12:59 評価 10点 《馬頭鬼》「 《牛頭鬼》と共にアンデット族の最前線で闘ってる…
- 02/03 12:49 評価 10点 《牛頭鬼》「 《馬頭鬼》と共にアンデット族の最前線で闘ってる…
- 02/03 12:12 評価 7点 《屍界塔フィニステラ》「ランク10を出したいデッキを作る時にとり…
- 02/03 12:06 評価 8点 《ティスティナの戯れ》「ほとんど2枚初動でお馴染みティスティナ…
- 02/03 09:13 評価 7点 《ボルテック・バイコーン》「チームユニコーンの使う3種のお馬さ…
- 02/03 08:42 SS 第61話:星の炎麗蝶
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。